- 1 : 2021/09/26(日) 20:03:30.203 ID:hSozpko6p
-
明らかに高校生から上のやつらが見るような内容だろ…
オタク気質のある中学生とかならまだハマりそうだけど
小学生が鬼滅好きとか言ってると思うと怖くなるわ
- 2 : 2021/09/26(日) 20:03:53.425 ID:ntptuG3h0
-
グロいしな
- 3 : 2021/09/26(日) 20:04:13.097 ID:4mg6+Qjr0
-
昨日映画見たけど精神攻撃結構エグかったよな
- 4 : 2021/09/26(日) 20:04:14.063 ID:DS00EvsN0
-
映画見たけど明らかにキッズ向けやん
- 5 : 2021/09/26(日) 20:04:19.287 ID:dzx6rRRr0
-
いや高校生以上が見てる方が異常だわ
どこが面白いんだよ
- 6 : 2021/09/26(日) 20:04:19.303 ID:jVSnKhpx0
-
ジャンプの作品だし小学生がハマるのも普通じゃね?
ワンピース好きって言ってるのと変わらないよ
- 7 : 2021/09/26(日) 20:04:25.270 ID:KO0LmWdv0
-
子どもは刀好きだろ
- 8 : 2021/09/26(日) 20:04:32.480 ID:xJVjm6zp0
-
子どもはおじゃる丸でも見てろって感じよな
- 9 : 2021/09/26(日) 20:04:33.890 ID:u78vrlA5d
-
必殺技とかあるから
- 10 : 2021/09/26(日) 20:04:56.037 ID:+G5p7Smaa
-
じゃあ何なら納得すんだよドラえもんか?
- 11 : 2021/09/26(日) 20:04:56.978 ID:hNEiQwJH0
-
お前がオッさんになったってことだ
- 12 : 2021/09/26(日) 20:04:58.301 ID:oXzO1Ny/0
-
今の子供はYouTube見てるから昔より刺激に強い
- 13 : 2021/09/26(日) 20:05:06.584 ID:TW92NDX80
-
話が簡単
- 14 : 2021/09/26(日) 20:05:23.304 ID:438Bb9x10
-
けど俺も小学生の頃BLEACH見てたわ
- 15 : 2021/09/26(日) 20:05:51.768 ID:ekCzlq+m0
-
どうしてあんなヒットしたのかが未だに理解できてないがワンピースと似たようなものかね
- 21 : 2021/09/26(日) 20:09:24.795 ID:dzx6rRRr0
-
>>15
マーケティングが成功し過ぎた結果
バカどもが乗っかる連鎖が起こる
友達が観てるから、話題についていけないから、つまらなくても面白いと言わなければならない
不幸を生んでるよな
- 25 : 2021/09/26(日) 20:11:19.377 ID:ekCzlq+m0
-
>>21
見てない奴は非国民と言われるらしいな
お前もお前で大日本帝国に帰れと
- 16 : 2021/09/26(日) 20:06:02.631 ID:c48a8ZfQ0
-
映画はPG-12だったよねたしか
キャラがかわいいからじゃない
ねづことか
- 37 : 2021/09/26(日) 20:18:20.275 ID:pHALjIC80
-
>>16
キッズ人気は無一郎とカナヲらしいよ
- 17 : 2021/09/26(日) 20:06:09.201 ID:u78vrlA5d
-
俺が子供なら絶対水の呼吸壱の型とか練習してるわ
- 18 : 2021/09/26(日) 20:06:52.657 ID:Lvd0+JI7K
-
流行ったものが正義なんだよ
子供は特にな
- 19 : 2021/09/26(日) 20:08:28.190 ID:qo/uwZ1g0
-
でも夢で家族に責められるシーンはエグいわ
- 20 : 2021/09/26(日) 20:08:52.655 ID:H11UI1A00
-
こどもに聞いてみれば?
- 22 : 2021/09/26(日) 20:09:34.087 ID:Xjny+Nzt0
-
理屈も糞もなく主人公補正で突き進んでるし子供向けでしかない
- 24 : 2021/09/26(日) 20:11:14.081 ID:5gE7rbJK0
-
お前らだって昔は傘で牙突やってただろ
- 26 : 2021/09/26(日) 20:11:48.872 ID:4JN8rbLz0
-
逆にストーリーが子供向け過ぎて見るのがキツくてとまってるのだが
- 27 : 2021/09/26(日) 20:12:12.918 ID:5j/9HrpQ0
-
何が受けるか分からんよな
- 28 : 2021/09/26(日) 20:12:13.487 ID:zoFY8QUv
-
内容がスカスカでバカでも見られるから
- 29 : 2021/09/26(日) 20:13:10.070 ID:ufliW2060
-
映画見たけど子供向きじゃね?
高校生以上がこれにハマってる方がやばいだろ
- 30 : 2021/09/26(日) 20:13:42.356 ID:V2NMVt8e0
-
低学年は鬼が怖くて見てない
- 31 : 2021/09/26(日) 20:13:45.274 ID:2hkULK5t0
-
作画98内容2くらいやろ
- 32 : 2021/09/26(日) 20:13:47.734 ID:K4TdF0p/d
-
ゆーて他に面白い少年漫画あんまないんだよな
ヒロアカは知らんけど呪術ワンピと比べたら鬼滅の方が見やすい
- 33 : 2021/09/26(日) 20:15:21.305 ID:JGnO2ntud
-
キッズ人気はわかるけどいい年した大人があれ見て騒いでるのは違和感ある
- 34 : 2021/09/26(日) 20:16:20.900 ID:uNUWHmmD0
-
刀使って○○の呼吸△の型□!とか子供が真似しやすいし善逸の霹靂一閃のかっこよさもあるし子供は憧れるよアレは
- 35 : 2021/09/26(日) 20:17:16.127 ID:ekCzlq+m0
-
クオリティ高くて良い声優ついてれば何でもいいんじゃね?感はあるな
- 36 : 2021/09/26(日) 20:17:17.164 ID:AcqL1jwkd
-
うちの4歳のチビはキャラ名をフルネームで答えるくらいにはハマってるよ
- 38 : 2021/09/26(日) 20:18:23.312 ID:2UibNhP00
-
無限列車見る限りじゃむしろアンパンマンレベルのシンプルなバトルじゃん
- 39 : 2021/09/26(日) 20:18:24.178 ID:hSozpko6p
-
まず小学生が声優とか意識しないからなwww
てかあんなグロエ口平気で見てたら俺が親なら将来不安になるわwww
- 40 : 2021/09/26(日) 20:18:45.378 ID:Cj8tAtGI0
-
なぜねらーは逆張りをしてしまうのか
- 42 : 2021/09/26(日) 20:19:32.796 ID:ekCzlq+m0
-
>>40
逆張りじゃねーってかそもそも逆張りの意味違う
普通にデスノートや進撃は面白いと思ったしそういう問題じゃないと思うぞ
- 41 : 2021/09/26(日) 20:19:14.348 ID:nPV5dtss0
-
変に訳わからん陰謀だとか裏切り者だとか敵にも正義だ信念だとか敵とも共同戦線だとかの
大人でも面倒くさくなるような変なことしてないで
敵は悪い人たちだから敵!いい人は味方!主人公はは正義!
でシンプルで子供にもわかりやすくていいじゃん
- 43 : 2021/09/26(日) 20:20:04.363 ID:hCSk51xY0
-
噂のれんごくさんとやらが鬼と同士討ちするんやろなぁと思って見終わったら、倒せないんかーい
並み以下の展開だと思うけどなんでこんな人気なのか分からん
コメント