【大爆笑】埼玉県民、死亡へ

1 : 2022/06/25(土) 12:45:48.89 ID:ZJPsO6Rf0
さすがに草
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/06/25(土) 12:46:11.61 ID:ZJPsO6Rf0
人の住んでええ土地ちゃうやろ
4 : 2022/06/25(土) 12:46:26.17 ID:PJmjNASD0
不正なんやろ🥺
5 : 2022/06/25(土) 12:46:39.08 ID:kJgGv66L0
まだ6月なのにやばくない?
6 : 2022/06/25(土) 12:46:49.63 ID:+CrwWGPg0
これはひどい
7 : 2022/06/25(土) 12:46:57.59 ID:ZJPsO6Rf0
政府『冷房は付けないでください』
8 : 2022/06/25(土) 12:47:20.84 ID:F1YiaV3Fd
ただ気温が高いだけかよしょーもな
停電とかかと思ったわ
14 : 2022/06/25(土) 12:48:10.18 ID:ZJPsO6Rf0
>>8
停電もするぞ
9 : 2022/06/25(土) 12:47:27.84 ID:v7XSpplZM
ありがとう自民党
10 : 2022/06/25(土) 12:47:36.77 ID:ZJPsO6Rf0
1週間の平均最高気温37度で草
11 : 2022/06/25(土) 12:47:39.44 ID:TR2fRP9W0
岐阜の多治見VS埼玉熊谷 夏の暑い闘いが始まる
12 : 2022/06/25(土) 12:47:56.30 ID:dg3s4jIw0
ワイはまだ冷房つけてへんで
地球を愛しているからや!
13 : 2022/06/25(土) 12:47:57.98 ID:LeRh8b0Hd
もう終わりやね
15 : 2022/06/25(土) 12:48:36.17 ID:QpNIuzjt0
流石にクーラー入れたわ
16 : 2022/06/25(土) 12:48:36.35 ID:26IJdu95d
これでも体感は京都の方が暑いからな
17 : 2022/06/25(土) 12:48:46.40 ID:Ouf83n3B0
道路を全部鉄板にすればそこら中で焼肉パーティーができる
18 : 2022/06/25(土) 12:48:47.52 ID:ZJPsO6Rf0
都内やけどさっき外出たら危険な暑さやったわ
全身から汗ふきでたで
19 : 2022/06/25(土) 12:49:05.70 ID:E1eB56dr0
節電してな
20 : 2022/06/25(土) 12:49:13.38 ID:s/7Kvnxu0
39℃ってワイが入るお風呂よりも暑いで
21 : 2022/06/25(土) 12:49:30.19 ID:tuuXBk680
ワイから見たら五十歩百歩やぞ
22 : 2022/06/25(土) 12:49:44.56 ID:elyeVbHy0
東京は朝の7時ぐらいから異常に暑かったよ
これ梅雨明けたんじゃね?
23 : 2022/06/25(土) 12:49:57.07 ID:WqSVu6H60
風呂の温度より熱い
27 : 2022/06/25(土) 12:50:58.77 ID:Y5j/kFVD0
>>23
風呂は46くらいやろ、まだまだや
38 : 2022/06/25(土) 12:52:57.54 ID:WJPGzRG0M
>>27
江戸っ子すぎるやろ
41 : 2022/06/25(土) 12:53:28.43 ID:wA8t/OcEd
>>27
オウムかな?
24 : 2022/06/25(土) 12:50:16.62 ID:/FBbDVcxd
暑くて人や建物が密集しているところに人が住み続ける不合理さ
25 : 2022/06/25(土) 12:50:25.24 ID:ZJPsO6Rf0

レス25番の画像サムネイル
26 : 2022/06/25(土) 12:50:52.67 ID:6GlcsIZs0
ジリジリで済まされる暑さか?
28 : 2022/06/25(土) 12:51:22.02 ID:lEXIVfAva
>>1
館林で検索してみ?逝くで
29 : 2022/06/25(土) 12:51:22.76 ID:Zyz+7tVla
高校時代熊谷まで通ってたけど割と慣れるよ
夏より冬の方がキツイ
30 : 2022/06/25(土) 12:51:27.33 ID:e8Hl95W50
8月か?
31 : 2022/06/25(土) 12:51:53.08 ID:DEqlGmpn0
最近は館林は涼しいんか
32 : 2022/06/25(土) 12:52:08.10 ID:a7dYrxZ20
風呂46とか冗談だろ?風呂40でアチチなんだが
33 : 2022/06/25(土) 12:52:11.20 ID:mEyj6IG0d
もうお終いだよタマサイ
34 : 2022/06/25(土) 12:52:27.41 ID:PcHpZP0za
建築だけどやばいわ
空調服着てないやつバテてるもん
46 : 2022/06/25(土) 12:53:54.53 ID:Sj2fF2zo0
>>34
この時期の外仕事は地獄だろうね
35 : 2022/06/25(土) 12:52:36.51 ID:ZJPsO6Rf0
すまん、このまま梅雨あけたら
お水大丈夫なん?
今年そんなに雨降ってないような
36 : 2022/06/25(土) 12:52:42.50 ID:6GlcsIZs0
犬の散歩を早朝に切り替えたが6時の段階で暑い
どうにかしろ
52 : 2022/06/25(土) 12:54:49.46 ID:QpNIuzjt0
>>36
夕方はしないの?
37 : 2022/06/25(土) 12:52:53.58 ID:jMpxm8g30
春日部つくしちゃん
39 : 2022/06/25(土) 12:53:09.70 ID:rkOqBOMxa
草あかんやろこれ
40 : 2022/06/25(土) 12:53:10.51 ID:3sUAJrG10
どう考えても原発必要なのに
妨害しているブサヨが悪い
56 : 2022/06/25(土) 12:55:28.97 ID:kjoDiBDC0
>>40
小泉元首相を筆頭とした保守派の脱原発活動のが最近勢力を延ばしてるんだよなぁ
42 : 2022/06/25(土) 12:53:29.09 ID:Jp39gFAa0
まだ6月ですよ😅
43 : 2022/06/25(土) 12:53:41.23 ID:elyeVbHy0
電力気になるわ
こりゃ真夏にぶっとぶんじゃね?
44 : 2022/06/25(土) 12:53:42.40 ID:HOAJDGrp0
6月で暑い時って7,8月は大抵大したことないんよな
47 : 2022/06/25(土) 12:53:58.33 ID:SEhNcqa8d
水が取り柄のワーク二で水不足とかお終いだよ
54 : 2022/06/25(土) 12:55:15.59 ID:Y5j/kFVD0
>>47
ワークニ聞くと野々村さん思い出すわ
元気でやっとんのやろか🤔
49 : 2022/06/25(土) 12:54:31.87 ID:3sUAJrG10
マジでれいわ山本どうすんの? これ?
50 : 2022/06/25(土) 12:54:39.22 ID:f77In6m50
これで節電とか言ってるの草
85 : 2022/06/25(土) 13:07:34.65 ID:HOAJDGrp0
>>50
原発無いからね
51 : 2022/06/25(土) 12:54:47.16 ID:xGbwdfJv0
熊谷駅のミストシャワー浴びたらええやん🙄
55 : 2022/06/25(土) 12:55:20.84 ID:ZJPsO6Rf0
警備や道路整理で野外立っとるおっちゃんが死んじゃう😢
57 : 2022/06/25(土) 12:55:50.16 ID:diO/2Sd0a
最近ズル林さんの話聞かないけどどうしてるの?w
67 : 2022/06/25(土) 12:58:21.08 ID:jlEJBhbG0
>>57
暑さで競うとかくそしょーもない事してるのアホだよな
71 : 2022/06/25(土) 13:00:03.28 ID:xGbwdfJv0
>>57
ネッツで加ネッツが使えなくなった
58 : 2022/06/25(土) 12:56:07.29 ID:AniNPxGF0
よく埼玉千葉論争があるけど千葉がいいに決まっとる
千葉は関東でいちばん暑くない
63 : 2022/06/25(土) 12:57:16.07 ID:kjoDiBDC0
>>58
なお災害
59 : 2022/06/25(土) 12:56:23.75 ID:Pl8bsPsY0
水も電気もないとかもう終わりだねこの国
60 : 2022/06/25(土) 12:56:49.66 ID:NDZ92GY50
節電しろよ~
61 : 2022/06/25(土) 12:56:59.29 ID:gupUyqlX0
そんなどクソ田舎の埼玉の気温出されてもな
65 : 2022/06/25(土) 12:58:19.06 ID:ZJPsO6Rf0
あかん、くさいたま馬鹿にしとったら、都心も35.8℃に達したわ😫
レス65番の画像サムネイル
69 : 2022/06/25(土) 12:59:01.08 ID:ODNyrdWX0
岸田「10円やるから冷房つかうな!」
70 : 2022/06/25(土) 12:59:01.35 ID:nEfh52UIa
体温だと思うと低いな
72 : 2022/06/25(土) 13:00:36.45 ID:a7C/hmZM0
まあ埼玉は田舎だから暑いのは一瞬なんだけどな
東京は深夜回るまで30度超えてるからマジで地獄
73 : 2022/06/25(土) 13:00:42.89 ID:sxPl1fq9M
🤓「節電お願いします」
74 : 2022/06/25(土) 13:01:05.92 ID:DRCuIFeba
とっとと原発使えや
75 : 2022/06/25(土) 13:01:08.58 ID:RafTam4W0
停電したらエアコンつけられなくなって終わる
76 : 2022/06/25(土) 13:01:31.99 ID:VAFKNaFDa
過去最高気温って熊谷市の40.9なんだな
今年も記録更新いけそうやな
78 : 2022/06/25(土) 13:02:04.36 ID:dHcEu5OBd
本当の地獄は日が暮れた後
日が出てないから一気に湿度が上がって蒸し蒸しと蒸され熱帯夜となる
80 : 2022/06/25(土) 13:03:34.70 ID:a7C/hmZM0
>>78
二荒颪「ワイが冷やすぞ」
79 : 2022/06/25(土) 13:02:49.78 ID:ss4nFvko0
埼玉県は災害の無い県やぞ
81 : 2022/06/25(土) 13:03:55.57 ID:51nL1Qq20
別に夏やから暑いのはええんやけどさ
風強いのはやめーや
洗濯物飛んでくんじゃ
84 : 2022/06/25(土) 13:05:01.47 ID:a7C/hmZM0
>>81
未だに外で干してんのか…
88 : 2022/06/25(土) 13:09:37.44 ID:+srRtATm0
>>84
君なんか臭いよ
82 : 2022/06/25(土) 13:04:37.88 ID:Z6j3hDMw0
39は草
83 : 2022/06/25(土) 13:04:51.11 ID:9SpuF4Prp
もう終わりだよこの玉
86 : 2022/06/25(土) 13:08:28.49 ID:ZZnu+Fhi0
湿度が悪いよ!湿度がー!
87 : 2022/06/25(土) 13:09:23.84 ID:REoRCE5d0
PCとクーラー付けてるだけやのにブレーカー落ちて草
停電かと思ったわ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656128748

コメント

タイトルとURLをコピーしました