三菱UFJ 全店で土曜日営業終了へ

サムネイル
1 : 2023/01/20(金) 22:18:38.73 ID:fcUSe9HP9

三菱UFJ銀行は、3月31日をもって土曜日営業店全店にて土曜日営業を終了する。

三菱UFJ銀行は、新宿、渋谷、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸などの34支店にて土曜日営業を行なっている。3月31日をもって、これら全店の土曜日営業を終了する。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年1月20日 15:46
インプレスウォッチ

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1471988.html

2 : 2023/01/20(金) 22:19:06.92 ID:R/FeDfp60
土曜日やってたことすら知らんかった
7 : 2023/01/20(金) 22:22:45.97 ID:1CHbBIVv0
>>2
これ
27 : 2023/01/20(金) 22:38:18.82 ID:LvW0Qm3j0
>>2
三菱UFJじゃないけど
ローン借りたり
繰り上げは土曜日にってやっていた
28 : 2023/01/20(金) 22:39:14.20 ID:qg8wFzsg0
>>2
同じく
4 : 2023/01/20(金) 22:20:07.73 ID:YeLFF0qj0
コンビニでいいだろアホか
5 : 2023/01/20(金) 22:20:31.45 ID:omMH7hzV0
ATMも止まるのか
6 : 2023/01/20(金) 22:20:52.26 ID:joEpiL9w0
それより愛知県内の小規模店舗閉鎖しないの?
三河なんてほとんど信用金庫にシェア取られてるらしいじゃん
8 : 2023/01/20(金) 22:24:16.26 ID:/Nt2kfqA0
インフラも土日止めてええよね……
9 : 2023/01/20(金) 22:24:29.10 ID:EHs5ZsG00
へーやってたの知らんかった
10 : 2023/01/20(金) 22:25:21.87 ID:wqtYeUXr0
三菱UFJのATMあちこち閉鎖しまくって
都内だけでも2010年頃の半分以下に減ったよね
12 : 2023/01/20(金) 22:27:01.91 ID:tPDY5lef0
何やるにも予約が必要で結構面倒になってた
34 : 2023/01/20(金) 22:45:22.01 ID:Z3HzI6+b0
>>12
今予約が要るんだ
3年くらい店舗行ってないから知らなかった
ネットバンキングで事足りるから行く用事が無い
37 : 2023/01/20(金) 22:46:07.34 ID:Qd8THVXZ0
>>34
コロナ対策ってことになってる
13 : 2023/01/20(金) 22:27:13.23 ID:4mM+Jf2B0
クッソ舐めてるな
銀行甘えすぎ
14 : 2023/01/20(金) 22:27:16.22 ID:MBp3a/Dv0
週休6日にでもすればいいんじゃね
15 : 2023/01/20(金) 22:28:41.54 ID:jqyQwtAc0
平日休んでいいから土日は開けろよ
51 : 2023/01/20(金) 22:57:11.64 ID:T8qMBClw0
>>15
確かに
61 : 2023/01/20(金) 23:03:20.75 ID:9V3WKT0R0
>>15
何曜日に空けようがそこは好きにしてもいいからせめて夜間0時くらいまで開けててほしいわ
16 : 2023/01/20(金) 22:29:15.61 ID:TFIqh9+R0
三菱UFJは個人とか中小企業とかの口座もういらないんだろ
銀行業務全然やる気ないよな
17 : 2023/01/20(金) 22:29:26.13 ID:x6mlAhfZ0
メガバンはくそ
19 : 2023/01/20(金) 22:30:52.34 ID:6xNNCUKq0
>>17
やっぱ静銀ですよね
18 : 2023/01/20(金) 22:30:18.87 ID:+z3LxjaQ0
もう店いらねーだろ
全部閉めろ
20 : 2023/01/20(金) 22:31:02.60 ID:TFIqh9+R0
もう小銭客はネットバンクにしとけって事だろ
何億か預けるような顧客しか相手にする気ないんだよ
25 : 2023/01/20(金) 22:37:37.36 ID:YRCVS3rI0
>>20
銀行業務は預金者はクズ客
貸出の多い客が上得意客だぞ
33 : 2023/01/20(金) 22:44:55.30 ID:LIq0sE4+0
>>20
ATMが無料で小銭飲み込んでくれる限り、
三菱はやめられない
21 : 2023/01/20(金) 22:31:39.17 ID:h33Oc25U0
してたの?
22 : 2023/01/20(金) 22:32:56.32 ID:q6ibY+da0
だから楽天銀行にしとけって
23 : 2023/01/20(金) 22:34:47.46 ID:2YSqj+9+0
やっぱ三井住友が最強やな
24 : 2023/01/20(金) 22:36:02.45 ID:J3WRmVxA0
むしろ土曜やってたのか
窓口とかまず行かないけど
26 : 2023/01/20(金) 22:37:49.50 ID:9OxsJ6PS0
別に困らんよ
29 : 2023/01/20(金) 22:40:43.93 ID:tOyVFtPc0
給与がUFJに振り込まれるから口座持ってるけど
小遣い用の三井住友銀行のほうがいいよ
定期的に音楽鑑賞会など(無料)案内がくる
入金、引き落としがあると即時にメールがくるのもいいしね
(UFJは妻に管理してもらってるので、メールが来ているのかもしれんが)
30 : 2023/01/20(金) 22:42:08.91 ID:4rsXLQen0
>>1
知らなかったw 全店土日祝日休みだと思っていた
31 : 2023/01/20(金) 22:42:39.51 ID:KCqP3MUX0
クソ高い休日手数料のせいで銀行には土日近づきません
35 : 2023/01/20(金) 22:45:37.09 ID:Qd8THVXZ0
昼休みに行ったら「昼休みは混んでます」って看板置いてある銀行があってだな
じゃあ人増やせよと
36 : 2023/01/20(金) 22:46:07.19 ID:N1Tr/tf30
自分はシフト制勤務だから さっぱり構わないが、土日休みのひとって、どうやってやりくりしてるのか。
38 : 2023/01/20(金) 22:46:24.33 ID:YMrc40VS0
窓口営業時間外でも応接室は借りられるし
住宅ローン伴う不動産売買の決済なんかのときは
どうせ利用できるから特に問題ないな

銀行窓口使う用事とかほぼほぼないし

39 : 2023/01/20(金) 22:47:51.50 ID:ljwEei960
戦犯企業なんだし潰していいよね
43 : 2023/01/20(金) 22:51:41.16 ID:L+Llznc90
>>39
黙れ在日
49 : 2023/01/20(金) 22:54:45.31 ID:ljwEei960
>>43
黙れネトウヨ

俺たち日本人の99%は戦犯銀行の倒産を希望する

40 : 2023/01/20(金) 22:50:11.22 ID:luZMouwf0
窓口使う奴なんかジジババだけだろ
平日でいい、そんなの
41 : 2023/01/20(金) 22:51:18.35 ID:Qh5ffIaa0
一般庶民は信用金庫使えってことですね、わかります
42 : 2023/01/20(金) 22:51:33.32 ID:ljwEei960
三菱と名のつく企業全ては倒産させるべき
47 : 2023/01/20(金) 22:53:43.12 ID:LIq0sE4+0
>>42
また三菱鉛筆が死んだ目をしてる…
44 : 2023/01/20(金) 22:52:07.23 ID:YRV7IgOJ0
UFJって何の略?
自己満足の塊みたいなネーミング
45 : 2023/01/20(金) 22:52:54.76 ID:9fT99Bat0
やっぱり東海銀行は岐阜銀行吸収するべきだったんだよ
糞の中抜き平蔵が三和銀行と合併させるからおかしくなったんだよ
46 : 2023/01/20(金) 22:53:01.69 ID:shj1CLdW0
自宅購入の金を借りるのに有給も取れないブラック社員は客じゃないって事
48 : 2023/01/20(金) 22:54:05.41 ID:oBJDrPLe0
土曜やってたんだ
投信系?一般向けはやらんよね
50 : 2023/01/20(金) 22:55:00.78 ID:AntuppHG0
ネットバンキングって未だにあのよくわかんない暗号カードみたいなの使わされるの?
52 : 2023/01/20(金) 22:57:36.50 ID:e/FCnE9z0
メガバン要らね

つぶれろ

53 : 2023/01/20(金) 22:57:45.77 ID:Jzv+0i4v0
>>1-1000
マイナス金利の腐った円を支える弊害
さっさと現金を閉めなさい
54 : 2023/01/20(金) 22:59:07.70 ID:gMjErlcT0
土曜なんて営業する必要性ある???
56 : 2023/01/20(金) 22:59:25.57 ID:ryA3vvFC0
埼玉に支店って数えるほどしか無くなるよね
57 : 2023/01/20(金) 22:59:33.43 ID:GV+dP8Yi0
銀行ももう少し合併して数が減った方がいいのでは
あと東京三菱UFJ銀行って名前長過ぎ
書くとき面倒だから縮めて欲しい
58 : 2023/01/20(金) 23:01:16.69 ID:EGSPCVRh0
土曜営業してたことを知らない人が大半
それが答え
59 : 2023/01/20(金) 23:01:24.54 ID:+o4PPAG90
おっさんだけど給料も○マネー振込でいい
緊急用で数万円の現金はいつも持ってるけど2~3ヶ月に一度使うかどうかだわ
60 : 2023/01/20(金) 23:03:14.13 ID:Bp82BV2h0
もう働いてたら無理じゃんこれ
62 : 2023/01/20(金) 23:05:42.59 ID:6my4EKhB0
営業していたことも知らなかったわ
63 : 2023/01/20(金) 23:05:55.49 ID:9SgRAqjF0
三菱はネットで口座開設してから一回も店舗行ったことないわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674220718

コメント

タイトルとURLをコピーしました