- 1 : 2021/11/22(月) 11:00:14.80 ID:4kqNsscv0
-
- 2 : 2021/11/22(月) 11:00:33.12 ID:4kqNsscv0
-
- 34 : 2021/11/22(月) 11:12:22.55 ID:b1B8uzxLd
-
>>2
アメフトで草
- 3 : 2021/11/22(月) 11:01:47.36 ID:ZgGteFZa0
-
流血してるやん
あと選手黒人しかおれへんな
- 4 : 2021/11/22(月) 11:01:50.44 ID:4kqNsscv0
-
- 13 : 2021/11/22(月) 11:05:36.63 ID:pQ8oH2dQ0
-
>>4
押しすぎやろ!って払いのけたら顔に当たった感じなんかな
- 16 : 2021/11/22(月) 11:06:58.48 ID:4kqNsscv0
-
>>13
せやろなイライラしてたし八つ当たりみたいなのが思ったより大事になってしまった感じ
- 5 : 2021/11/22(月) 11:02:22.96 ID:4kqNsscv0
-
暴れたアイザイアスチュワートくんは203cm113kg
- 6 : 2021/11/22(月) 11:03:06.15 ID:pI1+GmAod
-
レブロンがキレるならまだしも逆ギレかい
- 8 : 2021/11/22(月) 11:03:57.42 ID:4kqNsscv0
-
>>6
まあ腕振り抜いてるからな当たりどころもよくない
- 7 : 2021/11/22(月) 11:03:34.65 ID:Vpwi5+Lq0
-
レイカーズ雑魚過ぎて八つ当たりしとるやんけ
- 10 : 2021/11/22(月) 11:04:30.33 ID:4kqNsscv0
-
>>7
なおデトロイトはこの試合負けました…
- 9 : 2021/11/22(月) 11:04:27.36 ID:JGI8xqad0
-
もろに振った手が顔に入ってるやん
- 11 : 2021/11/22(月) 11:04:36.97 ID:ZgGteFZa0
-
レブロンビビってドン引きしとるやん
- 14 : 2021/11/22(月) 11:06:18.99 ID:4kqNsscv0
-
>>11 キングがビビるわけないやろ!

- 17 : 2021/11/22(月) 11:07:51.03 ID:Oor6u64C0
-
>>14
ドン引きしてて草
- 19 : 2021/11/22(月) 11:08:31.51 ID:pQ8oH2dQ0
-
>>14
乱闘の時点で外で立ってるだけやし追いかけられたらドン引きやし意外と温厚なんやな
- 12 : 2021/11/22(月) 11:04:47.59 ID:97f/37Hk0
-
チームも逆転負けしてて草
- 15 : 2021/11/22(月) 11:06:50.76 ID:EhQ3MMlFM
-
頭更に薄くなったな
- 18 : 2021/11/22(月) 11:08:08.34 ID:9JxoGmZud
-
試合もスチュワートに完全にやられてたからな
自分を犠牲にして敵エースを消し、逆転勝利に貢献したまさにキング
- 20 : 2021/11/22(月) 11:08:34.48 ID:Lck18CmG0
-
今年のドラ1どうなん
- 22 : 2021/11/22(月) 11:09:17.45 ID:4kqNsscv0
-
>>20
このスチュワートを必死に止めてるのがカニングハムくんやで
- 27 : 2021/11/22(月) 11:10:34.30 ID:Lck18CmG0
-
>>22
デカいpgって聞いてたけどあんまでかくないな
- 30 : 2021/11/22(月) 11:11:27.50 ID:4kqNsscv0
-
>>27
かなり盛ってたみたいやねそれでもそこそこサイズあるけど
- 21 : 2021/11/22(月) 11:08:52.87 ID:4kqNsscv0
-
これでさり気なくテクニカル貰うウェストブルックさんすき

- 23 : 2021/11/22(月) 11:09:38.68 ID:Oor6u64C0
-
とんでもない突破力やわ…ラグビー選手としても一流になれる
- 24 : 2021/11/22(月) 11:10:10.17 ID:B53xy3eVa
-
こう見るとNBA選手って全然でかくないやん
- 26 : 2021/11/22(月) 11:10:32.97 ID:q3PERmm30
-
>>24
どう見たらそうなるんや
- 29 : 2021/11/22(月) 11:10:56.91 ID:wUEf3IFH0
-
>>24
警備員の体格が良すぎるだけやぞ
- 25 : 2021/11/22(月) 11:10:13.00 ID:wUEf3IFH0
-
やっぱり黒人って化け物だわ
- 28 : 2021/11/22(月) 11:10:46.53 ID:CRgdy2aBM
-
やっぱKDだわ
- 31 : 2021/11/22(月) 11:11:57.85 ID:EPqNEdO50
-
ケイドルーキーなのに頑張って止めてんじゃんえらいな
新人王取れよ
- 36 : 2021/11/22(月) 11:13:02.47 ID:4kqNsscv0
-
>>31
今日はトリプルダブルやったし徐々にドラ1らしさは出てる派手さはないが
- 44 : 2021/11/22(月) 11:15:49.91 ID:Fi5I04wi0
-
>>36
FG28%、3pt11%でトリプルダブルは許されんやろ
- 49 : 2021/11/22(月) 11:16:52.67 ID:4kqNsscv0
-
>>44
カニブル爆誕や
- 32 : 2021/11/22(月) 11:12:02.56 ID:fwEAHgmg0
-
レブロン冷静やん
- 33 : 2021/11/22(月) 11:12:14.89 ID:Fi5I04wi0
-
そもそもピストンズに途中まで負けてるレイカーズがヤバすぎる
どんだけ金使ってんねん
そんでカーメロがコンスタントにいい仕事しとるのが草
- 35 : 2021/11/22(月) 11:12:45.84 ID:AcblwW7ma
-
いくらなんでもキレすぎやろ
プロどころかコンタクトスポーツ向いてないんちゃうか
- 41 : 2021/11/22(月) 11:13:42.17 ID:wUEf3IFH0
-
>>35
故意の肘打ちが目に入れば切れるのも分かる
- 45 : 2021/11/22(月) 11:16:04.29 ID:SIkqjZiL0
-
>>35
これはキレるやろ
これで笑って許す奴は舐められるわ
- 37 : 2021/11/22(月) 11:13:02.70 ID:wUEf3IFH0
-
レブロン「え、なにめっちゃ血出てる引くわぁ」
- 38 : 2021/11/22(月) 11:13:12.49 ID:Lck18CmG0
-
LAL優勝無理やろ
- 39 : 2021/11/22(月) 11:13:22.76 ID:80RkASWjd
-
ケイドカニングハムってパークマンサーに似てるよな
- 40 : 2021/11/22(月) 11:13:35.52 ID:bQaXpdrXa
-
カニングハムのシュートもうちょっと何とかならんか
マイルドなベンシモになりそうだぞ
- 42 : 2021/11/22(月) 11:15:01.84 ID:4kqNsscv0
-
>>40
グリーンもアレやから…そのうち良くなるやろベンシモと違って打ってはいるし
- 43 : 2021/11/22(月) 11:15:16.97 ID:EhQ3MMlFM
-
>>40
そもそも打たんやつとは比較にすらならんやろ
そもそもルーキーに求め過ぎや
- 46 : 2021/11/22(月) 11:16:06.86 ID:S6tcZumK0
-
>>40
ベンシモにはシュート力関係無く究極のクソメンタルと戦犯回避精神が無いとなれんわ
- 47 : 2021/11/22(月) 11:16:14.72 ID:eZeKHq3t0
-
ひえ…
- 48 : 2021/11/22(月) 11:16:42.62 ID:rmxKrMGD0
-
はじめは威嚇やったんです
- 53 : 2021/11/22(月) 11:18:13.51 ID:4kqNsscv0
-
>>48
実際スチュワート退場でボロボロになった…
- 50 : 2021/11/22(月) 11:17:22.71 ID:wwZBdJk50
-
また黒人が暴れてんのかよ
- 51 : 2021/11/22(月) 11:18:07.53 ID:Lck18CmG0
-
カニングハムさんドレイの後釜としてgswに来るんや
- 56 : 2021/11/22(月) 11:19:16.02 ID:4kqNsscv0
-
>>51
ペイトン2世で満足しとけ
- 52 : 2021/11/22(月) 11:18:13.17 ID:/aGt7Bjxd
-
肘入れた後レブロンが煽ったんじゃねえの
分からんけどそう思われてもしゃあないよな普段の感じからだと
- 54 : 2021/11/22(月) 11:18:38.22 ID:aKcEJWP1d
-
ピストンズ相手にようやく勝てるレベルってヤバいやろ
- 55 : 2021/11/22(月) 11:18:56.78 ID:pRo/wFCu0
-
BLM運動は黒人が被害者だった場合はどうなるの?
コメント