- 1 : 2022/06/13(月) 14:14:22.009 ID:173WNch80
-
https://youtu.be/fcs0eyZF6ng
ただのFPSゲームに見えるが後半を見てほしい
これゲームパス(xbox、PC)で初日から遊べるらしい
ゲームパスは初月100円、2ヶ月目から800円で利用できるゲーム遊び放題サブスク初月の人はこれが100円で1ヶ月遊べてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2022/06/13(月) 14:15:49.393 ID:D+QafWnO0
-
ノーマンズスカイみたい
あんまりそそられない - 6 : 2022/06/13(月) 14:17:34.225 ID:173WNch80
-
>>2
クオリティが違いすぎる>>3
後半見てくれよ
確かに前半のFPSの部分はオーソドックスだけどさ - 3 : 2022/06/13(月) 14:16:08.952 ID:ueckAkpK0
-
なんで猫も杓子も似たようなFPS作るんや?
もったいないやろ - 4 : 2022/06/13(月) 14:17:05.326 ID:2b1U+9N90
-
xboxもゲーミングpcもないわ
- 7 : 2022/06/13(月) 14:17:51.445 ID:173WNch80
-
>>4
なら買えばいいよ>>5
やめないよ - 5 : 2022/06/13(月) 14:17:22.708 ID:rs7yVeIDa
-
S級とかいうのすごく間抜けだからやめた方がいいよ
- 8 : 2022/06/13(月) 14:19:01.727 ID:k+4W99pP0
-
動画見てないけど3人称視点できんの?
FPSずっとやってると酔うからあんま好きじゃない - 10 : 2022/06/13(月) 14:19:40.649 ID:173WNch80
-
>>8
わかる
もしかしたらあるかもね - 9 : 2022/06/13(月) 14:19:19.905 ID:173WNch80
-
ちなみにいろんな1000以上の星を探索できるみたい
都会だったり田舎だったりまだ人類がいない星だったり、モンスターだらけの星だったりあるんだろうな - 12 : 2022/06/13(月) 14:20:18.123 ID:9qIokBaWp
-
いらね
- 13 : 2022/06/13(月) 14:20:55.920 ID:UIavPA830
-
FPSっていう自体でパス
- 17 : 2022/06/13(月) 14:22:34.451 ID:JdOHYueBp
-
>>13
これ
日本じゃ流行らん - 14 : 2022/06/13(月) 14:21:38.665 ID:173WNch80
-
プレイヤーはConstellationと呼ばれる宇宙探索組織の一員として、人類最大の謎を解き明かすために宇宙での壮大な冒険をおこなう。
探索についてはリソースの詳細データが表示されたり、ビームによる採掘ができたりなど、SF的な手法が見られる。本作はクラフト要素も充実しており、回収したリソースを利用して、装備のアップグレードや武器のカスタマイズも可能となっている。
そして、今回の目玉ともいえる要素が、宇宙船のカスタマイズおよび宇宙船同士の戦闘だ。プレイヤーが駆る宇宙船は、内装から外装まで自由にカスタム可能。また、パーツのアップグレードなどで性能も変化するようだ。時には宇宙空間での船同士の戦いになるようで、こちらもリアルタイムのシューティング形式となっている。
また、プレイヤーは星系にあるあらゆる星の、どんな場所にでも着陸して探索が可能とのこと。そして探索できる星系についても100種類以上におよび、1000以上の星々を探査可能とのことだ。
- 16 : 2022/06/13(月) 14:22:29.622 ID:auPNzAtAM
-
面白そうだけどこういうのもう遊び飽きたよ
- 20 : 2022/06/13(月) 14:23:26.829 ID:173WNch80
-
>>16
多分想像以上に色々できるよ>>18
多分できるんじゃねーかな
こういうゲームも処理落ちしたりしないのだろうか - 18 : 2022/06/13(月) 14:22:35.193 ID:MfY0b5of0
-
xbox買おうか悩んでるんだけど安い方でも普通にゲームするなら問題ないよな
PS5は持ってるからもう一台高いの買うのもなぁって思ってしまう - 22 : 2022/06/13(月) 14:25:03.229 ID:9qIokBaWp
-
何回も立ててるのか
それはキモいわ - 23 : 2022/06/13(月) 14:25:38.270 ID:173WNch80
-
>>22
まあ仕方ないところもある - 25 : 2022/06/13(月) 14:26:36.458 ID:7UUC8EfP0
-
まだ発売まで1年以上あるじゃん
- 27 : 2022/06/13(月) 14:28:26.382 ID:fX5nHQWV0
-
XBOXの仕様を見たけど
GPUは3070をホントに越えてるんだな
4K Blu-rayの再生用にほしいわ - 30 : 2022/06/13(月) 14:30:51.565 ID:173WNch80
-
>>27
3070は超えてないだろうな
まあでもPCないならあってもいいな>>28
マイクロソフトが映像公開したから仕方ないね - 40 : 2022/06/13(月) 14:36:46.387 ID:fX5nHQWV0
-
>>30
ああ、そうなんだ ありがと
おれが見たベンチはたまたまだったのかな
PS5ならほしいと思ってたけど、XBOXでもいいかもしんないな
検討してみるわ - 28 : 2022/06/13(月) 14:29:09.273 ID:skMQxW250
-
え?!
一年も先のゲーム宣伝してんの?
馬鹿なの?死ぬの? - 29 : 2022/06/13(月) 14:30:16.006 ID:VNSTkWyy0
-
クソ面白そうからのただのFPSゲームに見えるがは笑う
- 31 : 2022/06/13(月) 14:31:16.690 ID:173WNch80
-
>>29
FPSの部分はオーソドックスだから仕方ないね - 32 : 2022/06/13(月) 14:32:55.399 ID:x0uaSkfN0
-
この仕事でいくら貰ってんの?
- 34 : 2022/06/13(月) 14:33:40.259 ID:173WNch80
-
>>32
こんなので金貰えるなら俺の必死宣伝だらけになってるはずよ - 33 : 2022/06/13(月) 14:33:40.038 ID:MVBms1diM
-
スレタイだけで頭の悪さがよくわかるなこの>>1君
- 35 : 2022/06/13(月) 14:33:55.725 ID:173WNch80
-
>>33
お前は貧乏なのがよくわかるわ - 36 : 2022/06/13(月) 14:34:53.473 ID:6L1Wl9H00
-
ゲーパスは凄いけどこのスレのガ●ジ見るとへこむ
- 37 : 2022/06/13(月) 14:35:20.164 ID:173WNch80
-
>>36
わかる - 38 : 2022/06/13(月) 14:36:35.799 ID:kxyD8w2Q0
-
ペルソナか?
- 41 : 2022/06/13(月) 14:37:00.246 ID:173WNch80
-
>>38
ペルソナは3.4.5PC版決まったぞ - 39 : 2022/06/13(月) 14:36:40.830 ID:173WNch80
-
なんだかんだ最近ここまでよく作られてるゲームないよな
まあやってみないとなんとも言えないんだが
- 42 : 2022/06/13(月) 14:39:22.380 ID:kIRGu4Wq0
-
フォールアウトのVATSみたいのねえの
- 43 : 2022/06/13(月) 14:39:58.470 ID:173WNch80
-
>>42
ないな多分この感じだと
PS、スイッチ死亡 PC、xbox独占のS級新作ゲームがくそ面白そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント