会社「年収2倍にするから3年間メキシコにいけ」←どうする?

1 : 2021/02/01(月) 06:51:37.40 ID:0GHHOEdKa
帰って来てからも2倍になる
2 : 2021/02/01(月) 06:51:57.06 ID:Zodr21m30
帰ってこれないんだよなあ・・・
3 : 2021/02/01(月) 06:52:09.19 ID:x6CTrjmzM
>>2
メキシコだけに?
4 : 2021/02/01(月) 06:52:20.12 ID:hGKtLVVVx
メキシコのどこかによる
5 : 2021/02/01(月) 06:53:00.40 ID:0GHHOEdKa
>>4
メキシコシティ
6 : 2021/02/01(月) 06:53:00.44 ID:LOPMbd910
昔年収3倍でパキスタン行ったで
9 : 2021/02/01(月) 06:53:22.58 ID:0GHHOEdKa
>>6
死にかけた?
16 : 2021/02/01(月) 06:54:32.87 ID:LOPMbd910
>>9
外出禁止だったから危ない目には合わなかったけどテロは毎日だった
26 : 2021/02/01(月) 06:55:39.98 ID:0GHHOEdKa
>>16
ヤバそう
ちなパキスタン人って美人なイメージあるわ
33 : 2021/02/01(月) 06:57:11.03 ID:LOPMbd910
>>26
顔が濃いから微妙
後眉毛太い人多い
10 : 2021/02/01(月) 06:53:40.66 ID:gEuHb/uqM
>>6
繊維関係か?
23 : 2021/02/01(月) 06:54:54.35 ID:LOPMbd910
>>10
設備関係
19 : 2021/02/01(月) 06:54:36.61 ID:amCXYg/X0
>>6
飯うまいって聞いたけどガチ?
27 : 2021/02/01(月) 06:55:42.25 ID:LOPMbd910
>>19
それはない
当時はまともな食い物なくて辛かった
44 : 2021/02/01(月) 07:00:13.20 ID:S1hPoSoT0
>>6
お前の話聞いてた方が濃厚で楽しそう
生きた心地した?
54 : 2021/02/01(月) 07:02:01.65 ID:pCLtQ1iJM
>>6
沈まぬ太陽みたいなことしてんな
7 : 2021/02/01(月) 06:53:02.20 ID:Hv6E4UyW0
2倍にする(2倍にするとは言ってない)
8 : 2021/02/01(月) 06:53:09.19 ID:0t7cr+pM0
プリケツってメキシコだっけか
55 : 2021/02/01(月) 07:02:11.42 ID:oxQLqowe0
>>8
プリケツナイフ女弁護士ならそう
11 : 2021/02/01(月) 06:53:51.23 ID:wl0ZN9Y3M
サボりまくってもバレなそうやしええやろ
12 : 2021/02/01(月) 06:54:02.39 ID:L2//DOwl0
メキシコに飛ばされる仕事なんてプロレスラーくらいやろ
24 : 2021/02/01(月) 06:55:01.72 ID:J64xZx1Ca
>>12
飛ぶクスリなら…?
25 : 2021/02/01(月) 06:55:32.45 ID:wWu4NLEFM
>>12
アメリカ輸出用の工場ある
13 : 2021/02/01(月) 06:54:18.06 ID:d2ifBJa+0
メキシコはそこまで治安悪くないやろ
57 : 2021/02/01(月) 07:02:19.25 ID:PSoYd1Fip
>>13
世界一治安が悪い国なんだが?
頭大丈夫か?
14 : 2021/02/01(月) 06:54:24.43 ID:pkfTyz7D0
シティなら治安良いし余裕やん
俺もグアナファト住んでたよ
15 : 2021/02/01(月) 06:54:30.83 ID:mTCwdq4Br
メキメキシコシコ
17 : 2021/02/01(月) 06:54:33.96 ID:5Qa297Ox0
2倍でメキシコは安過ぎる
普通中国でもそれくらい貰えるやろ
18 : 2021/02/01(月) 06:54:35.79 ID:y372tRaF0
即行くわ
20 : 2021/02/01(月) 06:54:37.52 ID:6xevefzn0
今貰ってる年収分でメキシコ人雇ってアウトソーシングしたらあかんか?
21 : 2021/02/01(月) 06:54:45.11 ID:Z/9JaKiQd
退職しまーす
22 : 2021/02/01(月) 06:54:46.50 ID:6tz5sixMd
AKBの子がメキシコ留学してたぞ
34 : 2021/02/01(月) 06:57:14.06 ID:aQKRcPWFa
>>22
秋豚キッショwww
28 : 2021/02/01(月) 06:55:50.59 ID:FegIxEKUd
断る
メキシコが嫌なんじゃなくて日本に居たい
29 : 2021/02/01(月) 06:55:55.24 ID:FXadc2zY0
1年目でプリケツしそう
30 : 2021/02/01(月) 06:56:35.00 ID:OWpfBsCq0
行くやろ
帰ってくるときはあの陽気なハット被って出社や
31 : 2021/02/01(月) 06:56:42.91 ID:et58QsEc0
三菱で倍で福島行ってくれはあったな
39 : 2021/02/01(月) 06:58:35.26 ID:LOPMbd910
>>31
パキスタンも三菱重工マテリアルだったけどあそこそういう危ない系専門なんか?
48 : 2021/02/01(月) 07:00:50.70 ID:et58QsEc0
>>39
重工の子会社で瓦礫処理系やったな
若手は行けって言われないけど年寄りは福島行くか辞めるか迫られてた
32 : 2021/02/01(月) 06:56:57.45 ID://iFtfTe0
生涯年収になってしまうわ
35 : 2021/02/01(月) 06:57:46.68 ID:43+OM0quM
2ちゃんで貼られる定番のバラバラ画像になれるチャンスだぞ
36 : 2021/02/01(月) 06:57:46.87 ID:0ljraEX1a
ワイが知ってるブレーキ製造会社のメキシコ工場は周り12mの塀をつけてたな
53 : 2021/02/01(月) 07:02:00.65 ID:KVAP90h40
>>36
アケボノ?
37 : 2021/02/01(月) 06:57:48.84 ID:U5PgJSOc0
メキシコって実際に世紀末な国なんか?生首転がってるイメージあるが
47 : 2021/02/01(月) 07:00:48.62 ID:Rt5VhQS8a
>>37
本当にそんな国なら滅んでるやろ
危ない地域が他所より多いだけや
日本でも危険な地域はあるやろ?
普通に生活してたらあまり危険はないやろ
日本人は目立つから平和に過ごすのは無理やろうけど
60 : 2021/02/01(月) 07:03:35.16 ID:S1hPoSoT0
>>47
日本で危ない地域ってせいぜいボコられて財布盗まれるくらいだけど
メキシコで危ない地域って全身の皮剥がされるじゃん
38 : 2021/02/01(月) 06:58:08.25 ID:EpFWZCvX0
南米とイスラム教国は絶対行きたくないよな😨
45 : 2021/02/01(月) 07:00:21.16 ID:gEuHb/uqM
>>38
南米はありやろ
40 : 2021/02/01(月) 06:59:08.92 ID:7s0foyiB0
普通に断る
英語圏以外は言葉覚えるの面倒くさい
41 : 2021/02/01(月) 06:59:20.23 ID:HEprZtUu0
嫌です
42 : 2021/02/01(月) 06:59:35.78 ID:BmiAe4nnd
死ぬならプリケツみたいに安らかに逝きたい
46 : 2021/02/01(月) 07:00:23.25 ID:STadc42x0
断るor転職するしかねえ・・・
49 : 2021/02/01(月) 07:00:55.99 ID:A5WiGc1lp
あいつら犬感覚でチーター飼ってるんやろ?
50 : 2021/02/01(月) 07:01:08.56 ID:A/Beg7tVM
喜んで行くわw
救出にドクロの置物作りたいw
51 : 2021/02/01(月) 07:01:09.17 ID:UpTeFL+t0
タコス毎日食べれるやん
52 : 2021/02/01(月) 07:01:27.35 ID:OiKoQWux0
危ないとこ行かない、夜間は絶対に出歩かない
これ守ってれば問題ないってメキシコ帰りのボクサーが言ってたぞ
56 : 2021/02/01(月) 07:02:18.14 ID:J7gef/BR0
日本人は金持ってるって噂流されて拉致されるぞ
58 : 2021/02/01(月) 07:02:48.67 ID:eSKNqC/pd
上白石姉妹もメキシコで育った帰国子女やっけ
61 : 2021/02/01(月) 07:03:35.75 ID:oxQLqowe0
年収倍って3年間倍なのかこれから倍になるのかどっち?
62 : 2021/02/01(月) 07:03:46.79 ID:D73WXYiL0
年収420じゃメキシコで暮らせない
63 : 2021/02/01(月) 07:03:54.28 ID:FTIwrRQq0
メキシコシティの治安良いエリアなら普通に外国人もいるし警察機能してるし夜間出歩かないなら安全面は余裕や
飯と言語もそこまで酷くないで
64 : 2021/02/01(月) 07:03:57.85 ID:x4SU//dX0
アンチ乙、実際はマラカス持って陽気に踊ってればなんとかなるから
66 : 2021/02/01(月) 07:04:08.10 ID:RVUvnDHz0
友人が2年くらい行ってたけど襲撃事件とか頻繁にあって治安クソ悪いって行ってたな
休日はアメリカに車飛ばして行ってたらしい
67 : 2021/02/01(月) 07:04:38.63 ID:GMLWVmp2d
なんJ民とか2時間ぐらいで死ぬやろ
68 : 2021/02/01(月) 07:05:13.35 ID:eKX6gAXAr
警官や批判者をバラバラにするメキシコヤクザがおるけど
彼らの出没地に近付いたり彼らを批判せんかったら大丈夫や
ネット上で批判したら何故か住所氏名特定されてやられたやつもおるねんからネットでもあかん
69 : 2021/02/01(月) 07:05:16.18 ID:UjlbYBxi0
たのしそう
70 : 2021/02/01(月) 07:05:52.97 ID:PDpALKhB0
年収0だとどうなるの?
71 : 2021/02/01(月) 07:06:03.37 ID:6ywJN4UCH
カンクンなら行く
他なら論外
72 : 2021/02/01(月) 07:06:03.55 ID:eMEqyhwGd
トランプが壁で仕切ろうとした気持ちが解らんでもない程度にはやべー国やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました