【広島】保育園の庭で直前まで遊んでいたか 放水路で発見の5歳児

1 : 2022/04/17(日) 20:28:40.85 ID:zWfJ8Vjs9

※朝日新聞デジタル 2022/4/17 17:00

 16日に広島市西区の川で倒れているのが見つかり、死亡が確認された男児(5)は、行方不明になる直前まで近くの市立保育園の園庭で遊んでいたとみられることがわかった。広島県警は、園の門に鍵がかかっていたかどうかや、付近の防犯カメラの映像などから、男児が外に出た経緯を調べている。

 県警によると、男児は16日午前から西区内の市立保育園に登園し、午後0時半ごろに園の職員から男児の姿が見えなくなったと110番通報があった。その約2時間後、園から100メートル余り離れた太田川放水路の川岸付近で倒れているのが見つかった。衣服はぬれた状態で、目立った外傷はなかったという。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 保育園の庭で直前まで遊んでいたか 広島の放水路で発見の5歳児.
https://www.asahi.com/articles/ASQ4K55KZQ4KPITB00D.html

2 : 2022/04/17(日) 20:29:29.54 ID:e9v3xxEM0
ドングリコロコロドングリ子?(´・ω・`)
4 : 2022/04/17(日) 20:30:43.76 ID:DiN8ekKQ0
ちょうど新学期の慣らし保育か

「園庭で遊んでいた時間帯に、園児のお迎えのため正門を開けて出入りする保護者もいた」と話した。

5 : 2022/04/17(日) 20:31:35.43 ID:SyF2Mac20
年に何人かは必ず水の事故で死んでく人はいる
運が悪かった
それだけ
9 : 2022/04/17(日) 20:33:01.42 ID:381j0D1P0
>>5
子供農場の管理がずさんだったんだ
6 : 2022/04/17(日) 20:31:55.62 ID:381j0D1P0
肛門に傷は?
12 : 2022/04/17(日) 20:34:49.76 ID:bzAAUeQU0
>>6
河童のしわざか
7 : 2022/04/17(日) 20:32:02.38 ID:DBee92mG0
犯人は、誰なの?
30 : 2022/04/17(日) 20:51:29.94 ID:dk2+BJ9X0
>>7
犯人は、運命
8 : 2022/04/17(日) 20:32:47.16 ID:u7SdK+lm0
通勤でバイクで通るとこだわ(´•ω•`)
伸びた葦?が伏兵にいい感じやなあくらいは思ってたがそんなことがあったのか可哀想にな
10 : 2022/04/17(日) 20:33:08.24 ID:U2xoyGNB0
事件性がありそうな話やな
もう目星付いてるんとちゃうの
11 : 2022/04/17(日) 20:34:19.01 ID:kI4MAnjW0
やたら水辺が好きなガキっているよな
子供のころ通ってた保育園にすげー落ち着きのなくて脱走癖のある男子いた
そいつ、親や先生が目を離すとすぐに脱走して近くの沼で遊んでた
バカと煙は高いところが好きって言葉聞いたことあるけど
たぶんバカは水が好きってのもあると思う
34 : 2022/04/17(日) 20:54:52.13 ID:VDYa+GJL0
>>11
それ俺かも
勝手に裏山経由で帰宅したり、門をよじ登って逃げたり、近くの池に入り込んだりしていた
就学前の検査で普通学級断られかけたらしい
42 : 2022/04/17(日) 21:00:18.71 ID:wHhGuapE0
>>34
俺は脱走して家に帰って
ロンパールーム見ていた。
13 : 2022/04/17(日) 20:34:57.64 ID:U2hxE1Lj0
最近多いな
14 : 2022/04/17(日) 20:36:28.01 ID:nZoI95wu0
一回のチャンスでバッドエンドルートまっしぐらとか
どの道この子は長生きできなかっただろう
15 : 2022/04/17(日) 20:36:38.22 ID:kmYB4Aib0
あーあ保育園の過失か
16 : 2022/04/17(日) 20:37:01.25 ID:B+q/DXhN0
最近の保育園はセキュリティが厳しいから
子供が勝手に出て行ったりしないと思うけど。
田舎ではそうでもないの?
20 : 2022/04/17(日) 20:42:33.40 ID:381j0D1P0
>>16
保育園はどこも檻みたいな構造してるな
誰かが開けっぱにしたんだろ
17 : 2022/04/17(日) 20:40:11.96 ID:Li6SVYCU0
どうしてこうなった
18 : 2022/04/17(日) 20:40:53.30 ID:PVcNjRix0
交通量が全く無くて時たま車が通るような道路でも、滅多に来ないはずの車が
通りかかった時に限って、猫が道路に飛び出して交通事故死することだってあるんだ。

まあ有り体に言えば、天狗の仕業って話だな。

19 : 2022/04/17(日) 20:41:42.86 ID:28kk2XBY0
新型コロナの影響で
21 : 2022/04/17(日) 20:45:30.84 ID:S1TZIZl60
誰か迎えに来た保護者がきちんと扉を閉めずにいた?
22 : 2022/04/17(日) 20:46:01.11 ID:0gwlITsy0
ワクチンの副反応だろ
23 : 2022/04/17(日) 20:46:25.72 ID:jYgtZrKJ0
親の気持ちを考えるとやり切れないわ
保育園は底辺の親が多いから
ルールが守れない事がしばしばある。
出入り口も必ず施錠するように
指導されてるはずだが
馬鹿な保護者が開けっぱなしにしたんだろうね。
24 : 2022/04/17(日) 20:47:15.61 ID:QtZiEyBN0
水が危ないのはしっかり教えんと駄目だわ
25 : 2022/04/17(日) 20:48:47.38 ID:GyrOZNK00
5歳だと簡単な鍵は開けてしまうような
31 : 2022/04/17(日) 20:52:11.78 ID:vuh9xsjk0
>>25
うちのは3歳で玄関の鍵2個を開けた
上の方に補助鍵をつけたけど踏み台と傘で開けた
27 : 2022/04/17(日) 20:49:38.58 ID:kLvvLgat0
自動施錠で、勝手に鍵がかかり、中から遠隔で解錠しないと開かない保育園幼稚園が多いけどここはそうじゃなかったのか
29 : 2022/04/17(日) 20:51:01.45 ID:JRSZhBjE0
>>27
市立だから違うんだろうね
46 : 2022/04/17(日) 21:04:22.98 ID:wU9yEp9e0
>>29
転勤で公立の保育園にはじめて入ったけど、セキュリティザルなのはある。
28 : 2022/04/17(日) 20:50:38.58 ID:05/UwNXD0
893の情婦経営の幼稚園ならきかん坊を放置したんだろうが
市立だし 神の内だよ
32 : 2022/04/17(日) 20:54:18.96 ID:09YYDXLa0
ちょっと田んぼの様子見に行ったか
33 : 2022/04/17(日) 20:54:40.61 ID:aPswmFIN0
5歳児なんてなんも出来ないと思ったら大間違い
個々人にもよるけど大人顔負けの受け答えをするこも多い

とくに保育園に通ってる子はそうでない子よりも賢い
大人とか児童とかと接する時間が多いからだと思う

35 : 2022/04/17(日) 20:55:16.92 ID:FcQ4P1Ih0
学び競ふやこの3とせ
36 : 2022/04/17(日) 20:56:00.45 ID:txYh+0q60
5歳くらいなら勝手に出ちゃダメって理解してるから自分で鍵を開けて出るってことはないと思う
だからこの子が来た時には初めから扉は開いていたか誰かに連れ出されたのどちらかだと思う
37 : 2022/04/17(日) 20:56:19.15 ID:ZbAF+38k0
キチゲェが来て投げ捨てたんだろ
38 : 2022/04/17(日) 20:57:38.58 ID:KFGHLRd/0
防犯カメラないのかね
39 : 2022/04/17(日) 20:58:03.87 ID:DcOpbk4o0
保育園なんだから5歳では開けられないようにガチガチのセキュリティにしてるだろ普通
うちの子のとこは鍵二重で常にガードマンか先生が立ってたよ
40 : 2022/04/17(日) 20:58:43.70 ID:bxmC/p7p0
男の5歳なんて犬猫と同じだからすぐ脱走する
女の5歳は大人しいから放っといてもいいけど
41 : 2022/04/17(日) 20:59:51.65 ID:1DtW8ePV0
発達障害のお子さんは流れてる水が好き
というのは知られているが
今回は川の中で溺れて浮いていた訳でも
ないし事件性を感じる
司法解剖次第だな
43 : 2022/04/17(日) 21:03:19.28 ID:OUs9/k/K0
俺も含めて子供時代って総じて馬鹿なんだけどギリギリのラインで怖いとかこれはヤバイよって感じるのが凄い大切

失礼だけどこの子の知恵が足りなかった

44 : 2022/04/17(日) 21:03:26.49 ID:qgqtM41I0
>市こども未来局の山越重範次長は取材に、「園庭で遊んでいた時間帯に、園児のお迎えのため正門を開けて出入りする保護者もいた」と話した。

普段は子供だけでは出入りできなくても保護者が迎えに来たときに開いてたタイミングがあるんだろうね

45 : 2022/04/17(日) 21:04:01.16 ID:nkzMUK3H0
共産党員による犯行だな
47 : 2022/04/17(日) 21:05:53.83 ID:aReUE5Rc0
死ぬのだけは運命だな、5歳で逝くのもいれば台風の夜に田んぼを見に逝った75歳もいたりする、こればかりは運だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました