泉南イオンで殺人ロボット(200cm・480kg)から24時間逃げ延びたら300億円

サムネイル
1 : 2024/08/09(金) 12:27:46.88 ID:yrMU3GTm0
やる?
ちな殺人ロボットのスペック

ボディ…チタン合金製。腐食に強く頑強
移動速度…2足歩行。時速10kmが最高速度
レーザー…眼(カメラ)部分からレーザーを発することが出来る。鉄の防火扉程度なら10分の照射で貫通・溶解できる。射程距離20m
エコーパルス…頭部からエコーを発して物を実質透視できる

3 : 2024/08/09(金) 12:28:35.62 ID:kSOLdPh90
やる!
4 : 2024/08/09(金) 12:28:38.85 ID:yrMU3GTm0
プレイヤーのスタート装備は白タンクトップ1枚に白ブリーフ1枚とする
5 : 2024/08/09(金) 12:29:15.38 ID:kSOLdPh90
>>4
靴下と運動靴もくれや
6 : 2024/08/09(金) 12:29:37.66 ID:yrMU3GTm0
>>5
それはイオン内で見つけてくれ
そこの時間の使い方が肝や
7 : 2024/08/09(金) 12:29:46.57 ID:BHP9/nkg0
一生懸命考えたんかな?
8 : 2024/08/09(金) 12:29:47.18 ID:zAgK1u2E0
オーバーグラスとポケモンか妖怪ウォッチのパンのオマケくらいつけてやれよ
9 : 2024/08/09(金) 12:30:05.19 ID:yrMU3GTm0
スタート位置は正面入口で、殺人ロボットはお前がスタートした15分後に同地点から開放される
10 : 2024/08/09(金) 12:30:38.30 ID:+sW9TJPX0
エコーじゃ物質透過せんやろ
14 : 2024/08/09(金) 12:31:27.51 ID:yrMU3GTm0
>>10
密閉空間でなければ透視可能なエコーや
コウモリとかの単純なものとは違う
63 : 2024/08/09(金) 12:46:24.89 ID:iQM039R40
>>14
ウケる
透過しちゃったらエコーできないやん
66 : 2024/08/09(金) 12:47:47.75 ID:yrMU3GTm0
>>63
今の時代の単純なエコーじゃないぞ
一回反射した部分だけを読み取るのではなく反射が反射した部分や3回反射した部分をも読み取れるから視界では死角でも読み取れる=ほぼ透視可能
密閉空間を除けばな
71 : 2024/08/09(金) 12:50:14.31 ID:iQM039R40
>>66
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
11 : 2024/08/09(金) 12:30:44.12 ID:07DTd/DZ0
イオンモールを知らないトンキンは泉南イオンと呼ぶ
12 : 2024/08/09(金) 12:31:15.62 ID:Rfau4q2u0
当然現在の技術で作られてるんやろ?
16 : 2024/08/09(金) 12:31:50.53 ID:yrMU3GTm0
>>12
50年後の近未来からやってきた殺人ロボットや
ミッションはお前の殺害
13 : 2024/08/09(金) 12:31:16.92 ID:07DTd/DZ0
やっぱりトンキンはガ●ジだ
15 : 2024/08/09(金) 12:31:44.51 ID:9KFUEmpF0
駐車場にお助けキャラのモグラがいそう
19 : 2024/08/09(金) 12:32:30.58 ID:yrMU3GTm0
>>15
泉南イオン内からは出られない
不思議な力で障壁が外部を遮断している
32 : 2024/08/09(金) 12:34:45.15 ID:9KFUEmpF0
>>19
モグラに会えないなら泉南イオンの意味ないよ
17 : 2024/08/09(金) 12:32:06.96 ID:07DTd/DZ0
トンキンはイオンとイオンモールの区別もつかないしりんくうの意味も理解できない
18 : 2024/08/09(金) 12:32:18.97 ID:QV5qrht9d
空飛ぶのはあり?
23 : 2024/08/09(金) 12:33:03.95 ID:yrMU3GTm0
>>18
お前がジェットパック作れるとか飛行能力を持っているなら当然あり
20 : 2024/08/09(金) 12:32:49.21 ID:07DTd/DZ0
トンキンはガ●ジだからガ●ジ用語を正常に戻せない
21 : 2024/08/09(金) 12:32:59.97 ID:8RMWFpDfd
尚ロボの行動範囲は電源ケーブルが続く半径10mまでとする
27 : 2024/08/09(金) 12:33:55.56 ID:yrMU3GTm0
>>21
完全自律型でバッテリーは頭部・胸部・腰部の内部に埋め込まれ1週間連続行動が可能
22 : 2024/08/09(金) 12:33:03.57 ID:UoNeunqm0
来ませんでした(ガチャリ
24 : 2024/08/09(金) 12:33:19.34 ID:07DTd/DZ0
だからトンキンは誰からも嫌われる
25 : 2024/08/09(金) 12:33:42.42 ID:1PvGbVzi0
イッチの年齢と職業が知りたい
29 : 2024/08/09(金) 12:34:11.34 ID:yrMU3GTm0
>>25
20
職業はゲームマスター
26 : 2024/08/09(金) 12:33:50.22 ID:07DTd/DZ0
個性を出そうとしてガ●ジさらけ出して無事脂肪するのがトンキン
28 : 2024/08/09(金) 12:34:06.57 ID:07DTd/DZ0
まるで福貫のようなガ●ジがトンキン
30 : 2024/08/09(金) 12:34:13.77 ID:m1sTy0dO0
ワイヤー仕掛けておけば勝手にコケそう
38 : 2024/08/09(金) 12:36:46.96 ID:yrMU3GTm0
>>30
そんなのエコーパルスで常時確認してて普通にまたぐし大量に仕掛けてあったとしたらレーザーで焼き切るよ
31 : 2024/08/09(金) 12:34:24.49 ID:07DTd/DZ0
トンキンはセンスが0
33 : 2024/08/09(金) 12:35:42.80 ID:6FOA6O5w0
200cmだと入れないスペースありそうだな
減らしたほうが良くね?
40 : 2024/08/09(金) 12:37:18.67 ID:yrMU3GTm0
>>33
レーザーで壁やら何やら破壊して入るよ
42 : 2024/08/09(金) 12:38:16.33 ID:6FOA6O5w0
>>40
防火扉で10分かかるなら鉄筋コンクリートなんか切れないでしょ
44 : 2024/08/09(金) 12:39:15.47 ID:yrMU3GTm0
>>42
鉄筋以外の部分は簡単に焼き切るよ
34 : 2024/08/09(金) 12:35:59.82 ID:tv7v/gNP0
>>1
ハロワいこう

な!w

35 : 2024/08/09(金) 12:36:15.17 ID:moukYNG40
遅いし普通にいけそう
36 : 2024/08/09(金) 12:36:28.02 ID:W57DPjtd0
鏡でレーザー反射すれば勝ちやな
43 : 2024/08/09(金) 12:38:53.63 ID:yrMU3GTm0
>>36
鏡でレーザー反射は出来るけど、10秒照射されたら耐えきれず鏡は溶解するしロボット自体はレーザーが効かないよ
51 : 2024/08/09(金) 12:41:38.09 ID:W57DPjtd0
>>43
鏡の反射率は90パー以上あるから
反射されたらロボット耐えれるんか?
55 : 2024/08/09(金) 12:42:50.99 ID:yrMU3GTm0
>>51
ロボットのチタン合金は耐偏光仕様だからね
レーザーに強い
37 : 2024/08/09(金) 12:36:29.14 ID:djBnBptr0
ただしお助けキャラに鬼龍さんを呼んでいいものとする
45 : 2024/08/09(金) 12:39:33.62 ID:yrMU3GTm0
>>37
プレイヤーはお前一人だけ
39 : 2024/08/09(金) 12:36:51.69 ID:+PkhkDLo0
家具エリアに上手く隠れればいけそう
でかいベッドとか
46 : 2024/08/09(金) 12:39:49.64 ID:9H1UU7O00
殺人ロボとかトダーしか思い浮かばないんやが
47 : 2024/08/09(金) 12:39:57.43 ID:/YQKAKoY0
監視カメラ置いてるとこでロボの動向探るわ
48 : 2024/08/09(金) 12:41:02.95 ID:JWXOQi1cd
背後から衣類を巻き付けて後ろから引っ張ってどこかに巻き付けたら余裕
重量の記載はないからアルミレベルに軽いものとする
54 : 2024/08/09(金) 12:42:15.64 ID:yrMU3GTm0
>>48
重量は480kgって書いてあるよね

>>49
50年後の近未来の殺人ロボットだからオイル程度じゃ転ばないよ

49 : 2024/08/09(金) 12:41:12.49 ID:aiD5waqH0
重すぎてオイル撒いとけば歩行不可能になるだろ
50 : 2024/08/09(金) 12:41:21.41 ID:CDZqSFMyH
レーザー強すぎない?
52 : 2024/08/09(金) 12:41:53.99 ID:zAgK1u2E0
もしかして地元か広島に引っ越したニート?
53 : 2024/08/09(金) 12:42:07.30 ID:JEFOO9Y30
殺人鶏じゃねーのかよ
74 : 2024/08/09(金) 12:51:05.22 ID:TkzN3P0A0
>>53
アーマードゴリラ()やろ
56 : 2024/08/09(金) 12:44:03.04 ID:CMm+0lVE0
親戚の集まりが嫌いなイッチさぁ…🤔
たまには元気な顔見せろな👊😂👌
57 : 2024/08/09(金) 12:44:20.96 ID:fm4CKMrF0
こいつこの手のスレ何回立てるんや
ハッタショなん?
58 : 2024/08/09(金) 12:44:24.49 ID:BRNhNqEh0
階段登れず不戦勝やろ
61 : 2024/08/09(金) 12:45:23.94 ID:yrMU3GTm0
>>58
階段登るなんて余裕だぞ
50年後の近未来からやってきたことを忘れるな
59 : 2024/08/09(金) 12:44:29.83 ID:CDZqSFMyH
まあ動けなくはできそうだな
60 : 2024/08/09(金) 12:44:55.99 ID:EaZOGj4yd
重量的にエスカレーター使えへんし大して速くないから折り畳みチャリでもパクって
エレベーターや階段から遠い所で上下にうろちょろしてれば勝ち確やね
64 : 2024/08/09(金) 12:46:31.34 ID:yrMU3GTm0
>>60
そういう事してるとAIが学習して上下移動する階段エレベーター等破壊するよ
一部だけ残してそこを張るようになる
62 : 2024/08/09(金) 12:45:52.30 ID:FneLLLu+d
殺人ロボット…いかが…どうでしたか!?
65 : 2024/08/09(金) 12:47:15.85 ID:wglobIw/0
磁束密度10kmって遅すぎやろ
67 : 2024/08/09(金) 12:48:24.48 ID:BAOdlOyjr
24時間以内にロボットぶっ壊せば300億やろ?余裕やん
68 : 2024/08/09(金) 12:48:46.00 ID:yrMU3GTm0
>>67
まあ、壊せるならな
69 : 2024/08/09(金) 12:49:23.69 ID:+/3uMogr0
そもそも480キロに耐えられる床で作ってないぞ
店内に侵入した時点で床にめり込んで動かれへんで
70 : 2024/08/09(金) 12:50:04.48 ID:yrMU3GTm0
>>69
ワリと扁平足だから大丈夫
72 : 2024/08/09(金) 12:50:45.92 ID:1/iErejS0
レーダーが無いなら余裕やろ
双眼鏡絶対置いてあるからそれ持って最上階から見守るだけや
75 : 2024/08/09(金) 12:51:51.83 ID:yrMU3GTm0
>>72
レーザーの射程距離20mだぞ?吹き抜けから観察なんてしてたら焼殺されるから
73 : 2024/08/09(金) 12:50:55.36 ID:PNmuQjD50
背後に回ってバケツかぶせたら完封やな
76 : 2024/08/09(金) 12:52:59.35 ID:yrMU3GTm0
>>73
普通に動きは機敏だから背後なんて取らせないよ
よしんばトリックで被せられたとしても焼き切るよ、薄い鉄のバケツなんて
77 : 2024/08/09(金) 12:54:54.51 ID:/YQKAKoY0
チタン合金の弱点調べたら熱に弱いらしいので地下の発電設備に誘い込んで火刑に処す

コメント

タイトルとURLをコピーしました