スリル満点の保津川下りで事故の組合「本当に怖い思いをさせて申し訳ございません」

サムネイル
1 : 2023/03/29(水) 18:16:18.69 ID:p99gB6ha0

京都府亀岡市の保津川で観光船が転覆し、1人が死亡、1人が行方不明になっている事故で、船を運航する組合が会見を開いています。
会見の冒頭、豊田知八代表理事は、「この度は大変ご迷惑とご心配をおかけしたこと大変申し訳ございませんでした。事故に遭った方には本当に怖い思いをさせて申し訳ございませんでした。お亡くなりになった船頭にお悔やみ申し上げます。」と謝罪しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9867c1bc7c091a0d8a7b1a733c03c0f29e8a6cef

会見は午後5時前に始まり、豊田代表理事のほか、豊田覚司営業統括理事、井本哲也運航管理理事が出席した。豊田氏は冒頭、「船が出発して20分すぎに大高瀬の急流で船頭が投げ出され、舵を回復しようとしたが間に合わず、正面の岩にぶつかった。船が横になり、波を受て転覆したため乗船していた全員が川に投げ出された」と事故の状況を説明した。
事故は、28日午前、亀岡市保津町の桂川で発生。乗客と船頭計29人が乗った船が岩に衝突して転覆し、船頭の田中三郎さん(51)=同市=が死亡、船頭の男性が行方不明になった。乗客25人と船頭2人は救出され、9人が低体温症などで搬送されたが命に別条はなかった。
豊田氏によると、船の運転を担う船頭は4人で、先頭に立つ竿差しが1人、動力部分に当たる櫂(かい)の担当が2人、船尾で舵を持つ1人で役割分担している。豊田氏は「舵を持つ船頭が空振りのような『空舵』でバランスを崩し、船から落ちた。態勢を立て直すために、櫂の担当がすばやく舵の方向に向かったが、船が岩に激突した」と説明し、転覆事故の主因は「空舵で間違いない」と述べた。一方で空舵が起きた要因は「本人の問題か自然のことなのか、確実なことは言えない」とした。
保津川下りは亀岡市と京都市右京区・西京区の嵐山を結ぶ約16キロの川下りで、年間20~25万人が乗船する。2015年8月にも船頭が落水して死亡する事故があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09178ba0fe88d02ef2af514e839ed3d29c04a628

2 : 2023/03/29(水) 18:18:10.89 ID:MLQBJdFO0
行方不明って逃げてたりして
3 : 2023/03/29(水) 18:18:12.63 ID:UeT1HgvF0
乗客に死亡者が出なくてなにより
4 : 2023/03/29(水) 18:19:28.27 ID:0gyt/SuK0
空舵をやった船頭はまだ生きてるのか、なくなった方なのか
5 : 2023/03/29(水) 18:19:46.11 ID:wQBocndG0
乗ったことあるけど、あのやり方だと運が悪いとこうなるよね。
結構凄いもん。
6 : 2023/03/29(水) 18:19:52.05 ID:jhc550ej0
毎度毎度船頭だけが死ぬのは何でだ
7 : 2023/03/29(水) 18:20:12.27 ID:cX3zwdN00
チープなスリルに身を任せたらこんなことに
19 : 2023/03/29(水) 18:27:05.76 ID:iz6if5UV0
>>7
それはお前の痛みか?俺の痛みか?誰かの痛みなのか?
8 : 2023/03/29(水) 18:20:15.12 ID:0pMEq5170
こういうのって誓約書みたいなの書いてやるもんではないの?
21 : 2023/03/29(水) 18:27:35.58 ID:X1ozxuuR0
>>8
あれに法的効力ないよ
31 : 2023/03/29(水) 18:37:21.19 ID:0pMEq5170
>>21
誰も法的効力の話しなんかしてないぞ
38 : 2023/03/29(水) 18:51:14.71 ID:/j+2KWWF0
>>31
そしたらなんの話なの?
「法的リスク注意!!」とか?
45 : 2023/03/29(水) 19:04:17.95 ID:VpDrBo6d0
>>38
ユピピ(覇気)
9 : 2023/03/29(水) 18:20:19.59 ID:mzAl5ykg0
乗員4人じゃ儲からんだろ
10 : 2023/03/29(水) 18:21:10.10 ID:nSafocF00
この手の船頭だと、お客の写真撮影を気にして控えめなライフジャケットだったりする?
11 : 2023/03/29(水) 18:21:27.33 ID:9e0OPH6j0
ええんやで好きで乗ってるんだから
12 : 2023/03/29(水) 18:21:51.29 ID:ClLwPAce0
たまのこういう事故はしょうがない
ジェットコースターもほぼ安全だけどたまに死ぬかもなっていうのがスパイスになってると思ってる
楽しいながらも最悪のイメージと覚悟は脳裏にある
13 : 2023/03/29(水) 18:22:29.14 ID:DHBsVg580
被害者に謝罪は当然だけどマスコミ相手に謝罪する必要ある?っていつも思う
14 : 2023/03/29(水) 18:22:53.61 ID:rbraf4QT0
> 怖い思いをさせて申し訳ございません

人が亡くなったことは残念だけど、皆こわい思いをするために乗ってんじゃないの?

20 : 2023/03/29(水) 18:27:27.32 ID:Qyy5m0f50
>>14
「”本当に”怖い思いをさせて申し訳ございません」やでw
15 : 2023/03/29(水) 18:23:06.19 ID:UeT1HgvF0
川下るだけで4000円も取るのか
高ぇな
43 : 2023/03/29(水) 19:00:18.49 ID:JeKLohXJ0
>>15
ずっと手で漕いでるんだぞ
船頭の給料は高くないとやってらんないだろ
16 : 2023/03/29(水) 18:23:30.32 ID:oqYd/AXb0
バンジージャンプで紐が切れたようなもんでしょ?
17 : 2023/03/29(水) 18:24:13.60 ID:qA1QLVzm0
いいよいいよ気にすんな
切り替えて次の仕事探そう
18 : 2023/03/29(水) 18:24:28.70 ID:rbraf4QT0
逆に間違っても死なないような完全装備の船で下って楽しいんか?そうではないだろ?
22 : 2023/03/29(水) 18:28:26.70 ID:/SyYGqnM0
なあにかえって箔がつく
23 : 2023/03/29(水) 18:28:44.39 ID:o1lQKtV10
元々保津川下りってスリルがあるから人気あったんだよ
知り合いは二度と乗らないって言ってた
あんな事で死にたくねえってw
24 : 2023/03/29(水) 18:30:29.34 ID:pkfkqnaZ0
そもそもスリルって死ぬかもしれないという恐怖心から来るものだろ
25 : 2023/03/29(水) 18:31:20.80 ID:qOsAYIvS0
なんであんなチープな木造の小舟でやってんの?
今どきのゴムボートにすりゃいいのに
26 : 2023/03/29(水) 18:31:41.68 ID:yjIeYj5T0
空舵って詳しくはどんな状況?
識者求むです
27 : 2023/03/29(水) 18:33:05.40 ID:qd31Ctbw0
それを楽しむためにやってんじゃないの
29 : 2023/03/29(水) 18:35:57.63 ID:hET3xMWH0
船頭だけ死んで乗客が助かったのはなんで?船頭泳げないの?
32 : 2023/03/29(水) 18:41:48.01 ID:c1NDVYG20
>>29
乗客はライフジャケット着てたんじゃないか
多分だけど
33 : 2023/03/29(水) 18:45:05.13 ID:NRSGcEpd0
>>32
乗客はライフジャケットなしやと乗せてもらえん
通常は腰に巻くタイプやけど、希望したらベスト型のも用意されてるそうや
30 : 2023/03/29(水) 18:37:12.16 ID:SSJkVnCK0
乗客は全員無事ってとこがプロだよな
ナルトの最初の方に出てきた橋職人の親父みたい
34 : 2023/03/29(水) 18:46:32.14 ID:+tMwGga00
誰も亡くなってなけりゃめちゃくちゃ面白かったろうに
37 : 2023/03/29(水) 18:50:20.23 ID:GnNGvHsR0
お詫びにただ券を差し上げます
39 : 2023/03/29(水) 18:52:30.78 ID:uzymTA1d0
亀岡って暴走が特産なんだっけ?
41 : 2023/03/29(水) 18:53:16.30 ID:dcvppTPR0
乗客に犠牲者が出なくて何より
42 : 2023/03/29(水) 18:59:17.58 ID:eh8/RbhO0
もうジャングルクルーズみたいに川底のレールを走るくらいでないと怖くて乗れないな
44 : 2023/03/29(水) 19:00:22.00 ID:NRSGcEpd0
>>42
ジャングルクルーズてまだあるんや・・・・
ディズニーやしポリコレ病で消えてるんやないかとおもてたw
46 : 2023/03/29(水) 19:05:39.52 ID:WrSjnxi80
>船の運転を担う船頭は4人で

船頭多くして船岩に当たる

47 : 2023/03/29(水) 19:10:12.04 ID:yjIeYj5T0
>>46
むしろ命に関わるのに人数きっちりで予備いないの怖くね?
48 : 2023/03/29(水) 19:11:07.45 ID:ic9iAdmO0
ロシアの遊園地の乗り物はギシギシいってスリルがあるらしい
49 : 2023/03/29(水) 19:12:34.33 ID:GhmcLFlb0
>>48
豊島園のジェットコースターもギシギシいってた
50 : 2023/03/29(水) 19:20:41.39 ID:XoZU1kuJ0
乗客が全員助かったのは不幸中の幸いだな
51 : 2023/03/29(水) 19:30:50.33 ID:aS/vba9H0
秩父のは大丈夫だよな。
52 : 2023/03/29(水) 19:35:29.06 ID:UTOAyZLi0
なぁに箔が付いてこれからリアルなスリルを提供出来るわい
53 : 2023/03/29(水) 19:36:34.48 ID:VzPZ2eaY0
天竜川にもおこしやす
54 : 2023/03/29(水) 19:38:35.31 ID:gcABttto0
記者会見見たけど結局救命胴衣付けてなかった船頭が死んだだけみたいやな
すっとぼけてたけどもう裏じゃ分かってるんだろうな
55 : 2023/03/29(水) 19:39:18.31 ID:6rcrs0vp0
2015年来の事故なら運の問題じゃね
雨降って増水してたとか理由があるならともかく

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680081378

コメント

タイトルとURLをコピーしました