- 1 : 2021/08/09(月) 18:03:19.23 ID:1w9fgoev0
-
龍谷大平安
- 2 : 2021/08/09(月) 18:03:34.04 ID:e98/nBBQ0
-
金沢
- 3 : 2021/08/09(月) 18:03:40.16 ID:+Ostg5gh0
-
帝京って最後いつ出た?
- 22 : 2021/08/09(月) 18:05:55.16 ID:7Av3xXXvM
-
>>3
去年 - 26 : 2021/08/09(月) 18:06:29.18 ID:eFPCu1Bb0
-
>>3
2011年だな
西の日大三が優勝 - 218 : 2021/08/09(月) 18:16:28.60 ID:f/oSH67+a
-
>>3
2011
舐めプからの9回逆転満塁弾で成敗されて終わった - 4 : 2021/08/09(月) 18:03:47.89 ID:95WH2T120
-
木本
- 5 : 2021/08/09(月) 18:04:01.93 ID:I2iOjA2Td
-
東北高校
- 6 : 2021/08/09(月) 18:04:12.36 ID:sOZSb/Yk0
-
書こうとした学校常連でもなかったわ
- 7 : 2021/08/09(月) 18:04:21.54 ID:YfBGqoEB0
-
法政二高
- 9 : 2021/08/09(月) 18:04:34.83 ID:dZ9NtrFHd
-
如水館
- 12 : 2021/08/09(月) 18:04:56.58 ID:Ko3WX6gc0
-
法政二
- 13 : 2021/08/09(月) 18:05:02.51 ID:re+nzkBxa
-
PL
- 14 : 2021/08/09(月) 18:05:06.88 ID:JrFqxEcE0
-
丸子実業
- 15 : 2021/08/09(月) 18:05:07.90 ID:Wk91VJqj0
-
PL定期
- 16 : 2021/08/09(月) 18:05:21.78 ID:U78C7t330
-
江の川
- 84 : 2021/08/09(月) 18:11:02.02 ID:pSYbMTNva
-
>>16
江の川は石見智翠館になったぞ - 17 : 2021/08/09(月) 18:05:28.27 ID:5rLxCsx+d
-
智弁和歌山
- 18 : 2021/08/09(月) 18:05:30.85 ID:JrFqxEcE0
-
佐久長聖
- 19 : 2021/08/09(月) 18:05:32.22 ID:xYR4mqSTd
-
県立芦屋
- 20 : 2021/08/09(月) 18:05:39.89 ID:h01qzUVR0
-
京都外大西
- 21 : 2021/08/09(月) 18:05:46.97 ID:Wk91VJqj0
-
ところでPLってなんの略?ぴゅあらば?
- 25 : 2021/08/09(月) 18:06:23.92 ID:h+tSf6NX0
-
>>21
パーフェクトリバティー - 43 : 2021/08/09(月) 18:08:01.53 ID:8Y9qcz7R0
-
>>21
Pray Low(低く祈る)の略や
謙虚にって意味や - 191 : 2021/08/09(月) 18:15:20.12 ID:d+Fm76Mdd
-
>>21
Profit and Lossや - 210 : 2021/08/09(月) 18:16:04.95 ID:Xkfd3G8w0
-
>>21
ぱーふえくとりばてぃ - 23 : 2021/08/09(月) 18:06:13.58 ID:hghj4pDM0
-
松商学園
- 234 : 2021/08/09(月) 18:17:20.84 ID:Dly/T4PC0
-
>>23
今年出るよ - 24 : 2021/08/09(月) 18:06:21.23 ID:a6+6xT9W0
-
Y高
- 27 : 2021/08/09(月) 18:06:29.91 ID:++ZKSCYha
-
如水館
名前とユニフォーム好きなんや - 28 : 2021/08/09(月) 18:06:43.03 ID:RYA6Fmw/0
-
PLとか帝京はもう最近やないやろ
- 29 : 2021/08/09(月) 18:06:46.01 ID:U0PhB7ku0
-
享栄高校
- 30 : 2021/08/09(月) 18:06:46.46 ID:Ko3WX6gc0
-
桜美林
- 31 : 2021/08/09(月) 18:06:51.50 ID:6geUwdvZa
-
文星芸大附属
- 32 : 2021/08/09(月) 18:06:56.68 ID:RcszpUSC0
-
宇和島東
- 33 : 2021/08/09(月) 18:07:09.04 ID:6UAkeiJ9p
-
銚子商業
- 35 : 2021/08/09(月) 18:07:17.28 ID:04zKWn1dd
-
岡山理大付属
- 36 : 2021/08/09(月) 18:07:22.71 ID:bT5Zxhwhd
-
横浜商業
- 37 : 2021/08/09(月) 18:07:23.44 ID:lHebQPiCa
-
常総学院
- 38 : 2021/08/09(月) 18:07:24.38 ID:hghj4pDM0
-
浜松商
- 39 : 2021/08/09(月) 18:07:31.34 ID:8s1zb/Jv0
-
青森山田
- 40 : 2021/08/09(月) 18:07:39.46 ID:JrFqxEcE0
-
遊学館
- 41 : 2021/08/09(月) 18:07:49.22 ID:AAIxci4O0
-
学法石川
- 42 : 2021/08/09(月) 18:07:50.76 ID:8BZo3uvy0
-
松山商業
- 44 : 2021/08/09(月) 18:08:07.60 ID:vH0Zrkmwd
-
明訓
- 45 : 2021/08/09(月) 18:08:09.31 ID:gHgfA9Y8d
-
宇都宮工業
- 46 : 2021/08/09(月) 18:08:12.15 ID:cJxrLYl30
-
鳴門は見てない気がする
- 61 : 2021/08/09(月) 18:09:15.70 ID:+Ostg5gh0
-
>>46
日ハムの河野がでてなかったか? - 72 : 2021/08/09(月) 18:10:08.45 ID:75Lvpdn9p
-
>>61
というか前回も前々回も普通に出てる
出れなかったの鳴門渦潮が出た2017くらい - 78 : 2021/08/09(月) 18:10:25.47 ID:eFPCu1Bb0
-
>>46
むしろ鳴門しか出てなかった - 47 : 2021/08/09(月) 18:08:16.97 ID:0CpfK3Hba
-
比叡山
- 48 : 2021/08/09(月) 18:08:17.75 ID:1fOlFbMZa
-
作新、享栄、池田
このあたり全然見ない - 63 : 2021/08/09(月) 18:09:34.40 ID:75Lvpdn9p
-
>>48
作新学院は今年で夏の甲子園9年連続出場とか言ってたぞ - 69 : 2021/08/09(月) 18:10:02.93 ID:3zBq/pYs0
-
>>48
今井が優勝してるんだが - 105 : 2021/08/09(月) 18:11:59.20 ID:1fOlFbMZa
-
>>69
誰や? - 124 : 2021/08/09(月) 18:12:44.04 ID:3zBq/pYs0
-
>>105
西武のエース
プロ野球も見ないのか? - 154 : 2021/08/09(月) 18:13:57.33 ID:ogRbTQ6Da
-
>>105
このスレに参加するなら流石に数年前のドラ1排出校くらいはさぁ - 50 : 2021/08/09(月) 18:08:25.43 ID:sOLQy8jj0
-
秋田経法大付属
- 114 : 2021/08/09(月) 18:12:22.44 ID:1eg+XuFM0
-
>>50
明桜に名前変わって今年出るだろ - 51 : 2021/08/09(月) 18:08:41.58 ID:LF2Kg0+90
-
横浜高校
- 52 : 2021/08/09(月) 18:08:50.38 ID:81lOZu780
-
九州国際大学附属
- 53 : 2021/08/09(月) 18:08:52.02 ID:OCOHkBia0
-
専大北上
- 54 : 2021/08/09(月) 18:08:52.00 ID:l6SLqF0g0
-
兵庫の龐徳がくえん
愛媛の須美
熊本の秀岳館 - 55 : 2021/08/09(月) 18:08:55.19 ID:IP5FzvdTa
-
興南
- 56 : 2021/08/09(月) 18:09:03.28 ID:90vGhQN1p
-
池田
- 57 : 2021/08/09(月) 18:09:06.23 ID:h5FLzLpY0
-
関西
- 58 : 2021/08/09(月) 18:09:06.56 ID:h3hCWFMDd
-
済美
- 59 : 2021/08/09(月) 18:09:12.72 ID:hghj4pDM0
-
東海大山形
- 60 : 2021/08/09(月) 18:09:13.88 ID:KZEx+Up20
-
拓大紅陵
- 62 : 2021/08/09(月) 18:09:30.47 ID:3zBq/pYs0
-
駒大苫小牧
- 67 : 2021/08/09(月) 18:09:57.54 ID:e98/nBBQ0
-
成田
- 68 : 2021/08/09(月) 18:10:02.88 ID:duDzaKM30
-
桐生第一最近見ないな
- 73 : 2021/08/09(月) 18:10:11.74 ID:8BZo3uvy0
-
水戸商業
- 74 : 2021/08/09(月) 18:10:12.62 ID:79PiL+Z2d
-
中越
- 75 : 2021/08/09(月) 18:10:17.91 ID:NDRRa3Nh0
-
東洋大姫路
- 76 : 2021/08/09(月) 18:10:23.36 ID:jckSvlq90
-
市立船橋
- 77 : 2021/08/09(月) 18:10:25.04 ID:SLNYFpGF0
-
日本航空、遊学館
- 108 : 2021/08/09(月) 18:12:07.37 ID:igUGdD1O0
-
>>77
日本航空明日出るやん - 79 : 2021/08/09(月) 18:10:26.49 ID:RMK5smeKd
-
箕島
- 80 : 2021/08/09(月) 18:10:29.18 ID:tbhfPgv80
-
ここに出てるような高校はそもそも元々強くない定期
- 99 : 2021/08/09(月) 18:11:41.01 ID:4S7kk/Zea
-
>>80
出たよ斜に構えて偉そうにしてる奴w
そもそもそんな定期ねぇよ草w - 81 : 2021/08/09(月) 18:10:49.20 ID:S+1IRawG0
-
沖縄水産
- 82 : 2021/08/09(月) 18:10:52.96 ID:BnkCrrN40
-
秋田経法大付属…
- 98 : 2021/08/09(月) 18:11:40.34 ID:3zBq/pYs0
-
>>82
今年出てるやん - 107 : 2021/08/09(月) 18:12:06.96 ID:BnkCrrN40
-
>>98
知っとる - 83 : 2021/08/09(月) 18:10:55.55 ID:gOkrX+BiF
-
沖水
- 85 : 2021/08/09(月) 18:11:05.52 ID:pOrZVzYrM
-
大阪桐蔭が常連になる前の代表校が思い出せん
- 96 : 2021/08/09(月) 18:11:37.97 ID:f36qhyB4M
-
>>85
履正社 PL - 100 : 2021/08/09(月) 18:11:41.23 ID:hghj4pDM0
-
>>85
近大付 - 115 : 2021/08/09(月) 18:12:23.13 ID:4+Hsfqfv0
-
>>85
上宮、近大付 - 122 : 2021/08/09(月) 18:12:41.54 ID:igUGdD1O0
-
>>85
北陽 - 123 : 2021/08/09(月) 18:12:41.60 ID:75Lvpdn9p
-
>>85
群雄割拠だったぞ
浅村世代で優勝する前はPL学園が多かった - 174 : 2021/08/09(月) 18:14:52.40 ID:eFPCu1Bb0
-
>>85
KK→素晴らしいのPL時代があって
近大付時代があって
もう1回PL時代があって
2005年くらいから桐蔭時代 - 86 : 2021/08/09(月) 18:11:10.97 ID:6geUwdvZa
-
東洋大姫路も最近見てない気がする
- 87 : 2021/08/09(月) 18:11:11.52 ID:jckSvlq90
-
すっかり落ちぶれた
90年代は千葉といえば市船やった - 104 : 2021/08/09(月) 18:11:58.05 ID:75Lvpdn9p
-
>>87
拓大紅陵もオワコン化したな - 88 : 2021/08/09(月) 18:11:12.14 ID:hghj4pDM0
-
宇部商
- 89 : 2021/08/09(月) 18:11:13.48 ID:RMK5smeKd
-
鹿児島実業
- 90 : 2021/08/09(月) 18:11:20.44 ID:3zBq/pYs0
-
広陵も低迷してるイメージ
- 131 : 2021/08/09(月) 18:13:12.46 ID:NDRRa3Nh0
-
>>90
少し前に準優勝してたで
まあ最近は新庄のイメージやが - 148 : 2021/08/09(月) 18:13:47.36 ID:3zBq/pYs0
-
>>131
市呉とかも調子いいよな
如水館は完全に死んだんかな - 91 : 2021/08/09(月) 18:11:23.26 ID:75Lvpdn9p
-
帝京 如水館 東洋大姫路 金沢 徳島商業 2011を最後に出てない常連
- 92 : 2021/08/09(月) 18:11:35.54 ID:wXYNg/Ci0
-
広島商業
- 93 : 2021/08/09(月) 18:11:36.20 ID:et0OsJM70
-
徳島商
- 94 : 2021/08/09(月) 18:11:36.85 ID:RMK5smeKd
-
浪速商業
- 95 : 2021/08/09(月) 18:11:37.23 ID:8BZo3uvy0
-
秋田経法大附属って明桜ちゃうの?
- 97 : 2021/08/09(月) 18:11:40.32 ID:WpfyNvRkd
-
福知山成美
- 101 : 2021/08/09(月) 18:11:45.66 ID:mCMB+Z/L0
-
商業高校ってあんま見なくなったわ 名前変えただけかもしれんけど
- 128 : 2021/08/09(月) 18:13:03.91 ID:l+0qOIKX0
-
>>101
商業自体に人気がなくなってきてるからな - 150 : 2021/08/09(月) 18:13:50.58 ID:75Lvpdn9p
-
>>128
甲子園では最近復調してるな
工業はガチで熊工ぐらいしか息してないが - 178 : 2021/08/09(月) 18:14:57.92 ID:8jDsEGEU0
-
>>101
今大会だけでも高岡商 県岐阜商 倉敷商 高松商 長崎商 宮崎商と6チーム出るんだが - 213 : 2021/08/09(月) 18:16:11.43 ID:hghj4pDM0
-
>>178
昔は半分くらい商業だったしな - 102 : 2021/08/09(月) 18:11:45.72 ID:l+0qOIKX0
-
芦屋
兵庫チームの防止がツートンカラーなのはここの影響
- 109 : 2021/08/09(月) 18:12:11.21 ID:jZjtHgUI0
-
柳ヶ浦
- 110 : 2021/08/09(月) 18:12:16.38 ID:ttt8GEZVd
-
柳井高校
- 111 : 2021/08/09(月) 18:12:17.76 ID:KajYNC8sr
-
浦和学園
- 112 : 2021/08/09(月) 18:12:18.41 ID:qCocdNbr0
-
宇治山田商業
- 113 : 2021/08/09(月) 18:12:20.67 ID:5wqJpg0F0
-
鹿商高
- 116 : 2021/08/09(月) 18:12:24.01 ID:BE2R5jUd0
-
PL学園
- 117 : 2021/08/09(月) 18:12:34.26 ID:RMK5smeKd
-
熊本工業
- 140 : 2021/08/09(月) 18:13:29.76 ID:0xX3WbAba
-
>>117
熊本工業っていつも出てへんか? - 118 : 2021/08/09(月) 18:12:34.23 ID:hghj4pDM0
-
海星
- 126 : 2021/08/09(月) 18:12:54.53 ID:Xkfd3G8w0
-
>>118
気が合うな - 120 : 2021/08/09(月) 18:12:37.25 ID:lsSyetI8a
-
近江兄弟社
- 127 : 2021/08/09(月) 18:13:01.71 ID:0xX3WbAba
-
一関学院
- 132 : 2021/08/09(月) 18:13:15.01 ID:RqIOq0SQ0
-
報徳
- 133 : 2021/08/09(月) 18:13:20.56 ID:lsSyetI8a
-
西日本短大付属
- 136 : 2021/08/09(月) 18:13:24.64 ID:4+Hsfqfv0
-
公立で強豪だったところは厳しいな
- 137 : 2021/08/09(月) 18:13:24.68 ID:S+1IRawG0
-
天理
- 138 : 2021/08/09(月) 18:13:27.31 ID:8BZo3uvy0
-
三重海星
長崎海星 - 157 : 2021/08/09(月) 18:14:11.09 ID:75Lvpdn9p
-
>>138
長崎の方は前回大会出てる - 139 : 2021/08/09(月) 18:13:28.98 ID:IugXH0c4a
-
修徳
- 141 : 2021/08/09(月) 18:13:31.94 ID:7Xv3vCGI0
-
PLってなんで出てこなくなったんや?
- 146 : 2021/08/09(月) 18:13:44.74 ID:+Ostg5gh0
-
>>141
部員がいなくて廃部 - 147 : 2021/08/09(月) 18:13:46.64 ID:3G0IK1iz0
-
>>141
野球部自体が・・・ - 149 : 2021/08/09(月) 18:13:50.35 ID:lsSyetI8a
-
>>141
野球部がない - 160 : 2021/08/09(月) 18:14:13.10 ID:7Xv3vCGI0
-
>>149
無くなってたんか
サンガツ - 161 : 2021/08/09(月) 18:14:14.79 ID:pOrZVzYrM
-
>>141
もう廃部が決めるほど部員が少なくなった - 175 : 2021/08/09(月) 18:14:53.04 ID:i2qkYEHg0
-
>>141が聞きたいのは野球部自体が消滅したとかそういうことではないと思う
- 214 : 2021/08/09(月) 18:16:15.28 ID:LF2Kg0+90
-
>>141
ここに答えてるやつロクなやつおらんな
いじめとか暴力が原因で人が少なくなっていって廃部になってもうたんや
その代わりに大阪桐蔭が強くなった - 243 : 2021/08/09(月) 18:17:37.01 ID:d+Fm76Mdd
-
>>141
母体の教団に野球贔屓の人がおらんくなったから - 152 : 2021/08/09(月) 18:13:54.02 ID:/XtgcMJk0
-
今治西長崎海星三重海星
- 153 : 2021/08/09(月) 18:13:55.13 ID:gQkH7olV0
-
少子化やからどんどん消えていくやろなぁ…
- 155 : 2021/08/09(月) 18:13:59.00 ID:7v0yzJ2Bd
-
石川農業
- 158 : 2021/08/09(月) 18:14:12.22 ID:swsz6tXWd
-
わりと最近見た学校ばっかやな
海草中とか箕島が思い浮かんだが - 159 : 2021/08/09(月) 18:14:12.94 ID:ZahMg8BLd
-
常総は夏6年出てないで
ちなみに茨城は常総以外ほぼ全部の高校が初戦敗退してるで - 169 : 2021/08/09(月) 18:14:42.05 ID:+Ostg5gh0
-
>>159
夏はロッテの鈴木が出たのが最後か? - 188 : 2021/08/09(月) 18:15:16.94 ID:Bk0ZSiDt0
-
>>159
言うて今年の春出てるし - 206 : 2021/08/09(月) 18:15:52.16 ID:ZahMg8BLd
-
>>188
その春も5年ぶりくらいやったはずやで確か - 278 : 2021/08/09(月) 18:19:22.23 ID:3y5IaJ/40
-
>>159
遠い昔ワイの在学時は地方決勝で負けたンゴ
久々の甲子園って事で負けるの分かってて甲子園まで観に行ったでw - 162 : 2021/08/09(月) 18:14:15.41 ID:Bk0ZSiDt0
-
東北
- 164 : 2021/08/09(月) 18:14:21.67 ID:YNbf6wgHa
-
光星学院八戸
- 165 : 2021/08/09(月) 18:14:24.10 ID:KJQaYDZ60
-
そら唯一の大正、昭和、平成で優勝してる夏将軍こと松山商業よ
- 215 : 2021/08/09(月) 18:16:20.91 ID:NDRRa3Nh0
-
>>165
令和はむずそうやね
商業で優勝できそうなのってどこやろ高松?県岐阜? - 227 : 2021/08/09(月) 18:16:51.32 ID:75Lvpdn9p
-
>>215
高松は微妙
県岐阜商か明石商業やろな - 246 : 2021/08/09(月) 18:17:39.63 ID:NDRRa3Nh0
-
>>227
明石忘れとったわ地元やしワンちゃんありそうやね - 166 : 2021/08/09(月) 18:14:36.43 ID:ZQrjFpkL0
-
福井商業
- 168 : 2021/08/09(月) 18:14:41.56 ID:BnDmacMs0
-
桐生第一
というか出ても弱体化してるイメージがある - 170 : 2021/08/09(月) 18:14:47.63 ID:dRzp/eOxa
-
日大東北はスポーツ捨てて勉強に力いれてるって噂聞いてたけど甲子園出てきたしガセだったんかな?
- 171 : 2021/08/09(月) 18:14:47.86 ID:Xkfd3G8w0
-
清峰
- 172 : 2021/08/09(月) 18:14:50.11 ID:MfPoAKmP0
-
聖望学園
- 173 : 2021/08/09(月) 18:14:51.63 ID:G6UJlaLz0
-
鳥羽
- 176 : 2021/08/09(月) 18:14:53.85 ID:ZMcYQmDia
-
宇部工業ってあの下関のところに取って変わられたんか?
- 198 : 2021/08/09(月) 18:15:41.73 ID:75Lvpdn9p
-
>>176
宇部商業のことなら監督が辞めてオワコン化したで
山口は下関国際、宇部鴻城、高川学園の私学が強いな - 177 : 2021/08/09(月) 18:14:56.42 ID:0achqf2Rd
-
武相
- 179 : 2021/08/09(月) 18:14:58.40 ID:hghj4pDM0
-
常連校って言われるには20回以上出ないとな
- 180 : 2021/08/09(月) 18:15:00.89 ID:1eg+XuFM0
-
今年出場してる学校挙げてる奴は出場校調べないんか?
- 181 : 2021/08/09(月) 18:15:03.90 ID:CPV+EQyLa
-
倉吉北
- 182 : 2021/08/09(月) 18:15:03.95 ID:8BZo3uvy0
-
函館大有斗
- 183 : 2021/08/09(月) 18:15:07.99 ID:+zdcTujqp
-
帝京
二松学舎に決勝で逆転くらってから無事死んだ - 185 : 2021/08/09(月) 18:15:09.13 ID:iGvyRd6c0
-
日大三
- 187 : 2021/08/09(月) 18:15:12.73 ID:wpFoJ1vX0
-
崇徳
- 192 : 2021/08/09(月) 18:15:21.68 ID:VGFhjJBf0
-
郡山
- 193 : 2021/08/09(月) 18:15:33.59 ID:2HGxdNvp0
-
報徳って最後いつや
- 194 : 2021/08/09(月) 18:15:34.35 ID:o+G8KmWM0
-
育英
- 195 : 2021/08/09(月) 18:15:35.21 ID:igUGdD1O0
-
今の大会参加校、全盛期から500校くらい減ってんだよな
- 197 : 2021/08/09(月) 18:15:38.93 ID:ZnruihbPp
-
松山商業とかホンマに強かったんか?
- 228 : 2021/08/09(月) 18:16:56.93 ID:LF2Kg0+90
-
>>197
大正昭和平成と三元号で優勝してる超名門校やぞ - 199 : 2021/08/09(月) 18:15:41.79 ID:YNbf6wgHa
-
光星学院の名前変わっとるやんけ
- 200 : 2021/08/09(月) 18:15:42.21 ID:wHuFpu4Ud
-
沖水
中部商業 - 203 : 2021/08/09(月) 18:15:48.39 ID:X4JZ1js/0
-
秀岳館
- 204 : 2021/08/09(月) 18:15:49.43 ID:aX1P0UGHp
-
帝京
- 205 : 2021/08/09(月) 18:15:51.79 ID:lsSyetI8a
-
取手二高
- 209 : 2021/08/09(月) 18:16:03.23 ID:PmKUkMuJd
-
箕島
池田
丸子実業 - 211 : 2021/08/09(月) 18:16:05.72 ID:cfSApYs90
-
柳川
- 212 : 2021/08/09(月) 18:16:09.33 ID:ft2g/r690
-
池田
関西 - 216 : 2021/08/09(月) 18:16:21.26 ID:HQc2DfT/0
-
塚原青雲
- 219 : 2021/08/09(月) 18:16:28.63 ID:f36qhyB4M
-
日大山形 モリフ 八工大一 桐生第一
- 255 : 2021/08/09(月) 18:18:11.05 ID:IGL8skkId
-
>>219
日大山形今年出るで - 221 : 2021/08/09(月) 18:16:33.13 ID:3zBq/pYs0
-
~工業とか~商業好き
普通科の流れで校名変わるの悲しいわ - 222 : 2021/08/09(月) 18:16:33.64 ID:3R1uzgiBa
-
小倉中
- 223 : 2021/08/09(月) 18:16:36.04 ID:8BZo3uvy0
-
樹徳
- 224 : 2021/08/09(月) 18:16:40.06 ID:bBbB5cjs0
-
帝京はサッカーでも見なくなったな
- 225 : 2021/08/09(月) 18:16:43.91 ID:rfuO15V20
-
津久見
- 226 : 2021/08/09(月) 18:16:48.29 ID:gngPYJGAM
-
育英定期
- 230 : 2021/08/09(月) 18:17:02.57 ID:duIzBbLQ0
-
春日部共栄
- 231 : 2021/08/09(月) 18:17:10.48 ID:xmyibrw50
-
宇治山田商業も海星も見なくなったのは最近どころちゃうやろ
- 241 : 2021/08/09(月) 18:17:32.68 ID:75Lvpdn9p
-
>>231
宇治山田商は元から別に常連でもないしな - 233 : 2021/08/09(月) 18:17:18.18 ID:IGL8skkId
-
山形の酒田南は関西勢集めなくなって終わった
- 236 : 2021/08/09(月) 18:17:22.35 ID:FbD+lFiia
-
今年の享栄は決勝で涙を飲んだ
- 237 : 2021/08/09(月) 18:17:25.69 ID:JrFqxEcE0
-
三重海星は出ないな
群雄割拠状態の三重で99年の選抜から出てないとは - 238 : 2021/08/09(月) 18:17:28.94 ID:b8uCLaNJ0
-
浦学って一時期弱くなってたよな?
4、5年前あたりは甲子園で他のところが出てた記憶 - 239 : 2021/08/09(月) 18:17:30.57 ID:uzP/7LLb0
-
岡山理大附もパッとせんよな
現役のプロ結構おるのに - 263 : 2021/08/09(月) 18:18:29.83 ID:NDRRa3Nh0
-
>>239
甲子園には出んけど亜細亜大経由でプロは結構輩出しとるんよな - 242 : 2021/08/09(月) 18:17:35.53 ID:bBbB5cjs0
-
駒大苫小牧も結構出てないんじゃね
- 308 : 2021/08/09(月) 18:20:38.46 ID:l+0qOIKX0
-
>>242
夏は07が最後やな
春は15 - 244 : 2021/08/09(月) 18:17:39.10 ID:8BZo3uvy0
-
明野
- 245 : 2021/08/09(月) 18:17:39.22 ID:lsSyetI8a
-
宇都宮学園
- 247 : 2021/08/09(月) 18:17:42.41 ID:EDcnqWn7a
-
駒大岩見沢
- 256 : 2021/08/09(月) 18:18:12.65 ID:3G0IK1iz0
-
>>247
(学校が)もうないじゃん・・・ - 268 : 2021/08/09(月) 18:18:56.34 ID:EDcnqWn7a
-
>>256
はえ~ - 264 : 2021/08/09(月) 18:18:35.78 ID:1eg+XuFM0
-
>>247
学校自体無くなった - 248 : 2021/08/09(月) 18:17:53.63 ID:Xkfd3G8w0
-
済済黌
- 249 : 2021/08/09(月) 18:17:57.80 ID:LF2Kg0+90
-
今治西ってお前ら忘れたんか
- 251 : 2021/08/09(月) 18:17:59.57 ID:cztQ31Tkp
-
清峰
今村でセンバツ優勝して以降春夏一度も出場なし - 252 : 2021/08/09(月) 18:18:01.00 ID:BuzsFtnR0
-
堀越って最近出た?
- 260 : 2021/08/09(月) 18:18:23.64 ID:75Lvpdn9p
-
>>252
1997年が最後の甲子園やな - 277 : 2021/08/09(月) 18:19:22.17 ID:BuzsFtnR0
-
>>260
おお、結構前やな… - 253 : 2021/08/09(月) 18:18:04.26 ID:NCDkc0O/0
-
札幌西
- 259 : 2021/08/09(月) 18:18:18.85 ID:rfuO15V20
-
東亜学園
- 262 : 2021/08/09(月) 18:18:28.10 ID:hghj4pDM0
-
享栄って常連って言うほど出てないだろう
- 265 : 2021/08/09(月) 18:18:37.08 ID:faNOQPVzd
-
遊学館のユニ結構というかかなりすこ
- 266 : 2021/08/09(月) 18:18:37.54 ID:hyXbmW040
-
敦賀気比
- 267 : 2021/08/09(月) 18:18:55.98 ID:4Mezuucfa
-
秋田法経大付は名前変えつつちょくちょく出ててえらい
- 269 : 2021/08/09(月) 18:18:56.92 ID:mQsE0qRR0
-
京都ってもう京都国際の一強なん?
- 288 : 2021/08/09(月) 18:19:46.53
-
>>269
夏は2015鳥羽以降毎年違う所が出とる
戦国京都や - 272 : 2021/08/09(月) 18:19:10.29 ID:FbD+lFiia
-
享栄は夏8回春11回くらいでとる
プロ野球輩出数は全国11位や - 298 : 2021/08/09(月) 18:20:13.01 ID:hghj4pDM0
-
>>272
常連校って言うには夏20回くらい出てないと - 301 : 2021/08/09(月) 18:20:16.68 ID:e98/nBBQ0
-
>>272
私学4強(3強)の中じゃダントツで落ちぶれてんのにプロは多いのが意外だわ - 317 : 2021/08/09(月) 18:21:00.13 ID:QNNS0rcw0
-
>>301
スポーツ出来ても頭が悪すぎたり素行が悪いと享栄行きになる - 273 : 2021/08/09(月) 18:19:20.11 ID:5hLDGqzy0
-
鹿児島実業って結構強いイメージあったのに最近見ない印象
- 290 : 2021/08/09(月) 18:19:53.94 ID:75Lvpdn9p
-
>>273
吉田輝星に一刀両断されてた - 274 : 2021/08/09(月) 18:19:20.19 ID:XjPEzaRA0
-
千葉経済
- 276 : 2021/08/09(月) 18:19:21.10 ID:e+7olUZQ0
-
松山商 現監督は今治西の大野やからそのうち甲子園出てくるやろ
愛媛じゃ出ると負けのバントやきうでアンチ多いけどな - 316 : 2021/08/09(月) 18:20:58.50 ID:wutbAkDc0
-
>>276
スカウティング下手なのかわからんが有望な子全然入ってないから無理だと思うわ、大野ももう人望ないし - 279 : 2021/08/09(月) 18:19:28.03 ID:twC59t4t0
-
春日部共栄って決勝まで行ったのいつだっけ?
- 295 : 2021/08/09(月) 18:20:05.85 ID:lsSyetI8a
-
>>279
土肥の頃だから大昔 - 305 : 2021/08/09(月) 18:20:27.72 ID:8BZo3uvy0
-
>>279
94年くらい - 318 : 2021/08/09(月) 18:21:07.43 ID:eFPCu1Bb0
-
>>279
1993年 - 280 : 2021/08/09(月) 18:19:28.92 ID:bBbB5cjs0
-
遊学館懐かしいなw
一瞬で消えたよな - 281 : 2021/08/09(月) 18:19:30.60 ID:JrFqxEcE0
-
宇部商業とか2007の選抜から出てないな
- 282 : 2021/08/09(月) 18:19:30.80 ID:9UKIA/9Y0
-
高松商業はなんで復権できたん?
- 300 : 2021/08/09(月) 18:20:16.57 ID:igUGdD1O0
-
>>282
監督が有能なんじゃなかったっけ?
その人がおかしな上下関係撤廃したりとか - 306 : 2021/08/09(月) 18:20:32.72 ID:NCpul+nl0
-
>>282
地元の中学軟式の名将を連れてきたら地元の有力選手がこぞって進学したとか - 284 : 2021/08/09(月) 18:19:33.82 ID:9XY8BOr80
-
聖光学院
- 285 : 2021/08/09(月) 18:19:34.72 ID:NCpul+nl0
-
前橋商業
- 286 : 2021/08/09(月) 18:19:36.60 ID:6iX7Z0Ap0
-
鹿実
- 287 : 2021/08/09(月) 18:19:41.50 ID:tglcNtxJ0
-
常総、PL、習志野、帝京
- 291 : 2021/08/09(月) 18:19:54.11 ID:yWtqSYnyx
-
如水館のスポンサー何でワコー電器がやってたんやろ
撤退したら案の定弱くなった - 292 : 2021/08/09(月) 18:19:55.12 ID:80TCdWRo0
-
広商は去年復活したんかなと思ったら
岡山に負けててやっぱ駄目やなって思ったわ - 294 : 2021/08/09(月) 18:20:04.69 ID:tbhfPgv80
-
習志野は出てるやろ普通に常総も出てる
- 297 : 2021/08/09(月) 18:20:09.53 ID:tjpkkDvW0
-
公立はもちろん私立もやけど結局監督とリクルーティング次第やからな
- 299 : 2021/08/09(月) 18:20:14.60 ID:e+7olUZQ0
-
茨城ってここ10年だと常総より霞ヶ浦の方が決勝進出多そうやね
- 302 : 2021/08/09(月) 18:20:27.75 ID:wkM+GzDa0
-
京都外大西って強姦事件起こして終わったんだっけ?
- 304 : 2021/08/09(月) 18:20:27.75 ID:VzRgargja
-
金光大阪ってもうアカンの?
中田翔に勝ってしまったせいかヒール扱いされてた気がするんやけどアレ以降アカンか? - 309 : 2021/08/09(月) 18:20:40.31 ID:o3YsxOxe0
-
池田も最近出てこないな
蔦監督も天国でないとるわ - 310 : 2021/08/09(月) 18:20:42.05 ID:+q/xPQXvd
-
常葉菊川
- 311 : 2021/08/09(月) 18:20:45.29 ID:DgalEuYb0
-
仙台商業
鹿児島商業 - 312 : 2021/08/09(月) 18:20:46.29 ID:6iX7Z0Ap0
-
新潟明訓
- 313 : 2021/08/09(月) 18:20:46.78 ID:bBbB5cjs0
-
今年は青森山田久々の甲子園のチャンスあったのにな・・・・
- 315 : 2021/08/09(月) 18:20:54.15 ID:KBUtrDZh0
-
桐蔭じゃない方の桐蔭って夏で最後にいつ出た?
春はちょっと前に見たけど - 319 : 2021/08/09(月) 18:21:08.03 ID:1eg+XuFM0
-
育英(兵庫)
最近見なくなった甲子園常連校wwwwwwwwwwwww

コメント