アニメスタッフ「最終回で子供達を鬱にさせたらウケるだろうなあ(ニチャア)」←こういうアニメが観たい

1 : 2020/09/28(月) 19:17:42.017 ID:jyPGFTzXa
オススメを教えてください
2 : 2020/09/28(月) 19:18:10.255 ID:U8EVYK1i0
Vガンダム
35 : 2020/09/28(月) 19:30:24.913 ID:iuodU+3da
>>2
かなり序盤から鬱展開だが・・
3 : 2020/09/28(月) 19:18:13.945 ID:C7MxuFRi0
名探偵コナン
1話から見るといい
4 : 2020/09/28(月) 19:18:23.794 ID:p2OTnoZpp
グレンラガン
5 : 2020/09/28(月) 19:18:29.777 ID:xT0b9B5Ar
ミンキーモモ
9 : 2020/09/28(月) 19:19:04.476 ID:WO80L1NJ0
>>5
空より海の方がキツかったよな
6 : 2020/09/28(月) 19:18:47.559 ID:C7MxuFRi0
セーラームーンもだな
7 : 2020/09/28(月) 19:19:00.881 ID:FAes2dpV0
お茶の間を凍らせたベルセルク
16 : 2020/09/28(月) 19:20:43.026 ID:PBZhrRtK0
>>7
お茶の間でベルセルクなんて流してたまるか
8 : 2020/09/28(月) 19:19:00.949 ID:bGeYmSCB0
ぼくらの
22 : 2020/09/28(月) 19:22:55.257 ID:PBZhrRtK0
>>8
原作者「子供たちにどんどん酷い目に合わせよう!最終回は子供がロボットで相手の星の人間を皆殺しだ!(ニチャア)」

アニメ監督(代表作・猫の恩返し)「嫌です・・・」マイルド化

24 : 2020/09/28(月) 19:24:40.194 ID:wAO7hMca0
>>22
なんでその監督にやらせたんだよwww
30 : 2020/09/28(月) 19:29:19.974 ID:4ITlr2dS0
>>24
これがわからない
しかしそもそも原作の内容をまるまるアニメでやったら放送できるか怪しくそもそも尺もぜんぜん足りないので大幅改変は正しい選択であるのかもしれない
25 : 2020/09/28(月) 19:25:11.558 ID:ygBCbrlP0
>>22
やくざのと混同してね?
41 : 2020/09/28(月) 19:43:59.221 ID:l7RxsKjd0
>>22
アニメの最後の戦い好きだけどな
食事取るシーンが頭に残ってるわ
10 : 2020/09/28(月) 19:19:36.151 ID:ZzDvk3RG0
ファフナー
11 : 2020/09/28(月) 19:19:48.952 ID:40T5JLKG0
最終回で子どもを裸にする方がウケるよ
37 : 2020/09/28(月) 19:31:39.660 ID:/njxnu2i0
>>11
ジーンダイバー
12 : 2020/09/28(月) 19:19:55.980 ID:wRo7q0yoa
デュエルマスターズチャージ
13 : 2020/09/28(月) 19:20:18.635 ID:aX+XFuwF0
アニメだとクロノクルセイド
アニメじゃないけど個人的に最強はジェットマン
悪の組織に負けるとか犠牲者が出るとかじゃなく戦い終わったヒーローがチンピラに刺されて死ぬってなんやねん
14 : 2020/09/28(月) 19:20:33.726 ID:SSb4VRZUa
Zガンダム
15 : 2020/09/28(月) 19:20:38.911 ID:uFHu2Ap2d
宇宙戦士バルディオス
17 : 2020/09/28(月) 19:21:06.360 ID:oHSq0p3c0
新世紀エヴァンゲリオン
18 : 2020/09/28(月) 19:21:44.316 ID:e3XKO18r0
あほガール
19 : 2020/09/28(月) 19:21:44.461 ID:wAO7hMca0
半沢直樹1期
20 : 2020/09/28(月) 19:22:01.631 ID:uoOSY/TP0
まほろまてぃっく
21 : 2020/09/28(月) 19:22:39.417 ID:T4wX4sS+0
テッカマンブレード
23 : 2020/09/28(月) 19:23:39.554 ID:zpnDj05V0
マシュランボー
27 : 2020/09/28(月) 19:28:26.899 ID:T4wX4sS+0
伝説巨神イデオン
28 : 2020/09/28(月) 19:28:35.586 ID:ABgklCIi0
ザンボット  富野由悠季、怒涛の主人公の親戚始末
ダイターン  波瀾万丈がメカボーグ、最後自分を幽閉
バルディオス 南極だか北極の水が溶けて洪水 地球ほぼ沈没 打ち切り
29 : 2020/09/28(月) 19:29:13.380 ID:I5/09U830
デュエルマスターズチャージまじオススメ
31 : 2020/09/28(月) 19:29:33.080 ID:ab/DCXjMd
最近だとなんだ
鉄血はギャグアニメだし
32 : 2020/09/28(月) 19:29:37.281 ID:vVFjNJqFd
がんこちゃんはちょっと違うか
33 : 2020/09/28(月) 19:29:41.260 ID:aX+XFuwF0
そもそもアニメ化時完結してたっけ
34 : 2020/09/28(月) 19:30:10.116 ID:0vgbNGDna
ジェットマン
36 : 2020/09/28(月) 19:31:22.245 ID:fh+Nwp7mM
アイカツスターズじゃん
38 : 2020/09/28(月) 19:33:13.447 ID:/GbDZ2Ac0
イデオンは?
39 : 2020/09/28(月) 19:34:40.169 ID:ABgklCIi0
ダンバインとイデオンとエヴァンゲリオンの最終結末はなんていうか
あれはあれで良しとする考え方もあるらしい
いわゆる人類全滅エンド 輪廻転生が本当にあればね
40 : 2020/09/28(月) 19:40:41.352 ID:l7RxsKjd0
ケモフレ2
42 : 2020/09/28(月) 19:45:52.850 ID:u0QrbIJz0
ダイターンの最後は万丈がどうなったか描写されて無いぞ
最後のシーンの窓の光が部屋の明かりなのか太陽の反射かは不明
漫画版では屋敷の窓に万丈の影があるのをギャリソンがみつける終わり方だが

コメント

タイトルとURLをコピーしました