- 1 : 2020/08/07(金) 17:17:14.28 ID:Y8fvdkVz0
-
屋外でマスク、表面温度は39度超…熱中症のリスク上昇
2020/08/07 16:18
(中略)
大阪市消防局の藤山圭典係長は「マスクを着けていると、
口の中が常に湿っているため喉の渇きに気づきにくく、
水分が不足して熱中症の危険性が高まる」と説明する。熱中症予防として、厚生労働省などは、
屋外で他の人と2メートル以上の間隔を確保できる場合は、
マスクを外すよう促している。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/08/20200807-OYT1I50047-1.jpg?type=large海外の研究では、マスクを着け、時速約5キロで1時間歩くと、
運動前より心拍数や呼吸数が上昇し、血液中の二酸化炭素濃度が増加した。
マスクの着用で体に負担がかかるという。 - 2 : 2020/08/07(金) 17:17:59.35 ID:HwoA5pPS0
- 前方2メートル確保したと思っても、背後1メートルに迫られてて気づけない時もある
一体どうすれば?
- 10 : 2020/08/07(金) 17:19:28.68 ID:ZYDaqaCc0
- >>2
距離あるのにマスクしてる不審な人がいたと通報される - 17 : 2020/08/07(金) 17:22:11.09 ID:yr94rDv00
- >>2
2メートルって目の前みたいなもんだぞ
背後2メートルの気配くらい察しろよ - 23 : 2020/08/07(金) 17:23:42.21 ID:1V6S3DyD0
- >>2
それに気付けないようじゃまだまだ修行が足りないな - 25 : 2020/08/07(金) 17:24:19.11 ID:N9pSypbR0
- >>2
オナラをして撃退
- 3 : 2020/08/07(金) 17:18:15.40 ID:h4fVLz0/0
- そんなめんどくさいこといちいちしないだろ
- 4 : 2020/08/07(金) 17:18:17.44 ID:sgzc6Nyf0
- これわざわざお願いしなきゃならんことなのか
ちょっと考えりゃわかるだろ - 14 : 2020/08/07(金) 17:21:26.28 ID:8emxXgEu0
- >>4
マスクつけっぱで熱中症で死にました政府が悪いとかいうキチゲェに絡まれないためだろ - 5 : 2020/08/07(金) 17:18:40.21 ID:2xOUYbEI0
- 段々辻褄合わなくなってきて草
- 6 : 2020/08/07(金) 17:19:00.14 ID:OWa5avNC0
- ブラジャーも外せよ
- 7 : 2020/08/07(金) 17:19:10.88 ID:+eP8Oq960
- 2m測る定規持ってないわ
- 28 : 2020/08/07(金) 17:25:08.58 ID:N9pSypbR0
- >>7
2mの釣竿を持ち歩けば大丈夫
- 8 : 2020/08/07(金) 17:19:13.05 ID:aOWIArkk0
- 守れないルールを量産するやつは間違いなく無能
- 9 : 2020/08/07(金) 17:19:15.06 ID:JAf0Nja20
- さっき年寄りが道端でダウンしてたな
自販機でポカリ買ってやって救急車呼んどいた - 11 : 2020/08/07(金) 17:20:07.13 ID:zeYlR09Z0
- つけろだの外せだのうるせーな
黙って給付金配れや - 12 : 2020/08/07(金) 17:20:41.98 ID:qanjHHGf0
- >>11
ほんとこれ - 27 : 2020/08/07(金) 17:25:08.17 ID:s3QNWwtN0
- >>11
金を配れば感染を防げるのか?
お前は脳味噌が足りないなw - 13 : 2020/08/07(金) 17:20:48.70 ID:L2sQ3ORC0
- マスクつけたり外したりするくらいなら付けっぱなしでいいわ
- 15 : 2020/08/07(金) 17:21:58.85 ID:VhuY2Evp0
- 田舎は外せ
都心は常時マスク
これで問題ない - 16 : 2020/08/07(金) 17:22:05.01 ID:4OHVYspA0
- 人通りの少ない道を歩く、自転車を漕ぐ、そんな時は外してるわ
- 18 : 2020/08/07(金) 17:22:23.60 ID:9cyYRkGA0
- 白痴かよw
飛沫感染回避のためのマスクなのに
いちいち行政から教えて貰わんと熱中症になるまでマスクかよバカか? - 19 : 2020/08/07(金) 17:22:29.80 ID:KctPyElr0
- >>1
>海外の研究では、マスクを着け、時速約5キロで1時間歩くと、運動前より心拍数や呼吸数が上昇し、血液中の二酸化炭素濃度が増加した。マスクの有無で検証しろよ
- 20 : 2020/08/07(金) 17:22:35.08 ID:b3yn3n5N0
- 殴られたり晒されたりするリスクがある
- 22 : 2020/08/07(金) 17:23:35.16 ID:Vo7MJkN80
- これはトラブルの火種になりそう
- 24 : 2020/08/07(金) 17:23:55.93 ID:aDyjvwyV0
- どったなんだよ
- 26 : 2020/08/07(金) 17:24:25.00 ID:lj4q4a820
- 半径2mのフラフープ売れば儲かるのか?
- 29 : 2020/08/07(金) 17:25:12.19 ID:oShy1Tel0
- マスクしてるときはいつもより早めに水分補給を!とかさ、もっと前向きな方法を促したら
- 30 : 2020/08/07(金) 17:25:22.39 ID:L175z1H80
- 一人で外歩いてるのにずーっとマスクしてるやつとかいるよな
- 31 : 2020/08/07(金) 17:25:26.95 ID:XS03ecHn0
- P100マスクを自分用にフィッティングした物しかコロナに対応出来ない
酸素が少なく身体に影響が出るので、血液検査をしてマスク装着に適合するのかチェックする
マスク装着時の作業内容も詳しく分析し、酸素を供給する必要がある一般的なマスクは唾をかける/かかるを防止するだけなので、どうしても付けたい場合は鼻を出し息をする事
厚労省からお願い「屋外で他の人と2m以上の距離がある場合はマスクは外して!」

コメント