社用車でエンジンブレーキ使ったら会社に訳のわからんクレーム入れられて反省文書かされた

1 : 2020/12/05(土) 10:46:12.648 ID:ZwLnlWvpa
俺はエンジンブレーキで減速して踏まなくていいならブレーキ踏まないんだ
そしたら後ろを走ってたババアがブレーキランプ付かないよう改造してるんですか!?ってクレーム入れてきて紛らわしい運転は今後しませんと反省文と始末書コース

お前らも理不尽なクレーム入れられたことあるか?

2 : 2020/12/05(土) 10:46:44.161 ID:5Wic8QCN0
なんで土曜にそんな嘘つくの?
6 : 2020/12/05(土) 10:47:35.227 ID:ZwLnlWvpa
>>2
嘘でスレ立てほどつまらんことはない
3 : 2020/12/05(土) 10:46:59.095 ID:PaslLBgw0
いうほど理不尽か?
10 : 2020/12/05(土) 10:47:58.089 ID:ZwLnlWvpa
>>3
理不尽だわ
普通の運転だよ
13 : 2020/12/05(土) 10:48:49.685 ID:PaslLBgw0
>>10
なんだ無免許か
14 : 2020/12/05(土) 10:48:50.463 ID:9iAl/lvTd
>>10
むしろパカパカブレーキ踏むより好感持てるわ
車間距離取らないBBAが悪い
4 : 2020/12/05(土) 10:47:23.732 ID:w9jk7xQg0
AT限定かよ
5 : 2020/12/05(土) 10:47:29.336 ID:VGDjAuqpM
泣いた
7 : 2020/12/05(土) 10:47:35.930 ID:bhGgriFOr
雑魚はエンブレ使うなよ
8 : 2020/12/05(土) 10:47:38.450 ID:TygRjeAf0
わけわかるクレームだが
9 : 2020/12/05(土) 10:47:41.439 ID:uMfk4/zVM
エンブレでそんな急制動せんやろ
11 : 2020/12/05(土) 10:48:31.375 ID:doSbSRVV0
クレームもクソだかそれを受け入れて反省文書かせる会社もおかしい
12 : 2020/12/05(土) 10:48:48.216 ID:49hhscEK0
ATでアクセル離すだけとかMTで変速せずに若干エンブレなら理不尽だけど変速してエンブレは坂道以外ギルティ
17 : 2020/12/05(土) 10:49:43.655 ID:ZwLnlWvpa
>>12
交差点曲がる時もエンブレ
ちゃんとウインカーは早めに出す
28 : 2020/12/05(土) 10:52:11.702 ID:nTdepHKEa
>>17
曲がるときってもう減速終わってない…?
29 : 2020/12/05(土) 10:52:55.174 ID:aSR3UCOld
>>28
下手くそなんだよ
突っ込んでやるな
30 : 2020/12/05(土) 10:52:57.580 ID:ZwLnlWvpa
>>28
交差点に差し掛かれば車の流れ遅くなるしパドルシフトついてりゃエンブレでゆっくり減速していくだろ
58 : 2020/12/05(土) 11:00:22.828 ID:nTdepHKEa
>>30
何で進入してる最中に速度落としてるんですかね…
エンブレの出る幕無いと思うんだが
61 : 2020/12/05(土) 11:01:45.873 ID:ZwLnlWvpa
>>58
手前から曲がれる速度まで下げていくだろ
15 : 2020/12/05(土) 10:49:02.578 ID:ZwLnlWvpa
ちなみに社用車はXV
16 : 2020/12/05(土) 10:49:15.912 ID:2IfMSgi+0
一気にLまで落としたのか
21 : 2020/12/05(土) 10:50:55.089 ID:ZwLnlWvpa
>>16
パドルシフト
18 : 2020/12/05(土) 10:49:48.562 ID:IOMj2tNd0
MT乗りの俺だけどブレーキランプで後ろの車とトラブルになったことないぞ
19 : 2020/12/05(土) 10:50:12.076 ID:y0in9KVNa
ここでAT限定かよとか言ってる奴は車持ってない運転しないけど謎のプライドでMT取っただけの奴
20 : 2020/12/05(土) 10:50:46.430 ID:ZwLnlWvpa
赤い目立つライトが光らないとハッとならないから危険って騒いでた
22 : 2020/12/05(土) 10:51:54.016 ID:ZwLnlWvpa
XVのパドルシフト
そんな大きい会社じゃないから社長が前に自家用にしてたやつを社用車にして使ってる

エンブレめっちゃ効きが良くて楽しい

24 : 2020/12/05(土) 10:51:55.634 ID:Xzc97RlEd
嘘松
25 : 2020/12/05(土) 10:51:58.401 ID:aSR3UCOld
社用車そんな運転する奴が悪い
自家用車ならご自由に
26 : 2020/12/05(土) 10:52:02.813 ID:jIGXbWjNM
軽くブレーキ踏んでランプ点けとけよ。
エンブレやるならそれくらいの後方への気遣いは必要。
いつかオカマ掘られるぞ。
66 : 2020/12/05(土) 11:04:05.218 ID:RbN30fI20
>>26
これ
俺もそうしてる
31 : 2020/12/05(土) 10:53:36.510 ID:ICKHi3lMd
昔トラックの運転手やってた時に一時期そういう運転してたな
32 : 2020/12/05(土) 10:53:49.021 ID:ZwLnlWvpa
俺が運転上手いかは知らんが普通に運転してりゃわかるようなことでクレーム入れられたのが気にいらん
さらに始末書とかクソか
33 : 2020/12/05(土) 10:54:07.104 ID:/pcs/NQl0
ブレーキベタ踏みかけたくらいの急制動だったらわかる
34 : 2020/12/05(土) 10:54:45.471 ID:FQPuGDUTM
いい事教えてやる
アクセルを緩めると速度が落ちるんだぞ
35 : 2020/12/05(土) 10:55:07.262 ID:ICKHi3lMd
極力ブレーキ踏まないゲーム
36 : 2020/12/05(土) 10:55:30.870 ID:zEvumnFs0
職場のMT乗りで赤信号のかなり前からエンブレで減速してギリギリでブレーキ踏むやつ居るわ

後続なハイエースに警笛鳴らされてた

69 : 2020/12/05(土) 11:04:08.954 ID:v1wGKlmcM
>>36
青信号ならともかくどうせ止まる赤信号でホーン鳴らすハイエース頭おかしい
37 : 2020/12/05(土) 10:55:51.461 ID:zEvumnFs0
後続の
38 : 2020/12/05(土) 10:55:52.670 ID:yjefKtY+r
ババアがエンジンブレーキ知らんはずがねえ
39 : 2020/12/05(土) 10:56:21.774 ID:1c4bUN8m0
有能な俺はエンブレ減速するときもブレーキちょこちょこして後続車にランプで知らせてる
俺から学んでいいぞ
48 : 2020/12/05(土) 10:58:21.239 ID:zEvumnFs0
>>39
エンブレの時もランプ点く程度には踏むよね
40 : 2020/12/05(土) 10:56:44.154 ID:1ABtHBtr0
長い下り坂だけにしとけよ
41 : 2020/12/05(土) 10:56:57.515 ID:ZwLnlWvpa
そんな極端に減速しない
たた今の社用車は1速下げるだけでグッとスピード落ちるから便利
49 : 2020/12/05(土) 10:58:27.513 ID:ICKHi3lMd
>>41
いきなり1速はあぶねえよ
急ブレーキと変わらんだろ
57 : 2020/12/05(土) 11:00:18.475 ID:ZwLnlWvpa
>>49
1速にじゃなくて1速さげるだ
4から3、3から2
42 : 2020/12/05(土) 10:57:08.570 ID:sFcZOIFz0
会社にクレームくるってことは、
会社のエンブレム入れてるってことだよな?
52 : 2020/12/05(土) 10:59:06.553 ID:ZwLnlWvpa
>>42
会社名入ってる
43 : 2020/12/05(土) 10:57:12.739 ID:n1U30Sqb0
最初に2、3回ちょこちょこふんどけ
44 : 2020/12/05(土) 10:57:35.079 ID:1ABtHBtr0
まさか三速まで落としてるのか?
53 : 2020/12/05(土) 10:59:17.133 ID:ZwLnlWvpa
>>44
セミオートマ
45 : 2020/12/05(土) 10:58:03.158 ID:xPaBllml0
反省文にババアが悪いって一言書いて終わりだろ
51 : 2020/12/05(土) 10:58:54.866 ID:3P8zOuWod
>>45
わろたw
46 : 2020/12/05(土) 10:58:18.302 ID:H1KIRzHO0
クレームは言いすぎだが迷惑なのも事実
なんのためのブレーキランプだよ
高速や坂道以外でエンジンブレーキ使うメリットはそんなにないからやめろ
47 : 2020/12/05(土) 10:58:20.815 ID:PaslLBgw0
無免許がネットで得た知識でスレ主気取りとか哀れすぎる
50 : 2020/12/05(土) 10:58:43.893 ID:NpnNADe2a
ギア変えてエンブレ使ってたのか
ふつうに迷惑行為だろ
54 : 2020/12/05(土) 10:59:43.526 ID:ICKHi3lMd
>>50
MTじゃ普通だろ
55 : 2020/12/05(土) 10:59:44.715 ID:qx5Zt8Rva
俺が思うにこれは基本的にブレーキランプの構造的な欠陥だからリコール
エンジンブレーキやサイドブレーキでのブレーキランプ点灯を義務付けろ
68 : 2020/12/05(土) 11:04:05.788 ID:/pcs/NQl0
>>55
アクセル緩めただけでブレーキランプつくのはさすがにウザいだろ
70 : 2020/12/05(土) 11:04:14.329 ID:xPaBllml0
>>55
そういえなノートe-powerのサイトにそんなこと書いてあったような気がするな
回生ブレーキで一定程度の加速度になるとブレーキランプつくとか何とか
56 : 2020/12/05(土) 11:00:05.748 ID:oarnl3uTd
形だけ書いといてってことじゃないの?
ガチで怒られてたら転職考えたほうがいいレベル
59 : 2020/12/05(土) 11:01:05.535 ID:XduARUrP0
一気に落としすぎたんか?
ゆっくり減速しておけばよかったろうに
60 : 2020/12/05(土) 11:01:11.356 ID:ZwLnlWvpa
ちゃんと書いとくわ
セミオートマ、パドルシフト付きの2000ccのXV
62 : 2020/12/05(土) 11:02:31.037 ID:RGB2OYLhd
えっ
なんでこんなエンブレ原則反対派多いの?
前の車のブレーキランプでしか判断しないの??
67 : 2020/12/05(土) 11:04:05.565 ID:nTdepHKEa
>>62
エンブレは使うけど使う場面を間違えると危ないよって話かと
71 : 2020/12/05(土) 11:05:33.285 ID:xPaBllml0
>>62
反対派なんていないと思うが…
そもそもエンジンブレーキ知らないとか教習所で何を教わったんだよって話だし
通報してババアの免許取り上げた方が良い気がしてきた
72 : 2020/12/05(土) 11:05:40.309 ID:TZjalhs1x
>>62
普通は車間距離が縮まれば減速するけど
そもそ車のライト類はなんの為に付いているのかって話になってるんじゃないの?
安全に曲がれるからとウィンカー出さずに曲がるバカはいないだろ
73 : 2020/12/05(土) 11:06:27.483 ID:v1wGKlmcM
>>72
ウインカー出さない馬鹿とエンブレはまた話が違う気がする
64 : 2020/12/05(土) 11:03:03.766 ID:w9jk7xQg0
XVでイキってエンブレはダサいわ
65 : 2020/12/05(土) 11:03:51.303 ID:ZwLnlWvpa
エンブレ活用って普通だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました