【新潟】山岳救助訓練中に遺体発見…行方不明になっていた70歳男性か 阿賀野市

サムネイル
1 : 2022/10/13(木) 14:08:47.72 ID:TxVYFjeP9

※2022年10月12日 20時03分更新

新潟県阿賀町の五頭山の山中で12日、男性と思われる遺体が発見され、警察は20日ほど前から行方が分からなくなっている長岡市の男性と見て身元を調べています。

12日午前11時すぎ、阿賀野市五頭山の沢で、県消防防災航空隊と県警の機動隊が合同で山岳救助訓練をしていたところ、仰向けの状態で倒れている遺体を発見しました。

遺体は身長約170cmの男性で、上下に水色の雨具を身につけ、茶色のトレッキングシューズを履いていました。

続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20221012-00000013-NST-1

3 : 2022/10/13(木) 14:10:52.24 ID:9rLoMdZb0
返事がない…
32 : 2022/10/13(木) 15:00:04.47 ID:3F72X1l30
>>3
ウィズかよ
4 : 2022/10/13(木) 14:11:15.86 ID:LlDriLO50
男は死体
女は遺体
5 : 2022/10/13(木) 14:12:13.72 ID:DVMopgb60
また五頭山か。
6 : 2022/10/13(木) 14:12:14.34 ID:gRSbBFiA0
ただのしかばねのようだ
7 : 2022/10/13(木) 14:12:47.99 ID:PmpfMQdg0
70歳で一人で登山とかありえない
19 : 2022/10/13(木) 14:18:21.80 ID:ZFctKjX40
>>7
いくらでもいる
つーか登山してるの定年後の老人が多いし
8 : 2022/10/13(木) 14:13:47.98 ID:ch/b0FBy0
雨に濡れる → 低体温症で死亡

いつものパターン

9 : 2022/10/13(木) 14:14:02.16 ID:S6gNYVb00
標高1000m無いのに死人が多い山
22 : 2022/10/13(木) 14:20:39.06 ID:3woDVgYl0
>>9
日本は標高による過酷さなんて富士山くらいでしか発生しないので
高山でも低山でも危険性は変わらない

高さじゃなく水平距離の方で人里に出やすいか出にくいかの方が重要なポイント

11 : 2022/10/13(木) 14:14:27.86 ID:Nfth8hra0
親子遭難の五頭山か。
12 : 2022/10/13(木) 14:14:39.59 ID:gRSbBFiA0
捜索していたというより訓練中にたまたま発見なのか
遭難者は道が拓けると思ってあらぬ方向に夢中に進んでしまうもんな
23 : 2022/10/13(木) 14:21:44.66 ID:s1QPL7Jp0
>>12
よく迷う人の車に同乗したけど
目的地は見えてるのにナビは左折とある!見えてるしまっすぐに行こうとやってて頭おかしい
27 : 2022/10/13(木) 14:43:40.94 ID:0ZHrGnBn0
>>12
あわよくばこの辺にいるかも、とか
せっかくなら行方不明時の捜索で見てなかったエリアで訓練するか、
みたいなのはあったかも
妄想だけどな
13 : 2022/10/13(木) 14:14:40.98 ID:3KJgwZ0w0
繰り返す!これは訓練ではない
14 : 2022/10/13(木) 14:14:58.92 ID:Zcf8ciUj0
今度は助けてね
15 : 2022/10/13(木) 14:15:24.24 ID:F/jk1HY40
70歳はともかく一人でこの時期登山はあかん
16 : 2022/10/13(木) 14:15:29.51 ID:klxG6YxI0
山好きの理想の死に方
17 : 2022/10/13(木) 14:17:23.72 ID:gRSbBFiA0
どういうルートでそこにたどり着いたのか検証だな
18 : 2022/10/13(木) 14:17:33.31 ID:hCKsaDgD0
ちょ今回の訓練凝りすぎだろw
って一瞬思ったかな
20 : 2022/10/13(木) 14:18:28.90 ID:eeXmEwyI0
体裁のよい自殺
24 : 2022/10/13(木) 14:26:21.38 ID:b1UGc6oN0
また五頭山か
25 : 2022/10/13(木) 14:27:31.65 ID:5UgRTUVI0
訓練がぶっつけ本番になるのか
26 : 2022/10/13(木) 14:27:59.58 ID:3hvdisO20
山登りは人がいないところへ行くな
28 : 2022/10/13(木) 14:51:05.25 ID:gO3lpXht0
ここ新潟親子が遭難した山じゃん
また沢で見つかったのか
迷いやすい箇所があるんじゃないの?
29 : 2022/10/13(木) 14:53:54.07 ID:Hyjlb4FJ0
良い訓練になったね
31 : 2022/10/13(木) 14:57:45.37 ID:TTHOA7xi0
救助訓練用に献体したんだろうな
33 : 2022/10/13(木) 15:07:13.84 ID:VWiaMsCB0
地図は?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665637727

コメント

タイトルとURLをコピーしました