【車カス】miniで信号機に当たってくの字になって死亡。 佐世保

1 : 2023/03/29(水) 19:03:52.81 ID:TD0KkAZj0

信号機に衝突 運転手が死亡 車体は折れ曲がり大破

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b0bc131a65f8c677960275bb0168674bde68c0

長崎・佐世保市の国道で、普通乗用車が信号機の柱に衝突する事故があり、運転していた20代の男性が死亡した。

信号機の柱にぶつかり、大きく折れ曲がった車。
事故の衝撃の大きさを物語っている。

事故で死亡したのは、会社員の阿部大空さん(21)。

28日午後10時半過ぎ、阿部さんが運転する普通乗用車が佐世保市の国道35号を走行中、信号機の柱に衝突した。

阿部さんは病院に搬送されたが、およそ1時間半後に死亡が確認された。
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/03/29(水) 19:05:06.02 ID:yAJjtSPP0
ブレーキランプ踏んだまま死んだ?
3 : 2023/03/29(水) 19:05:20.51 ID:7DRcXa2z0
わらたwww
4 : 2023/03/29(水) 19:05:58.25 ID:M+TPv2zN0
あーあ
キッチリ直しとけよ信号
5 : 2023/03/29(水) 19:06:05.04 ID:TooTLjuf0
国道35号線は佐世保
では国道34号線はどこ?
正解は長崎
6 : 2023/03/29(水) 19:08:01.81 ID:GhmcLFlb0
最近のミニはデカイ
7 : 2023/03/29(水) 19:08:55.36 ID:GUt4iXZZ0
デカいほうのミニか
9 : 2023/03/29(水) 19:09:07.19 ID:NRSGcEpd0
「スピードを出しすぎてハンドル操作を誤って」
10 : 2023/03/29(水) 19:09:19.00 ID:lFgzJsCf0
どうやって横にここまでぶつけれるの
11 : 2023/03/29(水) 19:09:48.95 ID:ic9iAdmO0
くのいちの方がいいです
12 : 2023/03/29(水) 19:11:03.97 ID:+EmDIe/j0
>>11
ナンバーが91だけに
14 : 2023/03/29(水) 19:13:07.71 ID:PHARtnX50
>>12
悔いが残るな
15 : 2023/03/29(水) 19:14:11.46 ID:+EmDIe/j0
>>14
おみそれしました
13 : 2023/03/29(水) 19:11:23.49 ID:DdFh03nN0
これは全部阿部のせい
16 : 2023/03/29(水) 19:15:00.23 ID:O2YFo5640
ミニに🐙
17 : 2023/03/29(水) 19:15:40.56 ID:kPgNNEQA0
若い奴の運転で土手っぱらにぶつかる事故おおくね?
なんでそうなるんだ
18 : 2023/03/29(水) 19:15:50.99 ID:2VqIaRZJ0
ミニは日本仕様で軽出したら売れそう(´・ω・`)
38 : 2023/03/29(水) 19:36:13.56 ID:57W5t7pP0
>>18
モドキがたくさんあるだろ
19 : 2023/03/29(水) 19:16:05.86 ID:AMZY5mBb0
名前の通り、大空に行けて本望だな
21 : 2023/03/29(水) 19:16:48.30 ID:DmV8lwRU0
からカジだな
22 : 2023/03/29(水) 19:17:24.03 ID:a5fTBaRk0
横滑りしたのか?
23 : 2023/03/29(水) 19:17:56.67 ID:ivahXfRP0
欠陥車やないか
24 : 2023/03/29(水) 19:19:04.41 ID:Z63yWV840
ミニなんて軽と変わんないじゃんそんなの乗るなら軽でいいわ
37 : 2023/03/29(水) 19:36:12.16 ID:JWYU2k4s0
>>24
BMWのmini見たことないのか?
41 : 2023/03/29(水) 19:39:03.07 ID:ws1LxY7X0
>>37
良くわからんけどBMWが作った軽みたいなもんやろ
26 : 2023/03/29(水) 19:22:30.17 ID:lFgzJsCf0
横は全部こんなもんでしょ
アメ車のデカいピックアップとかだと違いそうだけど
30 : 2023/03/29(水) 19:30:41.64 ID:XghXazXQ0
>>26
ちょっと前例なき初見な潰れ方ドイツ車。
本当の意味で飛んでったと思う(電信柱衝突前からタイヤ接地してない)
33 : 2023/03/29(水) 19:34:13.35 ID:njuBeBiE0
>>30
ドイツブランドに買収されたけど、この車体のベースは
クライスラーのコンパクトカー、エンジンもクライスラー製
実はアメ車の設計だった
27 : 2023/03/29(水) 19:23:42.94 ID:F3GqawdY0
板金7万コースだな
28 : 2023/03/29(水) 19:27:13.62 ID:QiaR3Wze0
名前はミニなのにちっともコンパクトじゃないんだよなあ
重いし
31 : 2023/03/29(水) 19:31:40.05 ID:JEDuUSeB0
何トンもある鉄の塊が100キロ以上で走るんだ
人間に制御しようなんて絶対に無理があるんよ
32 : 2023/03/29(水) 19:31:40.33 ID:UgDJfID70
やっぱり軽自動車は危険だな
34 : 2023/03/29(水) 19:34:24.71 ID:SSaeej990
どうしてこうなった
35 : 2023/03/29(水) 19:34:31.20 ID:0vmGaU3h0
男がのってると死ぬほどだっせーあれか
36 : 2023/03/29(水) 19:35:55.75 ID:XhLTc7+b0
今のminiってデカいよね。
39 : 2023/03/29(水) 19:36:55.78 ID:/C9Ux0RN0
いつもの電柱に大しゅきホールドしてる軽の画像↓
40 : 2023/03/29(水) 19:38:04.98 ID:QiaR3Wze0
miniを名乗っていいのはローバーだけ
42 : 2023/03/29(水) 19:40:21.39 ID:duPiRtZ/0
正面から見ると黒ヒゲ危機一髪にみえてださい

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680084232

コメント

タイトルとURLをコピーしました