- 1 : 2021/05/13(木) 22:20:49.00 ID:DfDaqTHi0
- 2 : 2021/05/13(木) 22:21:02.62 ID:DfDaqTHi0
-
まじかよ…
- 3 : 2021/05/13(木) 22:21:29.97 ID:LG8t+Vood
-
なんこれ
- 4 : 2021/05/13(木) 22:21:32.32 ID:hI2OXGm+M
-
なにこれ
- 5 : 2021/05/13(木) 22:21:44.62 ID:o+/THfk7a
-
なんだっけ
- 6 : 2021/05/13(木) 22:21:48.51 ID:HE5GtQUgM
-
なんやこれ
- 7 : 2021/05/13(木) 22:21:58.90 ID:zY8Q9MtO0
-
なっつ
- 8 : 2021/05/13(木) 22:22:08.33 ID:VJRmstiQ0
-
何これパズル?
- 9 : 2021/05/13(木) 22:22:10.81 ID:ovZ393lT0
-
子供おじさん用の積み木だろ
- 10 : 2021/05/13(木) 22:22:12.44 ID:KqWexGhf0
-
この前泊まったところは置いてたぞ
- 11 : 2021/05/13(木) 22:22:15.70 ID:4WdweMWoa
-
わろたw
よくあったわw - 12 : 2021/05/13(木) 22:22:32.01 ID:r75ZwFHfa
-
わろた!
- 13 : 2021/05/13(木) 22:22:49.62 ID:45dUAQjx0
-
家とかキリンとか作ったな
- 14 : 2021/05/13(木) 22:22:53.75 ID:NlWqyZyG0
-
クソパズル
- 15 : 2021/05/13(木) 22:23:07.05 ID:6tHs1T5X0
-
これのFバージョンなぜか持ってるわ
- 16 : 2021/05/13(木) 22:23:10.58 ID:DGHWDmAr0
-
なにこれ…
- 17 : 2021/05/13(木) 22:23:12.50 ID:KqWexGhf0
-
これ知らないやつって旅行も行けなかった貧乏人だよな
- 22 : 2021/05/13(木) 22:24:03.57 ID:DpYHhSvO0
-
>>17
あ?!
普通に知らないわ - 18 : 2021/05/13(木) 22:23:25.37 ID:hVdTHpig0
-
ああ・・まあ素手で触るから消毒とか面倒だろうしな
- 19 : 2021/05/13(木) 22:23:28.15 ID:ugcWXKSR0
-
なにこれェ、、、
- 20 : 2021/05/13(木) 22:23:40.87 ID:ga2JiXt+0
-
懐かしいな
- 21 : 2021/05/13(木) 22:23:59.18 ID:q6n0EAaH0
-
色んな形をつくるやつ
- 24 : 2021/05/13(木) 22:24:12.08 ID:ug2jAI0Q0
-
タングラム
- 112 : 2021/05/13(木) 22:43:09.71 ID:WaJddUzk0
-
>>24
物知り博士 - 25 : 2021/05/13(木) 22:24:14.00 ID:n6brhLgOM
-
やたら印象に残るよな
- 26 : 2021/05/13(木) 22:24:31.23 ID:dKk7ZgWmd
-
何のために置いてあんのこれ
ガ●ジはこれで遊んでろ的な? - 27 : 2021/05/13(木) 22:24:40.66 ID:xQEoLdWh0
-
難易度高いな何だコレ?
- 28 : 2021/05/13(木) 22:24:42.56 ID:4zxibLi80
-
旅館に泊まりたくなってきた
- 29 : 2021/05/13(木) 22:24:59.46 ID:2NK1VjntM
-
なっつ
見るまで完全に記憶になかったわ
船とかつくるんだよな - 30 : 2021/05/13(木) 22:25:02.22 ID:Pe4zokrTd
-
クソムズいんだよこれ
- 31 : 2021/05/13(木) 22:25:05.59 ID:pqXlq4T8a
-
?
- 32 : 2021/05/13(木) 22:25:10.73 ID:FB6niVlmM
-
民度が落ちて持ち帰るからな
- 33 : 2021/05/13(木) 22:25:19.93 ID:Zcu1SIJ7M
-
発達障害が好きなやつ
- 42 : 2021/05/13(木) 22:27:12.16 ID:tbmobZgjM
-
>>33
そう自分を卑下するな - 105 : 2021/05/13(木) 22:41:02.45 ID:zQqs4GaQ0
-
>>42
発達障害ってワードにすぐ反応するお前のことやで - 35 : 2021/05/13(木) 22:25:30.35 ID:2c3kKdbG0
-
そして風呂には馬油シャンプー
- 36 : 2021/05/13(木) 22:25:31.12 ID:4WdweMWoa
-
これ実際に買うやついるのか不思議だったわ
- 37 : 2021/05/13(木) 22:25:53.94 ID:fxM7u2rQ0
-
美味いんだよな
- 38 : 2021/05/13(木) 22:26:01.05 ID:Iitnk+rP0
-
5~6年前に泊まった旅館で見かけたのが最後だわ
- 40 : 2021/05/13(木) 22:26:27.44 ID:ccM10cs40
-
Tパズル The-T ザ・ティー
- 41 : 2021/05/13(木) 22:26:34.98 ID:vsGpLuLm0
-
なにこれ
パズル? - 43 : 2021/05/13(木) 22:27:17.53 ID:s2wVYzn70
-
これパズルみたいに正解があるわけじゃなくて自分で色々形を作って遊ぶだけなんだな
- 63 : 2021/05/13(木) 22:31:00.12 ID:NkxRCLKZa
-
>>43
いや、お題とその答えはあるで - 44 : 2021/05/13(木) 22:27:23.43 ID:YT9HmZFo0
-
小さいころ寝ないでやったのに一つも完成できなかった
悲しかった - 53 : 2021/05/13(木) 22:29:07.81 ID:xO+OFA1p0
-
>>44
知能低いの?
まあ生きてたらいいことあるよ - 45 : 2021/05/13(木) 22:27:42.17 ID:BwV144x9M
-
2個足りねえじゃん
- 46 : 2021/05/13(木) 22:27:42.49 ID:lzrTSLZFr
-
田舎の古めのとこはまだ置いてるとこ多いよ
- 47 : 2021/05/13(木) 22:28:02.60 ID:++/VVV5S0
-
将棋盤
- 48 : 2021/05/13(木) 22:28:03.42 ID:6npf63dM0
-
何だよこれ
- 49 : 2021/05/13(木) 22:28:13.65 ID:S4iwC9hyM
-
むしろなんで昔はどこでも置いてあったんだ
- 50 : 2021/05/13(木) 22:28:19.52 ID:vukcYz7aM
-
懐かしいなガキの頃買ってもらったやつ実家にあるわ
- 51 : 2021/05/13(木) 22:28:31.08 ID:0qE+iMdSK
-
>>1
このパヅルなんのためにあんのにゃ??? - 133 : 2021/05/13(木) 22:48:07.08 ID:hRsFE6Aqr
-
>>51
暇つぶしとお土産販売だろ - 52 : 2021/05/13(木) 22:28:51.70 ID:AHYp7LQj0
-
園児用のおもちゃセットに
カラフルなのもあったな - 54 : 2021/05/13(木) 22:29:11.33 ID:fMsoQiQvH
-
箱根細工?
- 56 : 2021/05/13(木) 22:29:20.43 ID:f2azLAkvM
-
ガラスのでかい灰皿かと思ったら違った
- 57 : 2021/05/13(木) 22:29:25.44 ID:GHcSojmCr
-
これはまってお土産屋で買ってしまった
- 58 : 2021/05/13(木) 22:29:42.20 ID:eMqxFs110
-
テレビボードの引き出しに聖書とセットで絶対あったよな
- 59 : 2021/05/13(木) 22:29:46.31 ID:PleisOyPr
-
休暇村とかにあるよな
よく窓辺のテーブルの上に置いてある - 60 : 2021/05/13(木) 22:29:55.70 ID:ttPUWcOp0
-
折り鶴はなんであるんだ
- 61 : 2021/05/13(木) 22:30:27.07 ID:Qop+nlxA0
-
予想した通りのものでワロタ
- 62 : 2021/05/13(木) 22:30:33.25 ID:c8J9PFg0a
-
いやこれ
手のひらサイズに凝縮された地獄だぞ? - 64 : 2021/05/13(木) 22:31:10.26 ID:ovZ393lT0
-
The-Tっていう名称でマジカル頭脳パワーやレイトンの監修の人が作ったやつだけど
どういう利権で旅館に置いてあるかはネットにも載ってない - 70 : 2021/05/13(木) 22:32:02.14 ID:NkxRCLKZa
-
>>64
旅館の売店に売ってるやん
広告宣伝費よ - 65 : 2021/05/13(木) 22:31:28.41 ID:DrTI05Lh0
-
旅館行きたい
- 66 : 2021/05/13(木) 22:31:45.04 ID:4WdweMWoa
-
鴨川のホテル三日月にあったような気もしたが、、
間違ってたらすまんな - 67 : 2021/05/13(木) 22:31:47.20 ID:x7g60c8Y0
-
ニュー塩原にはあったな
- 68 : 2021/05/13(木) 22:31:54.06 ID:oolA+Bw60
-
ひとつ意味不明な形のピースあるよな
- 69 : 2021/05/13(木) 22:32:00.74 ID:hgNtxc0x0
-
旅館で売ってるので重宝してるのはかかとツルツルにするやすりみたいなの
- 71 : 2021/05/13(木) 22:32:26.66 ID:XkA4eyEs0
-
茶こぼしかと思ったら違った
- 72 : 2021/05/13(木) 22:32:38.46 ID:kwvWF7iR0
-
中国人が持って帰るからな
- 73 : 2021/05/13(木) 22:33:19.97 ID:nNxbyf3m0
-
暇つぶし用
- 74 : 2021/05/13(木) 22:33:35.08 ID:rXlsTVpyM
-
祖父が旅行から持って帰ってきてたわ
イカンでしょと思ってた - 75 : 2021/05/13(木) 22:33:50.44 ID:RIRbGBEv0
-
売店に置いてあってつい買っちゃうんだよなぁ
- 76 : 2021/05/13(木) 22:33:51.80 ID:UApbYZoLH
-
このパズルよくやったなー
- 77 : 2021/05/13(木) 22:34:00.09 ID:aCCJ0sgl0
-
スマホ無い時代は室内の暇潰しがテレビとこれしかなかった
- 79 : 2021/05/13(木) 22:34:30.28 ID:6T15e+FB0
-
聖書は今でもよく見るし
占いのやつも昔レストランで見たと思うが1のは全然見たことないな - 80 : 2021/05/13(木) 22:34:52.63 ID:V1YqkLo60
-
あるある
- 81 : 2021/05/13(木) 22:35:10.60 ID:KGwXMDUTa
-
4個しかないと
4×3×2で24通りしか組み合わせないから総当たりでも簡単に解けるけど面白いか? - 85 : 2021/05/13(木) 22:37:19.52 ID:fii9aUyE0
-
>>81
馬鹿なの? - 121 : 2021/05/13(木) 22:44:53.39 ID:SgtQw2J+d
-
>>81
狙ってんの?😕 - 82 : 2021/05/13(木) 22:36:10.06 ID:ueVNXmDad
-
旅館泊まったことないけど昔ビジホでよく見かけた
- 84 : 2021/05/13(木) 22:36:56.34 ID:TLAeCEb50
-
やってみると意外と楽しいよな
最後の2つくらいで苦戦するんだよな - 86 : 2021/05/13(木) 22:37:28.46 ID:Q5t/X4xid
-
修学旅行でやったわ
懐かしい - 87 : 2021/05/13(木) 22:37:28.81 ID:2ZYAaaw1M
-
土産物コーナーで必ず売ってるやつか
- 88 : 2021/05/13(木) 22:37:36.96 ID:MzzQIvgH0
-
>>1
こんなのより昔あった温泉内のゲーセン行きたい
まだあるところある? - 90 : 2021/05/13(木) 22:38:26.02 ID:LuzG15/l0
-
ズバリこの名称はなんていうのん?
- 103 : 2021/05/13(木) 22:40:31.70 ID:SFN5kvNar
-
>>90
タングラム - 91 : 2021/05/13(木) 22:38:39.85 ID:jPovkuXg0
-
えっ今ないの?一昨年スキー行った時はホテルの売店にあったぞ
- 92 : 2021/05/13(木) 22:38:47.15 ID:6oyyHThs0
-
どっかで1回だけ見たこと有る
- 93 : 2021/05/13(木) 22:38:56.48 ID:mO7UB61S0
-
見たこと無い
- 94 : 2021/05/13(木) 22:39:04.44 ID:lGbXLklHp
-
The T
って言うパズルゲームだよ
入院してる理系の上司に暇潰しとしてお見舞いで送ったら徹夜でやって上司の奥さんに俺が怒られたw - 95 : 2021/05/13(木) 22:39:18.44 ID:eMqxFs110
-
あ~
めっちゃ規模がデカくて、でも今はくっそ寂れた温泉旅館に泊まりてえな - 101 : 2021/05/13(木) 22:40:03.76 ID:NkxRCLKZa
-
>>95
ハトヤ的な? - 115 : 2021/05/13(木) 22:43:55.70 ID:4WdweMWoa
-
>>101
ハトヤは昭和のレトロな雰囲気がインスタ映えするらしく、若い子に人気あるみたいだよ
廃れてるのは鬼怒川とかじゃね?
とにかく規模がデカいからな鬼怒川は - 96 : 2021/05/13(木) 22:39:27.07 ID:bneDDVTs0
-
だいたいねーよ
- 97 : 2021/05/13(木) 22:39:35.27 ID:lGbXLklHp
-
ちなみに東急ハンズで売ってる
- 99 : 2021/05/13(木) 22:39:52.44 ID:UBuIC3qxd
-
シーガイアにあったよ
- 100 : 2021/05/13(木) 22:39:54.60 ID:9TM7J3WN0
-
コイン式テレビかと思ったら違った
- 102 : 2021/05/13(木) 22:40:04.91 ID:cWQFEzx00
-
家でずっとやってたわ(・ω・`)
- 104 : 2021/05/13(木) 22:40:50.21 ID:m2KKZs1C0
-
知ってるけど
なんで旅館においてあるんだこれ - 106 : 2021/05/13(木) 22:41:27.41 ID:X3JXS67K0
-
売店でもボッタクリ価格で売られてるよな
- 107 : 2021/05/13(木) 22:42:00.67 ID:ih2Tw3aO0
-
まじでなんだこれ
パズルか? - 108 : 2021/05/13(木) 22:42:05.64 ID:+ACC5Jot0
-
むしろ最近マッチないよね
吸わないけど箱が違って面白かったのに - 111 : 2021/05/13(木) 22:42:35.27 ID:FNLtlG89a
-
懐かしい
- 113 : 2021/05/13(木) 22:43:21.43 ID:p87crja6a
-
昔ルートインに置いてあったわ
- 114 : 2021/05/13(木) 22:43:24.29 ID:1A0LGFIU0
-
大浴場にある謎の馬油シャンプー
- 118 : 2021/05/13(木) 22:44:15.95 ID:3QlgdFgs0
-
これの消しゴムバージョン持ってた
- 119 : 2021/05/13(木) 22:44:16.41 ID:VyEM6C5jM
-
木のコースター??
- 120 : 2021/05/13(木) 22:44:30.34 ID:hZdazqPq0
-
一昨年行った白浜にあったぞ
- 123 : 2021/05/13(木) 22:45:01.30 ID:F9U8GLsM0
-
旅館のタオルは持って帰って良いのか駄目なのか。
- 131 : 2021/05/13(木) 22:46:34.62 ID:mO7UB61S0
-
>>123
ビニルに入ってるのはOK - 124 : 2021/05/13(木) 22:45:03.14 ID:aOXNnPQu0
-
子供用知育玩具じゃないの
小学校お受験とかやった層は家にあったり塾で似たようなものいじらなかったか? - 125 : 2021/05/13(木) 22:45:06.65 ID:1i6jcznP0
-
ビジホに泊まるとなんとなく聖書読んでしまう
- 126 : 2021/05/13(木) 22:45:09.13 ID:mCl+Im4d0
-
糞パズル
- 127 : 2021/05/13(木) 22:45:22.88 ID:mO7UB61S0
-
嫌儲旅館宿泊オフする?
- 128 : 2021/05/13(木) 22:45:27.99 ID:WG2jOWn00
-
あったな
何が面白いのか全然分からんやつ - 129 : 2021/05/13(木) 22:45:32.73 ID:JcqqfsqR0
-
蛇をよく作ってたな
- 130 : 2021/05/13(木) 22:46:28.74 ID:gCLHpZEo0
-
軽井沢の土産の思い出
赤と黒の箱に入ってた - 136 : 2021/05/13(木) 22:49:39.49 ID:tbmobZgjM
-
そう自分を卑下するな
- 137 : 2021/05/13(木) 22:49:56.92 ID:6T15e+FB0
-
うーん旅館で見たことはないが田舎の爺ちゃん家に似たようなのがあったかな
- 138 : 2021/05/13(木) 22:50:48.62 ID:rksJf7SAM
-
馬油は!?
最近の旅館はこれ置いてないってマジ???

コメント