- 1 : 2020/11/13(金) 14:08:38.13 ID:iOMQUr6Id
- 今29なんやが中1の一次関数の勉強してるけど考えるのが嫌すぎて全く手につかん
こうやってなんJ見たりしてさぼってまう - 2 : 2020/11/13(金) 14:08:56.89 ID:cKSNAhh00
- で?
- 3 : 2020/11/13(金) 14:09:16.67 ID:O5l8f1/n0
- ま、自分のペースで
- 4 : 2020/11/13(金) 14:09:19.58 ID:iOMQUr6Id
- お前ら頭良くてすごいわ
- 5 : 2020/11/13(金) 14:09:20.29 ID:JvElsW+g0
- 勉強したことある自慢くっさ
- 7 : 2020/11/13(金) 14:09:57.66 ID:srGKsxgaa
- >>5
すっげえダサいマウントの取り方で草 - 6 : 2020/11/13(金) 14:09:24.44 ID:g2OhM9ny0
- 集中力足りないだけならまだ余裕
問題を解く頭はあるんやから - 9 : 2020/11/13(金) 14:10:15.61 ID:e7+U0o8X0
- >>6
ほんまこれ
ワイなんかいまだに平方完成もできない - 10 : 2020/11/13(金) 14:10:17.20 ID:iOMQUr6Id
- >>6
いや、解けない - 13 : 2020/11/13(金) 14:11:20.18 ID:g2OhM9ny0
- >>10
考えれないのに何で解けないってわかるんや - 16 : 2020/11/13(金) 14:12:22.69 ID:iOMQUr6Id
- >>13
かろうじで30分かけて1問めと向き合ったものの難しすぎて投げた - 8 : 2020/11/13(金) 14:10:02.86 ID:VnPhwFR40
- 数学に難ありやろ?理由はわからないのか?
- 11 : 2020/11/13(金) 14:10:35.85 ID:W+4tISZ5r
- それがガチならやばいな
いたたまれなさすぎて何も言えんわ - 12 : 2020/11/13(金) 14:11:02.24 ID:iOMQUr6Id
- 中学生よりも頭悪いワイ…
- 14 : 2020/11/13(金) 14:11:46.58 ID:sPZmlaKhr
- 一次関数て
- 15 : 2020/11/13(金) 14:12:17.23 ID:PDKaK5O10
- イッチは勉強してる時点でワイより「格上」やで
- 17 : 2020/11/13(金) 14:12:58.12 ID:iOMQUr6Id
- ちなみになんで勉強してるかというと転職先の会社でこれできないと仕事にならないっぽいから
- 22 : 2020/11/13(金) 14:14:05.45 ID:jnt6/VITd
- >>17
一次関数程度が仕事に関わってくるとか草 - 26 : 2020/11/13(金) 14:14:53.17 ID:iOMQUr6Id
- >>22
がちや - 18 : 2020/11/13(金) 14:13:19.21 ID:W+4tISZ5r
- なんで今更勉強しようと思ったんや?数学より勉強すべきことあるやろ
- 21 : 2020/11/13(金) 14:13:40.82 ID:iOMQUr6Id
- >>18
>>17 - 19 : 2020/11/13(金) 14:13:26.46 ID:iOMQUr6Id
- 頭いいJ民教えてンゴー
- 20 : 2020/11/13(金) 14:13:36.28 ID:CFhULKah0
- とりあえず一発抜いてこい
んで頭がシャキッとしたところで寝ろ
勉強はそれからや - 23 : 2020/11/13(金) 14:14:11.99 ID:tMUW45ty0
- 入社試験対策か?
- 24 : 2020/11/13(金) 14:14:18.19 ID:W+4tISZ5r
- とりあえず教科書買ってこい
- 32 : 2020/11/13(金) 14:15:54.14 ID:iOMQUr6Id
- >>24
教科書か - 25 : 2020/11/13(金) 14:14:28.01 ID:X0VQN9Ia0
- 転職先変えたほうがいい
- 27 : 2020/11/13(金) 14:14:58.23 ID:wqJPjElca
- とりあえずなんJに来るな
- 28 : 2020/11/13(金) 14:15:11.30 ID:iOMQUr6Id
- >>27
なんで? - 34 : 2020/11/13(金) 14:16:31.04 ID:wqJPjElca
- >>28
サボっちゃうからやろ
集中せえ - 42 : 2020/11/13(金) 14:17:37.58 ID:iOMQUr6Id
- >>34
お前めちゃくちゃいい奴で草
飲み行きたいわおごるで - 29 : 2020/11/13(金) 14:15:38.69 ID:7iNK2RhRa
- それどう考えてももっと前の段階から理解できてないやろ
- 30 : 2020/11/13(金) 14:15:50.00 ID:NsxNSE5a0
- 仕事してるだけえらいよ
- 31 : 2020/11/13(金) 14:15:50.89 ID:vfiofYzqa
- >>1
めちゃくちゃ馬鹿で草 - 33 : 2020/11/13(金) 14:16:16.18 ID:iOMQUr6Id
- みんな頭良すぎ
- 36 : 2020/11/13(金) 14:16:48.70 ID:mVzh+boF0
- >>33
お前がガ●ジなだけやで - 35 : 2020/11/13(金) 14:16:41.88 ID:j2CDwa3K0
- 単純に増えたり減ったりするだけやん
- 37 : 2020/11/13(金) 14:16:49.50 ID:WYRGRihv0
- 関数できる自慢やめろ😡😡😡😡😡😡
マウントとってくんじゃねえ!!!!
俺は43だが割り算できねえぞ!! - 45 : 2020/11/13(金) 14:18:18.79 ID:iOMQUr6Id
- >>37
わいも3桁以上は電卓ないとできんw - 38 : 2020/11/13(金) 14:16:50.78 ID:iOMQUr6Id
- まず考えようとすることに身体が拒絶反応起こすんや
貧乏ゆすりが止まらん - 40 : 2020/11/13(金) 14:17:17.30 ID:vfiofYzqa
- >>38
発達もってそう - 39 : 2020/11/13(金) 14:17:10.27 ID:CfSn3qotM
- 家庭教師でも雇ってみたら
- 41 : 2020/11/13(金) 14:17:35.74 ID:dNTr36oz0
- 一次関数もわからんとかガ●ジの域やろ
机に座る仕事まともに務まらんやろ - 46 : 2020/11/13(金) 14:18:46.88 ID:iOMQUr6Id
- >>41
まじでわからんw - 43 : 2020/11/13(金) 14:17:45.35 ID:W+4tISZ5r
- 問題集より教科書や
公式や解法を暗記で覚えるんじゃなくて、教科書の文を読んで理屈を知るんや
そうすりゃ次第に地頭もよくなる - 47 : 2020/11/13(金) 14:19:36.90 ID:iOMQUr6Id
- >>43
一つの基本ベースになるやり方を覚えればどの問題も解けるようになる? - 55 : 2020/11/13(金) 14:21:56.39 ID:W+4tISZ5r
- >>47
そう単純じゃないけど色んなところで生きてくる
数学は前半でやった単元があとから合体して襲ってくるからな - 44 : 2020/11/13(金) 14:18:14.19 ID:NsxNSE5a0
- ワイもにたようなのあるわ
仕事嫌すぎて手につかんときある - 58 : 2020/11/13(金) 14:22:00.85 ID:iOMQUr6Id
- >>44
あるある
ほんとなんも手につかん時な - 48 : 2020/11/13(金) 14:19:52.74 ID:Mye6vFSn0
- 一次関数のどこに躓くか分からんな
- 49 : 2020/11/13(金) 14:20:00.54 ID:IS+zvZfqM
- まだあるなら教科書見直してみるとええで
かなりわかりやすく作られとる - 50 : 2020/11/13(金) 14:20:09.36 ID:bTIC2AViM
- ちょっと健常入ってるな
- 51 : 2020/11/13(金) 14:20:13.54 ID:mVzh+boF0
- 高卒やろなぁ
- 61 : 2020/11/13(金) 14:22:45.68 ID:MJ4/3Xpp0
- >>51
中一の問題やってるって言って高卒って思うのかすごいなそもそも行ってすらいないと思うけど - 66 : 2020/11/13(金) 14:23:34.37 ID:mVzh+boF0
- >>61
底辺高くらいは行ってるんとちゃうんか流石に - 52 : 2020/11/13(金) 14:20:26.33 ID:iOMQUr6Id
- 60 : 2020/11/13(金) 14:22:07.01 ID:mVzh+boF0
- >>52
エ口いことしか頭にないなら自殺しろや知的障碍者 - 53 : 2020/11/13(金) 14:20:51.67 ID:iOMQUr6Id
- ちょっとやってる問題だすからときかた教えてもらえんか?
- 56 : 2020/11/13(金) 14:21:57.07 ID:7iNK2RhRa
- >>53
あくしろ - 54 : 2020/11/13(金) 14:21:31.70 ID:NsxNSE5a0
- おっぱいがでてきた
- 57 : 2020/11/13(金) 14:21:59.76 ID:JXF1mjEid
- 30円のエンピツ5000円で買えるだけ買ってきて手元に10円しか残らなかった時
店員にお釣りちょろまかされたかどうかわからんやんそれ - 59 : 2020/11/13(金) 14:22:06.63 ID:bTIC2AViM
- はよ
- 62 : 2020/11/13(金) 14:23:04.26 ID:sYwbET7x0
- 脳のスタミナの問題
バカはスタミナが0 - 68 : 2020/11/13(金) 14:23:56.92 ID:MJ4/3Xpp0
- >>62
それを脳のスタミナではなく集中力と人は呼ぶんやで - 73 : 2020/11/13(金) 14:25:37.82 ID:sYwbET7x0
- >>68
集中力はちゃうわ。
スポーツ選手なんか集中力すごいはずやろ
でもバカだろ - 63 : 2020/11/13(金) 14:23:17.54 ID:7a03fWMc0
- 俺アホやから~って前置きして喋るやつ漏れなくほんとにアホで草
- 64 : 2020/11/13(金) 14:23:20.70 ID:W+4tISZ5r
- 一次方程式の何が難しいのか
方程式は解けるんか? - 65 : 2020/11/13(金) 14:23:25.57 ID:9IsmXvTQH
- なんJって頭悪いと出来ひんやろ
よってダウト - 67 : 2020/11/13(金) 14:23:43.43 ID:iRVyDmO6d
- LDという障害もあるからな
- 69 : 2020/11/13(金) 14:24:17.98 ID:IXfm/k6aa
- ワイなんて今仕事中になんjしとるで
- 72 : 2020/11/13(金) 14:24:56.08 ID:vfiofYzqa
- >>69
お前の自分語りとかどうでもええで糞陰キャ - 70 : 2020/11/13(金) 14:24:25.47 ID:ZThRaCty0
- イッチはまず知能検査受けろ
- 71 : 2020/11/13(金) 14:24:38.17 ID:iOMQUr6Id
たくさんあるうちの一つがこれなんやけど…
- 75 : 2020/11/13(金) 14:26:02.23 ID:IS+zvZfqM
- >>71
どれが解けへんの? - 74 : 2020/11/13(金) 14:25:51.04 ID:ACsjNOaJ0
- 勉強したい時にするのが一番身が入るんやで
無理してしても大した人にはなれんから意味はない - 76 : 2020/11/13(金) 14:26:16.27 ID:iOMQUr6Id
- 頭パンクしてきた
すぐなんJに逃げてマウワー
マウント取られるの承知で言うけど勉強が大の苦手なんやが

コメント