松屋、味噌汁無料サービスを終了

1 : 2022/08/24(水) 16:17:57.54 ID:/mEeRs5md
松屋フーズホールディングス(HD)は2022年8月23日、松屋のみそ汁無料サービスを一部エリアで終了した。
同社はコスト増を理由に挙げ、再開は未定だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f07fa1915cbbc32be898398dc4b690239b15633

2 : 2022/08/24(水) 16:18:10.44 ID:DEZi1G0E0
いややー
3 : 2022/08/24(水) 16:18:19.13 ID:iQzc2qHVd
マジか
4 : 2022/08/24(水) 16:18:20.13 ID:06W1D+c40
あたおか
5 : 2022/08/24(水) 16:18:43.50 ID:tNYBvC1Od
このニュース見てさすがにインフレやべえなと思った
6 : 2022/08/24(水) 16:18:44.42 ID:SH5QhBp4r
いつまでたてとんねん
7 : 2022/08/24(水) 16:19:05.79 ID:LqYx1Kn+0
松屋の味噌汁とか不味いからいらんやろ
9 : 2022/08/24(水) 16:19:30.95 ID:Neji5eYHd
ほんとに物価爆上げしてるんやな
この一年でいろんなサービスが消えていくわ
10 : 2022/08/24(水) 16:20:21.24 ID:fp1h1Pnc0
松屋味噌汁終了スレ
今日だけで10回くらいスレが立ってしまう程の衝撃を日本に与える
11 : 2022/08/24(水) 16:20:22.64 ID:a26bacOrd
ガチの「昔は良かった」案件
12 : 2022/08/24(水) 16:20:27.60 ID:yMfHKEmA0
飯屋もスーパーの食品も値段上がってるのに所得のベースは変わらないとか日本終わりすぎだろ…
13 : 2022/08/24(水) 16:20:41.65 ID:QXWKIr7Z0
湯より味がしない味噌汁なんかいらんやろ
14 : 2022/08/24(水) 16:20:54.98 ID:JLha4aws0
元々いらない
15 : 2022/08/24(水) 16:21:25.90 ID:wgQuRR7U0
味噌風お湯すこ
16 : 2022/08/24(水) 16:21:41.58 ID:+71Sr7bH0
ワイ、怒りの持ち込み味噌汁
17 : 2022/08/24(水) 16:22:01.09 ID:1HAzYGthM
松屋は他の牛丼チェーン店と違って味噌汁が無料で付いてくるのが魅力ではあるものの、正直言っていらない思ってたわ

特に池袋や新宿とか都心部の店舗に行ったとき、味噌汁の味が薄すぎてお湯みたいに全く味がしなかったこともあったから、とても飲めたものじゃなくて残したことが何度もあった

無料だから仕方ない思ってたけど、店舗の方としてもコストを考えたらいっそのことやめて、有料で美味しい味噌汁を提供してくれた方が客側も店側もお互いに満足かも

21 : 2022/08/24(水) 16:22:30.22 ID:06W1D+c40
>>17
それが豚汁なんだよ松屋では
22 : 2022/08/24(水) 16:22:45.40 ID:nboL86p20
>>17
これ縦読みコピペ?
18 : 2022/08/24(水) 16:22:14.56 ID:fXx1+HmA0
まーーじか
つらいわ
19 : 2022/08/24(水) 16:22:17.29 ID:VAH7RN5h0
牛丼チェーンで1人負けやもんな松屋
シャブ漬け爺で炎上しても吉野家かて業績好調やし
20 : 2022/08/24(水) 16:22:19.46 ID:2snf4tuN0
そんなん誰もいかんくなるで
あの牛丼なんかちょっと気持ち悪くなるねんな
23 : 2022/08/24(水) 16:23:04.29 ID:fXx1+HmA0
去年の改良で美味くなったんやけどなぁ…
松屋の味噌汁
24 : 2022/08/24(水) 16:23:10.56 ID:Xlv7Vf780
寂しいね
25 : 2022/08/24(水) 16:23:22.99 ID:5Cc+hdsq0
味噌汁以前にセルフ化してから店マジできったねぇんだよなぁ
37 : 2022/08/24(水) 16:24:58.91 ID:LqYx1Kn+0
>>25
セルフの癖に店汚いし値上げするしもうどうしようもないゴミだわな
40 : 2022/08/24(水) 16:26:05.20 ID:rbboHchJM
>>37
セルフって別に客からして有り難くも何ともないよな
54 : 2022/08/24(水) 16:32:27.95 ID:ThX9iRAjM
>>40
飲食のセルフはマジで早急にやめて欲しいわ
きったねぇやつ多すぎや
57 : 2022/08/24(水) 16:34:44.98 ID:06W1D+c40
>>54
吉野家のおかわりは店員に言うスタイルだから英断やな
26 : 2022/08/24(水) 16:23:23.29 ID:UCTuFqIA0
今も味噌汁なんて出して無かったやろ
お椀に入った謎のお湯ならあったが
27 : 2022/08/24(水) 16:23:31.03 ID:EmFKOxgFa
別にええけど味噌汁ない松屋ってすき家吉野家の下位互換でしかなくならへん?
28 : 2022/08/24(水) 16:23:43.46 ID:TTmKXokn0
お湯すらケチるとか
29 : 2022/08/24(水) 16:23:47.30 ID:KmHfJTvE0
元松屋フーズ社員ワイ、遥か高みの見物
30 : 2022/08/24(水) 16:23:49.77 ID:uKRFMfVCp
あのクソ不味い味噌汁にコストかけてたのバカみたいじゃないですか
31 : 2022/08/24(水) 16:24:05.89 ID:5VmBmqaJa
ロゴ変わるんか?
32 : 2022/08/24(水) 16:24:14.98 ID:01zUG4Mt0
素人ワイ「カレーに味噌汁…?」

