【埼玉】セブン店員「ないよ」…深夜に「金あるだろ、早く出せ」と、金づちでレジたたく強盗に一言 急いで逃走

サムネイル
1 : 2023/04/07(金) 10:11:34.14 ID:pSAQ150S9

6日午前0時55分ごろ、埼玉県さいたま市見沼区膝子の「セブンイレブンさいたま膝子店」で男が金づちのような物を持って店内に侵入し、現金を奪おうとした。
男は何も奪わず逃走。大宮東署が強盗未遂事件として捜査している。

同署によると、男はレジにいた男性店員(56)に対し、金づちを突き付け「金を出せ。あるだろ、早く出せ」などと脅迫。レジを金づちでたたくなどして脅し、現金を奪おうとした。店員が「ないよ」と答えると、男は逃走した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
埼玉新聞 4/7(金) 9:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2fecd8cb2537272c5971985047994fb14e2db4

2 : 2023/04/07(金) 10:12:15.03 ID:myEwWkN40
ないアル
28 : 2023/04/07(金) 10:21:40.76 ID:oe/kI49s0
>>2
どっちだよ!!!
56 : 2023/04/07(金) 10:32:30.44 ID:H+QU1eJQ0
>>2
あるのか無いのかどっちなんだ?
3 : 2023/04/07(金) 10:12:20.41 ID:FQ3Jnq2P0
すげえ素直だな
4 : 2023/04/07(金) 10:12:23.49 ID:Ye1pU8mQ0
あるのかないのか、どっちなんだ?
6 : 2023/04/07(金) 10:13:28.51 ID:9eMDAvBn0
トツギ人「無いんだな、コレが!」
7 : 2023/04/07(金) 10:13:35.51 ID:21OV1WBJ0
ぼくアルバイトオオオオオ
63 : 2023/04/07(金) 10:33:47.89 ID:p/sqe2t+0
>>7
あの動画だいすき
8 : 2023/04/07(金) 10:13:45.10 ID:Zy/o5FZQ0
56歳のおっさん店員肝座ってんなw
14 : 2023/04/07(金) 10:15:01.32 ID:P/1jJPZ30
>>8
56でコンビニバイトだからもう人生投げやりなんだろ
33 : 2023/04/07(金) 10:23:38.76 ID:EZOq6osE0
>>14,17
どこにアルバイトって書いてある?
34 : 2023/04/07(金) 10:24:38.02 ID:oe/kI49s0
>>33
店員はアルバイトでしょ、店長以外はアルバイト
50 : 2023/04/07(金) 10:30:05.58 ID:xOzkYfVk0
>>34
たまに本社の研修とかヘルプとかで社員もおる
45 : 2023/04/07(金) 10:28:34.79 ID:KNSG/LhU0
>>33
①深夜バイトが見つからず、店長自ら深夜業務してる
②深夜のコンビニバイトな56歳

どっちもなんだかなぁ~ってなるのは気のせいだろうか

61 : 2023/04/07(金) 10:33:27.05 ID:ND4nMsn60
>>45
店長が夜、副店長が昼、なコンビニ多いよ
17 : 2023/04/07(金) 10:15:19.14 ID:104cJZSF0
>>8
56歳アルバイトだからな
21 : 2023/04/07(金) 10:18:52.49 ID:eAfCrjH+0
>>17
二階級特進で店長にしてあげよう
75 : 2023/04/07(金) 10:36:59.15 ID:PApTKPGM0
>>21
生きてるぞw
90 : 2023/04/07(金) 10:40:12.99 ID:8/Dm5tTk0
>>8
強盗以上の修羅場を潜って来た世代だぞ
9 : 2023/04/07(金) 10:14:02.42 ID:pP1To5jP0
無いのに諦めろよ

これで強盗傷害になっちゃった

10 : 2023/04/07(金) 10:14:12.75 ID:DHTk0VTB0
僕アルバイトオォォ!
11 : 2023/04/07(金) 10:14:16.44 ID:HIe3VJ700
強盗犯相手はヤっても無罪なんだからチャンスなのに
12 : 2023/04/07(金) 10:14:43.39 ID:5OdiHuY40
電子マネーですが、なにか?
13 : 2023/04/07(金) 10:14:56.99 ID:FQ3Jnq2P0
そもそもコンビニは今キャッシュレスが当たり前だから強盗に行くのはアホ
レジの中はなんかで必要なった時用と強盗対策の最小限程度で殆ど入っとらん
20 : 2023/04/07(金) 10:17:47.73 ID:HIe3VJ700
>>13
セブンとかの自動釣銭機は解錠しないと金出せませんし
犯人開けようとしてる間に武器でヤレばいい
64 : 2023/04/07(金) 10:33:57.96 ID:FQ3Jnq2P0
>>20
コンビニ強盗って長居出来んからこじ開けようとするのは自殺行為すぎるからやらんでしょ
脅して金奪ってさっさと退散出来ないと即捕まるから時間かかりそうなら奪わず逃げた方がいい
15 : 2023/04/07(金) 10:15:03.80 ID:laZR0IVn0
素直に帰るのかよ
16 : 2023/04/07(金) 10:15:11.83 ID:21OV1WBJ0
>店員が「ないよ」と答えると、男は逃走した。
なんか昔話みたいな展開だな。
18 : 2023/04/07(金) 10:16:35.41 ID:JN15JJaw0
田中要次「あるよ」
19 : 2023/04/07(金) 10:17:35.43 ID:A7ES5vun0
ボクアルバイトオオオオのときってどうなったんだっけ?
23 : 2023/04/07(金) 10:19:21.10 ID:ND4nMsn60
実際釣り銭用以外大して入ってないのにな
24 : 2023/04/07(金) 10:19:47.50 ID:Be6LuAeB0
犯人も、たぶん50代。銀行に、大金あると勘違いしてるバカ団塊ジュニア世代
55 : 2023/04/07(金) 10:32:27.33 ID:OBEaT7qx0
>>24
物流系の警備会社にあるんだっけ?
25 : 2023/04/07(金) 10:19:51.40 ID:4bcKlMx60
なんと素直な
26 : 2023/04/07(金) 10:20:26.17 ID:8uclTEqh0
金あれば誰も苦労しないわな
27 : 2023/04/07(金) 10:20:40.07 ID:tnGEG0Fq0
深夜なんか特に金置いてないから強盗は昼間にやれよ
29 : 2023/04/07(金) 10:21:47.29 ID:dZTeWcgN0
キャッシュレス普及で昔より店舗に金は無いんだろうな。
30 : 2023/04/07(金) 10:22:15.85 ID:xg3zTe6m0
今は現金は全部吸い込んでしまうから、強盗もやりにくいし、店員の不正も防止している。
大層な機械だなとはじめは大げさに思ったが、防犯には大きな効果があるな。
31 : 2023/04/07(金) 10:22:23.30 ID:vNT9Gikv0
ドロアーを出し「どうぞ」と言って直ぐ逃げる
セルフレジのドロアーに金は入って無い
32 : 2023/04/07(金) 10:22:26.50 ID:DqxPb9XV0
刃物でないから店員がビビらなかっただけ
35 : 2023/04/07(金) 10:24:41.22 ID:7zhX8mkw0
金づちて
36 : 2023/04/07(金) 10:24:51.85 ID:/vlS0/rw0
そんなモノ…ウチにはないよ…
37 : 2023/04/07(金) 10:25:18.04 ID:oe/kI49s0
>>36
苦っ、、、
38 : 2023/04/07(金) 10:26:09.22 ID:uffge6x10
強盗犯てのは普段自分が行くところを狙う。景品交換所・郵便局・コンビニ等々。大まかな生活スタイルがわかる
39 : 2023/04/07(金) 10:26:21.67 ID:XruGO4wS0
強盗のバイトの盗み防止で店長がさっさと回収するからな
コンビニ強盗はリスクの割にリターンがない
40 : 2023/04/07(金) 10:26:28.79 ID:aiQGLz1q0
まあ1対1で刃物じゃないなら

相当なゴリマッチョでない限り

俺も金は素直には渡さんと思う

41 : 2023/04/07(金) 10:26:42.83 ID:QhmZSBpf0
コンビニもガソリンスタンドも
死角ないぐらい防カメ張り巡らせてるのに
しかも夜間なんか大して現金ないっちゅうのに
43 : 2023/04/07(金) 10:28:07.79 ID:tm87gVL60
バイトしてたけどマジでコンビニなんか強盗するに値するほどの金はないぞ
44 : 2023/04/07(金) 10:28:11.75 ID:/vlS0/rw0
現ナマが精算機で出せないっつーコトも知らん白痴っつーのだけは分かるな
カツアゲの方が稼げる時代だろ
46 : 2023/04/07(金) 10:29:17.30 ID:TJvZGHz90
いまどき現金決済少ないんだからコンビニ強盗なんかするぅ?
47 : 2023/04/07(金) 10:29:24.71 ID:104cJZSF0
アルバイトと思いきや社畜正社員か?人員が足りないとどこにでも飛ばされる。
48 : 2023/04/07(金) 10:29:33.36 ID:ndUy06IF0
田中要次じゃなくて良かった(´・ω・`)
49 : 2023/04/07(金) 10:29:39.66 ID:56eGZp4f0
ATMに放り込んだ後だったんだろうな
ちゃんと事前に調べないとね
51 : 2023/04/07(金) 10:30:12.14 ID:UnJRDhQK0
「偉い!時給20円アップだ」
52 : 2023/04/07(金) 10:31:07.50 ID:4EdLqrPm0
庶民のあれもこれも滅茶苦茶な状況だから強盗なんて実行したんだろうに
その庶民がいるところに強盗ってのがなんかもう、カネあってもたかが知れてるだろうに
上に吸い取られて無いもの同士ってわからんものかね
53 : 2023/04/07(金) 10:31:08.77 ID:kpXzofpk0
こういうところにキャッシュレスの大きなメリットが一つあるよなw
54 : 2023/04/07(金) 10:31:21.09 ID:yKJq/+Pp0
昔は朝方なら金庫入れる暇無くて5万くらいは残ってることあったな
今はレジ開けてもお釣用の1万くらいかな?
57 : 2023/04/07(金) 10:32:31.34 ID:RHd8Bl200
コンビニ強盗は素人でもハイリスクローリターンなのが分かる
58 : 2023/04/07(金) 10:32:36.78 ID:wYWXAKBp0
1レジ20万も無いよな。6時間ごとぐらいにレジ合わせで回収するし。
コンビニ強盗とかタクシー強盗なんて費用対効果悪い。もっとデカくってのが裏バイトになるんだな。w
74 : 2023/04/07(金) 10:36:58.02 ID:QyvJngsr0
>>58
しかも今電子マネー増えてるんだから余計に現金無さそう
59 : 2023/04/07(金) 10:33:04.96 ID:QfmVXCxS0
そうかないんか
60 : 2023/04/07(金) 10:33:06.23 ID:xq4g6j0E0
金も髪もねえよ!
62 : 2023/04/07(金) 10:33:31.38 ID:MP149u9x0
バイトでは金出せないのをポップで貼っておくべき
65 : 2023/04/07(金) 10:34:22.75 ID:4h1NmjEP0
防犯カメラあるのにコンビニ強盗とか
捕まりたいって気持ちがあるとしか思えない
66 : 2023/04/07(金) 10:34:42.21 ID:jfxBhQrB0
今のセルフレジって簡単に出金出来ないだろ
67 : 2023/04/07(金) 10:35:03.37 ID:V0eHHejs0
ないよの人をセブンの経営陣に迎えろよ
68 : 2023/04/07(金) 10:35:08.99 ID:CVy7MsBz0
強メンタルやなこの店員
70 : 2023/04/07(金) 10:35:47.77 ID:QyvJngsr0
ないなら仕方ない
71 : 2023/04/07(金) 10:36:28.81 ID:Pu1+Zyvf0
おい金あるだろ
?つきは泥棒の始まりだぞ
72 : 2023/04/07(金) 10:36:30.01 ID:1f2iocaY0
立派なタメ口で草
73 : 2023/04/07(金) 10:36:56.39 ID:oqrHGQUB0
箱歪ませたら開きにくくなるって小学生でもわかるぞ
76 : 2023/04/07(金) 10:37:11.04 ID:S8FtzELf0
田中要次「ないよ」ギロッ

杉本哲太みたいな男性に睨まれて短く一言だけでも、犯人逃げそう

78 : 2023/04/07(金) 10:37:37.67 ID:1f2iocaY0
犯人自身が性善説を信じてる
79 : 2023/04/07(金) 10:37:52.25 ID:+EoQ/Qpn0
だんだんと店員でさえカネを触れないようになってきたからな
いいことだ
80 : 2023/04/07(金) 10:38:22.41 ID:S8FtzELf0
コンビニも防犯機能付きロボット店員やな
81 : 2023/04/07(金) 10:38:25.13 ID:yu57u+Rr0
ないアルヨ
82 : 2023/04/07(金) 10:38:36.91 ID:pRgeWrVE0
レジの金なんて3万くらいかな
83 : 2023/04/07(金) 10:39:09.14 ID:wECuT5yE0
おれはリュックに短めの竹ほうきをカラビナでぶら下げて刃物男が現れたら顔面をウオッシュしてやるべく威嚇している
84 : 2023/04/07(金) 10:39:18.14 ID:CVy7MsBz0
コンビニATMにはあるんと違うんか
85 : 2023/04/07(金) 10:39:44.78 ID:MqqyUUC30
多分ほんとにないよね深夜なんか
数万?
87 : 2023/04/07(金) 10:39:51.24 ID:BzTefFL60
そうか、ないのか…トボトボ
88 : 2023/04/07(金) 10:40:00.64 ID:m3GnDaW50
夕方あたりで一回レジ締めるから
万札は店内からなくなる
89 : 2023/04/07(金) 10:40:01.78 ID:CVQiB/Vb0
おもちゃのお金用意しといて渡した方が安全に思うな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680829894

コメント

タイトルとURLをコピーしました