マジで言うけど、Vが流行るとかこの国マジで終わってんだろ

1 : 2022/06/10(金) 02:04:20.441 ID:Gv6l2nSl0
煽りとか嫉妬とかそういうの抜きでさあ
まじで「終わってる」よな
2 : 2022/06/10(金) 02:04:44.741 ID:n1T96K9Or
流行ってるの?見たことも聞いたことねーけど
3 : 2022/06/10(金) 02:05:14.961 ID:UvL8+JxW0
終わってるのはおまえの人生やろ
4 : 2022/06/10(金) 02:05:30.413 ID:FUSyYj8I0
日本だけなの?
66 : 2022/06/10(金) 02:33:56.986 ID:G4JALFLPa
>>4
海外にも割といる
元々顔出してたり非顔出しの人がV化したりもしてる
なんならプロゲーマーもV化した
5 : 2022/06/10(金) 02:05:31.089 ID:XBw77i99d
たしかにV系はきつい
6 : 2022/06/10(金) 02:05:41.977 ID:oRzJ1Zfwr
地上波でV見ると世も末だと思えてくる
7 : 2022/06/10(金) 02:06:20.291 ID:Gv6l2nSl0
土人が猫を虐待してるのを見ると終わってんなあって思うだろ?それと同じ感覚
8 : 2022/06/10(金) 02:06:29.053 ID:6+BSrhL8a
でもバーチャル世界って電脳の一歩手前って気がしいひん?
10 : 2022/06/10(金) 02:07:11.254 ID:Gv6l2nSl0
>>8
少なくとも今現在主流のVはキャラになりきる気すらないだろ
9 : 2022/06/10(金) 02:06:57.390 ID:ydVaV0HG0
チャンネルのおすすめにすら出ないのが流行ってると言えるのか……?
11 : 2022/06/10(金) 02:07:39.403 ID:Gv6l2nSl0
>>9
金の動き
企業コラボ
嫌でも目に入るわ
16 : 2022/06/10(金) 02:10:17.492 ID:ydVaV0HG0
>>11
おかしいな
アドブロックとかそう言うのちゃんと入れてるのか?
20 : 2022/06/10(金) 02:11:39.710 ID:Gv6l2nSl0
>>16
入れてるしVの動画は見た事ねえけどな
12 : 2022/06/10(金) 02:07:59.095 ID:yln6Vbe8M
どこで流行ってんだよ
13 : 2022/06/10(金) 02:08:32.687 ID:60aJXLdE0
初音ミクのコンサートに行ってる姿と変わらんだろ
15 : 2022/06/10(金) 02:09:27.551 ID:Gv6l2nSl0
>>13
初音ミクは初音ミクというキャラクターで売ってる、キティちゃんと同じようなもん
Vは違うだろ
22 : 2022/06/10(金) 02:12:26.311 ID:60aJXLdE0
>>15
ボカロ勢がトップアイドルだとしたら
V勢は初期AKBみたいな身近なアイドルみたいな距離感じゃね
14 : 2022/06/10(金) 02:09:17.372 ID:WmQid3wId
すまんが実写のアイドルと何が違うかわからん
17 : 2022/06/10(金) 02:10:38.907 ID:WmQid3wId
少子化が進んで国力落ちるとかいう話じゃなくて単純にVは受け入れ難いって話?
18 : 2022/06/10(金) 02:11:10.254 ID:q8TFMIGE0
韓国
スマホ、液晶、ドラマ

日本
アニメ、マンガ、V

19 : 2022/06/10(金) 02:11:26.676 ID:C7s3SG1l0
コンビニとか頻繁にコラボしてるしな
外出りゃ見かける
25 : 2022/06/10(金) 02:13:21.644 ID:hwCdZwhhr
>>19
んー……そもそもそれがVなのかどうかもわかんねー
またアニメコラボしてらーくらいの認識だとわからん
21 : 2022/06/10(金) 02:12:24.609 ID:hwCdZwhhr
俺のYouTubeの宣伝は海外のDIYとかが多いわ。Vはねえな
23 : 2022/06/10(金) 02:12:45.977 ID:0Xuo9vA/0
>>1
嫉妬が抜きにできてないんだよなぁ
26 : 2022/06/10(金) 02:13:22.848 ID:Gv6l2nSl0
>>23
嫉妬する要素は?軽蔑はしてるけど
29 : 2022/06/10(金) 02:14:37.021 ID:0Xuo9vA/0
>>26
なんで軽蔑してるの?
興味あるの反対は無関心だよ

そこで軽蔑する嫌悪感が働くってことは何かしら自分の感情を刺激する何かがあるってことだよ

33 : 2022/06/10(金) 02:18:09.973 ID:Gv6l2nSl0
>>29
一応オタクと言われる部類の人間だから興味無いはないだろ
35 : 2022/06/10(金) 02:19:51.854 ID:0Xuo9vA/0
>>33
んじゃあなんで興味あるのに軽蔑してるの?
流行りを否定することで注目を浴びたいの?
簡単にチヤホヤされてるように見えるから嫉妬してるの?
Vに群がるオタクを見て同族嫌悪してるの?
38 : 2022/06/10(金) 02:22:35.036 ID:Gv6l2nSl0
>>35
俺の理想にそぐわないから目障り
こういうコンテンツが流行る状況だと俺の居心地が悪いし、流行る意味もわからないからムカついてる
皮かぶっただけのダミ声BBAの配信なんか流行らすな
41 : 2022/06/10(金) 02:23:44.848 ID:0Xuo9vA/0
>>38
なるほど
お前さんの理想って何だ?
アイドル声優みたいなのがVみたいに売れれば満足なのか?
42 : 2022/06/10(金) 02:24:07.894 ID:Gv6l2nSl0
>>41
俺は声優興味ねーからな
43 : 2022/06/10(金) 02:24:32.863 ID:0Xuo9vA/0
>>42
じゃあお前の理想ってなんだよ
46 : 2022/06/10(金) 02:27:30.900 ID:Gv6l2nSl0
>>43
質の低い顧客が少ないコンテンツが主流になること
Vみたいなバカみてーに金投げて不祥事起こしまくってるアホ集団が流行るのはマジでムカつくだけ
48 : 2022/06/10(金) 02:29:09.188 ID:0Xuo9vA/0
>>46
なるほど
過去にそんなのが流行ったことあった?
人が集まれば民度の低い人間も相対的に出てしまう
それにいちいち苛ついてたらきりなくないか?
世界がお前には合わせられんよ
24 : 2022/06/10(金) 02:12:51.491 ID:WmQid3wId
日本人って昔からアイドル大好きじゃん
本質はあんまり変わってない気がする
27 : 2022/06/10(金) 02:13:54.663 ID:wbYkNqtcd
昔は2次元キャラと会話出来るってのが良かったのにな
28 : 2022/06/10(金) 02:14:20.799 ID:S9o2xY/a0
英語の勉強のために自動字幕起こし機能付けながらENのV見てる
30 : 2022/06/10(金) 02:15:22.235 ID:nO322EoMr
普段見てるのがそんなんばっかじゃねぇの?
俺はゆっくり解説と映画紹介はたくさん流れてくるけどVはねーや
31 : 2022/06/10(金) 02:16:12.197 ID:zVaYWr3h0
この世の中見て流行ってないは引きこもりが過ぎるだろ
32 : 2022/06/10(金) 02:17:21.498 ID:nO322EoMr
>>31
お前こそ外でろよ
今の世間の流行りは一人キャンプだ
34 : 2022/06/10(金) 02:18:41.232 ID:60aJXLdE0
お前の見てる街やネットで良く見掛けるならお前と相性が良い分野なんだろ
俺は街でもネットでもVチューバーなんて出てこない
36 : 2022/06/10(金) 02:20:40.890 ID:nrQQ2G8I0
近づかなきゃいいのにな
だから過激ファンも過激アンチも糞なんだ
37 : 2022/06/10(金) 02:22:17.959 ID:v57aDTS90
ゲーム配信ならまだわかる声だけだと寂しいからオマケつけました的な見方で
それ以外はキツい
39 : 2022/06/10(金) 02:22:38.282 ID:7sciyAdv0
超電磁ボールVの字斬りが今更流行るとはな
40 : 2022/06/10(金) 02:23:27.664 ID:BaRSANEOM
虚業の収入の半分を税金として取って
全てを一次産業に補助金として充てればいい
44 : 2022/06/10(金) 02:25:10.956 ID:8VxCecn30
ネットにしか居場所がないやつの間では流行ってるって感じじゃね
一般的ではない
45 : 2022/06/10(金) 02:27:27.285 ID:Y9IX+QVg0
Vどころかこの前スピリチュアルなんとかっていうオカルトで金儲け出来ますみたいなあからさまな詐欺チャンネルが数十万再生されてて
嘘だろと思ってコメ欄見てみたら信者が絶賛してたわ
それ再生したせいでおすすめに癒しミュージックとか自殺に悩んでる方へみたいな動画出てくるし
終わっとるわ
47 : 2022/06/10(金) 02:28:51.379 ID:cf6hYJps0
Vで話が通じてるのがそもそもすげーわ
たぶん今世紀最大の革命
50 : 2022/06/10(金) 02:29:43.235 ID:Qh3UFK6Q0
>>47
分かる奴しかスレに来ないからな
当然
51 : 2022/06/10(金) 02:30:07.172 ID:8VxCecn30
>>47
VIPでしょっちゅうステマしてるからな
49 : 2022/06/10(金) 02:29:23.924 ID:8f0aB6dr0
まあvは擁護出来んな
52 : 2022/06/10(金) 02:30:52.947 ID:A+VTUzEDd
ID:0Xuo9vA/0

こいつきもすぎww

54 : 2022/06/10(金) 02:31:37.804 ID:0Xuo9vA/0
>>52
効いてて草
53 : 2022/06/10(金) 02:31:19.671 ID:0Xuo9vA/0
Vを楽しめない人間は深入りしすぎなんじゃないか?
依存気質は不幸にしかならんよ
56 : 2022/06/10(金) 02:32:01.991 ID:Jz+xvDd4r
>>53
なんかへんなこと言い出したぞこいつ
59 : 2022/06/10(金) 02:32:22.408 ID:0Xuo9vA/0
>>56
誰だよ
55 : 2022/06/10(金) 02:31:46.685 ID:6+BSrhL8a
こういうのが日本以外の国で最初に流行ることのほうが嫌だな
57 : 2022/06/10(金) 02:32:21.143 ID:A+VTUzEDd
やばww
58 : 2022/06/10(金) 02:32:22.206 ID:Gv6l2nSl0
つーか中身がプロ意識ないのが最高にキモイよな
そんなのに貢いでるのもキモいし
もう4ねよとしか思えん
62 : 2022/06/10(金) 02:33:20.703 ID:0Xuo9vA/0
>>58
見なきゃいーのに
自分の気に入らないものを探す旅でもしてんのか
64 : 2022/06/10(金) 02:33:39.981 ID:Jz+xvDd4r
>>62
ほらなんかへんなこと言ってる
61 : 2022/06/10(金) 02:33:19.211 ID:cWRjPK4O0
時代に取り残されるぞおじさん
俺もV嫌いだけど叩こうとまでは思わないな
あとV豚がキモすぎる
63 : 2022/06/10(金) 02:33:24.387 ID:B4tVhJok0
>>1は、いちいち言うことは小学生くさいんだよなw
こんな時間に起きてていいのかよw
65 : 2022/06/10(金) 02:33:55.179 ID:Gv6l2nSl0
見ねーよ見るわけねえだろ
それでも目障りなんだよ
68 : 2022/06/10(金) 02:35:07.329 ID:0Xuo9vA/0
>>65
そもそもお前は何様だよっていう
72 : 2022/06/10(金) 02:36:54.416 ID:Gv6l2nSl0
>>68
俺は神様だけど?お前はお前の中で神様じゃないの?
75 : 2022/06/10(金) 02:37:58.945 ID:0Xuo9vA/0
>>72
もうちょい謙虚に生きてるんだわ
何者にもなれないやつほど身の程を知らないよね
69 : 2022/06/10(金) 02:35:21.465 ID:B4tVhJok0
>>65
スパチャしたのに相手にされなくて
涙目になってそうw
67 : 2022/06/10(金) 02:34:04.526 ID:60aJXLdE0
地下アイドルみたいなもんだ
スパチャによるパトロンがたくさん居る感じ
70 : 2022/06/10(金) 02:35:26.717 ID:38DPu4t9M
Vは好きだがスパチャ読みってのは受け付けないわ
74 : 2022/06/10(金) 02:37:15.940 ID:0Xuo9vA/0
>>70
認知されたくて必死な人が多くて見てて辛くなるから見たくないな

詩子お姉さんのスパチャ読みの切り抜きは面白かったけど

71 : 2022/06/10(金) 02:36:13.285 ID:CxxhlIg20
嫌儲思想ってマジで生きづらそう
人が金儲けするたんびにイライラするとか…w
73 : 2022/06/10(金) 02:37:01.391 ID:cANCo0RP0
日常系アニメはVに駆逐されたよな
76 : 2022/06/10(金) 02:38:49.141 ID:cf6hYJps0
>>73
やっぱ作者一人の脳内紙芝居より
”リアル”をネタに話できるvは強すぎるわ
コラボすれば十人十色の話が展開できるし
77 : 2022/06/10(金) 02:40:00.815 ID:Gv6l2nSl0
>>76
キャバクラ行けやアホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました