甲子園でレイプ事件

1 : 2022/03/28(月) 17:36:40.08 ID:d2X/W7Fw0
2 : 2022/03/28(月) 17:37:09.06 ID:FYz4MdGV0
なんでや
和歌山最強じゃないのかの
4 : 2022/03/28(月) 17:37:36.21 ID:R9doUkuO0
コールドは無いの?
5 : 2022/03/28(月) 17:37:43.04 ID:JbyStNjJa
何Pなん?
6 : 2022/03/28(月) 17:37:46.11 ID:jcwAA2Qc0
大阪桐蔭マジで反則だろおもんないねん
関西大学第一高等学校出身者より
29 : 2022/03/28(月) 17:43:26.64 ID:Sqi+HmSZM
>>6
おまえ、ガリガリガリクソンだろ
特定した
30 : 2022/03/28(月) 17:44:11.43 ID:jcwAA2Qc0
>>29
あいつは1個下や
将棋の豊島は3個下や
俺はジャルジャルと同期や
7 : 2022/03/28(月) 17:37:48.63 ID:fR4d3/OdM
心折れるわ😭
8 : 2022/03/28(月) 17:37:50.11 ID:qAaqP3za0
大阪桐蔭強過ぎ
9 : 2022/03/28(月) 17:38:01.39 ID:jAkOICPg0
大阪桐蔭やばないこら
高校野球史上最強ティームだろ
10 : 2022/03/28(月) 17:38:04.27 ID:xpmmYSDMM
実況生とかヤバいな
11 : 2022/03/28(月) 17:38:22.59 ID:S/WVfg7Y0
東京五輪レイプとは違うレイプか
12 : 2022/03/28(月) 17:38:38.60 ID:psXyRKhn0
ピッチングマシーンじゃねーか
13 : 2022/03/28(月) 17:39:01.04 ID:UB3Y/Ibx0
2、3、4と無得点だったのに。
14 : 2022/03/28(月) 17:39:10.18 ID:ytYRFmnj0
つーかチビ多くね?
チビ競技のサッカーですら選手権出てくるレベルのところはGKやCBは軒並み185cmくらいあるのにフィジカルスポーツの野球は投手ですら175cmとかなのかよ
15 : 2022/03/28(月) 17:39:59.76 ID:29rU8zR5M
もうやる気ないだろうに
16 : 2022/03/28(月) 17:40:00.22 ID:knrz+8Upa
ホモスレじゃねえのかよ
17 : 2022/03/28(月) 17:40:45.69 ID:wFxovSa40
ピッチャーがボコられて2人ノックアウト
18 : 2022/03/28(月) 17:40:48.88 ID:Wfm1bY/xM
智弁じゃないと勝負にならんな
19 : 2022/03/28(月) 17:41:32.15 ID:Qey7mFiE0
カーリングみたいにコンシードさせろよ
20 : 2022/03/28(月) 17:41:39.05 ID:EJQ9feQUr
和歌山だって桐蔭セレクション落ちたやつ来るやろ
21 : 2022/03/28(月) 17:41:51.62 ID:JN8ht+Df0
和歌山智辯持ってこいや
24 : 2022/03/28(月) 17:42:11.00 ID:f4/Fx+6ha
レイプ甲子園
25 : 2022/03/28(月) 17:42:25.59 ID:tRjlE9Jb0
公開レイプやんけ
26 : 2022/03/28(月) 17:43:10.33 ID:jAkOICPg0
あと1本打ったら歴代タイ記録か
その試合では清原桑田に旗手のお父さんもホームラン打ってるんだよな
27 : 2022/03/28(月) 17:43:18.54 ID:R9doUkuO0
ひでぇ守備
31 : 2022/03/28(月) 17:44:30.53 ID:R9doUkuO0
もう全部空振りしてやれよ・・・
32 : 2022/03/28(月) 17:44:45.28 ID:tp9u/Wf10
市立川浜高校が屈辱の108-0じゃないだけマシ
33 : 2022/03/28(月) 17:45:09.07 ID:jAkOICPg0
大会タイ記録きた
もうやめたれよ
34 : 2022/03/28(月) 17:45:13.05 ID:fR4d3/OdM
もうやめて…
35 : 2022/03/28(月) 17:45:13.80 ID:O8FypZdZa
もうやめたげてよぉ
36 : 2022/03/28(月) 17:45:14.35 ID:hhL0Wjm30
腹監督痩せたな
37 : 2022/03/28(月) 17:45:22.10 ID:R9doUkuO0
あれで行くのか
38 : 2022/03/28(月) 17:45:31.08 ID:hMYvh3DC0
もう許してやれよ…
39 : 2022/03/28(月) 17:45:38.62 ID:wFxovSa40
もうピッチャーいないよ・・・
40 : 2022/03/28(月) 17:45:46.48 ID:d2X/W7Fw0
女の子かよわい・・・
41 : 2022/03/28(月) 17:45:49.90 ID:WtYXp0F90
けったくそ悪いな
42 : 2022/03/28(月) 17:45:56.41 ID:0YknrUrP0
トーナメントとはこういうもの
43 : 2022/03/28(月) 17:46:25.57 ID:Q/+a4Ao40
パワプロじゃん
44 : 2022/03/28(月) 17:46:36.26 ID:Dm9F0eRZ0
市立高校が大正義桐蔭に勝てるわけねーだろ
45 : 2022/03/28(月) 17:46:38.16 ID:sD50LRc60
21世紀枠?実力はあるの?
46 : 2022/03/28(月) 17:46:49.49 ID:n530RFuk0
もう7回かよ25-0くらいで終わりそうじゃね
47 : 2022/03/28(月) 17:46:52.73 ID:eDc6wpZj0
高校野球はコールドないんだっけ
48 : 2022/03/28(月) 17:47:18.95 ID:tmGeEY040
10点差付いたら木バット縛りにするルール追加しよう
49 : 2022/03/28(月) 17:47:30.71 ID:0pswlehE0
やっぱ高校野球ってクソだわ
他人の不幸を嘲笑って悦に至る日本国民の卑しい性格が凝縮されたスポーツ
若い頃からこんなの見て育ったらそりゃ虐め暴力根性論が主流になる国になるわな
50 : 2022/03/28(月) 17:47:40.22 ID:TiGG8GA1F
PL−日大山形に比べればまだマシ
57 : 2022/03/28(月) 17:48:48.52 ID:R9doUkuO0
>>50
あれでも7点ぐらい取ってなかった?
63 : 2022/03/28(月) 17:49:40.41 ID:jAkOICPg0
>>57
あれは29-7やね、春夏含めた最多得点
舐めプで清原が投げてた
67 : 2022/03/28(月) 17:51:12.19 ID:R9doUkuO0
>>63
変化球投げて審判に怒られたってやつだな
72 : 2022/03/28(月) 17:51:27.38 ID:ZOwpz00nM
>>63
ワロタ
相手弱過ぎだろ
106 : 2022/03/28(月) 18:01:11.33 ID:+ut0Lzjyp
>>72
当時の山形県は47都道府県で最弱
51 : 2022/03/28(月) 17:47:41.57 ID:qsssP1yN0
地方大会ならこれくらい普通だけど甲子園準々決勝だからな…
52 : 2022/03/28(月) 17:47:47.59 ID:0YknrUrP0
トーナメントはこういうものなのに準優勝校は甲子園に出せというバカがいる
優勝校に負けた学校の方が大抵準優勝校より強い
59 : 2022/03/28(月) 17:49:09.29 ID:xeDNqr0Q0
>>52
えっ?
53 : 2022/03/28(月) 17:48:04.33 ID:DLx/0SB3a
買ってる方も体休めるためにもう打たない方がいいんじゃないか?
54 : 2022/03/28(月) 17:48:21.07 ID:jRLRb3ZCM
大阪桐蔭だからしゃーない
55 : 2022/03/28(月) 17:48:27.54 ID:zbBQ8mZUd
心に傷負っちゃうだろこれ
56 : 2022/03/28(月) 17:48:32.72 ID:Nczlo7nb0
今北 なぜこうなったの? 守備の乱れからリズム壊れた?
58 : 2022/03/28(月) 17:49:03.03 ID:AFGkJFN00
ご近所同士なんだからサービスせーや
60 : 2022/03/28(月) 17:49:29.71 ID:gBAaG8000
これなら神奈川から一校出してやった方が良かったのに
61 : 2022/03/28(月) 17:49:31.48 ID:sag03+dP0
ひどすぎる
62 : 2022/03/28(月) 17:49:33.71 ID:XYK5DAoQ0
でもラグビーみたいな109-0とかはないでしょ
64 : 2022/03/28(月) 17:50:28.76 ID:jzTtKOhW0
準々決勝でこれか
甲子園はいい加減に投球制限を付けて延長160球とかをやめろ
プロは保護するのに高校生を壊れるまで使い捨てはおかしい
65 : 2022/03/28(月) 17:50:37.68 ID:Q6OI3K3sr
オールドメディア全て潰れろ
66 : 2022/03/28(月) 17:50:55.48 ID:F6PKnzlx0
和歌山って強豪県じゃなかったのか
68 : 2022/03/28(月) 17:51:12.90 ID:DASzlizV0
やり過ぎだろ
69 : 2022/03/28(月) 17:51:14.93 ID:LtHfXsW80
これはいけない
PL学園全盛の時代<桑田・清原>
もっと凄い点差あったよな
70 : 2022/03/28(月) 17:51:16.63 ID:vBqV9U/c0
なにこれ一回戦だったら分かるけど
71 : 2022/03/28(月) 17:51:20.93 ID:uuQGwpZi0
米田ってこの大会屈指のピッチャーだろ?
どうなってんの?八百長か?
73 : 2022/03/28(月) 17:51:35.41 ID:qE98bTq90
ベスト8やんなこれ
74 : 2022/03/28(月) 17:51:42.71 ID:ZZzivQvJ0
連戦の和歌山vs相手校コロナ棄権で十分休んだ桐蔭
75 : 2022/03/28(月) 17:51:44.99 ID:zzpBUS7V0

想像以上の点差にわろた

勝つとは思ってたけどここまでとは

76 : 2022/03/28(月) 17:51:48.05 ID:Cd/ERDyN0
連日連投の和歌山
コロナで不戦勝の桐蔭
77 : 2022/03/28(月) 17:52:18.68 ID:DKXi+sBv0
智弁和歌山は何してんの?
78 : 2022/03/28(月) 17:52:23.71
H2でこんな話あったな
79 : 2022/03/28(月) 17:52:33.58 ID:ayK/hI2f0
今日は休ませてやれよ
80 : 2022/03/28(月) 17:52:36.88 ID:C3Cpj6Ji0
胸糞悪い
監督は言えないのはわかるが選手はわかるだろ
馬鹿じゃねえの
81 : 2022/03/28(月) 17:52:59.91 ID:JDTxlctNr
ソフトバンク3軍といい勝負しそう?
82 : 2022/03/28(月) 17:53:00.74 ID:Q9sH3Vk20
9回表のラッキーカードチャンスで徳政令引ければ行ける
83 : 2022/03/28(月) 17:53:08.43 ID:CSbe0hT10
まーた桐蔭がトラウマ植え付けてるよ
84 : 2022/03/28(月) 17:53:09.54 ID:R/lGnOXI0
優勝の可能性が高いんけ?
86 : 2022/03/28(月) 17:53:28.60 ID:CgpuC2Mjr
右投手は抑えるの無理だよ
87 : 2022/03/28(月) 17:53:34.34 ID:lAKfJYKE0
最弱スレ民困惑
88 : 2022/03/28(月) 17:53:46.42 ID:MwEGyEP30
また桐蔭かよ
89 : 2022/03/28(月) 17:54:19.92 ID:hT7VGeE+M
🍥はようやっとった
90 : 2022/03/28(月) 17:54:36.01 ID:4N/bo3kN0
アホくさ
出禁にしろよこのチーム
91 : 2022/03/28(月) 17:55:31.54 ID:A1v3yu4t0
和歌山って今大会No.1投手が投げてないの?
92 : 2022/03/28(月) 17:56:23.68 ID:jAkOICPg0
>>91
投げてベッコベコに打たれた
でも昨日完投してるからしゃーない
明らかに疲れてた
93 : 2022/03/28(月) 17:57:37.05 ID:R/lGnOXI0
>>92
準々決勝が連投って
ジャップは馬鹿なのか
97 : 2022/03/28(月) 17:58:25.15 ID:jAkOICPg0
>>93
しかも一方の大阪桐蔭は昨日の試合が不戦勝だから中3日ぐらい空いてるんだわ
インチキみたいな日程
94 : 2022/03/28(月) 17:57:48.27 ID:Mv993Byi0
同じ高校生なのにどうしてこうも差が出るのか
95 : 2022/03/28(月) 17:57:52.82 ID:PUc9toBA0
部員全員ロッカールームで山下真司に鉄拳制裁されそう
96 : 2022/03/28(月) 17:58:22.50 ID:7h3jrk8D0
夏を待たずにもう仕上がってんな
99 : 2022/03/28(月) 17:59:07.74 ID:CSbe0hT10
これで桐蔭が不戦勝で休んでるからちょっとこの日程は不公平だよな
100 : 2022/03/28(月) 17:59:37.68 ID:i085DOMw0
和歌山って強い地域だと思うんだけど大坂桐蔭がそれをぶっちぎって強いのかね
101 : 2022/03/28(月) 17:59:54.63 ID:tsnMLv13d
どこがだよ思ったが7じゃなくて17だった
102 : 2022/03/28(月) 18:00:01.43 ID:0TCGeQgL0
コロナで辞退とか増えたからかな
昔より甲子園の特別感が薄れてきた気がする
103 : 2022/03/28(月) 18:00:07.77 ID:Q2oReeLT0
タオル投げろよ
104 : 2022/03/28(月) 18:00:57.26 ID:uN9Yd9vI0
市和歌山ってそこそこ強いところなのにどうしてこうなった
105 : 2022/03/28(月) 18:01:10.72 ID:cQhaFR9O0
なにがおもろいんだ高校やきう
107 : 2022/03/28(月) 18:01:26.20 ID:IEncSyw+0
近江の山田投手は過去にこのキチゲェ打線を抑えてるらしい
楽しみ
108 : 2022/03/28(月) 18:02:21.81 ID:u/9to48jM
決勝でレイプされないだけほのぼのレイプ
109 : 2022/03/28(月) 18:02:22.11 ID:jAkOICPg0
無失点に抑えたぞ
やるやんか
110 : 2022/03/28(月) 18:03:50.27 ID:NgewgUMr0
ほのぼのレイプ
111 : 2022/03/28(月) 18:04:27.17 ID:ZaD17l8Kd
ゴミみたいな公立校出てるな
21世紀枠?
112 : 2022/03/28(月) 18:05:46.50 ID:IUuSmfhc0
これくらいならプロ野球でもあるだろ
113 : 2022/03/28(月) 18:05:56.75 ID:QO5iAkAr0
雑魚が偶然勝ち上がってしまった感じかな?
114 : 2022/03/28(月) 18:06:13.71 ID:Mv993Byi0
智弁和歌山はどうした?
117 : 2022/03/28(月) 18:07:52.95 ID:jAkOICPg0
>>114
智弁和歌山は地方大会で普通に負けてる
去年の夏が順延順延で9月近くまでやってたから新ティームの始動がかなり遅れた
甲子園優勝して帰ってきて3日後とかに和歌山大会が始まったはず
115 : 2022/03/28(月) 18:06:32.43 ID:Uc9LwRye0
10点差付いたらコールドになるんじゃないの?
116 : 2022/03/28(月) 18:06:50.27 ID:kkBSduPW0
また野球部のホモか(´・ω・`)
118 : 2022/03/28(月) 18:07:56.59 ID:i085DOMw0
せめて1点は取らんと21世紀枠でボロ負けした所より格好悪いな
119 : 2022/03/28(月) 18:08:01.66 ID:Nq2r271La
ホモスレかと期待して開いたのに😮‍💨
120 : 2022/03/28(月) 18:08:51.05 ID:9CQ32UAQ0
大阪桐蔭相手なら智弁和歌山を連れてこい
121 : 2022/03/28(月) 18:08:52.31 ID:Z1YYo9Uc0
市立和歌山って去年ドラフト1位二人も出してるのに今年は弱いんだな
122 : 2022/03/28(月) 18:10:19.26 ID:d2X/W7Fw0
>>121
せやけどベスト8やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました