- 1 : 2020/06/03(水) 22:28:43.837 ID:CpcrT0kc0
- 入社前にみなし残業ってことは聞いてたんだけど
いざ給与明細みたら何時間残業で残業代がいくらかの記載がなくて上司に突っ込んだら経理に言っておくって言われてから半年経ったんだけど音沙汰なし
もしかして入る会社間違えた? - 2 : 2020/06/03(水) 22:29:02.628 ID:pbjY9dlda
- おかしくない会社はありません
- 3 : 2020/06/03(水) 22:29:28.604 ID:B8v+cnZ4a
- みなし残業の時点で察しろや
- 4 : 2020/06/03(水) 22:30:12.705 ID:Ge/6LGoYr
- みなし残業とかマジヤバ
- 5 : 2020/06/03(水) 22:30:19.639 ID:PdswsdxYa
- 辞めた方がいい
- 6 : 2020/06/03(水) 22:30:29.356 ID:utqWIv3M0
- おいおい。2020年入社の新人君。今はまだ6月だぜ?
2ヶ月だけじゃないか - 7 : 2020/06/03(水) 22:30:59.309 ID:CpcrT0kc0
- とりあえず残業代未払い請求も考えて証拠とか残してあるんだけど
他の社員は今まで疑問に思わなかったのに驚きだわ - 8 : 2020/06/03(水) 22:31:09.134 ID:iQXuRL2g0
- みなし残業って言ってんのに残業代求めてんじゃねえよ
- 9 : 2020/06/03(水) 22:31:22.888 ID:UQfy/+lta
- 内訳知ったところでみなしで織り込まれてることになってるんだから一緒でしょ
- 10 : 2020/06/03(水) 22:31:44.154 ID:VbJpCgxsM
- まじもんの世間知らずくんでワロタ
- 11 : 2020/06/03(水) 22:32:19.692 ID:L+/oPrSo0
- みなしってなに?
- 12 : 2020/06/03(水) 22:32:33.147 ID:CpcrT0kc0
- みなしでも残業時間に対していくら払ってるのかの記載って必要じゃないの?
- 13 : 2020/06/03(水) 22:34:04.142 ID:YkY0DIel0
- みなし残業100時間で10万とかなんだろ
- 14 : 2020/06/03(水) 22:35:21.738 ID:S6kA7P5ed
- みなし残業って基本給に含まれるんじゃないのか?
- 15 : 2020/06/03(水) 22:35:59.734 ID:iQXuRL2g0
- そんな記載の必要はない
みなし残業って言葉の意味を知らないただの無知じゃん - 19 : 2020/06/03(水) 22:39:07.986 ID:CpcrT0kc0
- >>15
いやみなし残業でもしっかりと残業代の記載はしないとダメだよ - 16 : 2020/06/03(水) 22:36:57.339 ID:VIXdO4fD0
- 残業時間書いてあったらみなしにならないだろ察しろよ
- 17 : 2020/06/03(水) 22:37:22.829 ID:CpcrT0kc0
- 基本給に含まれてるんだろうけど
給与明細みても残業代の項目がないんだよ本来なら固定残業代だとかあるはずじゃない? - 24 : 2020/06/03(水) 22:39:47.832 ID:Hcu0xZNj0
- >>17
みなしだから全部基本給に含まれてるんだろうよ - 25 : 2020/06/03(水) 22:40:23.403 ID:NCi0lhVZr
- >>17
退職金は基本給計算になるので固定残業代と基本給把握しておかないと怖いな
基本給になっているなら大丈夫だが - 18 : 2020/06/03(水) 22:38:28.863 ID:FgDy98jLa
- 給料明細みせてみろ判断してやる
- 20 : 2020/06/03(水) 22:39:08.411 ID:LkzTqjHOM
- 基本給に含まれてるって認識してるのなら残業代の記載があったらそれこそおかしいんだが?
何言ってるのかわかってんのか
それとも基本給に内訳でも求めてんのかガ●ジ - 28 : 2020/06/03(水) 22:41:22.267 ID:CpcrT0kc0
- >>20
基本給とは別に固定残業代があるなら分けて記載しないといけないんだよ
逆に内訳わからない方がおかしいでしょ - 21 : 2020/06/03(水) 22:39:10.859 ID:ykeoX1SIa
- みなし残業でしょ?
やばいじゃん - 22 : 2020/06/03(水) 22:39:26.319 ID:9lRC5M4A0
- うちは月3時間の残業でもみなし残業で25時間つくからうまうま
- 23 : 2020/06/03(水) 22:39:45.022 ID:nGF/S6IO0
- 入社前にわかってたのになぜ入った
- 30 : 2020/06/03(水) 22:42:50.812 ID:CpcrT0kc0
- >>23
みなし残業制は別にいいんだ
ただちゃんとやってくれてないとは思ってなかった入社前に給与明細とか見れなかったしな - 32 : 2020/06/03(水) 22:43:38.614 ID:NCi0lhVZr
- >>30
改めて就労規則みせてもらったら? - 26 : 2020/06/03(水) 22:40:35.489 ID:K3nLqpoV0
- なお深夜割増は
- 27 : 2020/06/03(水) 22:40:42.192 ID:UTIT4PBv0
- 調整手当とか手当名目であるだろ普通は
- 29 : 2020/06/03(水) 22:42:27.219 ID:+lbgZ5s+0
- みなし残業で調べてみたら納得するよ
- 31 : 2020/06/03(水) 22:43:27.767 ID:zvlOW6cm0
- もう何年も明細見てねぇなぁ
- 33 : 2020/06/03(水) 22:44:00.087 ID:ll4bc1GP0
- 部外者にみなしとか言う会社だからジョークだと思ったか?
俺の会社っておかしいのか判断してくれ

コメント