- 1 : 2022/03/08(火) 18:29:10.87 ID:IDxUe3il0
-
食器や文房具からスマホ、PC周辺機器も多すぎてヤバい
- 2 : 2022/03/08(火) 18:29:30.68 ID:EMKqKIaSd
-
キャンプ用品もあるぞ
- 3 : 2022/03/08(火) 18:29:33.84 ID:rG7OMYWd0
-
ワイヤレスイヤホン買ったけどええな
- 4 : 2022/03/08(火) 18:29:35.81 ID:F4Dx77FZd
-
消耗品やから雑に扱ってもええしな
- 5 : 2022/03/08(火) 18:29:50.32 ID:IDxUe3il0
-
充電器800円で最大出力20Wもでるし
- 6 : 2022/03/08(火) 18:30:12.32 ID:1+mvhfqV0
-
言うほど100均か?
- 34 : 2022/03/08(火) 18:39:04.88 ID:02a3/9R60
-
>>6
ダイタイソーのせいやろあれ - 7 : 2022/03/08(火) 18:30:19.00 ID:hM+/WC1F0
-
100円より上のものありすぎて判断に困るわ
おっ!て思っても300円じゃ迷う🙁 - 8 : 2022/03/08(火) 18:30:32.25 ID:IDxUe3il0
-
自分ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン使ってるわ
- 9 : 2022/03/08(火) 18:30:53.59 ID:jsgwYi2nd
-
旅行中にヘッドホンホテルに忘れて繋ぎで100円のイヤホン使ってたわ
- 10 : 2022/03/08(火) 18:31:33.71 ID:IiPWA3jir
-
ニトリと無印パクったやつばかりで草
値段10分の1やしこっち買うわ - 11 : 2022/03/08(火) 18:31:35.87 ID:EMKqKIaSd
-
こちらの商品は ピッ
100円ではございません - 14 : 2022/03/08(火) 18:33:01.00 ID:IDxUe3il0
-
>>11
あれうざいよな
店員「こちら300円商品となっております」
俺「あ、はい」 - 12 : 2022/03/08(火) 18:31:40.25 ID:IDxUe3il0
-
高くても1000円だから貧乏な自分にはあってる
- 13 : 2022/03/08(火) 18:32:57.04 ID:9n1wM4nza
-
BTスピーカー(1100円)
消費税が100円で草 - 15 : 2022/03/08(火) 18:33:25.17 ID:IDxUe3il0
-
>>13
持ってて草 - 16 : 2022/03/08(火) 18:34:35.61 ID:cV2XVfsi0
-
でも100円だからと買って
使えないもんも結構あるよなw - 20 : 2022/03/08(火) 18:36:16.00 ID:IDxUe3il0
-
>>16
仕切りとか謎のアミアミ持ってるけど使ってないわ - 17 : 2022/03/08(火) 18:35:02.89 ID:aDVyhglT0
-
アクセサリー作るやつとか100円やし無駄にしても暇つぶしになるやろ、な感覚で買ってしまう
- 18 : 2022/03/08(火) 18:35:32.17 ID:EMKqKIaSd
-
謎のレゴブロックってあれちゃんと遊べるん?
- 19 : 2022/03/08(火) 18:35:58.74 ID:+3fOavYHM
-
ダイソーのフライパン愛用しとるわ
300円やが - 26 : 2022/03/08(火) 18:37:07.09 ID:EMKqKIaSd
-
>>19
使い勝手どうなん?
スキレット買おうか悩んでる - 21 : 2022/03/08(火) 18:36:52.14 ID:IDxUe3il0
-
100均包丁意外と切れるぞ
- 23 : 2022/03/08(火) 18:36:58.60 ID:gGvMn5EP0
-
千円未満のイヤンホホってどうなん🤔
- 24 : 2022/03/08(火) 18:36:59.67 ID:L6l8mi9q0
-
ダイソーのUSB-C→USB-A変換アダプターは普通にUSB3.0やから凄い
Amazonなら600円以上するやろ - 25 : 2022/03/08(火) 18:37:06.25 ID:9n1wM4nza
-
100均のボロ工具は改造するのには丁度いい
- 31 : 2022/03/08(火) 18:38:12.75 ID:EMKqKIaSd
-
>>25
100均六角レンチでナメたときダメになったのは工具だけでボルトは無傷で助かったわ - 28 : 2022/03/08(火) 18:37:44.69 ID:9n1wM4nza
-
入れ物はセリアの方がすき
- 29 : 2022/03/08(火) 18:37:45.19 ID:Oei27qC30
-
ダイソー「これは300円や、これは500円や」
お前らええんか、、、
- 32 : 2022/03/08(火) 18:38:33.84 ID:jIxezd1l0
-
>>29
スシローもそうやし セーフ - 36 : 2022/03/08(火) 18:39:14.10 ID:9n1wM4nza
-
>>29
この路線定着させたの割と凄いと思うわ - 30 : 2022/03/08(火) 18:38:03.00 ID:jIxezd1l0
-
日本が貧乏化してるから百均人気って聞いた
- 35 : 2022/03/08(火) 18:39:06.89 ID:HOFHRAITr
-
使えない覚悟で買ってそこから思いの外使えるやつを発掘していく作業が割と楽しい
- 37 : 2022/03/08(火) 18:39:28.82 ID:hdEv5+II0
-
1500円くらいのワイヤレスイヤホン買ったがゴミや
自分で聴く分にはまあいいとは思う - 38 : 2022/03/08(火) 18:39:40.25 ID:IDxUe3il0
-
100均の割りばしって案外有能だよな
- 39 : 2022/03/08(火) 18:39:46.63 ID:GH2G73fL0
-
植木鉢はよく買う
最近100均の品ぞろえヤバいよな

コメント