- 1 : 2022/04/03(日) 17:29:25.10 ID:XjZV6hFo0
-
血圧・健康手帳を作成
(公社)平塚中郡薬剤師会(今井裕久会長)の防災部会(鈴木衣乃里部会長)では、
このほど「血圧・健康手帳」を作成、平塚・大磯・二宮エリアにある125店舗の薬局で無料配布している。部数は1万部。
- 2 : 2022/04/03(日) 17:29:46.19 ID:lxK1rLa30
-
トマトジュース飲んで減量しろ
- 3 : 2022/04/03(日) 17:29:50.95 ID:vZY3GqM50
-
献血にいく
- 4 : 2022/04/03(日) 17:29:51.86 ID:jthxd7750
-
血を抜く
- 59 : 2022/04/03(日) 17:40:00.97 ID:NfiuDZET0
-
>>4
倍プッシュだ - 5 : 2022/04/03(日) 17:30:11.55 ID:IO+WpT7N0
-
まず痩せろ
- 7 : 2022/04/03(日) 17:30:29.37 ID:o0Jf/dLc0
-
下が140超えてからが本番だろ
- 8 : 2022/04/03(日) 17:30:36.81 ID:5XjIGWTR0
-
医者行け。
- 9 : 2022/04/03(日) 17:30:46.81 ID:wM16rOeC0
-
実はそのくらいが、丁度いい
180超えてきたら警戒
- 10 : 2022/04/03(日) 17:31:05.34 ID:Gp3tl+9v0
-
190までいったけど医者で薬もらったら120まで落ちた
- 11 : 2022/04/03(日) 17:31:06.75 ID:pX0MEbxh0
-
140なんて健康体だよ
病気にしたい連中がいるんだよ - 12 : 2022/04/03(日) 17:31:33.97 ID:382ov6Ns0
-
>>1
180だったけど医者行って薬を貰ったら140まで下がった - 13 : 2022/04/03(日) 17:31:45.63 ID:fIso5pNJ0
-
病院いけ! 塩分ひかえろ
- 14 : 2022/04/03(日) 17:31:57.16 ID:iNVnKWhZ0
-
白衣症候群?だっけ 俺は病院だと緊張して血圧あがってしまう
- 19 : 2022/04/03(日) 17:32:50.59 ID:Sd1ctRqP0
-
>>14
俺は興奮して上がるけどな - 15 : 2022/04/03(日) 17:32:22.25 ID:pDdiHnP70
-
医者に行って降圧剤を処方してもらうのが手っ取り早いですね。まあ140ぐらいなら生活習慣改善で済むと思いますが。
- 16 : 2022/04/03(日) 17:32:23.19 ID:HQaUoQPj0
-
脂ものを控えて適度に運動しろ
- 17 : 2022/04/03(日) 17:32:26.34 ID:t/wPZigD0
-
運動と食事の見直しで大半のことは何とかなる
- 18 : 2022/04/03(日) 17:32:44.85 ID:5+X+D6+50
-
>>1
センズリでスッキリ抜いとけ - 20 : 2022/04/03(日) 17:32:53.07 ID:LJsjmmEt0
-
水を注射しろ
- 21 : 2022/04/03(日) 17:32:55.24 ID:fkze2hg/0
-
医者行くと、循環器と血液サラサラの薬処方される
- 22 : 2022/04/03(日) 17:33:12.63 ID:FUvw3wyz0
-
220 110だけど、どうすっぺ?
- 29 : 2022/04/03(日) 17:34:53.47 ID:pDdiHnP70
-
>>22
それは明日にも医者に行ってくださいね。頭の血管が切れますよ。 - 23 : 2022/04/03(日) 17:33:21.03 ID:sglDSEG20
-
140?
健康体なんだが - 24 : 2022/04/03(日) 17:33:29.01 ID:GyChGVrO0
-
薬のんだほうがいい
- 25 : 2022/04/03(日) 17:33:29.98 ID:JRcm71Xd0
-
痩せろよ、デブ
- 26 : 2022/04/03(日) 17:34:23.78 ID:SGFlvYfe0
-
140ぐらいならまだ焦らなくていちんじゃないか?
とりあえず痩せろ
話はそれから - 27 : 2022/04/03(日) 17:34:48.09 ID:OiF7RmAX0
-
130超えるとヤバいって
- 28 : 2022/04/03(日) 17:34:48.37 ID:Mx0mW/v10
-
瞑想するのだ
- 30 : 2022/04/03(日) 17:34:58.04 ID:oggsmUD/0
-
上140は普通だろ
180超えたらやばいけど - 31 : 2022/04/03(日) 17:35:03.96 ID:U08pca5Y0
-
気になってきたからこの前血圧計買った
135 80
ちょっと高いか - 32 : 2022/04/03(日) 17:35:20.17 ID:SGFlvYfe0
-
気を付けるべきは高血圧より低血圧
- 33 : 2022/04/03(日) 17:35:58.94 ID:lRofVs6B0
-
>>1
電車に飛び込む
数分で血圧は0まで下がる - 34 : 2022/04/03(日) 17:36:12.81 ID:l01p1k/i0
-
塩分控えろ薬飲め
- 35 : 2022/04/03(日) 17:36:28.82 ID:XZK6+/Hm0
-
減塩意識したらすぐに下がるぞ
- 36 : 2022/04/03(日) 17:36:33.26 ID:NRCHgQ1H0
-
気合だ
- 37 : 2022/04/03(日) 17:36:39.74 ID:A8OwaFAL0
-
黒豆を煮た煮汁を飲むと良い
- 38 : 2022/04/03(日) 17:36:49.78 ID:kZ+Qi25RO
-
塩分を一日6グラムに押さえる
- 39 : 2022/04/03(日) 17:36:50.00 ID:dnAD+/2A0
-
毎朝起床時に計測
100/75
40代後半 - 40 : 2022/04/03(日) 17:36:55.22 ID:L3PXxpI70
-
バナナとトマジューで10は下がる
- 41 : 2022/04/03(日) 17:36:59.42 ID:i7Wxh76i0
-
>>1
止める - 42 : 2022/04/03(日) 17:37:25.34 ID:hUcQjEdu0
-
とりあえず氏んでみるのも方法の一つではないだろうか?
- 43 : 2022/04/03(日) 17:37:26.32 ID:w9rO0cc80
-
ポリフェノールがいいんよ。
- 44 : 2022/04/03(日) 17:37:34.37 ID:5twDazTi0
-
140でヤバいとか舐めてんのか?
200超えたら立てろ - 45 : 2022/04/03(日) 17:37:39.88 ID:6xEdAOjs0
-
タバコと酒をやめろ 睡眠時間を増やせ
- 46 : 2022/04/03(日) 17:37:57.44 ID:KmJGwJQF0
-
でも血圧って一回目は高くならない?落ち着いて2回目測るとかなり下がってたりする2回目測ってあいだをとれとも聞くし
- 47 : 2022/04/03(日) 17:38:02.09 ID:c8XjhPtG0
-
毎日スプーン一杯分の酢を飲め
- 48 : 2022/04/03(日) 17:38:02.31 ID:ssJmpKoF0
-
酒とタバコとコーヒーと味噌汁と脂っこいものをやめて醤油、ソースも控えめにして
毎日トマトジュースを飲んでバナナ(1本)とオニオンスライスを毎日食べなさい
毎日8000歩~12000歩目指して歩きなさい
これで君は健康を維持できる - 49 : 2022/04/03(日) 17:38:03.54 ID:WV8wXI+r0
-
下も90以上に上がっていれば大丈夫だろ
- 50 : 2022/04/03(日) 17:38:16.94 ID:kGuePq4R0
-
上150までは問題無し 下は100まで
- 51 : 2022/04/03(日) 17:38:23.36 ID:U08pca5Y0
-
今10回くらいはかったけど毎回数字が違うな
最後にはかったときは108 71だった
これだったら全然高血圧じゃないんだけど - 52 : 2022/04/03(日) 17:38:32.52 ID:4qjpAJnh0
-
少し前までそれ正常値って言われてた
こんなの気にしはじめたらきりがない
まともな食事して運動しとけ - 53 : 2022/04/03(日) 17:38:32.92 ID:AEqnoozW0
-
減塩トマトジュース飲みなさい
- 54 : 2022/04/03(日) 17:38:57.69 ID:dQIB7Ik60
-
原因は塩だよ
しょっぱいのばっかり食ってないか?
やめたら血圧下がるぞ - 55 : 2022/04/03(日) 17:39:39.29 ID:NfiuDZET0
-
トマトジュースと強炭酸とお茶を飲む
酒タバコは御法度
とにかく歩け交通機関使え
遠出したいなら自転車買え
20km圏内ならママチャリで充分50km圏内ならクロスバイクで良い - 56 : 2022/04/03(日) 17:39:43.30 ID:5I1M7Ay30
-
しんだらZERO
- 57 : 2022/04/03(日) 17:39:43.66 ID:hvQb3moL0
-
毎日ほんぢ園の黒胡椒麦茶飲んでたら平均150ぐらいだったのが平均130前後になった。ホントおすすめ
- 58 : 2022/04/03(日) 17:39:57.56 ID:sTOlEMJO0
-
内科に掛かってお薬出して貰え。
- 60 : 2022/04/03(日) 17:40:01.83 ID:U08pca5Y0
-
11回目も106 68だった
これはむしろ低血圧なのかw - 61 : 2022/04/03(日) 17:40:09.13 ID:rhe7Inmt0
-
医者に行って薬を飲む
血圧を下げる方法を教えてくれ。上が140超えてヤバいだよ。

コメント