- 1 : 2020/06/13(土) 10:59:11.79 ID:7dZuoDUP0
-
「いきなり!ステーキ」は企業存続の瀬戸際に
これまでの倒産は中小企業がほとんどだったが、今後は大手でも存続の危機を迎える可能性がある。
中でも、「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスについては資金ショートの危険性が
懸念されている。いきなり!ステーキは厚切りの大きなステーキが安い価格で食べられることが人気となり、2017年ごろ
に立ち食いステーキブームを巻き起こした。しかし、度重なる値上げに加え、自社競合を考慮しない
急速な出店拡大があだとなり、次第に消費者が離れていった。既存店売上高は2018年4月以降、
25カ月連続で前年同月割れが続いている。ペッパーフードサービスの2019年12月期の売上高は前期比6.3%増の675億円となったものの、7100万円の
営業赤字に転落。純資産はわずか5.9億円、自己資本比率はわずか2%にまで低下した。その後、
3月になって、資金繰りに懸念が生じていることなどを理由に、同期の有価証券報告書には
「継続企業の前提に関する事項」の注記がついた。■追加閉店の可能性も
2020年12月期に入っても客数の減少は続いている。既存店売上高は2月が前年同月比で38.7%減、
3月は48.9%減、4月の62.6%減と落ち込み幅が深くなっている。5月も50.6%減だった。5月に入ると、新型コロナの影響で直営店全店を休業。緊急事態宣言の解除を受けて5月15日から
営業を順次再開しているものの、国内429店舗のうち108店舗がいまだに休業中だ(6月9日時点)。
17店舗の閉店がすでに決定しており、同社のIR担当者は「現在休業中の店舗もこのまま
閉店することもありうる」と追加閉店の可能性を否定しない。既存店の極度の不振は、運営会社の資金繰りを直撃している。2018年12月期末に67億円あった現預金は、
2019年12月期末に24億円まで減少。月商の半分以下しかない水準に落ち込んだ。さらに「足元では現預金が
10億円未満にまで減少していてもおかしくない」(東京商工リサーチの後藤課長)という。苦しい資金繰りを打開しようと資金調達も進めてきたが、状況は芳しくない。2019年12月27日に
SMBC日興証券を割当先とする新株予約権発行を発表し、約69億円の資金調達を目指した。しかし、
株価は12月27日の終値1294円から下落を続け、3月6日の終値は644円と、新株予約権の下限行
使価額である666円を下回り続けている。6月12日時点で調達できたのは17億円にとどまる。6月1日には、ペッパー社に11.6%出資する第2位株主で、主要な仕入れ先である食肉卸・エスフーズの
村上真之助社長個人から有担保で20億円を借り入れた。ところが、この借入金の返済期限は7月末。
営業を一部再開した6月分の原材料費の支払いが7月20日に控えていることもあり、後藤課長は
「7月20日から同月末が資金面の山場」と指摘する。?同じく6月1日には、前期部門黒字のペッパーランチ事業を新設子会社に分社化した。外食業界では
「この子会社を売って資金を得るつもりではないか」など憶測も飛びかう。■企業存続の瀬戸際に
ペッパーフードサービスは、当初5月15日に予定していた2020年12月期の第1四半期(2020年1~3月期)の
決算発表を延期したまま、いまだに決算発表の予定日すら示していない。先行き不透明感が漂う中、
企業存続の瀬戸際を迎えているといっても過言ではないだろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/356445?page=4ペッパーフードサービス
・ペッパーランチ分社化
・純資産5.9億円
・新株予約権の下限のため資金調達不可
・食肉卸会社への借金20億
・エスフーズへの返済は7月20日
・原材料費の支払いも7月20日 ←今ここ - 2 : 2020/06/13(土) 11:01:25.29 ID:Y0qNsPb/0
- 肉はもう飽きた
- 3 : 2020/06/13(土) 11:01:36.77 ID:/yrFmEdc0
- 改悪してまずくなった
- 4 : 2020/06/13(土) 11:02:35.84 ID:i7blEj9o0
- 長年お疲れさまでした
- 5 : 2020/06/13(土) 11:03:44.35 ID:NFCf7WbVr
- ペッパーレイプ邪魔をしないでね
ペッパーレイプ
私達これからいい所~ - 6 : 2020/06/13(土) 11:03:49.62 ID:OkIVS3oEa
- スーパーで倍の量食えるからな
- 7 : 2020/06/13(土) 11:04:25.29 ID:pqouB3MV0
- 肉の質落ちたよな
ワイルドステーキがまずくなった - 8 : 2020/06/13(土) 11:07:35.54 ID:0Tcs9Gxa0
- >・食肉卸会社への借金20億
肉の金払ってないのかよ
- 9 : 2020/06/13(土) 11:07:52.46 ID:b8wBx5AT0
- レイパーランチ系列に行くわけねえだろ
アホか - 10 : 2020/06/13(土) 11:08:32.29 ID:xHoP39qO0
- ペッパーランチの頃から考えたらゾンビなみに不死身だよな
- 11 : 2020/06/13(土) 11:08:51.29 ID:E6xTZN4T0
- 経営苦しい
質が落ちる
量も減る
また客が減るこの悪循環で終わり
- 12 : 2020/06/13(土) 11:09:27.54 ID:i/2PRQfE0
- レイプ会社をたたまなかった頭おかしい
- 13 : 2020/06/13(土) 11:11:23.36 ID:z3TnTm4c0
- ノリで出店したんだからそりゃ潰れるわ
- 14 : 2020/06/13(土) 11:14:06.25 ID:2O5TDY18d
- 分社化したからどっちか売却するんだろうな
- 15 : 2020/06/13(土) 11:15:51.47 ID:7k4BFt2X0
- 社長が写真に番号つけて点呼する朝礼の映像見て先は長くないなと思った
- 16 : 2020/06/13(土) 11:20:28.09 ID:yXPxh8p90
- ドリンク10円券もらったのに1週間後には潰れてたw
- 18 : 2020/06/13(土) 11:24:47.99 ID:bXSw4G3O0
- >>16
ドリンク無料のゴールド会員以上だと
全くの無意味なんだよな、あの券 - 33 : 2020/06/13(土) 11:38:38.44 ID:nl+FbgHF0
- >>18
10円でドリンク2杯もらえたけど - 17 : 2020/06/13(土) 11:23:36.41 ID:bXSw4G3O0
- あの社長が悪い
料理人として腕は良いみたいだが - 19 : 2020/06/13(土) 11:24:56.05 ID:M5vy8DhA0
- 潰れたらええねん
- 20 : 2020/06/13(土) 11:25:07.28 ID:jxBn1yj20
- 社長の締め付けが甘くなったせいだろ
変わりはいくらでも居るんだからもっと強烈に締め上げないとな - 21 : 2020/06/13(土) 11:26:50.35 ID:OWxoE7aF0
- いきなり父さん
- 22 : 2020/06/13(土) 11:27:05.48 ID:F7GBVMr80
- こんなん自己責任だろ
- 23 : 2020/06/13(土) 11:27:06.64 ID:Y/TdCzWb0
- ともかく社長は下ろせよ
完全に舵取り失敗だろ - 24 : 2020/06/13(土) 11:28:06.47 ID:dCseBuAT0
- もう無理っしょ
コロナのせいにできてよかったな - 26 : 2020/06/13(土) 11:31:18.20 ID:6Oim6se20
- >>24
コロナのせいだからと理由をつけてゾンビ企業になる - 25 : 2020/06/13(土) 11:31:16.48 ID:ClNVIFQ20
- ペッパーランチだけはなまるか吉野家に引き取ってもらえよ
- 27 : 2020/06/13(土) 11:32:12.87 ID:tpsDPEuL0
- 最初のノリで展開すればよかったのに
初期って無理してたんかね - 28 : 2020/06/13(土) 11:33:13.42 ID:pbcf60wA0
- そうだ
女体盛りステーキ出したらいいじゃん
この会社の店なら - 30 : 2020/06/13(土) 11:35:13.06 ID:iZQ+j1NkF
- >>28
安い女体盛りとかどこに需要あんだよ - 29 : 2020/06/13(土) 11:34:29.84 ID:prQmkYZl0
- 初めて食べた時は話題性があるからまぁいいかなとは思ってた
ただ店が乱発してた時に最寄の店で食べたのだとなんかおいしくなかった
まぁ見せによって違うんだろうと思って初めて食べた時の店に行ったがそこもおいしくなくなってた途中から肉変えたろ? って思ったよね
- 31 : 2020/06/13(土) 11:36:33.02 ID:hbiXo8Uq0
- 役員はみんな子会社にいけば助かる?
- 32 : 2020/06/13(土) 11:37:26.03 ID:5qNT2qfp0
- 一度も行ったこと無いから死んでも構わん
- 34 : 2020/06/13(土) 11:42:02.31 ID:tRH+Z9Yb0
- 炭水化物ダイエットが体に悪いことが知れ渡ったからな
- 35 : 2020/06/13(土) 11:42:30.35 ID:X0QAZIunM
- 量指定してんのにいちいち多目に切ってくるのが腹立つ
ちゃんと最初から指定量で出せや - 36 : 2020/06/13(土) 11:43:28.58 ID:4GzZAk/d0
- みんな言うだろ初期は旨かったって
- 37 : 2020/06/13(土) 11:43:44.71 ID:SzIddeNy0
- 「やっぱりステーキ」というパクリにも程があるお店が既に日本各地かなりの店舗数有るからここに吸収されて終わりやろ
- 38 : 2020/06/13(土) 11:44:03.26 ID:tcCSgHFHM
- 番号呼びが足りないんじゃない?
- 39 : 2020/06/13(土) 11:44:34.76 ID:FQKrZwCn0
- もう人さらって売り飛ばすしかねえだろ
- 40 : 2020/06/13(土) 11:44:39.61 ID:BIsye8Rp0
- 事件以来この会社にはビタ一文出さないことにした
ペッパーランチの会社「助けて!いきなり!ステーキのせいで7月までに20億返さないと死ぬの!」

コメント