三毛別羆事件のクマさん、ガチで怪獣並みのデカさwwww

1 : 2021/05/09(日) 13:17:20.06 ID:gOYqenjXp
レス1番の画像サムネイル
ヤバすぎ
2 : 2021/05/09(日) 13:17:57.92 ID:mrxK6C/J0
これ盛ってるよな
3 : 2021/05/09(日) 13:17:59.49 ID:bVzQJXR80
盛ってる
4 : 2021/05/09(日) 13:18:06.97 ID:KrmCsbAT0
隠れてたガキを見つけることできずに見逃した雑魚w
5 : 2021/05/09(日) 13:18:17.28 ID:x4JRz76W0
これを狩ったマタギがいるという
22 : 2021/05/09(日) 13:22:29.09 ID:bVzQJXR80
>>5
マタギのくせに愛銃を質に入れて酒を飲み歩いてたろくでなしってのも英雄性高めてるよな
34 : 2021/05/09(日) 13:25:07.52 ID:KNJXTbTm0
>>22
事件後に英雄視されるために家族呼んでまで三毛別に家立てて住んでたってのはイキリすぎやわ
6 : 2021/05/09(日) 13:18:34.66 ID:lo/4yn1+d
裕次郎みたいな服だな
7 : 2021/05/09(日) 13:19:03.94 ID:D0Wg7wZR0
妊婦殺して子供ごと食ったの怖すぎ
8 : 2021/05/09(日) 13:19:08.75 ID:s0/9qfV+a
これ柵の高さが170cmらしいな
9 : 2021/05/09(日) 13:19:57.98 ID:m7gfdPOg0
このおっさんが150しかないらしい
26 : 2021/05/09(日) 13:23:34.26 ID:AxJfXvmC0
>>9
それでもでかい
10 : 2021/05/09(日) 13:20:19.46 ID:I/rjNdEH0
赤カブトってこれをモデルにしたんやろうか
11 : 2021/05/09(日) 13:20:33.34 ID:4Ldyg4b2M
クマやけどこの時代は良かったです
12 : 2021/05/09(日) 13:20:56.18 ID:D0Wg7wZR0
福岡ワンダーフォーゲル事件もやばい
大学生が片っ端から食われた
19 : 2021/05/09(日) 13:22:04.11 ID:isjPekTH0
>>12
喰われてないで
ズタズタにされただけや
51 : 2021/05/09(日) 13:27:19.10 ID:xbxyjcq10
>>12
荷物もったいないンゴしなきゃ逃げられたのに
102 : 2021/05/09(日) 13:33:18.33 ID:BriBzfeka
>>51
そういう習性がわかったのはかなり後や
255 : 2021/05/09(日) 13:49:02.48 ID:oRM8zsaG0
>>102
いやアホやろ
173 : 2021/05/09(日) 13:40:10.41 ID:5wAKhnPY0
>>12
あれ雌グマやろ
13 : 2021/05/09(日) 13:20:56.32 ID:jBKNLqgF0
これの裏面のガッカリ感
16 : 2021/05/09(日) 13:21:31.50 ID:SRitZvvla
>>13
どうなっとんの?
14 : 2021/05/09(日) 13:21:03.12 ID:q607FVbc0
剥製じゃないと信じない
15 : 2021/05/09(日) 13:21:19.62 ID:KrmCsbAT0
こいつより福岡ワンゲルの方が怖いわ
逃げても逃げても追っかけてくるし
21 : 2021/05/09(日) 13:22:26.11 ID:KNJXTbTm0
>>15
Cくんの恐怖感がリアルに伝わってくるよな
三毛別は小説用に脚色しすぎ
27 : 2021/05/09(日) 13:23:45.71 ID:viW2l6yw0
>>21
Cもあの極限状態でメモ残してるのが凄いわ
小説やないんやからさ…
36 : 2021/05/09(日) 13:25:30.70 ID:cac/kSYs0
>>21
妊婦の細かいセリフとか誰が記録したって話しよな
盛りすぎ
17 : 2021/05/09(日) 13:21:31.78 ID:oI0yjQGN0
どんだけこのネタ擦るねん
18 : 2021/05/09(日) 13:21:56.43 ID:2yceNEv4d
北海太郎とかのネームド羆すき
20 : 2021/05/09(日) 13:22:24.05 ID:qClBfXKf0
お兄さんが強そう
23 : 2021/05/09(日) 13:23:02.94 ID:Qx6pczeW0
頭がやたらとデカい奇形みたいな体型やったんだっけ?
24 : 2021/05/09(日) 13:23:27.78 ID:DHbJcALMr
サバサキの兄ぃとかいうホモっぽいあだ名
25 : 2021/05/09(日) 13:23:27.94 ID:9Mage++J0
歴戦のマタギが出てくるの、怪談話で寺の坊主が全て丸く収める感があって好き
28 : 2021/05/09(日) 13:23:54.54 ID:xaEX0UwH0
創作の話みたいな展開に震えますよ
29 : 2021/05/09(日) 13:24:17.38 ID:3uyCZkvjd
ワンゲルは対🐻さんでやってはいけないこと集みたいなもんやからなあ
家にすら乗り込む三毛別のがエグい
38 : 2021/05/09(日) 13:25:40.37 ID:KrmCsbAT0
>>29
ワンゲルの犠牲があって熊の習性が周知されるきっかけになったんやぞ
それまではほとんど知られてなかった
30 : 2021/05/09(日) 13:24:25.63 ID:U0L13YZVd
タケやっけ
妊婦やから腹食わんといてって熊に命乞いして腹から食われて外まで咀嚼音とうめき声が聞こえてたの
31 : 2021/05/09(日) 13:24:34.38 ID:cac/kSYs0
なんでネット民てこんなに三毛別好きなの?
それしか知らんの?
39 : 2021/05/09(日) 13:25:46.74 ID:KNJXTbTm0
>>31
ツァボの人食いライオンのがいいよな
47 : 2021/05/09(日) 13:26:50.22 ID:yGf57oFVa
>>31
めっちゃおもろいやろ?何回はなしても飽きん
32 : 2021/05/09(日) 13:24:45.62 ID:P/7uuUi/0
くまの前の奴なんやねん
35 : 2021/05/09(日) 13:25:29.13 ID:9a/ayrjc0
兄ィが銃を質に入れてなかったら討伐もうちょい早かったか
37 : 2021/05/09(日) 13:25:35.85 ID:4mPLRU2f0
ヒグマドンじゃん
41 : 2021/05/09(日) 13:26:03.94 ID:D0Wg7wZR0
ワンゲルは荷物を取りに戻るというガ●ジムーブやってしもたからなあ
43 : 2021/05/09(日) 13:26:27.74 ID:45U5Ls4E0
足首から先しか残らなかったのって最初に喰われた人やっけ
身内がそんななったら頭おかしなるで
44 : 2021/05/09(日) 13:26:39.61 ID:Dq6PIuNM0
秋田八幡平熊牧場事件なんかつい最近やぞ
54 : 2021/05/09(日) 13:27:38.49 ID:KrmCsbAT0
>>44
お金ないから従業員少なくしたろw
雪かき適当にしたろ!w
91 : 2021/05/09(日) 13:32:05.13 ID:P/7uuUi/0
>>44
くまが可哀想なやつか
45 : 2021/05/09(日) 13:26:43.07 ID:sGEMdwd7d
黒いのが本体
46 : 2021/05/09(日) 13:26:46.96 ID:bn6HeBec0
ワールドイズマインで見た
52 : 2021/05/09(日) 13:27:25.61 ID:zjEJmz/wa
福岡ワンゲルの時のあの部員らの対応って
ヒグマ被害は三毛別以外あまり知られてなかったん?荷物奪還とかかなり悪手でいってるし
62 : 2021/05/09(日) 13:28:43.36 ID:KNJXTbTm0
>>52
今知られてるような対ヒグマの知識はあの事件前は専門家ぐらいしか知らなかった
ネットすら無い時代やぞ
88 : 2021/05/09(日) 13:31:43.22 ID:VnC2N37Ta
>>62
そんなもんなんか
山中で活動する連中らでもクマ対策はさほどやったか
110 : 2021/05/09(日) 13:33:56.21 ID:viW2l6yw0
>>88
最近でも趣味は登山とか言ってる年寄り多いけどガバガバで遭難とかよくある話やし
112 : 2021/05/09(日) 13:34:04.86 ID:K6E+IEQb0
>>88
福岡の奴らやし
57 : 2021/05/09(日) 13:28:08.71 ID:PJ5zx1Pm0
カムチャツカでも4mはなかなかみれない
58 : 2021/05/09(日) 13:28:11.15 ID:c0esGzfl0
こんなでかくて動けるんか?
って思うんやけど象も一緒やな
63 : 2021/05/09(日) 13:28:51.73 ID:paAfPTPea
>>58
筋肉の塊やしな
66 : 2021/05/09(日) 13:29:16.51 ID:RssREMkd0
心臓蹴れば殺せるで
69 : 2021/05/09(日) 13:29:24.19 ID:MNyLDrBL0
ワンゲル部ってどうすればよかったの
75 : 2021/05/09(日) 13:30:28.49 ID:aSPJ9UjHa
>>69
忠告受けてさっさと帰る
77 : 2021/05/09(日) 13:30:40.63 ID:viW2l6yw0
>>69
最初に遭遇した時点で全員で下山する
78 : 2021/05/09(日) 13:30:43.63 ID:D0Wg7wZR0
>>69
ヒグマと遭遇した時点でさっさと下山したら
みんな助かってたんやけど
諦めきれずに山に残ったのがダメやった
103 : 2021/05/09(日) 13:33:20.68 ID:bZ5GIdCXM
>>78
当時は熊害あんまりなかったとかじゃなかったっけ?
襲ってくる熊が居なかったから適当に対応したとかなんとか
186 : 2021/05/09(日) 13:41:53.52 ID:XAplJYTiM
>>78
九州から来たからしゃーない
82 : 2021/05/09(日) 13:31:05.35 ID:lPfYaGQUd
>>69
荷物取り返さずに下山すれば良かった
84 : 2021/05/09(日) 13:31:14.09 ID:KNJXTbTm0
>>69
熊に荷物あげて即刻下山
71 : 2021/05/09(日) 13:29:30.91 ID:FQ6y5rqU0
なんか銃が不発で撃てなかったパターン多すぎない?
72 : 2021/05/09(日) 13:29:46.82 ID:6X/tv6No0
鹿狩りしてるとたまにツキノワグマに出くわすな
いつも向こうから逃げてくけど
79 : 2021/05/09(日) 13:30:45.76 ID:zpVohYUK0
熊ってどんどん進化の過程で巨大化していってるんだよね
なんでこういう進化してるのか意味わからん
81 : 2021/05/09(日) 13:31:02.74 ID:Rj5pHqi30
ゴン…
83 : 2021/05/09(日) 13:31:11.08 ID:H7OmtkR0M
You Tubeで捉えたヒグマ山に返しに行くやつあるけど
ヒグマガチでやばいよな
檻が開いた瞬間車の運転席に向かって殴り込みしかけてるからな
復讐心とか頭の良さが半端ないだろあれ
111 : 2021/05/09(日) 13:34:02.36 ID:kr0jsUvfa
>>83
里に下りること覚えた熊は56すべきやな
86 : 2021/05/09(日) 13:31:25.62 ID:5lpZOYrY0
人間食った熊は人間食うようになるってほんまなんかな
95 : 2021/05/09(日) 13:32:35.75 ID:ysfR0dL20
>>86
人間のくいもん食った熊は味覚えてそれしか狙わんてのはよく聞くな
人に味はないんやないかなあ
106 : 2021/05/09(日) 13:33:49.61 ID:KrmCsbAT0
>>86
ほんまやでスーパーKや
239 : 2021/05/09(日) 13:47:01.17 ID:tKQfj5ss0
>>86
人間ざっこ って思うから餌対象になるよ
89 : 2021/05/09(日) 13:31:47.64 ID:qnrAuzKJ0
マタギスターシリーズ
「『頭撃ちの松』でおなじみ」鈴木松治 
「俺の前では熊の方が死んだフリをする」大滝国吉
「熊の生息地域に看板を立てておけ”俺出没注意”と」松橋金蔵
90 : 2021/05/09(日) 13:31:55.77 ID:V91TyQEc0
人間の内臓から湯気が出てたって吐き気するわ
94 : 2021/05/09(日) 13:32:23.13 ID:viW2l6yw0
熊が射殺とかのニュースにクレーム行くって凄いよな
こういう事件を知らない、プーさんじゃないんやぞ
97 : 2021/05/09(日) 13:33:00.36 ID:5vXzykSOa
吉村昭の小説で読んだ
98 : 2021/05/09(日) 13:33:04.99 ID:AxJfXvmC0
パナーのヒョウとかマイソールのマナケグマとか人間に復讐するタイプ怖い
101 : 2021/05/09(日) 13:33:14.09 ID:NPEO5cjl0
アラスカのハンティングの写真だとみんなゴツい銃にスコープ付けてるけど
三毛別で熊狩した人達の持ってた銃はどんな性能だったんや
108 : 2021/05/09(日) 13:33:54.77 ID:Wrv3VY+O0
>>101
多分村田銃やろ
口径だと6.5ミリだったと思う
128 : 2021/05/09(日) 13:35:31.43 ID:KrmCsbAT0
>>101
絶対に外さない距離までじっと堪えて柔らかい心臓目掛けてズドーンや
頭にいっても倒せないからな
107 : 2021/05/09(日) 13:33:51.09 ID:KNwwzBprd
女を執拗に狙ったってなってるけどやっぱ脂肪もあってうまいんかな?
142 : 2021/05/09(日) 13:37:09.12 ID:4sgY5Dcld
>>107
最初食ったのが女やったからちゃう
113 : 2021/05/09(日) 13:34:08.58 ID:W0SGbrsOd
ぶっさん?
116 : 2021/05/09(日) 13:34:13.73 ID:lo/4yn1+d
ダッキングしてチョークスリーパーとか言われてたからなあ
117 : 2021/05/09(日) 13:34:19.83 ID:MRPex1720
ワロタ
このサイズじゃなくてよかったよなあ
ギリ戦えるわ熊と
119 : 2021/05/09(日) 13:34:27.42 ID:+QT8MoCN0
なんで人間は襲うくせに鹿は襲わないんや?
いまだに鹿が増えすぎ問題が改善されないやん
126 : 2021/05/09(日) 13:35:29.26 ID:uKol9vVl0
>>119
鹿は足早いから逃げられるんやないのか
192 : 2021/05/09(日) 13:42:42.11 ID:xpZyoAvQd
>>119
ヒグマは雑食なんや
シカ食っとるけど早いからそんなに食えん
北海道のヒグマはほぼフキとか植物食っとる
三毛別羆事件の頃は鹿とか鮭が主体やったけど開発の影響で減少した時期に植物主体に変わったらしい
120 : 2021/05/09(日) 13:34:34.88 ID:E3nX7P3T0
ワンダーフォーゲルのやつって解剖したけど人食ってたわけではないんだよな
127 : 2021/05/09(日) 13:35:30.48 ID:KNJXTbTm0
>>120
荷物を賭けてバトったせいで敵と判断されただけやからな
121 : 2021/05/09(日) 13:35:01.77 ID:2PdrOtkd0
ワンゲル部って陽キャの集まり?
130 : 2021/05/09(日) 13:35:46.95 ID:PhWifSMW0
よく体長150㎝のツキノワグマが~とかいうニュース見て小さいとか言っている人いるけど体長って四つ足の状態での胸からお尻までの長さだから立ち上がると普通に2m近くになったりするんだよなぁ
131 : 2021/05/09(日) 13:35:55.84 ID:Bh94Ctb70
サイズは信用しないのに話は信用するJ民
133 : 2021/05/09(日) 13:36:07.38 ID:M72xdF9A0
本州にはツキノワグマとかいうザコしかいないのがね…
140 : 2021/05/09(日) 13:37:00.24 ID:6X/tv6No0
>>133
いうて森で見かけたらドキドキするで
143 : 2021/05/09(日) 13:37:12.56 ID:MNyLDrBL0
ヒグマつぇぇぇ!っていうけど車で80キロも出してひけば死ぬよね
155 : 2021/05/09(日) 13:38:35.28 ID:Qx6pczeW0
>>143
乗用車クラスだと無理やで
182 : 2021/05/09(日) 13:41:24.43 ID:MNyLDrBL0
>>155
アラスカでホッキョクグマに襲われたときは車でひきころすって言われてるのになにいってんだこのにわか
225 : 2021/05/09(日) 13:45:55.49 ID:NPEO5cjl0
>>182
普通の乗用車なら不安やけど
向こうの人ならごつい四駆にフレームからカンガルーバー生やしてそうだし
それでどつけば熊も殺せるか
238 : 2021/05/09(日) 13:46:59.62 ID:7mniboPpa
>>225
普通の乗用車だけど
161 : 2021/05/09(日) 13:38:51.25 ID:7/mq8eSh0
>>143
イノシシにぶつかっても車が負けるからどうかねぇ
199 : 2021/05/09(日) 13:43:28.63 ID:obxS9Tww0
>>143
この前も北海道で当たったクマさん逃げて行って車はフロント大破ってニュースあったで
204 : 2021/05/09(日) 13:43:58.15 ID:7mniboPpa
>>199
そら低速で当たったらそうなるよ
210 : 2021/05/09(日) 13:44:40.18 ID:m1PYIdz60
>>143
そんなん死ぬ生き物じゃない
144 : 2021/05/09(日) 13:37:20.71 ID:UEkMG+4td
牛刀があれば楽勝なんだよなぁ
148 : 2021/05/09(日) 13:37:54.21 ID:z1DxQsP00
こんなのが居る割には北海道の被害少ないな
149 : 2021/05/09(日) 13:37:55.22 ID:BpdkJfWo0
女子供を1箇所に固めて男は総動員で狩りに行って女子供襲撃されるの無能すぎない?
150 : 2021/05/09(日) 13:37:55.70 ID:D0Wg7wZR0
山に食べ物捨てたらダメな理由も熊が漁って食べるからやねんな
味を覚えた熊は人間を襲うようになる
151 : 2021/05/09(日) 13:37:59.14 ID:rdOTuile0
ツキノワも人食うんだよな
153 : 2021/05/09(日) 13:38:15.36 ID:kr0jsUvfa
熊なら牛刀で倒せますよ?
160 : 2021/05/09(日) 13:38:49.68 ID:IgecRx230
漁村で鰊番屋荒らされて銃がないから吊り天井の罠仕掛けた。罠の重さ1.3トン
深夜に掛かって明るくなってから見に行ったら踏ん張って生きてたとか
164 : 2021/05/09(日) 13:39:22.95 ID:k9GGMkwh0
お腹の子さ食わねえでけろ!
166 : 2021/05/09(日) 13:39:43.82 ID:csZ750rTM
アイヌはこんなとこ住んどったんか
167 : 2021/05/09(日) 13:39:45.15 ID:qTykY52rd
熊ぐらい素手で倒せるわ
腹パンして顔面に蹴り入れたら終わりやろ
168 : 2021/05/09(日) 13:39:46.18 ID:0eLbmj9y0
悔しいだろうが仕方がないんだ
170 : 2021/05/09(日) 13:39:56.13 ID:fj/ScvgV0
🐻
172 : 2021/05/09(日) 13:40:08.58 ID:QEE6iM+fa
子熊「お、人間おるやんけ。面白そうやから近寄ったろ」

勘弁してクレメンス

209 : 2021/05/09(日) 13:44:39.17 ID:Hy0Uexhdp
>>172
🧑‍🏭 🧑‍🏭 🐕 🧸🧸 🐻💢
175 : 2021/05/09(日) 13:40:30.62 ID:jI0XErQup
三毛別の風評被害酷すぎるわ
現場はクソ田舎の六線沢やぞ三毛別関係ないわ
185 : 2021/05/09(日) 13:41:47.39 ID:B0Ui8geu0
>>175
風評被害というより知名度向上に役立ってるんじゃないか?
184 : 2021/05/09(日) 13:41:46.14 ID:boK3kIbK0
ゴールデンカムイを読んだワイひぐまの知識が充実
191 : 2021/05/09(日) 13:42:29.64 ID:W5EEyApZa
ワイの絶天狼抜刀牙で一撃ワン
193 : 2021/05/09(日) 13:42:46.63 ID:W27pLmhw0
こんなやつがハチミチあげるだけで可愛がられたり中国を統治してる模様
197 : 2021/05/09(日) 13:43:04.87 ID:XVs6aGwad
人間の味を覚えると───
また襲うようになる───
198 : 2021/05/09(日) 13:43:24.98 ID:wlCgxRRc0
こら!こら!
208 : 2021/05/09(日) 13:44:38.31 ID:gMteonjR0
熊56すのって銃じゃなくてサリンとかじゃあかんの?
213 : 2021/05/09(日) 13:45:05.36 ID:1gw+k63C0
チー牛ビクビクで草
215 : 2021/05/09(日) 13:45:22.15 ID:qLic07E/r
ワンゲル部「荷物返せや…!💢」
クマ「ワイの物なんやが…!💢」
217 : 2021/05/09(日) 13:45:36.61 ID:S8cBoYlDd
最近の車は歩行者ダメージ軽減に全フリしとるから車が派手に潰れるし簡単に死なんかもな
昭和の時代なら一撃やったろうな
219 : 2021/05/09(日) 13:45:38.95 ID:L/GYAV6R0
ワンゲルの熊の画像見たけどアイツ小さくね?
あれだと学生連中が余裕かますのも仕方ないと思う
221 : 2021/05/09(日) 13:45:45.22 ID:3OcWzOcIM
盛ってそうwwwwwwwww
222 : 2021/05/09(日) 13:45:46.40 ID:d5P8yjjKp
ヒグマに殺された子供が成長してマタギになって羆害防ぎまくったの胸熱
233 : 2021/05/09(日) 13:46:45.94 ID:Aiduk4Rj0
>>222
亡霊やん
236 : 2021/05/09(日) 13:46:51.49 ID:boK3kIbK0
>>222
殺されても成長するんか…
223 : 2021/05/09(日) 13:45:49.80 ID:zpVohYUK0
GWにクマ牧場行ってきたんだけど
肩の筋肉とかやばすぎでしょ
腕太いし
そんなに外敵いないのになんであんな戦闘仕様に進化するんだろう
224 : 2021/05/09(日) 13:45:53.14 ID:od5gUduJa
こいつ結構手足長いのが怖い
227 : 2021/05/09(日) 13:46:01.24 ID:WlgeUrHid
前のガチムチの人に興味ある
230 : 2021/05/09(日) 13:46:31.97 ID:QJb4WyFX0
体長3mオーバーならこれぐらいだろ
いつも四つん這いで歩いてるからあんまりデカさを実感できないだけや
232 : 2021/05/09(日) 13:46:37.19 ID:W27pLmhw0
ロシアかどっかの熊に食べらながら母親と電話してるやつ笑ったわ
234 : 2021/05/09(日) 13:46:46.93 ID:WOKOK4+1r
ロシアで熊に食べられながら親に電話してる女の子の話し草
235 : 2021/05/09(日) 13:46:47.95 ID:9K5+VSYta
エゾヒグマってやつやろ
国内最大の陸上生物らしいで
243 : 2021/05/09(日) 13:47:37.30 ID:MRPex1720
熊にはビビってるよなJ
価値観が謎
261 : 2021/05/09(日) 13:50:11.45 ID:do/Vm1Oo0
>>243
グリズリーとかでもちゃんとしたライフルで胴体撃てば1発で仕留められるのにな
アメリカじゃハンティングボウのベアハントも流行っとるのに

三毛別でまともな銃がなくて効か全然なかったイメージがアホみたいに先行しとるんやろな

244 : 2021/05/09(日) 13:47:40.89 ID:NCPUDolDr
立つと3mがほんまやったらこんなもんやろ
245 : 2021/05/09(日) 13:47:58.73 ID:uo2tebBA0
リキとか銀みたいな犬おらんのか
247 : 2021/05/09(日) 13:48:02.41 ID:mHsDeZqSa
未解決事件ってカテゴリなら多数あるから何度も伸びるのわかるけど
なぜ獣害どころか熊害とかいうガチレアケースのこの事件がなんJ民の心を打つのか
253 : 2021/05/09(日) 13:48:56.31 ID:iHLwBcyJM
>>247
なんJ民は根っからの戦闘民族やし強いものにはリスペクトの精神があるからな
254 : 2021/05/09(日) 13:49:00.98 ID:rdOTuile0
>>247
デカさがまさにモンスターだからやね
270 : 2021/05/09(日) 13:50:57.08 ID:qHrOFxGb0
>>247
平和な日本で起こりうるガチのホラー体験の一つやん
250 : 2021/05/09(日) 13:48:47.62 ID:SlP+6cdwd
どっかで70メートル級のがでとったやろ
252 : 2021/05/09(日) 13:48:56.13 ID:D0Wg7wZR0
三毛別は銃持った警官20人がかりでも勝てなかったからな
やっぱ実際に目の前に現れたら迫力に呑まれてしまうんやろうな
271 : 2021/05/09(日) 13:50:58.82 ID:1NtNvSbVa
>>252
ただ銃の手入れ不足やろ
257 : 2021/05/09(日) 13:49:45.48 ID:boK3kIbK0
なんで北海道の連中はひぐまを絶滅に追い込まんのや?
258 : 2021/05/09(日) 13:50:03.82 ID:gMteonjR0
アメリカのヒグマ(グリズリー)と北海道のヒグマ戦わせたらどっちが勝つんや
260 : 2021/05/09(日) 13:50:08.28 ID:556TAhRBp
体格あんま変わらんパンダはなんでヒグマと比較するとあんな温厚なの?
レアケースで暴れるパンダも過去におったけどさ
262 : 2021/05/09(日) 13:50:14.84 ID:x09kf2VO0
足速いです木登れます泳げます撃たれても中々死にません
天敵のおらん日本でオーバースペックやろこんなん
272 : 2021/05/09(日) 13:51:08.97 ID:xbxyjcq10
>>262
痴漢撃退唐辛子スプレーと毒餌で余裕よ
263 : 2021/05/09(日) 13:50:16.24 ID:uo2tebBA0
赤カブト級
265 : 2021/05/09(日) 13:50:40.08 ID:UaZLAv+ep
これほど持ったwiki見たことない
268 : 2021/05/09(日) 13:50:48.45 ID:D0Wg7wZR0
熊害(ゆうがい)は今でもちょくちょく発生してるからな
5年くらい前に登山中のジジババが熊に殺されたし
269 : 2021/05/09(日) 13:50:56.73 ID:U0T1/of90
ロシアで野生の子グマと犬飼ってたおっさんがしばらくしたら犬ともども食われてたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました