- 1 : 2022/03/31(木) 06:42:26.72 ID:2fYXzOwc0
-
KDDIの3Gサービスがいよいよ本日3月31日で終了、利用できなくなる機種はどれ?
3月31日、auの3Gサービス「CDMA 1X WIN」が終わる。
2003年11月に始まった「CDMA 1X WIN」は、それまでの下りi最大144kbpsから、下り最大2.4Mbpsへ一気に高速化。さまざまなケータイが登場した。
- 2 : 2022/03/31(木) 06:42:40.75 ID:2fYXzOwc0
-
グッバイ3G
- 3 : 2022/03/31(木) 06:44:13.65 ID:d6RDpPRvM
-
なつかしい
バイバイWIN - 4 : 2022/03/31(木) 06:44:57.60 ID:2fYXzOwc0
- 5 : 2022/03/31(木) 06:45:57.14 ID:2fYXzOwc0
- 7 : 2022/03/31(木) 06:47:59.07 ID:SjOPIYEvM
-
>>5
メチャ欲しかった - 8 : 2022/03/31(木) 06:51:39.86 ID:DeYOOf2X0
-
初めて持った携帯がiPhone4やったからガラケーってのがわからん
多分渡されても使いこなせないと思う - 10 : 2022/03/31(木) 06:53:10.68 ID:2fYXzOwc0
-
>>8
いや使えるとおもうで
ポチポチするだけや - 11 : 2022/03/31(木) 06:53:21.58 ID:f2h/U7CMa
-
iPhone3GSあたりは「スマホなんて流行るわけない」派が主流だった気がする
iPhone4あたりでも「iPad+ガラケーが最強の組み合わせ」派が幅を利かせてたあいつら元気かな
- 15 : 2022/03/31(木) 06:54:19.62 ID:2fYXzOwc0
-
>>11
もう普通にスマホにしてるやろ
タイミングは遅かったかもしれんけど - 17 : 2022/03/31(木) 06:56:21.98 ID:f2h/U7CMa
-
>>15
そらしてるだろうけど、先見の明の無さで苦労しとるんやろな
今だとイヤホンジャック欲しい派みたいなもんか - 18 : 2022/03/31(木) 06:57:57.84 ID:HW4kg1rLd
-
>>17
まあ人間は多様性があってええんちゃうか
新しいもの好きと保守的な奴が共存してるからどっちに転んでも世の中は上手く回るんや - 13 : 2022/03/31(木) 06:54:12.71 ID:gbTNjICRp
-
auのガラケーは尖ってたな
iPhoneの前はGz使ってたわ - 16 : 2022/03/31(木) 06:56:08.78 ID:2fYXzOwc0
-
>>13
魅力的な端末多かったよな
デザインがんばっとったし - 19 : 2022/03/31(木) 06:58:47.03 ID:YhqEkm5H0
-
吉岡徳仁デザインの携帯ほとんど買ったわ
インフォバーとかtallbyとか - 20 : 2022/03/31(木) 07:00:13.08 ID:uU4Mls6/p
-
ワイは2年前にauガラケーそろそろ機種変せなって思って折りたたみスマホに変えたわ
既にメインiPhoneやったから2台持つならオモロい方がええし - 23 : 2022/03/31(木) 07:02:11.27 ID:ucqPCZoM0
-
先月まで使ってたが末期はアンテナ減らされてギリギリサービスエリア維持してたわ
- 28 : 2022/03/31(木) 07:05:13.36 ID:2fYXzOwc0
-
>>23
それが今日は圏外に - 25 : 2022/03/31(木) 07:03:05.51 ID:YMgaI6+20
-
懐かしい~
恋のダウンロード時代に初めてのパケホーダイが導入されて興奮したの思い出すわ
エ口画像見すぎてパケ代が3~5万とか行って親にクソ叱られた思い出 - 27 : 2022/03/31(木) 07:04:29.79 ID:Dv3MrWg80
-
えええええーゆーwww
- 32 : 2022/03/31(木) 07:06:18.48 ID:2fYXzOwc0
-
>>27
若者はau的な時代があったんやで!
おっさんはドコモ
変わり者はVodafone - 29 : 2022/03/31(木) 07:05:21.97 ID:HW4kg1rLd
-
今日機種変更できない奴はもう諦めて電話でMNP番号取るしかないな
そんで適当にその辺でスマホ買ってMNPでesimに乗り換えれば今日中に乗り換えられる - 34 : 2022/03/31(木) 07:07:39.72 ID:2fYXzOwc0
-
>>29
そこまでせんでも1日2日くらい止まっててもええかの精神やぞ! - 30 : 2022/03/31(木) 07:05:46.68 ID:qXbVJhhF0
-
なっつ
- 33 : 2022/03/31(木) 07:07:24.63 ID:AKrj55M20
-
ワイの初携帯がW43T
そのあとW51SA W51CA
最後にSA002でiPhoneに移行した51SAはお気に入りやったのに修学旅行でウ●コ中に便所に落として死んだ
- 35 : 2022/03/31(木) 07:09:40.31 ID:2fYXzOwc0
-
>>33
東芝、サンヨー、カシオか今はどれもおらんな
【📶】CDMA 1X WIN、本日サービス終了

コメント