無免許運転60年の大ベテランが逮捕される

サムネイル
1 : 2023/04/12(水) 10:36:59.01 ID:+CdW1Cms0

■無免許運転60年続ける? シートベルト未装着で発覚、82歳男を容疑で逮捕

 兵庫県警宍粟署は10日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、姫路市の無職の男(82)を現行犯逮捕した。署の調べに「免許は20歳ごろに取り消された」と供述しているという。

 逮捕容疑は10日午前11時45分ごろ、宍粟市内の国道29号などで、無免許で軽乗用車を運転した疑い。男は容疑を認めているという。

 署によると、シートベルトをせず運転する男に、対向車線のパトカーの署員が気付いて停車させたところ、無免許であることが分かったという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/0016231768.shtml

3 : 2023/04/12(水) 10:38:36.90 ID:u0tJAB0u0
この世代は運転出来れば免許貰えた世代だもんな
俺の父親もフルビット免許持ってたよ
4 : 2023/04/12(水) 10:39:16.18 ID:aTGnOfYN0
無免許には無慈悲な刑を
5 : 2023/04/12(水) 10:39:44.46 ID:MxiqevtY0
>■無免許運転60年続ける?

じゃねーよ
またやる確率高いんだから名前出せよ

6 : 2023/04/12(水) 10:40:06.55 ID:YAStw2DR0
江東・・・3付けてる馬鹿
教習所戻って停止線の色と形覚え直してこい糞蛆虫
7 : 2023/04/12(水) 10:40:10.42 ID:YnDczA6S0
俺の父親の世代は
普通免許に自動二輪がオマケで付いてきたのだとか…
いいよな…
8 : 2023/04/12(水) 10:40:18.05 ID:aEL52kyD0
>>1
>「免許は20歳ごろに取り消された」と供述しているという。

なんだこいつw

9 : 2023/04/12(水) 10:41:15.92 ID:ox4Iwoqy0
姫路の田舎ならではだな
10 : 2023/04/12(水) 10:41:28.51 ID:RnDyA9d20
無免許でも車買えるの禁止にしろよ…
11 : 2023/04/12(水) 10:44:57.17 ID:tCv2BV8X0
免許取得持ってるけど事故起こすやつと免許持ってないけど事故起こさないやつならどっちがいいの
14 : 2023/04/12(水) 10:48:01.63 ID:ox4Iwoqy0
>>11
そら事故起こさないやつだろうな
オレもお巡りさんに言われた事あるよ
法律が不満なら法律の枠内に囚われず好き勝手やればいいって
12 : 2023/04/12(水) 10:45:29.37 ID:oc19IflG0
無免でもAT限定より価値のあるドライバーさんだね。無事故じゃなきゃこんなに長い間、バレずに運転できなかったはずだよ。昔は無免で練習してる人が多かったよな。
13 : 2023/04/12(水) 10:46:42.83 ID:SxLZy4da0
無免許なのにシートベルトしないとか不注意にもほどがある
15 : 2023/04/12(水) 10:49:58.86 ID:CwetTNDi0
本当のゴールド免許だったんだな
16 : 2023/04/12(水) 10:50:37.32 ID:oc19IflG0
限定が事故るのは、不注意とかルール無視ではない。楽になりすぎてやらなければならないこともやらないからだよ。まさにハインリッヒの法則だな。
17 : 2023/04/12(水) 10:51:16.76 ID:dpaAtZnh0
マイナンバー免許証になったら車に読み取り装置を必須にして欲しいわ
18 : 2023/04/12(水) 10:52:08.99 ID:zZ8v76OH0
免許持ってるけど20年以上ペーパーだからもう運転できないわ
19 : 2023/04/12(水) 10:52:33.99 ID:oc19IflG0
限定免許は普通と違って更新時に必ず講習させるべき全員な。
34 : 2023/04/12(水) 11:33:37.58 ID:F89lMerp0
>>19
眼鏡限定も?
20 : 2023/04/12(水) 10:54:44.46 ID:ccQ4a6TL0
60年無事故なら優良ドライバー。
21 : 2023/04/12(水) 10:56:29.22 ID:uZW+yh4k0
エンジンかけるときに免許差し込むとかできないの?
22 : 2023/04/12(水) 10:57:20.99 ID:ox4Iwoqy0
>>21
お得意様の反社が乗れなくなるじゃん
23 : 2023/04/12(水) 11:01:33.02 ID:CtwE5xgV0
>>21
また利権が生まれそうな事をするのか?
24 : 2023/04/12(水) 11:04:45.27 ID:oc19IflG0
bcasカードがないと運転できませんとかに似てるな
25 : 2023/04/12(水) 11:09:55.32 ID:SLHAKMhv0
免許の取得費用払ってない
更新料も払ってない

何が優良なんだ?
公金チューチュー連中とやってること変わらんぞ?

28 : 2023/04/12(水) 11:14:59.40 ID:VBj4XUjH0
>>25
事故起こして他人に迷惑かけてない以上は優良だぞ
26 : 2023/04/12(水) 11:10:22.25 ID:8K64baZJ0
無免許運転の高齢者って想像以上に多いんだろうな
27 : 2023/04/12(水) 11:12:15.01 ID:uEAQhUoB0
シートベルトしてたら死ぬまで気づかれなかったのかも
29 : 2023/04/12(水) 11:16:25.77 ID:Qh/coKW70
無免許だとどこに免許返却すればいいんだ?
30 : 2023/04/12(水) 11:19:44.38 ID:oc19IflG0
>>29
廃車まで返却は無理
32 : 2023/04/12(水) 11:23:41.93 ID:8K64baZJ0
>>29
返却する免許が無いだろうが
31 : 2023/04/12(水) 11:22:46.63 ID:LT1pONJ+0
免許持っててコンビニに突っ込む奴よりよっぽど偉いわ
33 : 2023/04/12(水) 11:32:02.83 ID:F89lMerp0
今まで一回も検問当たらなかったのか。
35 : 2023/04/12(水) 11:38:01.10 ID:1KBrQNnA0
達人だな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681263419

コメント

タイトルとURLをコピーしました