玄人ワイ「カレーに味噌汁、これやこれ!」

38 : 2022/08/24(水) 16:25:01.79 ID:WI66maON0
>>32
松屋馬鹿になるとこうなるって怖いわ
33 : 2022/08/24(水) 16:24:22.79 ID:rbybxrMM0
あの味噌汁すきなのに
34 : 2022/08/24(水) 16:24:24.94 ID:KbVQrwDOM
あのクソ不味味噌汁は別にいらん
35 : 2022/08/24(水) 16:24:35.88 ID:I+wrcVB80
てんやいくか
36 : 2022/08/24(水) 16:24:43.83 ID:eYcX/AQd0
味噌汁無くなるならマジで吉野家しか行かなくなりそう
39 : 2022/08/24(水) 16:25:26.27 ID:06W1D+c40
店はたしかにラーメン屋より汚いかもしれん
41 : 2022/08/24(水) 16:26:56.74 ID:huH9ubem0
松屋はコバエすごくていくのやめた
43 : 2022/08/24(水) 16:27:47.13 ID:UYoHo293r
夏とかいらねえのに残すのも嫌で渋々飲んでたから早く廃止して欲しい
44 : 2022/08/24(水) 16:27:56.95 ID:CrsdK8OX0
は?松屋行くメリットないやん
これからはすき家行ってチーズ牛丼食べよ
45 : 2022/08/24(水) 16:28:19.44 ID:XIV5oeyL0
松屋は店油っぽいし牛丼も油まみれで一番不味いわ
48 : 2022/08/24(水) 16:29:49.31 ID:WssTP2rq0
プレミアム牛めしもこっそり終了した上に値上げしたよな
プレミアム牛めしリリースした時散々チルド肉使って美味くなったので値上げじゃないって言ってたのはなんだったんや?
49 : 2022/08/24(水) 16:30:12.26 ID:VRm1Nnb/0
高すぎてもう滅多に行かんわ
50 : 2022/08/24(水) 16:30:28.26 ID:WpqRe2El0
割と驚いたわ
51 : 2022/08/24(水) 16:31:40.78 ID:eYcX/AQd0
松屋ロゴの黄色い丸どうすんねん
52 : 2022/08/24(水) 16:32:11.06 ID:sT+MK4YAM
前から思ってたけど値上げ方法が小賢しいわ
吉野家行く
53 : 2022/08/24(水) 16:32:13.55 ID:2HZbrFNG0
今日松屋行くけど実はこれ美味いっての教えて
いつもは焼肉定食とか食べてる
59 : 2022/08/24(水) 16:36:00.43 ID:/Ml85ESa0
>>53
ご飯にバーベキューソースかければなんでもうまい
55 : 2022/08/24(水) 16:32:32.87 ID:Aj57eKd00
あれ料金に含まれてなかったのか
56 : 2022/08/24(水) 16:33:52.73 ID:WssTP2rq0
松屋系列の店は給水機が汚すぎて飲む気しない
洗ってんのあれ…
58 : 2022/08/24(水) 16:35:03.28 ID:TPAXProja
松屋の魅力味噌汁が無料が終わるのか
60 : 2022/08/24(水) 16:36:23.28 ID:QXWKIr7Z0
松屋はとにかく米がマズい
値段とはいえ金払うレベルではない
61 : 2022/08/24(水) 16:36:50.94 ID:/WmTlkiDp
それよりもなか卯の牛丼がいつのまにか別物になってた😡
62 : 2022/08/24(水) 16:37:11.82 ID:PN/h+iN80
火傷するだけのお湯やであれ
63 : 2022/08/24(水) 16:38:56.71 ID:M1NgvMK80
松屋行く意味失った
64 : 2022/08/24(水) 16:39:15.21 ID:LfKeKCIk0
味噌汁なんていらないだろ
そもそも味噌汁無料って嘘じゃね?
あの値段に含まれているでしょ
65 : 2022/08/24(水) 16:39:17.62 ID:ZvlW9rIaa
いちいち説明しなきゃいけない店員が気の毒や
66 : 2022/08/24(水) 16:39:46.20 ID:U+oQkFpR0
またねぎ塩豚カルビ丼改悪されてて草
67 : 2022/08/24(水) 16:39:56.13 ID:lNlxgwdA0
松屋の味噌汁の味がしないからコロナ疑ってたやつおったよな
69 : 2022/08/24(水) 16:40:33.88 ID:6ekjLPWn0
吉野家って水おかわりにいちいち店員呼ばなきゃならないから好きじゃないんだよね

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661325477

コメント

タイトルとURLをコピーしました