スノボ中不明の男性を仲間が発見 雪から下半身・妙高

1 : 2022/01/31(月) 13:02:02.82 ID:DkOyZYr09

スノーボード中の事故相次ぐ1人死亡1人の捜索中断

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220130/1030019912.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内では29日から30日にかけてスノーボード中の事故が相次ぎ、このうち妙高市内のスキー場では
スノーボードをしていた男性がコース外に転落し、搬送先の病院で死亡が確認されました。

30日午後1時ごろ、妙高市両善寺にあるスキー場で仲間2人とスノーボードをしていた男性が
コースから外れ、2メートルほど下に転落しました。
男性は上半身が雪に埋まった状態で見つかり、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、死亡したのは東京・西東京市の会社員、西川泰さん(32)で、
コース内を滑っているうちに姿が見えなくなり、仲間が探していたということです。

また南魚沼市では29日、神奈川県の会社員、矢野光朗さんが整備されていない斜面を滑る
バックカントリースノーボードをしていて雪崩に巻き込まれました。
警察と消防が30日朝から矢野さんの救助に向かいましたが、現場周辺は雪が降り続き、
雪崩など2次災害の危険があるとして救助活動は昼ごろ中断されました。

01/30 18:22

2 : 2022/01/31(月) 13:02:23.37 ID:GyhYFSl30
スケキヨ禁止
4 : 2022/01/31(月) 13:02:38.06 ID:YKt6GHST0
>>2が無慈悲
5 : 2022/01/31(月) 13:02:57.70 ID:PUde8iiD0
>>2
おっさん禁止
19 : 2022/01/31(月) 13:06:39.50 ID:DQy7ZG7b0
>>2
静馬だからok
31 : 2022/01/31(月) 13:09:46.06 ID:7TIIypNY0
>>2
さて帰るか
3 : 2022/01/31(月) 13:02:35.75 ID:aiq82HSs0
犬神家の一族状態?
33 : 2022/01/31(月) 13:10:03.28 ID:Nl8fhGD00
>>3
妙高村のたたりじゃ~
6 : 2022/01/31(月) 13:03:10.87 ID:7t2ww7Tq0
下半身が無事でなにより
10 : 2022/01/31(月) 13:04:57.08 ID:oXI98fVQ0
>>6
足なんて飾り
7 : 2022/01/31(月) 13:03:38.93 ID:NqVqFVWo0
30 : 2022/01/31(月) 13:09:40.08 ID:NLB1Pv9k0
>>7
スノボ付いてるとそんな感じになるのか
9 : 2022/01/31(月) 13:04:25.36 ID:AsJHikrH0
祟りじゃ
11 : 2022/01/31(月) 13:05:07.58 ID:MQX0wlUR0
オコシテ…
12 : 2022/01/31(月) 13:05:15.74 ID:zL608YHj0
スケキヨか
13 : 2022/01/31(月) 13:05:30.39 ID:Vi2MCdkY0
自殺の可能性もあるなバックカントリーにいたとか
14 : 2022/01/31(月) 13:05:46.18 ID:rt5Okp1K0
良かった。半分こされてはいなかった
15 : 2022/01/31(月) 13:06:02.31 ID:XOCyvXWY0
雪から下半身って事は雪崩でズボンが脱げておちんちんがつくしん棒みたいになってたのか…
雪原に春を告げるつくしを見つけたんだな
16 : 2022/01/31(月) 13:06:05.88 ID:vslJlLfZ0
私をスキーに連れてってでは華麗な滑りを見せてたのに
17 : 2022/01/31(月) 13:06:31.46 ID:W+fzsiCs0
八つ墓村
18 : 2022/01/31(月) 13:06:38.99 ID:6iRjYkYo0
>整備されていない斜面を滑るバックカントリースノーボードをしていて雪崩

なんつうか起こるべくしてって感じよね

32 : 2022/01/31(月) 13:09:56.82 ID:ubpngB1u0
>>18
前半の人はコース滑ってて転落したって書いてある
今年は雪が多いのでコースの境界のネットまでも埋まってた可能性がある
20 : 2022/01/31(月) 13:06:56.66 ID:yqjWpd8A0
犯人は一馬
21 : 2022/01/31(月) 13:07:03.90 ID:W+fzsiCs0
恋人はサンタクロース
22 : 2022/01/31(月) 13:07:05.49 ID:8TyPnXgK0
危険を犯してまで助けに行く必要もないしな
年数十人かそこらなら死んでも構わんだろ
23 : 2022/01/31(月) 13:07:06.56 ID:tlJSvrGF0
びっくりしたー
体がまっぷたつなのかと思ったわ
24 : 2022/01/31(月) 13:07:51.58 ID:qU6Sy8VN0
また
ワクチンか
25 : 2022/01/31(月) 13:08:50.92 ID:l+6qALD+0
こうやって命かけるスリルがたまらない人がいたから人類は探検探索とかで成果上げてきたんだよな
26 : 2022/01/31(月) 13:09:04.23 ID:t91ea5PY0
SUKEKIYO
27 : 2022/01/31(月) 13:09:07.20 ID:aXpPEote0
どこかと思ったら新潟か
遠方から客来るんだな
日帰りならパワフルだわ
28 : 2022/01/31(月) 13:09:29.67 ID:yE911cmw0
  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二
29 : 2022/01/31(月) 13:09:30.15 ID:Rpoi2oxE0
ちんぽにゃ!!!
34 : 2022/01/31(月) 13:10:09.04 ID:2nC7TDsf0
妙高ってさ、どこも地面一面にクサソテツが生えててステキよね
35 : 2022/01/31(月) 13:10:34.93 ID:8qUoh7sC0
雪が溶けたらはげになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました