- 1 : 2021/04/23(金) 05:21:41.90 ID:YfWa/aRz0
- これ劇場版とか2期も見るべきなんか?
- 2 : 2021/04/23(金) 05:22:59.17 ID:jGKSeewU0
- バカが好きなアニメ筆頭
- 8 : 2021/04/23(金) 05:25:25.02 ID:YfWa/aRz0
- >>2
アニメ好きなんてみんな馬鹿やろ - 32 : 2021/04/23(金) 05:32:12.03 ID:w4D5Fy7p0
- >>2
お前が好きなアニメ教えろよ
ハーレム系のクソばっかだろ - 51 : 2021/04/23(金) 05:38:18.96 ID:yReiEot/0
- >>32みたいな気の短い奴ばっかりだよなシュタゲファン
- 54 : 2021/04/23(金) 05:39:31.23 ID:w4D5Fy7p0
- >>51
アニメ好き、じゃなくシュタゲ好きだからかな
シュタゲハマってからアニメ見たけど、ほぼ99割糞だったわ
残りの1割は進撃の巨人 - 58 : 2021/04/23(金) 05:40:25.05 ID:jbaUGicTr
- >>54
なんや釣りでもしてるんか - 61 : 2021/04/23(金) 05:41:08.18 ID:w4D5Fy7p0
- >>58
そういうふうに見えるのか?
人は他人を見るとき鏡を見るようなものだというからお前が釣り好きなんだろ - 73 : 2021/04/23(金) 05:44:47.20 ID:eM/oCG3g0
- >>54
それも糞やから10割やな - 82 : 2021/04/23(金) 05:46:58.14 ID:w4D5Fy7p0
- >>73
いやあれはクソじゃないぞ
最近やってたファイナルが本編だけど見た? - 90 : 2021/04/23(金) 05:49:03.54 ID:eM/oCG3g0
- >>82
いや全てが茶番の糞やぞ
最近やった最終回見た? - 95 : 2021/04/23(金) 05:49:37.60 ID:w4D5Fy7p0
- >>90
アニメ?漫画?どっちよ - 107 : 2021/04/23(金) 05:51:08.72 ID:eM/oCG3g0
- >>95
そら茶番言うとるんやし漫画よ - 3 : 2021/04/23(金) 05:23:25.48 ID:2ZBAxVoD0
- >>1
最初の死んだクリスを見つけた岡部を岡部が騙してクリス生き返らせて終わりや - 5 : 2021/04/23(金) 05:23:57.25 ID:YfWa/aRz0
- >>3
それ1期やろ😅 - 4 : 2021/04/23(金) 05:23:44.47 ID:SEaHLQ6Jd
- 二期のCパートにすべてが詰まってるゾ
- 12 : 2021/04/23(金) 05:26:19.35 ID:YfWa/aRz0
- >>4
これはゼロのこと言ってるの? - 6 : 2021/04/23(金) 05:25:00.74 ID:YfWa/aRz0
- 2期?かどうかは分からんけど俺が言ってるのはゼロのことね
2クール目のことではない - 11 : 2021/04/23(金) 05:26:09.93 ID:YSeLW/5yd
- >>6
それみなくていいぞ - 14 : 2021/04/23(金) 05:26:54.20 ID:YfWa/aRz0
- >>11
ま?
おもんない感じなんか? - 15 : 2021/04/23(金) 05:27:19.92 ID:YSeLW/5yd
- >>14
しらんワイはみたことない - 19 : 2021/04/23(金) 05:28:46.06 ID:YfWa/aRz0
- >>15
なんやそれ - 7 : 2021/04/23(金) 05:25:21.11 ID:jbaUGicTr
- ゲーム買うならともかくアニメなら見るだけやし見ればええやん
- 10 : 2021/04/23(金) 05:25:56.99 ID:YfWa/aRz0
- >>7
1期でうまくおさまってるし蛇足やったらなんか嫌やん? - 9 : 2021/04/23(金) 05:25:35.45 ID:TrGMJv6vd
- そこまででええぞ
- 13 : 2021/04/23(金) 05:26:42.79 ID:gXD5Lqpcd
- 劇場版は微妙だしゼロのほうもそこまでではないけど見て損はないレベル
- 16 : 2021/04/23(金) 05:27:45.06 ID:Ov6LdXdz0
- バタフライエフェクトも見ようね
- 17 : 2021/04/23(金) 05:27:50.71 ID:amQbh1+Qd
- ゼロから見ておもろいんやろか
たぶんワイなら最後まで見れんな - 21 : 2021/04/23(金) 05:29:31.00 ID:YfWa/aRz0
- >>17
ゼロから見るやつそんなおるか?
続編と分かっててそれからみてつまらなくて切るのは当然なのでは? - 24 : 2021/04/23(金) 05:30:35.71 ID:mfhTzERnd
- >>17
台無しじゃねーか - 18 : 2021/04/23(金) 05:27:55.93 ID:YfWa/aRz0
- 結局まゆしぃはトゥルーエンドだと誰ともくっつかないんか?
- 20 : 2021/04/23(金) 05:28:53.12 ID:uvHbvjDf0
- ゼロは二期じゃないぞボケナス
- 23 : 2021/04/23(金) 05:30:29.55 ID:YfWa/aRz0
- >>20
ま?
説明書きでは続編って書いてあったから2期やと思ったわ
分岐エンドだから2期では無いって解釈か? - 22 : 2021/04/23(金) 05:29:50.92 ID:L33c3KpI0
- ダルが有能すぎる
- 25 : 2021/04/23(金) 05:30:36.74 ID:jbaUGicTr
- 原作ゲームやスピンオフ、ドラマCDも主要なのは聴いたけど映画はマジで蛇足やと思う
ゼロは本編の補完やifの話としてはまあええんちゃうか - 26 : 2021/04/23(金) 05:30:45.06 ID:gXD5Lqpcd
- fateをゼロからみるのとシュタゲをゼロからみるのは全然違うな
- 27 : 2021/04/23(金) 05:30:56.53 ID:/9lmDnHe0
- よしイッチ
ワイとラボ作らんか? - 28 : 2021/04/23(金) 05:31:02.10 ID:xXRPEw010
- ロボティクスノーツの方がええぞ
- 29 : 2021/04/23(金) 05:31:22.39 ID:JNVIcSUOd
- 一期だけでええぞ
続編スピンオフ全部クソゴミだから - 30 : 2021/04/23(金) 05:31:36.40 ID:L/VnpoAjd
- ゼロとかいう蛇足wwwww
- 31 : 2021/04/23(金) 05:31:52.04 ID:cfeQ5hMVa
- 映画もゼロも蛇足っちゃ蛇足やけど普通に面白いとは思うで
- 33 : 2021/04/23(金) 05:32:58.43 ID:YfWa/aRz0
- うーん
蛇足やけど1期を汚すほどではないって感じか? - 48 : 2021/04/23(金) 05:37:18.35 ID:1v36sSlBd
- >>33
ゼロは終盤までテンポ悪いだけで時間あるなら見ても損はない
あれこそ劇場にするべきやった - 34 : 2021/04/23(金) 05:33:01.26 ID:w4D5Fy7p0
- 独立した作品ではないけど、無印が好きなら全部見てもいいんじゃないの
- 35 : 2021/04/23(金) 05:33:23.70 ID:uvHbvjDf0
- ゼロは比屋定さんがかわいいやろ
- 36 : 2021/04/23(金) 05:33:44.40 ID:L33c3KpI0
- ワイも雑居ビルの一室でラボメンはべらせてイチャイチャしたいわ
- 37 : 2021/04/23(金) 05:34:00.97 ID:76D//+Ph0
- ゼロは未来行ってからは無印の後半くらいおもろいぞ
映画は見んでええ - 38 : 2021/04/23(金) 05:34:17.69 ID:jbaUGicTr
- ぶっちゃけどうやっても原作の補完でしかない派生漁るより他の科学ADVプレイするのが一番やと思うわ
- 39 : 2021/04/23(金) 05:34:45.42 ID:w4D5Fy7p0
- 3000回のタイムリープはアニメオリジナルシーンもあるしな
- 40 : 2021/04/23(金) 05:34:46.53 ID:YfWa/aRz0
- 別にどうでもいいことやけど動くクリスブスすぎて草生えた
後半はちょっとましになってたが - 41 : 2021/04/23(金) 05:34:46.75 ID:u4Ummg+a0
- 一期もその他も原作を大幅にカットしてるから原作やった方がいい
- 42 : 2021/04/23(金) 05:34:58.47 ID:3WYqmZjz0
- ゼロの方が面白いまであるで
ゲームは酷いが - 43 : 2021/04/23(金) 05:35:21.42 ID:uvHbvjDf0
- ゼロはオカリンが覚醒するまでウジウジしてるのに耐えられれば面白いぞ
本当の最後の最後までウジウジしてるが - 47 : 2021/04/23(金) 05:36:49.98 ID:YfWa/aRz0
- >>43
>>44
我慢して見ればって感じか
でも1期もそれ言われて最初からワイはおもろかったしまあ見ればおもろいかもな - 44 : 2021/04/23(金) 05:35:30.13 ID:XlYkGzYA0
- ゼロは前半微妙や
後半は面白い - 45 : 2021/04/23(金) 05:35:56.04 ID:YfWa/aRz0
- こういう系のゲームは正直する気おきないんよなー
ひぐらしも漫画とアニメしか見てないし - 46 : 2021/04/23(金) 05:36:08.50 ID:3TtjS5HH0
- クリスブスとかマジ?
むしろ可愛すぎたくらいでしょ
ちなみに映画は完全に助手萌えの人向けだからイッチはみないでいい - 50 : 2021/04/23(金) 05:37:44.31 ID:YfWa/aRz0
- >>46
いや出始めのクリスは作画やばかったやろ
キャラとしては1番好きと言っても過言ではないで - 49 : 2021/04/23(金) 05:37:20.11 ID:+12EJXvR0
- 原作のほうが面白かったわ
- 52 : 2021/04/23(金) 05:38:39.63 ID:YfWa/aRz0
- >>49
これはしゃーない
これ系のゲームで原作超えることそうそうないやろ - 53 : 2021/04/23(金) 05:39:29.97 ID:IjEIHIF+0
- 蛇足感あるけど映画もゼロもワイは楽しめた
- 55 : 2021/04/23(金) 05:39:31.77 ID:WDku9dWH0
- まあ1期の方が面白いよ
蛇足とまでは言わんが見なくてもいい内容だった - 56 : 2021/04/23(金) 05:40:00.17 ID:WdjiQCmT0
- 舞台版とかいうどう考えても失敗作感ありそうやのに案外良い出来の作品
- 63 : 2021/04/23(金) 05:41:32.83 ID:lZ+2Vwq5a
- >>56
DVDプレミア付いてて買えんわ - 57 : 2021/04/23(金) 05:40:11.23 ID:3WYqmZjz0
- 知ってるかも知れんが、ゼロは1期23話でオカリンがクリスを殺して戻ってきた後に諦めてしまった世界線の話や
- 60 : 2021/04/23(金) 05:41:02.29 ID:YfWa/aRz0
- >>57
ここまでのあらすじは見た
だからこそあのトゥルーエンドの後味悪くなるなら見たくないなーと - 66 : 2021/04/23(金) 05:42:08.56 ID:34TUvAxSp
- >>60
まあこのオカリンがいないとあのムービーメールが届いてないわけだ
見て損はない - 72 : 2021/04/23(金) 05:44:35.65 ID:WDku9dWH0
- >>66
あのシーンだけで伝わるし24話も必要ないよな - 80 : 2021/04/23(金) 05:46:20.35 ID:YfWa/aRz0
- >>72
身も蓋もないな
これ思っちゃうと24話見る気失せるよなー - 87 : 2021/04/23(金) 05:48:32.47 ID:/J0JTbHT0
- >>80
世界線移動する話と覚醒したシーン辺りはほんまええから暇な時見てくれ - 59 : 2021/04/23(金) 05:40:53.96 ID:UzYDRPO60
- カオスヘッドっていうシュタゲとちょっと繋がってるゲームあるで
アニメもあるから是非とも見てくれや! - 62 : 2021/04/23(金) 05:41:21.52 ID:jbaUGicTr
- >>59
アニメ…? - 68 : 2021/04/23(金) 05:43:42.21 ID:UzYDRPO60
- >>62
無かったことにはしてはいけないんやぞ - 65 : 2021/04/23(金) 05:42:02.25 ID:YfWa/aRz0
- >>59
調べたらめっちゃ前のアニメなんやな
シュタゲも大概やけど - 64 : 2021/04/23(金) 05:41:50.54 ID:3dsMrJtU0
- カオスヘッドカオスチャイルドはおもんなかった
- 67 : 2021/04/23(金) 05:43:27.01 ID:uvHbvjDf0
- なんやかんやゼロ始まる前の再放送なんとなく見てたら事前情報無しに救えなかった世界線に移行したのは興奮したで
- 70 : 2021/04/23(金) 05:44:08.80 ID:3WYqmZjz0
- >>67
アレが初見だった人まじでかわいそう - 69 : 2021/04/23(金) 05:44:07.03 ID:fYrnkzia0
- 映画よかったから見たほうがいい
- 71 : 2021/04/23(金) 05:44:24.75 ID:GQg+WoTE0
- 2期は紅莉栖が出てくるあたりは面白いけど最後まで見るとやっぱつまらんってなる
- 75 : 2021/04/23(金) 05:45:56.84 ID:e8V2JjHMa
- ゼロはいろいろ言われるけど覚醒シーンだけでも元取れる
- 76 : 2021/04/23(金) 05:45:59.26 ID:/J0JTbHT0
- ゼロはまあ見ても見なくてもいいやろ
クッソいいシーンもあるけど - 77 : 2021/04/23(金) 05:46:00.78 ID:3dsMrJtU0
- ロボティクスノーツは面白いん?見ようと思ってるんやが
- 78 : 2021/04/23(金) 05:46:19.39 ID:3WYqmZjz0
- >>77
おもんない - 97 : 2021/04/23(金) 05:49:52.73 ID:jbaUGicTr
- >>77
アニメは多少マシになってるけどイマイチ - 81 : 2021/04/23(金) 05:46:32.93 ID:w4D5Fy7p0
- ゼロのストーリー悪いわけではないし、蛇足だって主張してるやつが多いのはクリスを何度も56すっていう設定に耐えられないからとか?
同じシュタゲファンとしてここまで意見が分かれるのがちょっと理解できないんだよな - 84 : 2021/04/23(金) 05:47:52.87 ID:YfWa/aRz0
- >>81
蛇足やけどおもんない訳では無い9でおもろい1って感じやなこのスレやと - 93 : 2021/04/23(金) 05:49:15.83 ID:w4D5Fy7p0
- >>84
20話から盛り上がるんだが、つまらん言ってる奴らそこまで見てないのかもな - 98 : 2021/04/23(金) 05:50:11.09 ID:/J0JTbHT0
- >>93
途中で切ったのにそれを言わずに評価するのって微妙よな
切ったならちゃんと切ったっていえばええのに - 110 : 2021/04/23(金) 05:51:23.33 ID:w4D5Fy7p0
- >>98
まあでも気持ちはわかるよ
俺も無印のはじめの頃の気持ち悪さに耐えられず3回くらい挫折してたからw - 112 : 2021/04/23(金) 05:51:58.42 ID:/J0JTbHT0
- >>110
3回挫折したのによう最後まで見れたな… - 102 : 2021/04/23(金) 05:50:34.28 ID:XlYkGzYA0
- >>81
無印の話の進みに比べてオカリンが覚醒するまでが長すぎるんや… - 83 : 2021/04/23(金) 05:47:21.86 ID:xH72CnG50
- るみぽ
- 85 : 2021/04/23(金) 05:47:52.89 ID:tGbunj6da
- ゼロの終盤は無印の感動超えるやろ
- 86 : 2021/04/23(金) 05:48:21.71 ID:YfWa/aRz0
- >>85
カタルシスあるなら見ようかな - 92 : 2021/04/23(金) 05:49:10.02 ID:3WYqmZjz0
- >>86
ありまくりや
無印からの積み重ねがあるからこそ感動するシーンは後半にめっちゃある - 91 : 2021/04/23(金) 05:49:08.77 ID:/J0JTbHT0
- >>85
分かる
ED辺りは正直無印より好きやわ - 88 : 2021/04/23(金) 05:48:34.87 ID:bvoVwl7R0
- ゼロって鈴羽のストーリーだよな
- 89 : 2021/04/23(金) 05:49:02.06 ID:7A833iAC0
- クリスと一発やっとくべきやったな
- 94 : 2021/04/23(金) 05:49:17.16 ID:l5rlq/7Ra
- アキバ巡礼するだけでも楽しい
- 96 : 2021/04/23(金) 05:49:46.73 ID:YfWa/aRz0
- リゼロとかもそうやけどループものって20話くらいの苦行を経てラスト数話のカタルシス味わうジャンルよな
マゾかつ暇なやつ向きなのかもしれん - 103 : 2021/04/23(金) 05:50:36.92 ID:7A833iAC0
- >>96
リゼロってむしろ序盤中盤が一番おもろいとも思うわ - 105 : 2021/04/23(金) 05:50:48.80 ID:/J0JTbHT0
- >>96
ひたすら落ちまくってから最後にとんでもなくぶち上げるのがループ物やからなぁ - 99 : 2021/04/23(金) 05:50:19.03 ID:j0qYg3hB0
- 0ゲームで買ったけど正直アニメ見るだけでよかった
ps4版シュタゲの引換券でしたわ - 100 : 2021/04/23(金) 05:50:27.43 ID:xH72CnG50
- 最近のシュタゲスレはるみぽに反応すらせんのか
かなC - 101 : 2021/04/23(金) 05:50:32.41 ID:3WYqmZjz0
- ゼロは16話が一番好きや
- 104 : 2021/04/23(金) 05:50:41.90 ID:iqd5KH6n0
- リゼロ2期ガーフィールがやっと改心したとこまで見たけどキツいわ
こっからよくなる? - 108 : 2021/04/23(金) 05:51:18.78 ID:/J0JTbHT0
- >>104
むしろそっからは一気にいくで - 106 : 2021/04/23(金) 05:50:50.10 ID:+ySke6/2a
- 11年前にゲームでやったなー
- 109 : 2021/04/23(金) 05:51:21.32 ID:45iG/D+sd
- 配信サービスとかの評価でもゼロ大体高評価やろ
蛇足だのつまんねっていっとるやつは逆張りただのガ●ジやぞ - 111 : 2021/04/23(金) 05:51:35.84 ID:cuXcv6vxa
- 四の五の言わず自分で見てから評価しろ
見るアニメすら他人に決めてもらうのかよ
シュタゲ1期を見終わったんやけど

コメント