
- 1 : 2023/04/07(金) 09:36:46.69 ID:5HpgBi0+0
-
男向け女向けアニメ双方の問題だが
アニメがヒットしても声優はまったく空気というパターンが増えた
男声優は需要を全部2.5次元舞台に持っていかれた感が強いが
女声優の凋落は何が原因なんだろうか? - 2 : 2023/04/07(金) 09:37:05.23 ID:ykWxcrdBp
-
バチャ豚56す
- 8 : 2023/04/07(金) 09:38:54.12 ID:5HpgBi0+0
-
>>2
ここvスレじゃねえわ - 3 : 2023/04/07(金) 09:37:26.04 ID:hVYd+SGn0
-
ぼざろの声優4人よりはまじの方が可愛いからしゃーない
- 5 : 2023/04/07(金) 09:38:23.78 ID:5HpgBi0+0
-
>>3
はまじっておばちゃんっぽくねえか?
何が可愛いのよ?
声が可愛いのん? - 4 : 2023/04/07(金) 09:37:48.75 ID:5HpgBi0+0
-
ぼっちざろっくも声優は空気
ブルーロックも声優は空気
おにまいも声優は空気 - 11 : 2023/04/07(金) 09:39:12.39 ID:ocVWpSgN0
-
>>4
おにまい主人公の声優はエイプリルフールで大人気だっただろ - 13 : 2023/04/07(金) 09:40:19.68 ID:5HpgBi0+0
-
>>11
アレは言いがかりだろ
さすがに気の毒だったわ - 35 : 2023/04/07(金) 09:49:03.09 ID:RhvrBKlF0
-
>>13
ここで「言いがかり」などと抜かす害悪オタクっぷり
弱い立場の人を傷つけたことの認識が全くできてない
それでも最初の段階では「ごめんなさい、でも悪気はなかった」で済ませられてたはずなのに - 40 : 2023/04/07(金) 09:49:58.46 ID:5HpgBi0+0
-
>>35
意味分からん
魔女狩り出来る弱者とかおらんやろ - 45 : 2023/04/07(金) 09:51:58.72 ID:RhvrBKlF0
-
>>40
「意味分からん」となるのはお前が自分以外の弱者に冷淡で排外的だから
弱者切り捨てや弱い者いじめが大好きな人間性がモロに出てる - 50 : 2023/04/07(金) 09:53:27.41 ID:5HpgBi0+0
-
>>45
君、病気やで
病んでいるわ - 56 : 2023/04/07(金) 09:54:37.36 ID:RhvrBKlF0
-
>>50
お前ごときに他人の状態を理解する能力があるわけないやろ
性的マイノリティを傷つけることになったことを思いやる能力すらないおまえに - 60 : 2023/04/07(金) 09:56:11.69 ID:5HpgBi0+0
-
>>56
そうけ?
ワイはどっちかというと
ニューハーフ好きで
そっち系のコンテンツを愛好している部類やけどそのうちそっち系の風俗にも行こうかと思っているくらいやで
コロナが収まってからの話やけど - 63 : 2023/04/07(金) 09:57:48.66 ID:RhvrBKlF0
-
>>60
お前の好き嫌いは全く関係ないんだよ
結果として特に弱い立場の他の誰かを傷つけてることが問題なのに、
お前はお前の事しか考えてない
その狭量さと想像力の無さがお前の実態 - 68 : 2023/04/07(金) 09:58:55.67 ID:5HpgBi0+0
-
>>63
そうなのか?
これからニューハーフ系の風俗愛好家になりそうなワイですら
迫害される対象になるのか? - 71 : 2023/04/07(金) 10:00:22.43 ID:RhvrBKlF0
-
>>68
お前の好みは全く関係ない
最初からズレてる - 75 : 2023/04/07(金) 10:02:47.00 ID:5HpgBi0+0
-
>>63
ちなみに高橋ひめなちゃんと妃咲姫ちゃんがお気に入りやな - 31 : 2023/04/07(金) 09:47:56.60 ID:RhvrBKlF0
-
>>4
おにまいは声優が話題になってるやろ - 6 : 2023/04/07(金) 09:38:32.14 ID:B06RQa9M0
-
いやそれでも作画よりは声優で売れてるように見えるけど
- 12 : 2023/04/07(金) 09:39:45.69 ID:5HpgBi0+0
-
>>6
でもここ数年
ま●こ声優でもち●こ声優でもブレイクした奴いなくねえか?
昔からいる自称人気声優も人気落ちる一方だし - 7 : 2023/04/07(金) 09:38:35.53 ID:Jzc2Pne10
-
アニメ好きでも声優本人には別に興味ないやろ
声優好きな奴は今どきVtuberでも見てんじゃね - 9 : 2023/04/07(金) 09:38:57.44 ID:JwCCe1Mv0
-
みはりのこえが涼宮茜に似てて良いね
- 10 : 2023/04/07(金) 09:39:05.20 ID:eSO/pjEv0
-
むしろそれが健全だわ
声優なんて役に入ればいいんだよ
我を出すな - 15 : 2023/04/07(金) 09:41:15.25 ID:QIYKKnYJp
-
すまん、ホロライブがガチ恋勢全て奪ってすまん
- 22 : 2023/04/07(金) 09:43:09.63 ID:5HpgBi0+0
-
>>15
言うてもそんな人気なん?
ワイも福助くらいは知っている人間やけど - 16 : 2023/04/07(金) 09:41:18.27 ID:5HpgBi0+0
-
ワイも邪神ちゃんを全話見ているが
声優のことは1人も知らん感じよなまた石原がへたくそな演技していると思っていたら
まったく別の声優だったオチまであったし - 20 : 2023/04/07(金) 09:42:51.31 ID:YxSEdrhH0
-
>>16
邪神ちゃんw
まさかゴミの3期まで見てたん? - 25 : 2023/04/07(金) 09:44:26.58 ID:5HpgBi0+0
-
>>20
先生があまりに演技が酷くて
石原夏織に激怒していたら
まったく別の人で驚いたわまぁ、以降も石原が出ているアニメはまったく見ないが
- 17 : 2023/04/07(金) 09:41:48.54 ID:VlhrcDw3d
-
そもそもアニメ(二次元)が好きな奴が声優(三次元)好きになるのがわからん
- 59 : 2023/04/07(金) 09:55:33.14 ID:jau/wPyz0
-
>>17
むしろ二次元好きなやつが二次元しか好きにならないと思ってるのが意味わからんわ
アニメ好きなやつで恋人いたり結婚してる人なんて腐るほどいるだろ - 19 : 2023/04/07(金) 09:42:47.51 ID:lYVEEzTXd
-
ワイはぼっちの影響で青山さんとか長谷川さんを追いかけだしたわ
- 32 : 2023/04/07(金) 09:47:58.76 ID:5HpgBi0+0
-
>>19
正直、ぼっち声優って空気すぎじゃね?
いまだに誰がいるのか分からんぞ俺はそもそもぼっちを1秒も見てないが
- 21 : 2023/04/07(金) 09:42:56.25 ID:ocVWpSgN0
-
昔から声豚の奴は声豚のまま
昔なら声豚になってただろう素質のある若い奴はバチャ豚に
割とマジでこうやろ
- 28 : 2023/04/07(金) 09:46:51.63 ID:5HpgBi0+0
-
>>21
それだと既存声優の人気までガタ落ちしている理由がなくね?
最近、武蔵野の森で悲劇が連発しているらしいじゃん - 30 : 2023/04/07(金) 09:47:26.71 ID:VLRCEPfOd
-
>>28
オタク趣味卒業したんやろ - 23 : 2023/04/07(金) 09:43:19.68 ID:q8lQ8qQ80
-
ヘタに前に出てきて不倫だなんだとニュースになると気にしたくないのに声優本人がチラついて邪魔だからそれでええわ
- 26 : 2023/04/07(金) 09:45:25.79 ID:5HpgBi0+0
-
>>23
まぁ、声優が表に出てくるのは
キャラのイメージを阻害しているのは確かやな
つか、声優は承認欲求強すぎて
ツイッターとかでも暴れているし
アレは何なのか? - 24 : 2023/04/07(金) 09:44:01.87 ID:rGCcc0VK0
-
声優が前に出てきても良いことないからな
中の人の情報とかスキャンダルばっか話題になるし要らん - 27 : 2023/04/07(金) 09:46:24.05 ID:ye+LMU5P0
-
これでええねん声優は素晴らしいけどあんま表には出てきて欲しく無いわ
- 33 : 2023/04/07(金) 09:48:39.20 ID:sYKG7b/Vr
-
スパイファミリーはアニメより声優が目立ってただろ
- 36 : 2023/04/07(金) 09:49:25.37 ID:5HpgBi0+0
-
>>33
そうか?
スパイで人気上がった声優とかいなくねえか?
スパイの作者も坂道オタだし - 37 : 2023/04/07(金) 09:49:27.00 ID:+iOi7pP70
-
人気はあるやろ
ただ男も女もアイドル営業やりまくって薄く広くになっただけで
女声優とか全員アイドルやろ - 39 : 2023/04/07(金) 09:49:50.30 ID:e0l1QBSS0
-
声優も結婚発表しやすくなってるな
- 41 : 2023/04/07(金) 09:50:41.65 ID:uzwatr+t0
-
声優のみならずアイドル何かも含めて異性のタレントを追っかける文化自体若者が寄り付かなくなって下火になってるイメージあるわ
ぶっちゃけここで言われてるVもファンの年齢層は高いやろ - 44 : 2023/04/07(金) 09:51:47.65 ID:5HpgBi0+0
-
>>41
そうけ?
マ●コの芸能好きってむしろ異性しか興味なくねえか?
そのせいで女歌手が潰滅状態やん - 48 : 2023/04/07(金) 09:52:27.87 ID:RhvrBKlF0
-
>>44
しかも「マ●コ」と性差別する醜悪な人間性 - 46 : 2023/04/07(金) 09:52:22.01 ID:+iOi7pP70
-
>>41
それはないわ
推し活とか普通に人気やわ
韓流和製どちらも
ただ少子化やから中高年のが目立つのはあるかもやが - 54 : 2023/04/07(金) 09:54:17.99 ID:5HpgBi0+0
-
>>46
あぁ
そういう🏺レスはここではやめてくれ
ワイ、🏺とか信仰してないんや - 58 : 2023/04/07(金) 09:55:26.11 ID:RhvrBKlF0
-
>>54
韓国が🏺って統一教会の意味だよな?
でも統一教会ってむしろネトウヨの反日カルトやろ - 61 : 2023/04/07(金) 09:57:05.76 ID:5HpgBi0+0
-
>>58
🏺っぽい話題はワイのスレだと禁止だと思ってくれ
ワイはカルト宗教は信望してないのでな - 66 : 2023/04/07(金) 09:58:17.63 ID:RhvrBKlF0
-
>>61
お前のスレなんてあるわけないだろ
勝手にスレを立てた一介の名無しなだけのお前に - 69 : 2023/04/07(金) 09:59:47.85 ID:5HpgBi0+0
-
>>66
🏺っぽい話題やめてね
ワイ、🏺嫌いなんで
山上聖騎士団の一員みたいなもんやで - 73 : 2023/04/07(金) 10:00:55.02 ID:RhvrBKlF0
-
>>69
統一教会が嫌なら統一教会と癒着してる安倍晋三やら右翼どもに文句言っとけよ - 42 : 2023/04/07(金) 09:50:56.73 ID:5HpgBi0+0
-
昔と違って
漫画家もVオタか坂道オタよな、だいたい
声優に反応してんほっている奴を見かけなくなった - 43 : 2023/04/07(金) 09:51:41.11 ID:5MhUjqcl0
-
そのヒットしたアニメって売れてる声優じゃなくて日の目見てないような奴使ってるんか?
- 47 : 2023/04/07(金) 09:52:24.28 ID:NH4OCi3vd
-
裏方が出しゃばんなよ
- 49 : 2023/04/07(金) 09:53:08.65 ID:+mXEuWoG0
-
大ヒットアニメへと次に渡れないからな
次回に出るやつが迷作やもんな - 51 : 2023/04/07(金) 09:53:46.06 ID:mJ+Azvxz0
-
声に個性ないよな
皆似たような声で聞き分け出来ない覚えられない - 52 : 2023/04/07(金) 09:54:13.09 ID:P1Qh6YXU0
-
オタクがアニメを見なくなったのでは?
- 57 : 2023/04/07(金) 09:55:04.50 ID:5HpgBi0+0
-
>>52
むしろアマプラのランキングも上位アニメしかないだろ - 62 : 2023/04/07(金) 09:57:16.65 ID:P1Qh6YXU0
-
>>57
見てる人はオタクやなくて一般人やない?
オタクなら最速リアタイに拘るやろ - 53 : 2023/04/07(金) 09:54:17.32 ID:rzzunqT90
-
どのジャンルでも今のその世界が好きな人はいるんだからオワコンとか斜陽とか昔は良かったとかって語りたがるの今好きな人に無粋だしみっともないからやめたほうがいいよどのジャンルにもいるもんだけどそういう人
- 65 : 2023/04/07(金) 09:58:10.59 ID:5HpgBi0+0
-
>>53
ちゅーても声優のオワコン化って結構大きなトピックじゃね?
かつてはネット界の王様だったのに急激に転落したからな - 67 : 2023/04/07(金) 09:58:48.25 ID:hVYd+SGn0
-
>>53
なんか滅茶苦茶怒ってて草 - 64 : 2023/04/07(金) 09:57:59.64 ID:3jNxpXX0r
-
フォロワーとか伸びにくくなっとるわなそれは感じる
- 77 : 2023/04/07(金) 10:04:48.33 ID:5HpgBi0+0
-
>>64
動画配信で再生数取れないのが一番やばくね?
全員駄目レベルじゃん - 70 : 2023/04/07(金) 09:59:56.25 ID:BCGVrONEa
-
処女厨が壊滅したからやろ
アイドルも壊滅しとる - 72 : 2023/04/07(金) 10:00:28.91 ID:I6hQsRDad
-
鉤括弧ガ●ジいて草
- 74 : 2023/04/07(金) 10:01:06.35 ID:+NBi9a5ja
-
今声優さん多すぎやん
アニメも多いし - 76 : 2023/04/07(金) 10:04:00.35 ID:5HpgBi0+0
-
>>74
昔の方が多くなかったか? - 78 : 2023/04/07(金) 10:05:33.77 ID:4hw17RLH0
-
ちょっと前の声優と比べると人気無いのはわかるわ
水瀬いのりや佐倉綾音らへんは認識できたけど、市ノ瀬加那や鈴代紗弓は名前と声と顔がまだ一致せえへんわ - 82 : 2023/04/07(金) 10:06:55.23 ID:5HpgBi0+0
-
>>78
逆で水瀬や小倉がイマイチ人気が伸びずに
他の分野に食われたイメージがあるわ - 88 : 2023/04/07(金) 10:09:44.25 ID:RhvrBKlF0
-
>>78-79
それは単純に見てるオタク側が加齢してるからやで
一番没入してた頃の声優やアニメが一番印象に残るもの
ヘブンバーンズレッドみたいなゼロ年代の残滓を求めるおじさんオタクもそんな感じ - 80 : 2023/04/07(金) 10:06:06.48 ID:5HpgBi0+0
-
声優が動画配信始めたら
ヒカキンレベル楽勝やろってイメージが昔はあったよないつから不人気になったんやろか?
- 83 : 2023/04/07(金) 10:07:28.41 ID:nxOIwiUVd
-
テレビでDMMTVのCM見てても雨宮天とかフワちゃん見るより断然マシやしな
- 86 : 2023/04/07(金) 10:08:57.41 ID:5HpgBi0+0
-
>>83
そもそも下手するとフワの方が雨宮より若いんじゃ? - 87 : 2023/04/07(金) 10:09:40.83 ID:huDqeoR00
-
まりんかさんは覚えました
- 89 : 2023/04/07(金) 10:10:06.15 ID:5HpgBi0+0
-
つか、調べたらフワと雨宮天って同じ年かよ
若手声優の高齢化はマジでヤバイな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680827806
コメント