「auの通信障害」で老害どもが発狂! 店頭でギャーギャー喚いてしまう。

1 : 2022/07/02(土) 16:32:25.74 ID:RmeVFWUU0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

auなど大規模障害 復旧めどたたず ATM・宅配などに影響広がる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/85206

2 : 2022/07/02(土) 16:32:48.79 ID:B6zIEbXK0
何回同じ画像使うんだよ
3 : 2022/07/02(土) 16:33:29.47 ID:K7VTxBb8d
普段から混み合ってる店舗なんじゃねえの?
4 : 2022/07/02(土) 16:33:41.05 ID:Ty2pjz1x0
嫌儲にもこういう層っているのかな
12 : 2022/07/02(土) 16:37:35.23 ID:D62K+Bz80
>>4
ネトウヨ乞食がギガよこせってゴネてた
5 : 2022/07/02(土) 16:33:44.25 ID:QP2S7blf0
若者は不条理な目に合っても自分が悪いと思える良い子
6 : 2022/07/02(土) 16:34:04.68 ID:2iKmwGw5d
年寄りは病院の受付で文句言うの慣れてるからね
7 : 2022/07/02(土) 16:34:05.05 ID:reZs/Iez0
ワンチャンあるからな
8 : 2022/07/02(土) 16:36:53.39 ID:fUaAjeOua
そういう客を相手に商売してるんだよ
自業自得
9 : 2022/07/02(土) 16:37:03.11 ID:D62K+Bz80
iPhone乞食ネトウヨの友達だろう
46 : 2022/07/02(土) 16:53:22.92 ID:BH8QORxp0
>>9
喚いたらiPhoneを貰えるのか
俺も行こう
11 : 2022/07/02(土) 16:37:26.16 ID:Gk46d0Tt0
フリーワイファイって今どこにあるの?
コンビニとか書くなよ
15 : 2022/07/02(土) 16:38:16.04 ID:D62K+Bz80
>>11
聞き方が本物の年寄り感あって笑う
37 : 2022/07/02(土) 16:47:24.03 ID:P7p8++wW0
>>11
おまえの心の中
14 : 2022/07/02(土) 16:38:11.15 ID:CEcPykBgH
これも岸田物価高騰を忘れさせるためのスピコンネタだったりしない?
16 : 2022/07/02(土) 16:38:58.44 ID:sydqY8YY0
老人にいらんサービスつけて売ったりしてるんだからしゃーない
17 : 2022/07/02(土) 16:38:58.71 ID:2s03JKYe0
Wi-Fiすればノーダメージ
18 : 2022/07/02(土) 16:39:01.18 ID:OLSXOiu70
ネットは繋がってるけど電話がむりだな
19 : 2022/07/02(土) 16:39:37.59 ID:fCynscGd0
NTT系列のNTTBPが提供する「Japan Connected-free Wi-Fi」は、専用アプリを入れておけば、駅や飲食店などの対応店舗でWi-Fiを無料で使える。
20 : 2022/07/02(土) 16:39:40.94 ID:IYmNUnMX0
老害どもに必要のないオプション付けて商売してたツケやろ
21 : 2022/07/02(土) 16:39:56.08 ID:ULXLWTqn0
ジジイババアしかいないな
ネット繋がらない
お家にWi-Fiあれば解決
電話繋がらない
固定電話で掛ければ解決
23 : 2022/07/02(土) 16:41:35.34 ID:TtfQLvvMd
電波売るってレベルじゃねーぞ
24 : 2022/07/02(土) 16:43:29.77 ID:+PUOJf4Ja
むしろ応援する
ギャンギャン喚き散らしてくれ
俺はめんどくさいから行きたくないけど気持ちは一緒だゅ😇
25 : 2022/07/02(土) 16:43:45.55 ID:B39kbjK40
不思議やな
店行くと電波障害が解消するんか?
26 : 2022/07/02(土) 16:43:47.56 ID:APNDTRbKa
他にネット回線ない人なら聞くのがてっとり早いし
数時間ならまだしも12時間以上の障害は怒鳴られてもしゃーないわ
まあ派遣もこういうときのために客からボッて時給1500円で雇われてると割り切っとけ
28 : 2022/07/02(土) 16:44:28.15 ID:91iqOZSxM
ケンモメンそのものだろw
29 : 2022/07/02(土) 16:44:31.53 ID:qJH/3kRa0
よし
楽天コジキがpovoに移住したのが原因にしよう
疫病神
30 : 2022/07/02(土) 16:45:31.35 ID:1Jj0K+K60
なんで老人は現地行くんだろう?
金払ってスマホやネット持つ意味ないだろ
51 : 2022/07/02(土) 16:58:28.71 ID:BH8QORxp0
>>30
>なんで老人は現地行くんだろう?
家電が故障しても買った店に行く人たちだから
決してメーカーのサービスに連絡はしない
56 : 2022/07/02(土) 17:09:58.03 ID:wxFpPfOH0
>>51
携帯電話しかなかったら、連絡できないやん。
(というかそもそも、メーカーのサービスに電話してどうするのよ。)
31 : 2022/07/02(土) 16:45:43.28 ID:+PUOJf4Ja
月曜日に苦しんだらいいのよ😤💢
32 : 2022/07/02(土) 16:46:02.76 ID:Hiur6OvUa
猿の雄叫びだよ
33 : 2022/07/02(土) 16:46:17.93 ID:n08C/nGx0
いくらなんでも長すぎるわ
もっとキレていけ
34 : 2022/07/02(土) 16:46:43.18 ID:xhUxrNqa0
爺婆だからといって全部がこういうふうにはならないんだよな
普通にwifi経由のLINE通話でしのいでるやつらも大勢いるわ
何が差を生んでるんやろ
35 : 2022/07/02(土) 16:46:54.31 ID:2vMoOliw0
ジジババはもう救えないんよ
36 : 2022/07/02(土) 16:47:16.06 ID:bPLCD/8i0
解約に来ただけだが?
38 : 2022/07/02(土) 16:47:27.94 ID:4SYmdbeCa
若者は電波の届かない部屋でエアコン切って耐えてるんだから偉いよな
39 : 2022/07/02(土) 16:48:43.80 ID:17WoFRP1M
動画よこせ
40 : 2022/07/02(土) 16:48:45.11 ID:D8kR3QFn0
言うほど並んでないな
41 : 2022/07/02(土) 16:49:10.15 ID:vRrMPtsE0
ワギャンと化した老人
42 : 2022/07/02(土) 16:49:45.94 ID:rSzSr0RZ0
こいつらは並んだら自分だけ通信障害が直るとおもってるのか?
43 : 2022/07/02(土) 16:50:42.25 ID:/aInRd7J0
ガラケーは通話できないと意味がない
怒るのも当たり前
44 : 2022/07/02(土) 16:50:55.84 ID:ywnC6Y2Q0
お前らも自分の老害親を始末しておけよ
45 : 2022/07/02(土) 16:52:52.50 ID:bPLCD/8i0
クレームも入れない、解約の検討もしないのはいい客だよなw
47 : 2022/07/02(土) 16:54:32.33 ID:IdEiZRsK0
数日寝てれば直るものを
48 : 2022/07/02(土) 16:55:31.78 ID:4yrBHiFfa
>>47
みんなお前みたいにぼーっと生きてないんだぞw
49 : 2022/07/02(土) 16:55:47.39 ID:9esRuhfE0
家族でキャリア合わせててパソコンやWi-Fiもない家だと情報絶たれるか
50 : 2022/07/02(土) 16:57:00.85 ID:dB3X3CU4d
店で何をしようとしてるんだ?
52 : 2022/07/02(土) 17:00:31.98 ID:ULXLWTqn0
老人になると他人とのかかわりが少なくなって寂しくなるから
こういうことが起きるとすぐ出かけて相手にしてもらう
53 : 2022/07/02(土) 17:02:53.06 ID:jZ34PUPo0
動画ないんかい
54 : 2022/07/02(土) 17:03:23.96 ID:TO7PqKhh0
楽天からはじき出されたpovo(貧困層)ども乞食したいなら使わせてやんよw

ゴミ回線
55 : 2022/07/02(土) 17:04:20.84 ID:tix3EGW/0
ジャップアホすぎ(笑)

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656747145

コメント

タイトルとURLをコピーしました