会社員って普通夏休み何日あるの?

1 : 2020/07/25(土) 10:57:35.730 ID:4r4W8b+q0
メーカーだから祝日ないけどその分夏休みあるわ~って思ってたけどもしかして普通の会社員も夏休みあるの…?
2 : 2020/07/25(土) 10:58:21.302 ID:0fyJtho70
有給の一斉消化日ならあるよ
3 : 2020/07/25(土) 10:59:25.110 ID:jok96Nso0
1週間だけ
4 : 2020/07/25(土) 10:59:44.413 ID:EoWvWbpUa
メーカーだけど祝日はあるし夏休みは5日ある
5 : 2020/07/25(土) 10:59:45.402 ID:gHPH2YH90
土日休みと夏季休暇合わせて1週間くらいが多いんじゃね
人によってはプラス有給って感じ
6 : 2020/07/25(土) 11:00:14.146 ID:85UstT8ea
だいたい3~5日じゃね
年末年始も同じくらい
7 : 2020/07/25(土) 11:00:19.480 ID:EoWvWbpUa
まあ休みはそんないらんけどね
結局家で作業進めるし
8 : 2020/07/25(土) 11:00:44.194 ID:7/d5U4Gd0
夏休みは5日もらえて7-9月に適当に使う
17 : 2020/07/25(土) 11:04:36.811 ID:85UstT8ea
最近は>>8みたいにフレキシブルに取れるとこがほとんどじゃない?
メーカーだと決まった週にしか取れないの?
43 : 2020/07/25(土) 11:24:35.947 ID:gKBDbDZL0
>>8
同じだわ
9 : 2020/07/25(土) 11:01:06.311 ID:4r4W8b+q0
うちの会社は夏休み9日あるけどそのうち5日は土日祝だと気付いて微妙な気持ち
10 : 2020/07/25(土) 11:01:25.937 ID:85UstT8ea
>>9
気づくのおそない?
13 : 2020/07/25(土) 11:02:55.306 ID:4r4W8b+q0
>>10
世の中大体カレンダー通りだと思ってた…
11 : 2020/07/25(土) 11:01:55.900 ID:b8kcN59S0
お盆休みはあるよな
12 : 2020/07/25(土) 11:02:53.442 ID:CEO48WUq0
某重工は7月に夏休み5日程あって
8月に盆休み9日ある
14 : 2020/07/25(土) 11:03:33.027 ID:4r4W8b+q0
お前らの言う夏休みって平日に取る休みのこと?
それならうちの会社それ以下じゃん
15 : 2020/07/25(土) 11:03:37.664 ID:13JRSTcUa
会社固定は3日だけど大抵有給2つ繋げて9連休作る
16 : 2020/07/25(土) 11:04:12.908 ID:7/d5U4Gd0
そりゃ平日が休みになることだろ
土日祝は休みで当たり前だし
19 : 2020/07/25(土) 11:05:06.509 ID:4r4W8b+q0
>>16
羨ましい
18 : 2020/07/25(土) 11:04:51.023 ID:wrs0h6iw0
お盆休み3日
20 : 2020/07/25(土) 11:05:19.617 ID:zQ5Ao0pU0
年休で考えなはれ
23 : 2020/07/25(土) 11:06:18.029 ID:85UstT8ea
>>20
これが早いな
130日あれば合格だと思う
31 : 2020/07/25(土) 11:08:25.958 ID:7/d5U4Gd0
>>23
今年だと土日祝が121らしい
年休が20、夏休みが5、年末年始が5で151だな
21 : 2020/07/25(土) 11:05:45.885 ID:56SLDFW00
夏休みという名の有給消化日ならある
盆休みはなし
22 : 2020/07/25(土) 11:06:02.531 ID:qpl15msPa
俺トヨタカレンダーだけど大体9連休やな
土日+5連休+土日で9連休

なお普段祝日は休みではない模様

26 : 2020/07/25(土) 11:06:48.199 ID:4r4W8b+q0
>>22
ナカーマ
36 : 2020/07/25(土) 11:15:58.854 ID:J/DoLPgma
>>22
児童ポルノ禁止法で通報しました
24 : 2020/07/25(土) 11:06:27.451 ID:4r4W8b+q0
どうせ使いきれないし有給消化日設けてほしいわ
28 : 2020/07/25(土) 11:07:18.578 ID:85UstT8ea
>>24
5日以上使わないと罰金やろ
32 : 2020/07/25(土) 11:08:52.208 ID:4r4W8b+q0
>>28
5日はさすがに取るけど20日は使い切れない
25 : 2020/07/25(土) 11:06:47.897 ID:tRCM1FBv0
通常5~6日だけど今年はコロナの所為で11日ある
27 : 2020/07/25(土) 11:06:49.361 ID:7/d5U4Gd0
工場とかだと丸ごと休みにしたりするから固定なんだろうな
30 : 2020/07/25(土) 11:08:25.608 ID:4r4W8b+q0
>>27
設計開発だけど休日は工場とほぼ同じだよ
事務系はカレンダー通りのとこもあるらしいけど
29 : 2020/07/25(土) 11:08:08.712 ID:sfodsNK70
役所だけど5日強制的に取らされる
33 : 2020/07/25(土) 11:09:12.925 ID:fFhUMl2W0
120ありゃ普通
130ありゃ多い
34 : 2020/07/25(土) 11:13:22.405 ID:Qcygs8zcM
土日祝日+有休14日だわ
有休14の中に5日の長期休暇含んでるけど
35 : 2020/07/25(土) 11:13:48.493 ID:qqiyt81Wa
盆休みの4日だけだな
今年は出張で全部潰れたけど
37 : 2020/07/25(土) 11:17:58.064 ID:dVODZKOSd
5日+土日の合計9日
38 : 2020/07/25(土) 11:18:28.558 ID:78NqcljI0
お盆に一斉休暇5日も使わされるんだが?
有給24日ある意味が薄れる
40 : 2020/07/25(土) 11:20:36.507 ID:qpl15msPa
>>38
もしかして自○隊?
12連休とか普通だよな
大抵は土日祝の休出の代休が余ってるから有給あんま消費しなくていいっていう
44 : 2020/07/25(土) 11:24:53.278 ID:78NqcljI0
>>40
いや普通のメーカーだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました