「クソみたいな教師」「恥を知れ」 コーンロウ生徒を卒業式から隔離…高校対応に茂木健一郎ブチギレ

サムネイル
1 : 2023/03/28(火) 17:54:23.91 ID:kjO8oMuy9

3/28(火) 15:46配信

J-CASTニュース
茂木健一郎氏(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 脳科学者の茂木健一郎氏が2023年3月28日、卒業式に自身のルーツとなる黒人文化で伝統的な髪型「コーンロウ」をしていった生徒が校則違反だとして席を隔離されたという報道を受け、ツイッターで怒りを爆発させた。

【画像】学校側に問題視されたコーンロウヘア

■「髪型をあれこれ言うことに何か意味があると思っている頭の悪い教師たち」

 物議を醸しているのは、米国人の父親と日本人の母親を持つ兵庫県姫路市の男子高校生が、髪型を理由に卒業式で隔離処分を受けたという28日の毎日新聞(ウェブ)の報道だ。

 記事によれば、広がりやすい髪質だった高校生は頭髪検査の際、髪型に関する注意を受けた。高校生は自身の父親がアメリカ人であることから、「高校生らしい清潔なもの」「目や耳、襟にかからない」という校則を踏まえ、頭髪をブロック分けして三つ編みにした「コーンロウ」で式典に臨んだ。

 コーンロウは黒人文化では伝統的なヘアスタイルだが、学校からは校則に合っていないと注意され、卒業式は他の生徒のいない2階席で出席するよう求められたと報じられている。

 茂木氏は28日、学校側の対応にツイッターで激怒した。

「クソみたいな教師たち、最低の学校。恥を知れ。生徒がかわいそう。隔離された子も、そのほかのすべての子も」

 続くツイートでは、教育のあり方に苦言を呈した。

「髪型をあれこれ言うことに何か意味があると思っている頭の悪い教師たちが日本中にいると思うと残念でたまらない。多様性を大切にせず、本質がわからない。アホどもに、牛耳らせていると、国が、滅びるぜ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c892fe0e59fbc1931cd8c4d36747ddc011edbc0

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230328-00000005-mai-000-8-view.jpg?exp=10800

2 : 2023/03/28(火) 17:55:33.79 ID:CyiEo2xS0
駄目なもんは駄目なんじゃねーの?
3 : 2023/03/28(火) 17:56:36.94 ID:r4dlEbzl0
とりあえず脱税は良くないと思います。

そしてゆたぼん支持した人は最後まで面倒見てあげてください。

アハ。

5 : 2023/03/28(火) 17:56:50.26 ID:l6wcMtOd0
本質がわからない層とやらも多様性で認めてやれよ
6 : 2023/03/28(火) 17:56:59.21 ID:4YrK5TuV0
何故だろう。茂木が言うと全て胡散臭く聞こえる。
7 : 2023/03/28(火) 17:57:42.45 ID:f2Ab4k+90
高卒デビュー?
8 : 2023/03/28(火) 17:57:51.74 ID:pdeWaMxm0
高校生らしい髪型言うけど
結局のところこういう髪型をしてるやつはヤクブツやってる
とか言うと前みたいに炎上するから苦肉の策でこの言葉で濁してるだけだよね
9 : 2023/03/28(火) 17:57:51.89 ID:uuieL9Kx0
J-R&Bが流行ってた頃、歌い手も日焼けか肌を黒めにしたり、髪型を黒人っぽくしてたけど、そうじゃないよな。
日本人の容姿の女の子がR&Bっぽい雰囲気の曲で歌うのが良かっただけで。
10 : 2023/03/28(火) 17:57:56.41 ID:jLEaYkp50
普段からこの髪型にしてないのに
11 : 2023/03/28(火) 17:57:57.48 ID:q2txzjKW0
多様性とは何だったのか
12 : 2023/03/28(火) 17:57:58.11 ID:+b+o09OB0
恥さらしはお前だよ、脱税野郎
13 : 2023/03/28(火) 17:58:48.55 ID:1plolFdT0
言葉が汚い
14 : 2023/03/28(火) 17:58:50.88 ID:ZmWMzqRO0
キチゲェの声はデカいな
15 : 2023/03/28(火) 17:58:53.87 ID:R2ePcyZL0
>>1
コーンロウOKの高校に入るべきだったのでは?
16 : 2023/03/28(火) 17:59:08.78 ID:P8kmoXkp0
それならゴリゴリの和彫りのモンモンもいいんだな?
17 : 2023/03/28(火) 17:59:16.76 ID:qZmv6H1G0
例外を一つでも認めると芋づる式に俺も私もってなって
風紀があっという間に乱れるからな
18 : 2023/03/28(火) 17:59:29.28 ID:Q3yOJOUP0
生徒はベルトコンベアに流れる商品だから
規格外を弾いて画一的な生徒を作るのが統一自民の教育システム
19 : 2023/03/28(火) 17:59:40.79 ID:uuieL9Kx0
別に自由でも良いけど、それによる周囲の目や社会での評価も受け入れる覚悟が出来てるならね。
20 : 2023/03/28(火) 17:59:51.24 ID:ISmTk5l90
自分の脳を調べたほうがいいんじゃねえかこの脳科学者
21 : 2023/03/28(火) 18:00:13.56 ID:jjLqkMgq0
イキったら隔離されたのか
アホやなー
22 : 2023/03/28(火) 18:00:13.99 ID:iQBleDJJ0
郷に入っては郷に従えだぞ
23 : 2023/03/28(火) 18:00:15.38 ID:2THFA3bZ0
ちょんまげの扱いで決めようじゃないか
24 : 2023/03/28(火) 18:00:19.27 ID:C3b0y+X80
卒業式に突然してくると困るわね
外国人差別だとか言われるから注意だけして放置すればよかったが
25 : 2023/03/28(火) 18:00:26.64 ID:cK9C8um10
カット以外の髪型は禁止でええやん
26 : 2023/03/28(火) 18:00:30.59 ID:IRg5nlLB0
多様性とは何でもやってもいいということではない
27 : 2023/03/28(火) 18:00:51.91 ID:EY6Gu8r00
聡を知れ!!
28 : 2023/03/28(火) 18:01:01.25 ID:AfV45ahR0
誹謗中傷だよね
29 : 2023/03/28(火) 18:01:13.61 ID:Vnn/Kp7R0
地毛がパンチパーマレベルでチリチリの女の子が卒アル写真の撮影日にストパーを当ててきたのを
ふと思い出して感傷的な気分になったわ
51 : 2023/03/28(火) 18:05:08.24 ID:2UuGB9880
>>29
可愛い?
30 : 2023/03/28(火) 18:01:21.34 ID:9tjjKc+T0
天パならスキンヘッドとか丸坊主でいいだろ
それなら校則違反にならない
31 : 2023/03/28(火) 18:01:26.16 ID:h4JBeJB10
ちゃんと事前に確認するもんやろ、ましてや式典なんやしな
32 : 2023/03/28(火) 18:01:42.54 ID:OgPWW6aR0
脱税も野放しにしてると国が滅びるよな!
33 : 2023/03/28(火) 18:01:52.45 ID:8DlzI37l0
ゆたぼんの現在に対して
少しは責任感をもてよ

どう考えてもお前の無理な応援が
かなり影響しているだろ

34 : 2023/03/28(火) 18:01:59.24 ID:EhJu0LMS0
見取り図か
35 : 2023/03/28(火) 18:02:04.33 ID:qOD3S7lF0
アップデートできないんや
36 : 2023/03/28(火) 18:02:10.16 ID:+3WT6T4C0
そもそもこのレベルが入れる高校ならそんぐらいいいんじゃねーの
37 : 2023/03/28(火) 18:02:33.95 ID:RZDPDp1y0
急に弾けられてもない
38 : 2023/03/28(火) 18:02:38.53 ID:dYsb9KmF0
>>1
はいはい
39 : 2023/03/28(火) 18:02:40.65 ID:h4JBeJB10
TPOいうのはそういうもんやで
40 : 2023/03/28(火) 18:02:46.34 ID:HEi4vSTQ0
>>1
イキッてるからだよ
茂木のキチゲェみたいな発狂っぷりを見てもわかるだろ(笑)
文化だ伝統だのと微塵も関係ない話をぶちこんで本質を誤魔化そうとしているが、大人しく見える髪型なら怒られないからな
ただそれだけ(笑)
41 : 2023/03/28(火) 18:02:59.87 ID:ckUT7rmX0
恥知らずの脱税野郎に言われたくねえわな
42 : 2023/03/28(火) 18:03:15.11 ID:feHMSr6r0
髪型なんて自由でええやんw
なんで決めたがるのよ
43 : 2023/03/28(火) 18:03:17.43 ID:zXkZCy7M0
卒業式にコーンロウで行かなくたっていいじゃん
44 : 2023/03/28(火) 18:03:26.34 ID:R7DCa54q0
いや駄目でしょ
他の奴らからしたら何でアイツだけってなるじゃん
45 : 2023/03/28(火) 18:03:31.26 ID:2THFA3bZ0
もう卒業式自体止めてしまえば良い
46 : 2023/03/28(火) 18:04:28.98 ID:RwY5H0Gr0
多様性云々言うのならその髪型OKな高校入れば良くないか?
53 : 2023/03/28(火) 18:05:15.20 ID:feHMSr6r0
>>46
というか学校が髪型を規定すべきではないのよ
56 : 2023/03/28(火) 18:05:48.15 ID:gL1ZHPDh0
>>53
なんで?
地域からの評判が悪くなってこの学校に入れたがる親がいなくなったらどうすんの?
60 : 2023/03/28(火) 18:06:37.73 ID:feHMSr6r0
>>56
いやいや
全学校髪型を規定すべきではないのだよ
髪型を学校選択要素にすべきじゃないの
66 : 2023/03/28(火) 18:07:48.45 ID:R11t/ukW0
>>60
だから理由はなんだよ
69 : 2023/03/28(火) 18:08:17.19 ID:feHMSr6r0
>>66
髪型の規定が何の有効性もないから
86 : 2023/03/28(火) 18:10:08.88 ID:gL1ZHPDh0
>>69
学校にとっては糞みたいな髪型にされたら評判下がって困るんだが?
97 : 2023/03/28(火) 18:11:10.76 ID:feHMSr6r0
>>86
いやいや
全学校規制すべきではないって主張だよ俺は
髪型が評判を左右する要素にならないわけ
あったまわりーなこいつ
47 : 2023/03/28(火) 18:04:52.19 ID:DkJHK3QU0
バランスとってちょんまげの生徒がいれば良かった
48 : 2023/03/28(火) 18:05:00.30 ID:bQ3nZaau0
クソみたいな教師にも子供がいるんですよ!!
52 : 2023/03/28(火) 18:05:08.69 ID:jgyvP+M60
母親のルーツは無視ですか?男尊女卑で差別主義者ではないのか?
54 : 2023/03/28(火) 18:05:16.67 ID:npW6YefN0
面倒になるだけだから黒人もハーフも受け入れ拒否すればいいよ
55 : 2023/03/28(火) 18:05:28.61 ID:Wqqv855V0
校則を守るのが嫌なら辞めろよ義務じゃ無いんだから
57 : 2023/03/28(火) 18:05:59.12 ID:KUs/8Mba0
糸目グックを排除しろよ
58 : 2023/03/28(火) 18:06:09.04 ID:LE0WSa3v0
こういうバカ教師ってどうせハゲかネトウヨ
59 : 2023/03/28(火) 18:06:25.07 ID:p/cmtU4r0
普段その格好してないのに卒業式にいきなりそれで来たらそりゃダメ
卒業しても3月いっぱいは生徒ってことを忘れてる
61 : 2023/03/28(火) 18:07:11.44 ID:c9yON0vO0
一人認めると他の奴まで認めなきゃいけないからな
嫌なら他の学校に行けばいいのに
62 : 2023/03/28(火) 18:07:20.61 ID:2UuGB9880
てか、俺達の立場からすれば、『クソDQNざままああああああ、イキり散らしてクセに大好きな卒業式出れなくてざまあああああああああ』
が俺達の立場だろ
64 : 2023/03/28(火) 18:07:40.12 ID:4mBiLz7X0
リベラルやなあ
65 : 2023/03/28(火) 18:07:46.88 ID:3Ss/Jxku0
コーンロウがなんでダメなのか明確に説明できんのかこの学校、チリチリボサボサよりよほど清潔な髪型してんだろ
67 : 2023/03/28(火) 18:07:55.83 ID:JydAaAYQ0
いやーほんとにくだらんよ
どういうつもりで隔離まですんの 
教師の分際で何様だと思ってるのか
ほんとにくだらんくだらなすぎる
74 : 2023/03/28(火) 18:08:56.59 ID:bOvTJolH0
>>67
教師の分際とか、お前こそ何様w
68 : 2023/03/28(火) 18:08:12.54 ID:p/cmtU4r0
校則は3月末日まで有効
じゃあ日本人が卒業式でいきなりちょんまげとか日本髪で来てもOKか?
絶対それも拒否されると思うよ 黒人ハーフだから何をしても許される差別と言われるのは違う
70 : 2023/03/28(火) 18:08:21.72 ID:zYVTkc1m0
酷い対応だとは思う
でも何の相談もなく卒業式の当日にやってこられても教師も困るだろ
生徒は事前にこういう髪型にしたいと学校と相談する
学校もルーツのあり方みたいな特別授業やれたかもしれない
なんでお互いに歩み寄れないのさ
71 : 2023/03/28(火) 18:08:25.02 ID:qJbYUse80
昔は卒業式にシャコタンのクルマで行くのがステイタスだった
今日で最後だから許してくれるお約束だった
72 : 2023/03/28(火) 18:08:38.59 ID:1Tf3fro30
日本の伝統であるスモーのヘアスタイルで行ってもいいことになるな
73 : 2023/03/28(火) 18:08:38.95 ID:hVgnF4Ke0
国が滅びるとか大げさすぎて相手にしたくない
75 : 2023/03/28(火) 18:09:07.29 ID:yIG/oFVt0
お前が校則守ります言うて入学したんやからルール守れや 都合のいいときだけ差別とか抜かすなガキ
76 : 2023/03/28(火) 18:09:27.38 ID:B2McIXmN0
いつも道理に注意を受けない髪型で‥‥どう?
77 : 2023/03/28(火) 18:09:37.35 ID:FHysuuyh0
こいつがブチギレてるなら高校の対応は問題ないということだな
78 : 2023/03/28(火) 18:09:46.64 ID:XCkkUG3f0
普段からやってるならわかるけど
当日だとちょっとね
79 : 2023/03/28(火) 18:09:51.07 ID:iJ/XsaiE0
>>1
茂木が高校生の味方してるなら
俺は高校側の味方になるわw
ルール守れ義務教育じゃねーんだ
嫌なから来るな辞めろ中卒になれやwww
80 : 2023/03/28(火) 18:09:51.81 ID:EE/eHwf30
腰パンしていたの問題視されたが実は良い人扱いされたけど
薬物やってラリってましたてオチ
81 : 2023/03/28(火) 18:09:52.25 ID:quyDQl6y0
教師やりすぎなんだけど、茂木と同意見とか嫌だから黙っててくれないかな
82 : 2023/03/28(火) 18:09:54.22 ID:VuxhKRcF0
汚い言葉を使うな
83 : 2023/03/28(火) 18:10:03.85 ID:DkJHK3QU0
人類のルーツだからってことでギャートルズの服装で登校しよう
84 : 2023/03/28(火) 18:10:05.24 ID:Wqqv855V0
こういう髪型を主張するなら入学の時にしろよ
85 : 2023/03/28(火) 18:10:08.39 ID:8+1yxYVD0
この人、とにかく若者に気に入られたいんだろうなあと思う
いい歳なのになあ
87 : 2023/03/28(火) 18:10:10.70 ID:GebwGvi50
パヨクは口が悪い
88 : 2023/03/28(火) 18:10:13.32 ID:TD64fFUl0
今までの髪型と今までの生活態度によるから
なんとも言えん
89 : 2023/03/28(火) 18:10:14.08 ID:ar01CUR/0
すっかり口汚いYou Tuberだな
90 : 2023/03/28(火) 18:10:18.73 ID:vIQrLKUR0
じゃあなにか
伝統的っていうんなら着物着ていくのはいいのか?
91 : 2023/03/28(火) 18:10:29.87 ID:SNOm/oDb0
なぜダメなのにやる、それを援護するのかわからん
嫌なら自由な学校行けば良かったのに
92 : 2023/03/28(火) 18:10:38.41 ID:5ZLEVaFS0
茂木が3年間教師やれ
93 : 2023/03/28(火) 18:10:45.29 ID:oMWe9IVL0
そういう卒業式での自己顕示は大学でやっとけ
94 : 2023/03/28(火) 18:10:50.01 ID:X92BDCkg0
ほら
こいつが批判してるってことは学校は正しいんだよ
95 : 2023/03/28(火) 18:10:53.03 ID:QAQNDaio0
コーンロウってチリチリ髪でも仕込むのに時間がかかるんじゃないの?
それなら華美なおしゃれと言われてもしょうがないんじゃないのかね
96 : 2023/03/28(火) 18:10:57.47 ID:J0JzktZI0
>高校生らしい清潔なもの
この時点でアウトやん
日本だと編んだ髪とか不衛生扱いだろ
98 : 2023/03/28(火) 18:11:20.49 ID:xY13KsP20
でもこれって生徒側もオシャレとかいうより、学校や教師に対する挑発的な意味合い強いだろ?
それなら真っ向から向き合った先生の選択もありなんじゃね?って思うけどw
99 : 2023/03/28(火) 18:11:23.08 ID:OeTbYiz00
昭和の高校の卒業式で893がベンツで女を迎えに来るとかあったな
100 : 2023/03/28(火) 18:11:39.18 ID:YcE4pSzc0
校則を守るのは常識あるよ
就職したらしたで社則に従う、これも常識あるよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679993663

コメント

タイトルとURLをコピーしました