ピットブルが逃げ出し千葉県民さん終了のお知らせwwwwww

1 : 2022/04/07(木) 07:15:46.932 ID:WCLlhPNe0
遭遇したら終わる
2 : 2022/04/07(木) 07:16:20.204 ID:M75k7jX60
犬なんて蹴り殺せるだろ
27 : 2022/04/07(木) 07:35:21.533 ID:mG8wMhrba
>>2
犬との格闘に慣れてる僕が「ひっつき虫取ってくれてありがとう!」の飛びつきお鼻ちゅうをされただけで本能的に死を覚悟した
何をどうやっても殺されるエンドしか成立しない相手というのはいる
3 : 2022/04/07(木) 07:16:22.343 ID:iXLmtkOq0
あれ意外に人懐っこいよ
4 : 2022/04/07(木) 07:16:27.194 ID:mBed+enPM
参考画像ないの?
5 : 2022/04/07(木) 07:16:33.714 ID:6bN68iO/d
     ,.ハ▲ハ,
     ,; ・ω・ ;, 生かして
   o┳o ..)三   
   ◎┻し'◎ ≡   キコキコ
6 : 2022/04/07(木) 07:16:35.110 ID:WCLlhPNe0
4/6(水) 22:26配信 千葉日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe2e439e8c65ad667e789f8af39197e80952a09
 6日午後6時5分ごろ、市川市曽谷地区の動物病院から、大型犬のピットブルが失踪したと市川署に通報があった。同署で行方を捜索している。

 同署によると、犬は予防接種のために飼い主と病院に訪れていた。同日午後5時20分ごろ、首輪を外した状態で病院から抜け出したとみられる。

 逃げ出した犬は体長130センチぐらいで、体重が40キロ以上。短めの茶毛だという。同署は防犯メールなどで地域住民へ注意を呼び掛けるとともに、犬を見かけた際は手を触れずに通報するよう促している。

11 : 2022/04/07(木) 07:18:51.513
>>6
こういうの飼い主の名前も晒せや
最早傷害未遂だろ
15 : 2022/04/07(木) 07:20:50.062 ID:pFbih89Z0
>>11
病院が悪いのでは?
7 : 2022/04/07(木) 07:17:03.239 ID:aiMl2Yeu0
よくラッパーが好んで飼う奴か
8 : 2022/04/07(木) 07:17:16.734 ID:bBdwwnGb0
千葉の某学校の調子乗ってる生意気JKたちに襲い掛かって欲しいね
9 : 2022/04/07(木) 07:17:21.638 ID:wvuIxs/t0
日本でも買ってるやついたんだな
10 : 2022/04/07(木) 07:17:30.287 ID:pFbih89Z0
食い殺されるば
12 : 2022/04/07(木) 07:19:50.587 ID:eIvwU3uv0
千葉県民ざまあwww
13 : 2022/04/07(木) 07:20:14.193 ID:a9eqAi7v0
ううーピットブルー
ピットブル〜
17 : 2022/04/07(木) 07:21:32.901 ID:6I6hAR3qr
翼を授ける
18 : 2022/04/07(木) 07:22:44.427 ID:NnMh+tQId
国府台だけど外環の向こう側だからセーフ
19 : 2022/04/07(木) 07:22:58.184 ID:gh5z+3Rc0
犬外に出してる人は家に入れないと不安だろうね
20 : 2022/04/07(木) 07:23:15.365 ID:1AfHOTAD0
予防接種するのになんで首輪外したんだって話だろ
22 : 2022/04/07(木) 07:23:36.884 ID:b9FmMwPy0
千葉県民も食い終わった鍋の汁集めてる連中だからな
23 : 2022/04/07(木) 07:24:56.132 ID:+ckkNI95d
登校時間ヤバいな
24 : 2022/04/07(木) 07:29:36.880 ID:bfm3+FYIa
ピットブルって闘犬用に虐待してメンタル壊すから危なくなるのであって、ペットとして飼った場合の気質はオタクが想像してやたら持ち上げる理想の柴犬のアレだぞ

筋力がめちゃくちゃ強いのは事実だから危ないっちゃ危ないけど

26 : 2022/04/07(木) 07:34:18.364 ID:KlfZs/5id
マザー3思い出した
28 : 2022/04/07(木) 07:36:55.276 ID:gA6b8Ign0
ボウガンは禁止にするのにピットブルを禁止しない謎
29 : 2022/04/07(木) 07:39:34.068 ID:mG8wMhrba
>>28
ちゃんと犬を武器として使うことは規制されてるよ
狩猟の時の話だけど

飼い主に忠実で解決策が戦闘的な傾向にあるって点はチワワや柴犬の方が危険性高いしな

31 : 2022/04/07(木) 07:41:56.643 ID:gA6b8Ign0
>>29
チワワとか柴犬よりもピットブルのほうが攻撃性能が高いかと
しかも包丁みたいに必要性が高いわけでもない
32 : 2022/04/07(木) 07:43:12.038 ID:gA6b8Ign0
あとボウガンは所持を禁止されてる
ピットブルは所持を禁止されていない

ほんとコテはガ●ジやなぁ

33 : 2022/04/07(木) 07:44:58.395 ID:cygOFK1za
橋封鎖しないと東京へ入りこむぞ
34 : 2022/04/07(木) 07:45:51.103 ID:vzQJff7+0
こういう明らかに危険な生き物飼うやつって何考えてんの?前もでっかい蛇とか逃げてたよな
35 : 2022/04/07(木) 07:47:16.521 ID:Gc+HO9/Pa
江戸川沿い散歩しようと思ったけどやめとくか
38 : 2022/04/07(木) 07:55:40.466 ID:zTR+hyu8d
確保された
39 : 2022/04/07(木) 07:55:52.025 ID:U42oFjTWd
見つかったってよ
42 : 2022/04/07(木) 08:05:11.362 ID:gA6b8Ign0
まずペットである以上脱走の可能性は確実にあるってのは最低限共通の理解として話を進めてくれよ
いくら教育をしても脱走のチャンスがあれば脱走するだろう、というのは避けられないものだと考えろ

そして脱走した場合に凶暴化しないという論理性はどこにあるのか

その辺の曖昧にしてまでピットブルの所持を合法化するほどの価値があるのか教えていただきたい

43 : 2022/04/07(木) 08:06:34.508 ID:gA6b8Ign0
ちなみに過去に犬を飼ってたが普段は普通に飼い慣らしてたし噛んだりしてこなかったが
一度脱走したことがある

そんとき追いかけたら俺にガチでうなって噛みついてきたぞ

44 : 2022/04/07(木) 08:06:41.301 ID:OXR/pTN+0
体重40キロ
狙われたら死が確定するレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました