- 1 : 2020/08/15(土) 02:54:06.39 ID:CqdbbFUU0
- え、国立じゃんすごーい!
とかなんだかんだ言ってもらえるよな? - 2 : 2020/08/15(土) 02:54:43.92 ID:ZedgrIZC0
- いつもの浪人生か?
- 4 : 2020/08/15(土) 02:54:55.48 ID:CqdbbFUU0
- >>2
違う
ワイは電通大生 - 3 : 2020/08/15(土) 02:54:50.45 ID:l4+Wjiqt0
- 道玄坂の緑の会社だけど合コンしない?
- 6 : 2020/08/15(土) 02:55:31.01 ID:CqdbbFUU0
- >>3
なんやねんそれ - 5 : 2020/08/15(土) 02:55:17.15 ID:YSkqhGMr0
- 電通てどうなん?
一年の化学がだるいとは聞いたことがある - 7 : 2020/08/15(土) 02:56:33.94 ID:CqdbbFUU0
- >>5
化学クソだりいわ
ダルさ順やと
微積≧化学実験≧物理実験、数学他2つ、化学≫物理
って感じ - 8 : 2020/08/15(土) 02:57:09.93 ID:YSkqhGMr0
- >>7
微積だるいん?
ワイ編入しようと思ってて化学と物理取り直さんとあかんけんけどそこまでだるんいか - 10 : 2020/08/15(土) 02:58:19.84 ID:CqdbbFUU0
- >>8
1年は微積がマジで一番ダルい
普通の化学と物理の座学だけならそこまで
化学は電通がダルいとかじゃなくて扱う内容がめんどいからどこの大学でもダルいと思う
微分方程式導入しただけの物理とは訳が違うわ - 14 : 2020/08/15(土) 02:59:02.66 ID:YSkqhGMr0
- >>10
マジかぁ
もう化学全く覚えてないんやけど単位取れるんかな - 16 : 2020/08/15(土) 02:59:42.30 ID:CqdbbFUU0
- >>14
そんなもんいきなりテスト受けるわけちゃうねんから普通に授業受けたらええやん - 20 : 2020/08/15(土) 03:00:10.21 ID:dN31jOV+0
- >>7
そこで物理実験が1番に来ねえのはすげーな
てか、今って物理実験と化学実験同時にやってんの? - 23 : 2020/08/15(土) 03:00:48.17 ID:CqdbbFUU0
- >>20
そう
半分ずつどっちも前期でやる - 28 : 2020/08/15(土) 03:01:43.66 ID:dN31jOV+0
- >>23
へー、変わったんやな
俺の頃は片方ずつ半年かけてやる感じやったわ
先に化学実験だった人らは当たり扱いで - 34 : 2020/08/15(土) 03:02:51.79 ID:CqdbbFUU0
- >>28
ほんまはそうやで
でも今年はコロナで急遽後半は別のやつやることになった
レポートの書き方をAはちゃんと教えてくれるのにBは全然やらんからAからB行った人は結構A最初で良かったって言ってる - 36 : 2020/08/15(土) 03:03:38.16 ID:dN31jOV+0
- >>34
そうそうだから先に化学を引き当てて奴らはラッキー扱いやった - 39 : 2020/08/15(土) 03:04:18.88 ID:CqdbbFUU0
- >>36
いや違うAが物理
化学からやったやつは後半AやってめっちゃA手厚くレポートの書き方教えてくれるやんってビックリしてた - 9 : 2020/08/15(土) 02:57:19.56 ID:CqdbbFUU0
- なんやかんやでえー電通じゃんすごーい!って言ってもらえるよな
- 11 : 2020/08/15(土) 02:58:27.91 ID:YSkqhGMr0
- みんな自分とこの院進むん?東大東工大行くやつ結構おるんかな
- 13 : 2020/08/15(土) 02:59:00.88 ID:CqdbbFUU0
- >>11
おらん2つ合わせても数人ぐらい
9.5割ぐらいは電通院行く - 22 : 2020/08/15(土) 03:00:41.92 ID:dN31jOV+0
- >>11
ほぼ全員、自分のところ行くで - 12 : 2020/08/15(土) 02:59:00.29 ID:uUHYkbELM
- まだワイの埼玉大の方が知名度あるわ
- 15 : 2020/08/15(土) 02:59:18.45 ID:CqdbbFUU0
- >>12
それはそうやけどワイのほうがかしこやん - 17 : 2020/08/15(土) 02:59:46.85 ID:YSkqhGMr0
- 微積がだるいって何がだるいんや
演習が多いとか? - 18 : 2020/08/15(土) 03:00:03.93 ID:CqdbbFUU0
- >>17
そう - 19 : 2020/08/15(土) 03:00:08.72 ID:nxTgC3e90
- 学芸やけど全くモテんわ
- 21 : 2020/08/15(土) 03:00:39.63 ID:Ty3zIa7o0
- 知名度0だと思うし、マーチと同じくらいでは
- 25 : 2020/08/15(土) 03:01:19.51 ID:CqdbbFUU0
- >>21
いや天下の国立理系大生やぞ
マーチのまんさんより賢いわ - 31 : 2020/08/15(土) 03:02:45.15 ID:Ty3zIa7o0
- >>25
その発言からしてモテるわけないわな - 24 : 2020/08/15(土) 03:01:07.32 ID:YSkqhGMr0
- けっこうそのまま進むんやなあ
挑戦するやつもおらん感じ? - 26 : 2020/08/15(土) 03:01:31.67 ID:CqdbbFUU0
- >>24
知らん - 27 : 2020/08/15(土) 03:01:31.98 ID:YSkqhGMr0
- 専攻どこなん
- 29 : 2020/08/15(土) 03:01:50.32 ID:CqdbbFUU0
- >>27
まだ決まってない - 32 : 2020/08/15(土) 03:02:45.17 ID:YSkqhGMr0
- >>29
1年か
コロナ対応どうやったん?サークルとか入れとるん? - 30 : 2020/08/15(土) 03:02:15.49 ID:WigLkT+xd
- まず理系の時点で嫌われてるぞ
- 37 : 2020/08/15(土) 03:03:42.67 ID:CqdbbFUU0
- >>30
それは違うやろ
ワイおもしろい理系トークいっぱい出来るで - 38 : 2020/08/15(土) 03:04:10.19 ID:WigLkT+xd
- >>37
そのツッコミ待ちレスがもうめんどくさいやん… - 40 : 2020/08/15(土) 03:04:35.50 ID:5aXRUws20
- >>37
面白い理系トークしてみて - 42 : 2020/08/15(土) 03:05:16.09 ID:CqdbbFUU0
- >>40
缶コーヒーの内側には発がん性の有機化合物が塗りたくられてる - 46 : 2020/08/15(土) 03:05:39.66 ID:5aXRUws20
- >>42
面白い理系トークはどこや? - 47 : 2020/08/15(土) 03:06:01.40 ID:CqdbbFUU0
- >>46
ためになっておもしろいやん - 33 : 2020/08/15(土) 03:02:51.30 ID:I+IGnsQf0
- 電通大を国立と知っている女子は少ないし、下手したら電通大の存在も知らなそう
電通大?広告代理店の?とか真顔で言いそう - 35 : 2020/08/15(土) 03:03:20.94 ID:CqdbbFUU0
- >>33
それはそれでモテるやろ - 41 : 2020/08/15(土) 03:04:43.12 ID:dN31jOV+0
- >>33
大当たりやで
むしろ東京電機大のが知ってるし、都内でも大阪電気通信大のが下手したら知ってるで
そして、電通と勘違いされるもあるあるや - 43 : 2020/08/15(土) 03:05:19.47 ID:5aXRUws20
- 面白い理系トーク待ってるで
- 44 : 2020/08/15(土) 03:05:21.02 ID:FRuDdTnpM
- 普段乱交パーティーとかしてるん?
- 45 : 2020/08/15(土) 03:05:38.03 ID:CqdbbFUU0
- >>44
してないよ
男しかおらんし - 48 : 2020/08/15(土) 03:06:06.37 ID:5aXRUws20
- すまん女受けのいいような面白い理系トークはまだなんか?
ワイ電通大生やけどなんだかんだマーチニッコマとかの女の子からモテるよな?

コメント