- 1 : 2020/08/17(月) 19:37:44.31 ID:QYHS6NvI0
- 半沢直樹「…?なにか?」
ひろゆき「いや挨拶をしようがしまいがその人の能力って変わんないのでそこにこだわる人ってめんどくさい人だなぁって(笑)」
半沢直樹「あなたからは腐臭がする」
ひろゆき「あ、えっと(笑)挨拶したらその人のパフォーマンスはあがりますか?はいかいいえでお答えください(笑)」
半沢直樹「ちかづくな!」
ひろゆき「なんだろう大きい声出すのやめてもらっていいですか?(笑)」
- 2 : 2020/08/17(月) 19:38:13.66 ID:6xJZDYXcr
- ほな
- 3 : 2020/08/17(月) 19:38:38.90 ID:LbsER3ja0
- 人形
- 4 : 2020/08/17(月) 19:39:34.84 ID:7Iw3z/sm0
- さん
- 5 : 2020/08/17(月) 19:39:42.01 ID:x5/FjBEX0
- あいつ若い頃ほど切れ味ないから普通に負けるぞ
- 7 : 2020/08/17(月) 19:40:49.53 ID:nMX+m/fsa
- >>5
てかいわゆる論点ずらしが通用しなくなっただけちゃうの 切れ味あったか? - 6 : 2020/08/17(月) 19:40:31.11 ID:RsSZOROv0
- 割とそういうデータありそう
- 8 : 2020/08/17(月) 19:40:52.18 ID:bAHT7gRFa
- 片付
- 9 : 2020/08/17(月) 19:41:32.36 ID:aE1NAGdZ0
- 挨拶しようがしまいがパフォーマンスは変わらんやろ
- 10 : 2020/08/17(月) 19:41:38.31 ID:sDtgNZyH0
- 自分の経験則からって言ってたやんな
- 11 : 2020/08/17(月) 19:41:54.17 ID:1nPKJevX0
- ワイ前いた職場めっちゃ挨拶する工場やったけど超低空飛行で常にカツカツだったわ
まだ閉めてはないけどさ - 12 : 2020/08/17(月) 19:41:55.34 ID:c0gT63McM
- 定性情報とかいうやつ
- 13 : 2020/08/17(月) 19:42:01.24 ID:9jYMjDYx0
- 挨拶できないやつだけで経営させたら絶対会社潰れるよな
営業できない、ホウレンソウできないで - 14 : 2020/08/17(月) 19:42:17.84 ID:Eywa7p8O0
- どっちも嫁に頭が上がらない所は共通点という
- 21 : 2020/08/17(月) 19:44:01.02 ID:eHNsHoNR0
- >>14
上戸彩とジェンヌやぞ - 15 : 2020/08/17(月) 19:42:41.60 ID:dcYLj6Oo0
- 危機感の無い大企業病とも言える
- 16 : 2020/08/17(月) 19:42:49.29 ID:2U3qDoel0
- たらこってホンマ落ちぶれたよな
昔は論破師みたいな扱いだったのに - 17 : 2020/08/17(月) 19:43:03.42 ID:hjRfZMC60
- そういや昨日の半沢見逃してるわ
- 18 : 2020/08/17(月) 19:43:16.76 ID:z+59jH4tM
- 終わる会社は社員が自信を無くしてるから挨拶をしない
だっけ - 19 : 2020/08/17(月) 19:43:28.05 ID:S2s7eJRE0
- 接客系や営業系ならキチンとあいさつできるのステータスだろ
SEとかは知らん - 20 : 2020/08/17(月) 19:43:32.49 ID:3XmloPFz0
- ひろゆきが「挨拶なんてしなくても良い」って立場に立つならいくらでも話し合いや議論すればいい
- 23 : 2020/08/17(月) 19:44:36.61 ID:Klf96WkFd
- はよお人形さん片付けろや
- 24 : 2020/08/17(月) 19:44:59.00 ID:3XmloPFz0
- ひろゆき「挨拶って要るかなぁ?」
なんj民「挨拶は要るぞ!」「挨拶は要らないぞ!」 - 25 : 2020/08/17(月) 19:45:19.78 ID:GyPHaXpi0
- うるせえ!PCとめろ!
- 26 : 2020/08/17(月) 19:46:32.29 ID:a7LpzwxU0
- リアルの話に対してのインターネットが写像であることを分かってない
半沢直樹「ここの社員は挨拶ができる。まだ腐ってない」ひろゆき「なんかそういうデータあるんすか」

コメント