重犯罪者「罪を償った上に謝罪に来ました」被害者「絶対許さん」←これ

1 : 2022/08/04(木) 09:08:57.57 ID:PSuolSf50
被害者は全く成長しとらん
2 : 2022/08/04(木) 09:09:17.05 ID:Cs80J2MQ0
そういう見方もあるな
5 : 2022/08/04(木) 09:10:35.63 ID:PSuolSf50
>>2そうだろう そうだろう
3 : 2022/08/04(木) 09:10:15.16 ID:PSuolSf50
いつまで被害者面してんだよって
4 : 2022/08/04(木) 09:10:33.15 ID:/WNZXRZi0
別に許さなくてもええやん
一生背負っていけばええやん
なんで被害者を叩くん
7 : 2022/08/04(木) 09:11:28.62 ID:PSuolSf50
>>4被害者を悪く言ったつもりはないけど状況が問題だな。ちょっとしたことが悪意に見えることもある
11 : 2022/08/04(木) 09:12:39.06 ID:W53sH9V0a
>>4
判官贔屓じゃないか?
加害者に対するサポートは少ないし正直可哀想ではある
6 : 2022/08/04(木) 09:11:04.16 ID:igbyHacy0
被害者が許さないのは分かるが
遺族がいつまでもウジウジ言うのは正直ウザイ
遺族は被害者ではなく所詮は家族に過ぎないのに
自分のことのように怒る資格無いだろ
63 : 2022/08/04(木) 09:29:40.39 ID:Myjok2BT0
>>6
ほな彼女がレイプされてもヘラヘラしてればええやん!
69 : 2022/08/04(木) 09:31:50.61 ID:W53sH9V0a
>>63
罰を与えたらそれで終わりや
8 : 2022/08/04(木) 09:11:51.42 ID:zq6+/9I90
いつまで松永さんのこと言ってんだよ
お前ら失礼すぎるわ
10 : 2022/08/04(木) 09:12:23.04 ID:7oFxSoBj0
刑務所で刑期を満了しても罪を償ったことにはならんぞ
17 : 2022/08/04(木) 09:13:37.41 ID:PSuolSf50
>>10法治国家だとそうはならんぞ。ちなみに日本は一応法治国家
19 : 2022/08/04(木) 09:14:13.44 ID:W53sH9V0a
>>10
それはなるやろ
一生背負えというなら罰を与えずに加害者自身に決めさせるしかない
罰を受け終わってたら罪も終わりよ
12 : 2022/08/04(木) 09:12:49.82 ID:Rx7dQ6/Ka
罪を償ういうても別に被害者の役に立つ労働とかした訳でもないし
13 : 2022/08/04(木) 09:12:51.44 ID:GdvtWdmed
償って更生したって言うなら出所先教えてもいいよね?なのに名前変えたり住所わからなくするのって被害者に対しておかしいよな
20 : 2022/08/04(木) 09:14:32.70 ID:YAueuhDN0
>>13
なんの為に必要なんや
28 : 2022/08/04(木) 09:17:04.34 ID:W53sH9V0a
>>13
もはや何がいいたいのかわからん
教えてもらっても復讐出来ないんだから煽りにしかならんやろ
14 : 2022/08/04(木) 09:12:53.57 ID:PSuolSf50
加害者の人権こそ優先すべきなのにな
15 : 2022/08/04(木) 09:13:22.81 ID:Z7l5dFXa0
加害者に怒る意味がわからん
社会に怒れよ
16 : 2022/08/04(木) 09:13:30.12 ID:YAueuhDN0
いや決められた刑罰、賠償を行えば手打ちだろうが
一生背負えとか説教くせーんだよ
18 : 2022/08/04(木) 09:13:39.93 ID:C/rdsdwDa
罪を償ってないからちゃうか
21 : 2022/08/04(木) 09:14:39.49 ID:7d8x9PkX0
社会的に償っただけだからな
22 : 2022/08/04(木) 09:14:59.36 ID:O6/gZCkZ0
松永さん「次は侮辱罪を片手に迎え撃ちます」
23 : 2022/08/04(木) 09:15:23.68 ID:PSuolSf50
知らない人もいると思うけど司法の根幹は「もしかしたら被害者が将来的に犯罪に加担する可能性」が最も考慮されるということを覚えてほしい
24 : 2022/08/04(木) 09:16:00.53 ID:bRV5XKOO0
許しを得る制度じゃない
社会から隔離して更正させるだけや関係性を修繕するものではない
25 : 2022/08/04(木) 09:16:06.49 ID:LDiNt9dh0
構ってちゃん必死やな
26 : 2022/08/04(木) 09:16:26.87 ID:UyWyJZzPd
法的には刑期満了したらそれで刑罰は終わりや
それ以上はリンチになる
27 : 2022/08/04(木) 09:16:49.53 ID:PpIcvprh0
賠償は?
29 : 2022/08/04(木) 09:17:48.01 ID:6q4c/cjRa
正直罪が何かによるわ
31 : 2022/08/04(木) 09:19:14.12 ID:gnDZPWtR0
重犯罪者に住所を知られてるとか恐怖以外の何物でもないわ
32 : 2022/08/04(木) 09:19:22.39 ID:rkC36pKg0
犯罪者特有の何で許してくれないんだの考え怖い
48 : 2022/08/04(木) 09:26:10.91 ID:YAueuhDN0
>>32
まあ実際は刑罰受けて賠償したら許してもらうとかどうでもいいよな
33 : 2022/08/04(木) 09:19:58.61 ID:7C1WB2bw0
罪を償えるわけないじゃん
体面とかどうでもいいから、正直に制裁って表現にすべきだわ
34 : 2022/08/04(木) 09:21:00.76 ID:nJVCAhXg0
どうせ許してくれないんだから謝る意味ないで
37 : 2022/08/04(木) 09:22:53.52 ID:urP6klPka
>>34
はい減刑
35 : 2022/08/04(木) 09:22:02.11 ID:7oeY4aVA0
罪を憎んで人を憎まずや
38 : 2022/08/04(木) 09:22:55.04 ID:zw5VHz8O0
それが人の感情なんやししゃーない
謝ったら許されるなんて思わない方がええ
39 : 2022/08/04(木) 09:23:42.42 ID:5tOb8YTA0
てか日本に蔓延してる許してもらわなきゃ精神が意味不明すぎる
恨まれりゃいいし本人もどうでもいいと思ってりゃいい
40 : 2022/08/04(木) 09:24:06.56 ID:sLNWbJtta
許すかどうかは被害者が決めることや
ただ義務は果たしてるからマジで感情でしかない
41 : 2022/08/04(木) 09:24:17.42 ID:PSuolSf50
もしかしたら被害者が加害者の家族を殺したかもしれない
42 : 2022/08/04(木) 09:24:52.92 ID:rkC36pKg0
よく分からんのやが
許すってどの状態を言うんやろな
一緒に飯食えるくらいか?
43 : 2022/08/04(木) 09:24:57.21 ID:v47f7Whk0
大人になれない被害者は置いていく
44 : 2022/08/04(木) 09:25:17.74 ID:GdvtWdmed
実際のところ何も出来ないけど人によっては加害者にも同じ苦しみをって思う人が居るかもしれないがそういう思念がまだ残っている時点で加害者は法的には償えても被害者に対する償いは覚えていないと思う
服役中に被害者に許してもらえればそれで良いけど
45 : 2022/08/04(木) 09:25:31.09 ID:PSuolSf50
はっきり言って日本人の倫理は遅れているよ。刑務所から真っ当な筋を通して出てきた時点で無関係なんだよ
46 : 2022/08/04(木) 09:25:37.69 ID:V2vqqxuS0
そらそうやろ、社会に対して罪を償ったんであり被害者は救われんよ
47 : 2022/08/04(木) 09:26:02.55 ID:2S+t687gd
成長する必要あるんか?
54 : 2022/08/04(木) 09:27:40.80 ID:PSuolSf50
>>47重要だよ。司法は成長のためにあるからね。被害者だっていつまでもバカ面晒すわけにはいかないだろう
49 : 2022/08/04(木) 09:26:30.07 ID:eiKRpOdn0
許せとか言ってる奴、四肢切断されて目玉抉り出されて辛うじて生きてるくらいまで痛めつけられて
犯人が「刑期終わりました、あのときはストレス発散でボコっちゃいましたごめーんね!」って謝罪に来たら「おう、これから気をつけろよ!」って許してくれるの?
50 : 2022/08/04(木) 09:26:46.28 ID:GdvtWdmed
X 覚え
◯ 終えて
51 : 2022/08/04(木) 09:27:01.70 ID:6q4c/cjRa
ぶっちゃけ計器終わったら被害者と、関わらなくてよくね?
加害者だって被害者のために生きてる訳ちゃうし
52 : 2022/08/04(木) 09:27:09.18 ID:rupiqpjI0
十字架そのものはどうしようもないやろ
53 : 2022/08/04(木) 09:27:22.16 ID:K10+Ps+30
その罪というのも法が決めた事だから法には許されたんじゃぁなかろうか
被害者遺族が許すための刑じゃねーし
55 : 2022/08/04(木) 09:27:59.45 ID:JdUK+NIi0
許さんで殺せばええやん
刑務所から出て来て墓石に謝ったらええ
無言で許してくれるわ
56 : 2022/08/04(木) 09:28:20.63 ID:umC+mUxAa
まあ許す気無いなら許しを乞う必要もないし楽でええやん
57 : 2022/08/04(木) 09:28:30.48 ID:7C1WB2bw0
最近、どこかの土人国家で万引少年が手の指4本切断されたってあったな
そこまでせんでもと思ったが、実際、指切断することでほぼ再犯不可になるんだし、それはそれでありじゃねと思った
59 : 2022/08/04(木) 09:28:55.90 ID:KerWicU80
松永さんについては普通に訴えられるからワイは何も言えない
60 : 2022/08/04(木) 09:28:57.13 ID:PSuolSf50
悪いことをしたら謝る。それを許す

常識だよ

61 : 2022/08/04(木) 09:29:02.95 ID:szpihZQV0
被害者は許さないのは当然分かるが、法治国家で刑期全うした人間の過去を穿り返してこいつは犯罪者だって晒すのは酷いと思う。
67 : 2022/08/04(木) 09:31:09.14 ID:Clcc0Hvea
>>61
こいつはなんJ民だ!😛
77 : 2022/08/04(木) 09:34:04.27 ID:GdvtWdmed
>>61
そもそも犯罪を犯さなければそんなことにはならないんだから
普通の思考なら犯罪する前に思い留まるのが普通だろ
62 : 2022/08/04(木) 09:29:24.67 ID:4mbZOFgV0
日本の司法は更生を前提に作られてるのに、国民感情は真逆だよな
78 : 2022/08/04(木) 09:34:17.69 ID:7C1WB2bw0
>>62
国民というか、それがヒトの心理だろ
そこを抑えていられるなら、それは相当な聖人だろ
罪を償うっていうか、日本の司法だと大概、服役(単純作業と自由の制限)じゃんね
それって、罪を償うって果てして言えるかな
64 : 2022/08/04(木) 09:30:15.19 ID:dLVABGDz0
刑期を終えただけで罪を償ったわけではないし
66 : 2022/08/04(木) 09:31:07.16 ID:pI28ysfy0
刑事と民事を切り離してうんちゃらかんちゃらなんて
そんな聖人なら今の世界になってない
感情論が勝っても致し方ない
68 : 2022/08/04(木) 09:31:19.82 ID:v47f7Whk0
そうやって許さないでいれば良いじゃん
70 : 2022/08/04(木) 09:32:03.17 ID:SkTKfnrGM
許す許さないも自由やとは思うで
許さないから犯罪に手を染めるは無しってだけで
71 : 2022/08/04(木) 09:32:19.30 ID:PSuolSf50
世の中おかしいよね…
未来の子供たちのためにも改善すべきだ
72 : 2022/08/04(木) 09:33:16.61 ID:Myjok2BT0
犯罪をいい加減許せは誹謗中傷(軽いノリ)による自殺と過失で相手殺しちゃった時なら適用しても良いとは思うけどな
わざとはダメでしょ
73 : 2022/08/04(木) 09:33:27.20 ID:SkTKfnrGM
刑期ってのは社会的な名誉の回復のためやろし
そこで中々職が見つからない問題についてはやりゃいいけどなぁ
74 : 2022/08/04(木) 09:33:34.57 ID:PSuolSf50
最も優先すべきは加害者の人権なんだよね。そうすれば犯罪は減少するよ
75 : 2022/08/04(木) 09:33:37.80 ID:m5ptwbDPd
被害者が受けたのと同じ痛みを味わわせる国あるよな
障碍残ったら犯人も同じ目に合わせるええシステムや
76 : 2022/08/04(木) 09:33:43.90 ID:4bfXU77+a
許されない方がええと思う
許した方が加害者が不幸や
79 : 2022/08/04(木) 09:34:20.11 ID:W53sH9V0a
正直犯罪者がまともには生きられないんだと思い込んで再犯されるのが1番迷惑や
80 : 2022/08/04(木) 09:34:31.26 ID:SkTKfnrGM
子供狙って殺した川崎の通り魔なんて事件二日目には「あなたが必要です」とか言われてたからな
被害者やその家族とかへの声なんかポイっよ
81 : 2022/08/04(木) 09:34:39.59 ID:OrcbacSK0
償いしても過去にしたことが無かったことにはならんからな
82 : 2022/08/04(木) 09:35:00.23 ID:v47f7Whk0
はいはい重犯罪者が悪いんでしょ?
83 : 2022/08/04(木) 09:35:13.12 ID:EJVrmo7Ca
加害者も被害者家族のことなんて興味無いやろ
84 : 2022/08/04(木) 09:35:38.88 ID:mEvRBxrR0
裁判で決めてるのはあくまで法律という中立の立場での刑罰やしな
被害を受けた当事者が納得できるかどうかはまた別の話やしな
一生恨むしなんなら報復してやりたいって思うのも実行するのも自由や
93 : 2022/08/04(木) 09:37:29.92 ID:K10+Ps+30
>>84
実行したらそいつは罰を受けるだけや
何も問題ないわな
85 : 2022/08/04(木) 09:35:43.61 ID:Myjok2BT0
コンクリート事件の当時ガキだった奴らは務所出たらまた犯罪したしな
所詮クズはクズなのだ…
89 : 2022/08/04(木) 09:36:36.92 ID:HXSzHl8A0
>>85
しかも結婚して子供もいるらしい
99 : 2022/08/04(木) 09:39:08.75 ID:Myjok2BT0
>>89
えぇ…
家出少女でも捕まえたんか…?
86 : 2022/08/04(木) 09:35:49.66 ID:0gqFTc1V0
償ったのは他人が決めた罪だから
98 : 2022/08/04(木) 09:38:39.00 ID:v47f7Whk0
>>86
被害者のジャスティス裁判もあるべきだよな
被害者がどうすれば納得するか任意で刑を決める裁判
お試し刑を執行して被害者気に入ったら本執行、気に食わなかったら別のお試し刑を模索するんや
87 : 2022/08/04(木) 09:35:59.04 ID:SkTKfnrGM
刑事事件専門弁護士が刑務所送りにされた際に
結局反省なんてしてないのがよくわかったと書いてたりもするしな
90 : 2022/08/04(木) 09:37:04.56 ID:bRV5XKOO0
謝罪にくるって何でやそんな気持ちが更正で芽生えたとしたらありがた迷惑やろ
賠償だけ続けてろ
91 : 2022/08/04(木) 09:37:17.58 ID:GdvtWdmed
イスラムほどひどくしなくていいけども実際刑を執行するならあれくらいしないとダメな気がする
92 : 2022/08/04(木) 09:37:27.11 ID:f6Vtjmrg0
社会的に償っただけで個人の恨みとはまた別や
そんな事も分からんの?
94 : 2022/08/04(木) 09:37:30.83 ID:qAs/mkY70
国が許してもワイが許すかは別問題や
本気で悪いと思ってるなら死ぬまで謝罪しろってなるやろ
95 : 2022/08/04(木) 09:37:56.86 ID:LCrDhwu/0
罪は償えない
96 : 2022/08/04(木) 09:38:13.94 ID:teXnjjcb0
逆張りつまんね
97 : 2022/08/04(木) 09:38:30.27 ID:/NNAqsdM0
謝罪って悪い事した奴が楽になりたいからしてるだけやん
102 : 2022/08/04(木) 09:39:47.96 ID:Myjok2BT0
>>97
せやで
100 : 2022/08/04(木) 09:39:28.11 ID:Z/5iYcspa
許される必要も
謝る必要もないよな
103 : 2022/08/04(木) 09:40:18.31 ID:PSuolSf50
>>100到達点。誰も悪くないからな
101 : 2022/08/04(木) 09:39:39.02 ID:PSuolSf50
加害者は好き勝手やって罰を受けた。それじゃ被害者はどうだろうか?お互いに好き勝手やろうというだけの幼稚な価値観で諍いを起こしてしまっている
104 : 2022/08/04(木) 09:40:19.14 ID:U9z6JB6td
許して貰えると思ってるのが犯罪者って感じで好き

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659571737

コメント

タイトルとURLをコピーしました