- 1 : 2020/07/25(土) 11:15:26.00 ID:ShdUW0aI0
- 簡単そうやろ?
- 2 : 2020/07/25(土) 11:15:41.60 ID:ShdUW0aI0
- ニートのワイにもできそうや
- 3 : 2020/07/25(土) 11:15:50.44 ID:X8yCqiyya
- 簡単やけど飲料っておもいから地獄やで
- 6 : 2020/07/25(土) 11:16:07.77 ID:ShdUW0aI0
- >>3
経験者か? - 33 : 2020/07/25(土) 11:19:40.79 ID:X8yCqiyya
- >>6
未経験やが食品の物流事務やってるから飲料が重くてドライバーがいやがる荷姿 - 4 : 2020/07/25(土) 11:15:52.55 ID:6Hu128RvM
- めちゃめちゃシンドイらしいぞ
- 7 : 2020/07/25(土) 11:16:14.39 ID:ShdUW0aI0
- >>4
経験者か? - 5 : 2020/07/25(土) 11:15:53.68 ID:t9UNRB2Ed
- 地獄ときくで
- 10 : 2020/07/25(土) 11:16:26.87 ID:ShdUW0aI0
- >>5
経験者か? - 8 : 2020/07/25(土) 11:16:16.61 ID:LJxIExOsd
- ノルマあるんやなかったか
- 9 : 2020/07/25(土) 11:16:18.42 ID:oc6c7Ub90
- もう辞めたで
給料は良かった - 14 : 2020/07/25(土) 11:16:55.08 ID:ShdUW0aI0
- >>9
経験者やん🤗
何時から何時までやってたん? - 18 : 2020/07/25(土) 11:17:23.99 ID:ShdUW0aI0
- >>9
初心者でもできる?
車なし、AT限定しかないけど - 11 : 2020/07/25(土) 11:16:31.11 ID:Z3QTjE3b0
- 腰がね
- 12 : 2020/07/25(土) 11:16:35.25 ID:aLBhKBMC0
- 車に乗ったり降りたり面倒
- 13 : 2020/07/25(土) 11:16:36.14 ID:+oF/Uso0a
- 回る箇所多いから残業and残業って聞いたけど
- 15 : 2020/07/25(土) 11:16:59.11 ID:+GtAKsH/0
- 八洋は1人乗車1日30台やったわ
- 31 : 2020/07/25(土) 11:19:29.06 ID:ShdUW0aI0
- >>15
多いんか?🤔
自販機至るところにあるからなぁ - 16 : 2020/07/25(土) 11:17:01.26 ID:8/gGmNzf0
- 有給★チャンス
を知らんのか?クソみたいな業界やぞ
- 17 : 2020/07/25(土) 11:17:07.04 ID:SvVz9uY50
- 最底辺の仕事やで
- 19 : 2020/07/25(土) 11:17:28.33 ID:OwwlaMFTM
- 夏場はマジで死ぬ
- 20 : 2020/07/25(土) 11:17:42.57 ID:mUIvDrZP0
- ほとんどゴミ収集と同じやぞ
- 21 : 2020/07/25(土) 11:17:49.91 ID:Yr0J+Kl00
- 激戦区だと一時間売り切れを放置したら始末書ものらしい
- 24 : 2020/07/25(土) 11:18:13.97 ID:ShdUW0aI0
- >>21
それ都内でしょ - 22 : 2020/07/25(土) 11:17:53.09 ID:ShdUW0aI0
- でもジュース飲み放題やろ?
- 27 : 2020/07/25(土) 11:18:45.75 ID:8/gGmNzf0
- >>22
それが唯一の福利厚生やぞ - 23 : 2020/07/25(土) 11:18:12.42 ID:aKgC44Sn0
- 派遣でやったことあるわ
社員に指示されたジュースを入れていくだけ
でも鈍感だからそれすらうまくできず首になった
落としたジュースとかは飲んでよかった - 25 : 2020/07/25(土) 11:18:18.34 ID:m1DSnQd40
- ルート営業って事故リスクもあるし時間通りにまわれるとも限らないしリスク高過ぎやろ
- 26 : 2020/07/25(土) 11:18:35.22 ID:MgvcyUZB0
- ジュース、おしぼり、宅配は長時間重労働や
- 28 : 2020/07/25(土) 11:18:48.53 ID:uIFKRmRTM
- 自販機横のゴミ箱の回収もやるんやろ?
- 36 : 2020/07/25(土) 11:19:52.96 ID:ShdUW0aI0
- >>28
これに変なもん入ってそうで怖い - 29 : 2020/07/25(土) 11:19:10.27 ID:guhG7jwF0
- 超絶ブラックらしいで?
- 30 : 2020/07/25(土) 11:19:10.28 ID:E+hNk57r0
- 1本5円やで
- 32 : 2020/07/25(土) 11:19:35.96 ID:6nfyNApJ0
- 腰が死ぬ
- 34 : 2020/07/25(土) 11:19:48.27 ID:6TrvOaOu0
- 引越し業者と同じで腰痛めて終わりや
- 35 : 2020/07/25(土) 11:19:48.78 ID:27o1B7iza
- うちのマンション内にある自販機普通の自販機より2.30円安いわ
管理費から出されてんのか? - 37 : 2020/07/25(土) 11:19:59.15 ID:aKgC44Sn0
- スポーツ系の部活やってた奴じゃないと採用されないよ
- 38 : 2020/07/25(土) 11:20:29.93 ID:2dDTciutM
- 仕事量多いのに残業出来んから休憩なんかないぞ
- 39 : 2020/07/25(土) 11:21:08.41 ID:X8yCqiyya
- >>38
運転してる時間が休憩みたいなもんやろ座ってるし - 66 : 2020/07/25(土) 11:25:52.91 ID:2dDTciutM
- >>39
運転しながら飯食ってるやつ多かったわ - 40 : 2020/07/25(土) 11:21:09.69 ID:ShdUW0aI0
- >>38
よくおっちゃんがトラックの中で寝てるイメージやけどな - 44 : 2020/07/25(土) 11:21:45.75 ID:X8yCqiyya
- >>40
飲料補充の2トンに寝るスペースなんかねーよ - 41 : 2020/07/25(土) 11:21:11.90 ID:8sPDnGWMd
- 普通の運送業者だがそっちから転職してくる奴多数
- 46 : 2020/07/25(土) 11:22:05.66 ID:ShdUW0aI0
- >>41
経験値得てから転職やろ
1番始めやすいのは自販機補充ちゃうか? - 42 : 2020/07/25(土) 11:21:19.26 ID:6TrvOaOu0
- 補充は一缶ずつやけどトラックに積むのはダンボールごとやぞ
- 43 : 2020/07/25(土) 11:21:21.12 ID:Rva6e1Iua
- この時代に労働者がスト起こすレベルできつい
- 45 : 2020/07/25(土) 11:21:47.03 ID:bbEHgasM0
- え、都内ってあれ給料高いのか?
地方じゃ激務で薄給で有名やで - 49 : 2020/07/25(土) 11:23:02.31 ID:ShdUW0aI0
- >>45
経験したことないのにそういうこというなよ
ニートか? - 54 : 2020/07/25(土) 11:24:01.58 ID:bbEHgasM0
- >>49
どういうことや?お前んとこ給料高いのか? - 56 : 2020/07/25(土) 11:24:11.42 ID:fWGdlrLoa
- >>49
お前が言うなゴミ - 47 : 2020/07/25(土) 11:22:40.49 ID:KSL6Qavw0
- 10年もつやつはいないみたいな業界
- 53 : 2020/07/25(土) 11:23:58.64 ID:ShdUW0aI0
- >>47
今の業界どこもそうやろ
そこまでいる気はない - 48 : 2020/07/25(土) 11:22:42.68 ID:+oF/Uso0a
- これやる体力あるなら佐川の方が稼げるやろ
- 59 : 2020/07/25(土) 11:24:48.60 ID:X8yCqiyya
- >>48
佐川は稼ぐには営業せんといかん - 50 : 2020/07/25(土) 11:23:11.43 ID:tNLQpaGs0
- ゴミ箱の回収もあるからコロナの今はあかんで
実際やってる奴に聞いたけど車の中でペットボトルに小便して捨てる奴が一定数いるらしいから - 65 : 2020/07/25(土) 11:25:31.57 ID:8SUBC9Op0
- >>50
それやるのトラックの運ちゃんが多い
埠頭なんか小便ペットちょくちょく捨てられてるし何ならレジ袋にうんこためたの捨てられてることもまれにある - 51 : 2020/07/25(土) 11:23:23.18 ID:4ytaVRaix
- ゴキブリめっちゃおるで
- 55 : 2020/07/25(土) 11:24:02.54 ID:8FKtNFvmF
- 人との関わりがないこと以外楽な要素ないやろ
- 57 : 2020/07/25(土) 11:24:11.49 ID:jdfhkTHoa
- たまに見るけど20や30代の奴しかおらんわ
40越えて出来る仕事やないんやろなあ - 58 : 2020/07/25(土) 11:24:20.21 ID:+GtAKsH/0
- いちばん重いのは回収した小銭だったわ
- 60 : 2020/07/25(土) 11:24:51.55 ID:xStvhf1KF
- 基本給は安いけど残業めちゃくちゃつくから稼げるんやないか
- 67 : 2020/07/25(土) 11:26:09.30 ID:X8yCqiyya
- >>60
つかないよ
定時で回る
遅れたらそれは作業遅いからってことででない - 61 : 2020/07/25(土) 11:25:17.20 ID:Sj0gI7mY0
- 興味あるならやればええやん
合うかどうかなんて本人しか分からんもんや
やめてもデメリットないやろ別に - 62 : 2020/07/25(土) 11:25:18.66 ID:eph4a67rp
- クソきついらしいな
- 63 : 2020/07/25(土) 11:25:25.48 ID:ShdUW0aI0
- 社宅のところとかあるんかな?
- 64 : 2020/07/25(土) 11:25:26.96 ID:5SwERKbe0
- 横乗るバイトしたけどめっちゃキツそうだった
運転手はクソみたいなやつだった - 68 : 2020/07/25(土) 11:26:38.20 ID:OOp+LNIWd
- 近所の人妻とヤれる
自販機に飲み物補充する仕事ってどうや?

コメント