
- 1 : 2023/03/11(土) 13:30:27.92 ID:I+yc2tOH0
-
トヨタのコンパクトSUVとなる「C-HR」が2023年7月下旬で生産終了となることが
公式サイトのアナウンスで判明しました。 - 3 : 2023/03/11(土) 13:32:42.33 ID:S843qYMR0
-
ホンダ車のようなネーミング
- 4 : 2023/03/11(土) 13:34:00.87 ID:foacogAO0
-
後部座席が狭い
- 5 : 2023/03/11(土) 13:34:24.76 ID:miKaCk+r0
-
終わるのはっや
- 12 : 2023/03/11(土) 13:38:57.44 ID:NOPXC2030
-
>>5
発売2016年なんだが - 6 : 2023/03/11(土) 13:35:19.34 ID:VtqM/wjS0
-
これ買った奴は何が良くて買ったの?
- 8 : 2023/03/11(土) 13:36:13.08 ID:p7Ox7L9M0
-
>>6
良かったよ
新車で買ったよ - 9 : 2023/03/11(土) 13:37:11.12 ID:1E3Okzq/0
-
>>6
新しい車種好きなんだろ - 15 : 2023/03/11(土) 13:40:50.15 ID:j6Lyalpk0
-
>>6
この手の車種の中じゃスタイル良かったと思う
大正義ハリアーにはかなわんけど - 50 : 2023/03/11(土) 14:05:08.87 ID:4yEuoUc00
-
>>6
自転車のヘルメットみたいだから - 7 : 2023/03/11(土) 13:35:35.03 ID:p7Ox7L9M0
-
新型ついにか
- 10 : 2023/03/11(土) 13:38:00.55 ID:PP1ewMIO0
-
カリスマ高そう
- 11 : 2023/03/11(土) 13:38:10.78 ID:Z1VJ6OC40
-
なんで車両感覚がまるでない下手くそにかぎってSUVとかデカい車に乗るの?
- 14 : 2023/03/11(土) 13:40:15.30 ID:WW2LuHY20
-
>>11
わかるわ
右折するやつが何で左側寄ってんだよ?ってのばっか - 16 : 2023/03/11(土) 13:41:34.65 ID:NOPXC2030
-
>>14
それは軽四乗ってるやつでも多いだろ - 41 : 2023/03/11(土) 13:59:18.78 ID:oi5DmGLN0
-
>>16
下手くそだから軽を選んだと考えれば、間違っちゃいないぞ。 - 47 : 2023/03/11(土) 14:04:27.24 ID:NOPXC2030
-
>>41
だから下手くそに限ってSUVとかデカい車選ぶというわけでもないって話な? - 38 : 2023/03/11(土) 13:57:00.96 ID:KJVy64vi0
-
>>11
座面が高いところにあって視界がいいからじゃない? - 40 : 2023/03/11(土) 13:58:51.11 ID:00AADQZB0
-
>>11
旦那の趣味で買って嫁が運転してるから
旦那は走行距離増やしたくない保険の割引増やしたいガソリン高いと軽で通勤 - 13 : 2023/03/11(土) 13:39:40.05 ID:4krLynYb0
-
ランボルギーニウルスていう上位互換が出たからな
- 17 : 2023/03/11(土) 13:41:40.59 ID:IeF5qJpa0
-
スニーカーみたいな車か
- 18 : 2023/03/11(土) 13:41:46.33 ID:pF8wmhXK0
-
コンパクトsuv多すぎだからな
- 19 : 2023/03/11(土) 13:42:13.71 ID:SymoD06e0
-
黄色いのがあれだ
- 20 : 2023/03/11(土) 13:43:18.36 ID:4m4BXsBv0
-
千葉の偽装ナンバーのやつか
- 21 : 2023/03/11(土) 13:43:58.39 ID:l+rVrnx00
-
そもそもCセグとか用途不明すぎる
- 22 : 2023/03/11(土) 13:44:57.02 ID:jj3A5aqs0
-
ホンダ車と誤認させて買わせるためだけに存在した車。
- 23 : 2023/03/11(土) 13:45:20.99 ID:+OaszIY70
-
2016年末発売なんでモデルサイクル考えたら生産終了しても別におかしくはないな
- 24 : 2023/03/11(土) 13:47:53.24 ID:MNN6QBfB0
-
ウィンカーがイラッとする
- 25 : 2023/03/11(土) 13:48:05.85 ID:VgaQ8raB0
-
今のトヨタのSUVのラインナップからすれば他で代替できるな
- 26 : 2023/03/11(土) 13:48:13.82 ID:KOsIIjjq0
-
RAV4が出来てから、格落ち感が出てしまったな
小さいのが良ければヤリスクロスあるし - 27 : 2023/03/11(土) 13:51:13.73 ID:OWawrfGe0
-
似たような車が多過ぎる
- 28 : 2023/03/11(土) 13:52:04.69 ID:Y2j3w+wZ0
-
もともとキモい形だからしょうがない
- 37 : 2023/03/11(土) 13:56:56.24 ID:ueSdMvPU0
-
>>28
大きな虫だよな - 29 : 2023/03/11(土) 13:52:05.42 ID:l+E45uJp0
-
くそより燃費が悪い HV
- 30 : 2023/03/11(土) 13:53:03.64 ID:5zPrJrpt0
-
今のライズよりずっとデザインいいのに
- 34 : 2023/03/11(土) 13:55:07.30 ID:tEBx35450
-
>>30
ダイハツの5ナンバーと比べるのおかしくない?
ヤリスクロスでも3ナンバーで300万なのに - 31 : 2023/03/11(土) 13:54:05.18 ID:tEBx35450
-
旧型のハイブリッドだしな
出た時頑張ったし
もう後継もいらんて事か
ヤリスとかカローラにクロスオーバー出したから - 32 : 2023/03/11(土) 13:54:22.06 ID:uUupQBEZ0
-
終わるの早
- 33 : 2023/03/11(土) 13:55:06.27 ID:Jum1xcV50
-
すぐイキるイメージ
- 35 : 2023/03/11(土) 13:55:13.06 ID:ORk2peo60
-
日本で新型が出ないだけの話。欧州とかでは新型がでる
- 36 : 2023/03/11(土) 13:56:16.79 ID:KJVy64vi0
-
まあ見た目悪くなかったよね
- 39 : 2023/03/11(土) 13:57:15.17 ID:/hJnXI9N0
-
今の時代7年は早い方だな
- 42 : 2023/03/11(土) 13:59:56.89 ID:McKRaX310
-
代わりにTJ出せ
- 43 : 2023/03/11(土) 14:00:47.64 ID:08nHF8iD0
-
後ろ狭いんだっけ?
ドアノブも奇抜で次はないだろうなと思ったらやっぱりなかったMR-Sみたいな末路
- 44 : 2023/03/11(土) 14:01:31.30 ID:08nHF8iD0
-
ヤリクロに勝てないんだ
- 45 : 2023/03/11(土) 14:02:18.29 ID:5iGr1zW10
-
後ろ周りは洗車面倒くさそうだなと思っていた
- 46 : 2023/03/11(土) 14:03:31.55 ID:zFD1PMds0
-
ハリアーは手が出ない貧困層が買う車です
- 48 : 2023/03/11(土) 14:04:29.39 ID:4BgStXf40
-
イキった奴しか見なかった
- 49 : 2023/03/11(土) 14:05:01.83 ID:EllN7PTx0
-
5chの車スレの加齢臭
- 52 : 2023/03/11(土) 14:06:06.27 ID:G5ArD3uj0
-
後方視界の悪い車は短命だわ
- 53 : 2023/03/11(土) 14:07:44.24 ID:TiyYXbkV0
-
この車種、プリウスの次にバンパー刷ってるのを良くみるわw
- 54 : 2023/03/11(土) 14:08:58.74 ID:LMVv+f9O0
-
bBも二代目で終了だっけ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678509027
コメント