- 1 : 2021/05/19(水) 02:27:47.10 ID:WLxqgsic0
-
cmもやたら増えてるし
水ダウの豚で燃えるか思ったらあのヤフコメでさえめちゃくちゃ擁護されてたし
- 2 : 2021/05/19(水) 02:28:30.73 ID:TyLmqKxW0
-
松本の劣化が酷いから
- 4 : 2021/05/19(水) 02:28:44.60 ID:WLxqgsic0
-
>>2
それ直接関係せんやろ
- 3 : 2021/05/19(水) 02:28:32.76 ID:WLxqgsic0
-
世間も発言が難しくなるのに嫌気さしてたんかね
- 5 : 2021/05/19(水) 02:29:09.90 ID:WLxqgsic0
-
ヤフコメってあれ擁護するとかどんな人種集まってんのや
- 6 : 2021/05/19(水) 02:29:29.37 ID:WLxqgsic0
-
ひろゆきも疑問やけどハマタのほうが疑問やわ
- 7 : 2021/05/19(水) 02:29:39.07 ID:3VOjxL8o0
-
SNSやってる芸能人が自滅してるだけやな
- 9 : 2021/05/19(水) 02:29:56.48 ID:WLxqgsic0
-
>>7
ひろゆきはどうや
- 14 : 2021/05/19(水) 02:31:00.52 ID:3VOjxL8o0
-
>>9
ひろゆきは元からネットの住人やし
- 18 : 2021/05/19(水) 02:32:11.10 ID:WLxqgsic0
-
>>14
たしかにそうやな
明らかsnsで人気さげたのは三村宮迫伊集院とかかな
- 8 : 2021/05/19(水) 02:29:46.00 ID:WLxqgsic0
-
ひろゆき見てるとズバッと言うやつが人気なのかね
- 10 : 2021/05/19(水) 02:30:11.44 ID:3Oirb84d0
-
チンピラのおっさんからかわいいお爺ちゃんに路線変更や
- 15 : 2021/05/19(水) 02:31:20.43 ID:WLxqgsic0
-
>>10
可愛いお爺ちゃんが女に豚言うんは確かに面白い
- 11 : 2021/05/19(水) 02:30:20.35 ID:EEjoowcGa
-
ヤフコメに書き込むようなジジババ世代ドンピシャやからやろ
ナイナイ叩きに躍起になってるダウンタウン世代やからや
- 13 : 2021/05/19(水) 02:30:51.25 ID:WLxqgsic0
-
>>11
いや松本の記事は死ぬほど叩かれてること多いけど…
- 12 : 2021/05/19(水) 02:30:25.18 ID:WLxqgsic0
-
でもSNSやってないマツコもずっと人気やんな
- 16 : 2021/05/19(水) 02:31:29.54 ID:D6wkeEIW0
-
ガキ使の差別ネタで世界的に批判されたときもなんJでは擁護されてたし
なんJってネトウヨ多いんだな
- 19 : 2021/05/19(水) 02:32:54.28 ID:WLxqgsic0
-
>>16
逆に普段からガ●ジガ●ジ言うとるやつが顔黒く塗っただけで怒ってたら笑うわ
- 26 : 2021/05/19(水) 02:34:24.78 ID:D6wkeEIW0
-
>>19
差別を娯楽にしてるネトウヨが多いってことだな
- 30 : 2021/05/19(水) 02:35:31.10 ID:WLxqgsic0
-
>>26
差別を娯楽にしてるゴミが多いだけなのでは
- 34 : 2021/05/19(水) 02:36:23.70 ID:D6wkeEIW0
-
>>30
それがネトウヨだろ
- 41 : 2021/05/19(水) 02:38:38.96 ID:WLxqgsic0
-
>>34
ならネトサヨはどんな存在なの
- 17 : 2021/05/19(水) 02:32:04.45 ID:bdQj5RqN0
-
元から好感度の塊やん
- 22 : 2021/05/19(水) 02:33:40.84 ID:WLxqgsic0
-
>>17
>>20
あんまそう思わんけどなあ
嫌いな芸能人上位やったし
- 29 : 2021/05/19(水) 02:35:22.47 ID:2jE71Ptj0
-
>>22
それ言うたら松本も嫌いな芸能人上位入ってたし人気あるやつは好き嫌い両方入るケース多いやないの
- 36 : 2021/05/19(水) 02:36:30.48 ID:WLxqgsic0
-
>>29
まあさんまとかもそうやもんな
がちのアンチ多かったと思う
- 20 : 2021/05/19(水) 02:33:00.30 ID:2jE71Ptj0
-
元々の好感度やろ
やらかしてなきゃもっと前からCMとかやってた
- 21 : 2021/05/19(水) 02:33:11.14 ID:9YW2aTbva
-
ある意味時代にマッチしてるんかもね
- 23 : 2021/05/19(水) 02:33:52.05 ID:xdy4gw530
-
でっでっでーまえかーんでまえがスイスイスーイ♪
- 24 : 2021/05/19(水) 02:34:06.36 ID:WLxqgsic0
-
出前館から潮目変わった気がせんでもないわ
- 25 : 2021/05/19(水) 02:34:06.53 ID:7iwYq2b00
-
なんかゴールデンMC多くね
浜田がじじばばにウケるんか
- 28 : 2021/05/19(水) 02:34:48.98 ID:WLxqgsic0
-
>>25 収録も早いからコスパランキングが高い

- 27 : 2021/05/19(水) 02:34:26.15 ID:yzlll7fH0
-
ハマタは攻撃も良いが受けも良いからな
- 31 : 2021/05/19(水) 02:35:36.81 ID:Ki+BypkM0
-
トリニクとかオオカミ少年みたいなMCも引き受けるから
- 32 : 2021/05/19(水) 02:35:55.39 ID:AtJLjroiM
-
ウォウウォートゥナイトがヒットしたからなあ
- 33 : 2021/05/19(水) 02:36:16.44 ID:+4YQ1csZa
-
トゲ取れて丸くなってなんかかわよってなったからやろ
- 42 : 2021/05/19(水) 02:38:50.59 ID:5iv4tYYw0
-
>>33
これやね
- 46 : 2021/05/19(水) 02:39:58.52 ID:P9r4D3ITa
-
>>33
酒のつまみで可愛さ狙い過ぎとか言われてたよな
- 35 : 2021/05/19(水) 02:36:30.07 ID:XktoqgMWd
-
日本人ってああいう男に弱いよな
一見怖そうに見えてふとした瞬間に優しさ見せるみたいな
- 38 : 2021/05/19(水) 02:37:11.92 ID:SSlu05i7a
-
>>35
ヤンキー理論やな
日生学園出てるとみんなそれ学習してそう
- 37 : 2021/05/19(水) 02:36:46.02 ID:5jA3LCWs0
-
志村も梅宮も亡くなって精神的に参ってるやろうにな
ようやっとる
- 44 : 2021/05/19(水) 02:39:05.40 ID:RPFRXPjza
-
>>37
富美男死んだらどうなるんやろな
- 51 : 2021/05/19(水) 02:41:44.52 ID:MgBlOQyH0
-
>>37
実際去年の春夏にかけてのプレバトとか元気なかったからな
- 39 : 2021/05/19(水) 02:37:23.11 ID:YoYLZoqr0
-
あの芸風、安定感というか安心感的な依存症状態に陥ってる
- 40 : 2021/05/19(水) 02:38:17.32 ID:WLxqgsic0
-
>>39
丸くなってはいるけどスタンスは変えてないもんな
岡村とかは風俗発言から大人しくなりすぎて見てて悲しくなる
- 43 : 2021/05/19(水) 02:38:56.68 ID:EdgXHJ/Z0
-
ちゃんと食べなあかんで
- 45 : 2021/05/19(水) 02:39:50.40 ID:3VOjxL8o0
-
威圧感やったら松本の方が強いな
- 47 : 2021/05/19(水) 02:40:33.57 ID:P9r4D3ITa
-
いま一番売れてるって藤井健太郎が言ってたよな
- 48 : 2021/05/19(水) 02:41:04.75 ID:xYSRjrhGa
-
ワイのジッジとバッバくらいしか浜田アンチ見たことないわ
理由は人の頭を叩くからで笑ったわ
- 52 : 2021/05/19(水) 02:42:09.49 ID:WLxqgsic0
-
>>48
いうてまじでそれ多いよな
子どものころ親がダウンタウン禁止やったって家庭結構多いぞ
- 62 : 2021/05/19(水) 02:45:03.07 ID:xYSRjrhGa
-
>>52
ワイらの世代は別になんとも思わんけどしゃーないわな
- 69 : 2021/05/19(水) 02:46:42.82 ID:WLxqgsic0
-
>>62
ごっつが19時やからね
狂気的ではある
- 49 : 2021/05/19(水) 02:41:28.66 ID:WLxqgsic0
-
吉本でナンバーツーのコンビって誰なんやろ
- 64 : 2021/05/19(水) 02:46:01.70 ID:Yi27yNktd
-
>>49
ダウンタウンみたいに影響力とかはないけどナイナイになるんちゃうの
収入とかレギュラーってなると
- 72 : 2021/05/19(水) 02:47:41.34 ID:WLxqgsic0
-
>>64
レギュラー今かなり少ないぞ
コンビやとグルナイだけちゃう?
- 76 : 2021/05/19(水) 02:48:54.28 ID:Yi27yNktd
-
>>72
レギュラー少なくても一本でかいやろあのクラスになったら
さすがに千鳥辺りのが稼いでるとかはなさそうな気がするが
- 78 : 2021/05/19(水) 02:49:51.34 ID:WLxqgsic0
-
>>76
>>28
これで見るとかなり終わってると思う
- 50 : 2021/05/19(水) 02:41:33.76 ID:EdgXHJ/Z0
-
全てのSNSやってないのも強みやな
- 56 : 2021/05/19(水) 02:43:07.46 ID:WLxqgsic0
-
>>50
死ぬまで絶対やらんと思える人間性がいいわ
今やとおじいちゃん芸能人が普通に始めてたりするし
- 57 : 2021/05/19(水) 02:43:26.51 ID:MgBlOQyH0
-
>>50
自分の切り売りを全くしないってのも浜田のええとこやわ
基本的に余計なこと考えて見ることがなくピュアなパフォーマンスだけ見てればええからな
- 54 : 2021/05/19(水) 02:42:35.08 ID:7qajHUt00
-
SNSやってない政治的発言しない物申さないは強みやな
- 55 : 2021/05/19(水) 02:42:55.29 ID:bwhUqy5lM
-
浜田って昔は叩いたらあかん目上の人叩いて人気やったやん
今はデブ言うたらあかん人にデブ言うて人気出てる
- 66 : 2021/05/19(水) 02:46:07.70 ID:WLxqgsic0
-
>>55
デブ言うたらあかんの意味が叩いたらあかんと違うやろ
(世間的に)デブ言うたらあかんと目上で叩けないは違うよ
- 75 : 2021/05/19(水) 02:48:33.84 ID:MG/RBz/T0
-
>>55
あーこれやな
今はデブやブスが叩いてはいけない存在になってる
- 58 : 2021/05/19(水) 02:43:35.33 ID:Hqn+7sZA0
-
ジャニーズに媚びたから
- 59 : 2021/05/19(水) 02:44:25.45 ID:G+NQ6bjl0
-
浜田と同じ事を宮迫がやったらくっそ叩かれるよな
- 63 : 2021/05/19(水) 02:45:12.84 ID:MgBlOQyH0
-
>>59
宮迫と同じことを浜田がやったら叩かれると思うよ
宮迫はしつこすぎる
- 68 : 2021/05/19(水) 02:46:15.39 ID:3VOjxL8o0
-
>>59
支持してる後輩の数が違いすぎる
- 60 : 2021/05/19(水) 02:44:42.76 ID:bKHrkwn5M
-
黄色い髪のオカマ爺もダウンタウンは人叩くから共演しないって言ってるな
- 61 : 2021/05/19(水) 02:44:43.09 ID:s+ddfBpPa
-
容姿いじりで出てきて売れてからそれ辞めた3時のヒロインは最近好感度下がってるよな
やっぱ初志貫徹が大事よ
- 70 : 2021/05/19(水) 02:46:49.94 ID:vVhj5cLU0
-
>>61
やめたというより同業者ができなくしてしまったな
- 73 : 2021/05/19(水) 02:47:55.05 ID:MgBlOQyH0
-
>>70
あのデブ最初に一言コメントしてあとは余計なこと言わなけりゃ良かったのに何であんな語ってたんやろな
- 71 : 2021/05/19(水) 02:46:50.45 ID:MgBlOQyH0
-
>>61
コンプラとか何とか言ってありのままを受け入れなさいとか言っとるけど容姿を見て自然と思うこともまたありのままなんだよなぁ
- 65 : 2021/05/19(水) 02:46:02.21 ID:uAVi/Ge8a
-
ゴム化したから
- 67 : 2021/05/19(水) 02:46:08.47 ID:8cdC3pHs0
-
これだけ自分を発信できる時代に何も明かさないスタンス
- 74 : 2021/05/19(水) 02:48:18.20 ID:inXM4Mayd
-
セクハラもしまくりやったしむしろ今の時代叩かれそうやが不思議やな
- 77 : 2021/05/19(水) 02:49:02.32 ID:H0lZs60za
-
言うて芸能人が容姿いじり完璧にやめたら容姿いじり無くなるか?
それより若者に影響力あるyoutuberがガンガンやってるのにそんなとこ規制しても…
テレビはオワコン言われるのに規制だけ厳しくなるのはね
- 79 : 2021/05/19(水) 02:50:17.29 ID:P0aiP1vA0
-
ダウンタウンの発言すら摘発されるやらいよいよテレビ終わりそう
コメント