英美術館「ゴッホが切り落とした耳の形した消しゴム販売するか」 →非難殺到で販売中止に

1 : 2022/02/17(木) 17:31:42.98 ID:/Xzy0EJX0

英ロンドンの美術館が、オランダの巨匠フィンセント・ファン・ゴッホ展に関連して販売していた土産品の一部を館内のギフトショップから撤去した。
同館に対しては、無神経で心の健康の問題を軽く扱いすぎるといった批判の声が高まっていた。

ロンドンのサマセットハウス内にあるコートールド美術館では、「ファン・ゴッホ自画像」展が5月まで開かれている。

ここ数日は、ギフトショップやオンラインストアで販売された一部の商品をめぐって批判の的になっていた。
中でも耳の形をした消しゴムは、ゴッホが自分の耳を切り落としたという事実にまつわるものらしい。
ゴッホはその後、フランスのサンレミーにあるサンポールドモーソル精神病院で1年を過ごした。

ファン・ゴッホは生涯を通じて心の健康問題に悩まされ、37歳だった1890年、自らに銃口を向けた。

同美術館は14日、CNNに声明を寄せ、
「コートールド美術館のショップとオンラインストアで販売していた少数の品目について懸念が浮上した」と認めた。

「コートールドは心の健康の問題を非常に深刻に受け止めている。
こうした品目を置くことで、この大切な問題に対する無神経な態度や否定的な態度を示す意図はなかった」。声明はそう記している。

「問題の品目は展示会コレクションのごく一部にすぎない。こうした懸念を考慮して、この品目はストアでの販売を中止する」

同美術館は、具体的にどの品目が売り場から撤去されたのかは明らかにしていない。
しかし問題の消しゴムはオンラインショップ経由で購入できなくなった。

英紙メール・オン・サンデーによると、同美術展では「フワフワの泡が好きな苦悩するアーティスト」に最適という触れ込みで、
5ポンド(約780円)の石鹸も販売されていた。

「20の重要心理状態」に対応する「感情の救急箱」は、今も16ポンド(約2500円)で販売されている。

こうした品目、特に心の健康問題を商品と関連付けた「無神経さ」は、非難の的になっている。

「ゴッホの耳消しゴム」販売中止、英美術館「無神経」と非難の的に
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35183620.html

2 : 2022/02/17(木) 17:31:56.33 ID:/Xzy0EJX0
「冗談としての扱い」

芸術運動「スタッキズム」共同創始者のチャールズ・トムソン氏は15日、CNNの取材にこう語った。
「今回のケースは些細(ささい)なように見えて明らかに、現代芸術の世界に影響を与えた冷笑主義と商業主義の実例だ。
心の健康と心の病気が冗談として――そうではないのに――、あるいはノベルティーとして扱われている」

こうした「無神経な」ギフト販売は、「人々が芸術における尊厳を犠牲にして賢さやトレンディーさを求める」現在の芸術界の姿勢を反映しているとトムソン氏は言う。

スタッキズムは「急進的な芸術運動」を自称する芸術運動として1999年に創設され、「アイデアをもつ現代の具象絵画」に取り組んでいる。

今回の出来事は、精神疾患や心の健康問題に対する社会の現在の姿勢について「多くを物語る」とトムソン氏は指摘、「私たちは今もこれを取り立てて真剣に受け止めていない」と言い添えた。

美術評論家のデービッド・リー氏は、批判的芸術誌を自称する「ジャックドー」の発行人。同氏はメール・オン・サンデー紙の取材に対し、
「これが宣伝担当の誰かが仕事帰りのパブで試した悪趣味なユーモアでないとはとても思えない」と語った。

同氏はメキシコの画家フリーダ・カーロを引き合いに出し、カーロが壊疽(えそ)で失った片脚にまつわる土産物の販売が適切だと同美術館は考えるだろうかと問いかけた。

「何といってもこれは、西欧とはいわないまでも、英国の美術史の中心的存在であるはずのコートールド美術館だ。例えば彼らはフリーダ・カーロ展で義足の形の鉛筆を売ろうとするだろうか」(リー氏)

レス2番の画像サムネイル

3 : 2022/02/17(木) 17:31:56.61 ID:vzLo355n0
一体なぜ…
4 : 2022/02/17(木) 17:32:11.50 ID:lqqVMu540
ゴッホが性格破綻者ってマジ?
5 : 2022/02/17(木) 17:32:11.57 ID:TwHOiaAc0
日本の文具で普通にありそうだけどな
6 : 2022/02/17(木) 17:32:53.18 ID:Ura3Rwuy0
えーいや面白い企画やん
7 : 2022/02/17(木) 17:32:57.89 ID:f+Cx9E830
別にいいだろ
8 : 2022/02/17(木) 17:32:58.00 ID:kk4m1JZ30
日本なら商品になってから叩かれてたな
あぶねー
12 : 2022/02/17(木) 17:35:31.67 ID:xBuMINnP0
>>8
コレも美術館とオンラインショップで販売されてから叩かれた
9 : 2022/02/17(木) 17:34:21.10 ID:mxGF9T4U0
面白い企画だと思うけどなぁ
過去の歴史書物からゴッホ再現して耳型取ってミミガーにするんやろ?
10 : 2022/02/17(木) 17:34:31.24 ID:iSuf6cpo0
日本なら
芳一の耳として売れる
11 : 2022/02/17(木) 17:35:31.49 ID:/V1LFFe50
でっかくなっちゃったで遊べばいいのに
13 : 2022/02/17(木) 17:35:32.40 ID:DmaxNmlr0
安倍さんが
14 : 2022/02/17(木) 17:35:43.61 ID:E6gWZEEc0
だめなんかこれ
つまんない世の中だな
15 : 2022/02/17(木) 17:36:02.14 ID:xSnlOD5g0
EARASERってw
16 : 2022/02/17(木) 17:36:02.69 ID:1GGL/ExQ0
壁に耳あり、とかできるのに
19 : 2022/02/17(木) 17:37:50.68 ID:Ura3Rwuy0
>>16
クロードチアリ
24 : 2022/02/17(木) 17:41:25.14 ID:0wFjioYV0
>>16
医学部の学生が退学になったという都市伝説の…
17 : 2022/02/17(木) 17:37:07.75 ID:KTqzADXA0
僕の切り落とした皮の消しゴムもはよ
18 : 2022/02/17(木) 17:37:26.23 ID:2sG7fgvA0
>特に心の健康問題を商品と関連付けた「無神経さ」は、非難の的になっている。

せやな、でも面白んだがなぁ

20 : 2022/02/17(木) 17:38:26.01 ID:rT1j6IMt0
耳なし芳一の耳として再発売
21 : 2022/02/17(木) 17:38:51.38 ID:3j2PC9Om0
弁護士 「かわりに私の切り落とされた…」
22 : 2022/02/17(木) 17:39:28.44 ID:rT1j6IMt0
美術館が無神経なのかクレーマーが神経過敏なのか
23 : 2022/02/17(木) 17:39:42.32 ID:sGrwYKOL0
え、なんで?
25 : 2022/02/17(木) 17:42:01.35 ID:O+XhMUzb0
だから食パンの白いところだけにお経書いてもダメだって言ったのに
26 : 2022/02/17(木) 17:42:02.36 ID:W3y7n/yJ0
ゴッホって言わないで、ただの耳の形の消しゴムなら問題無く売れたのに
43 : 2022/02/17(木) 17:55:55.60 ID:jRq3XNoJ0
>>26
美術館がそれを売る意味
47 : 2022/02/17(木) 17:59:44.26 ID:W3y7n/yJ0
>>43
これが芸術、表現だって強く出れないなら美術館閉めてしまえ
27 : 2022/02/17(木) 17:42:39.90 ID:Lm2NUj940
気持ち悪い現代アートなんていっぱいあるのにそれはいいのか
28 : 2022/02/17(木) 17:43:01.10 ID:FwFM80pq0
「乙武の右足」とかなら問題なかったのに
29 : 2022/02/17(木) 17:44:49.71 ID:b3lrmcXl0
ゴッム
30 : 2022/02/17(木) 17:45:34.09 ID:nmnb9fk60
エジプト展でツタンカーメンの棺型の筆箱買ったわ
31 : 2022/02/17(木) 17:45:37.38 ID:1wFkn4Ui0
日本だったら人気出たはず
32 : 2022/02/17(木) 17:47:07.51 ID:ZiT7z2/10
精神疾患を克服したムンクの作品モチーフなら大丈夫だったろ

ゴッホは精神疾患こじらせて自殺だからなあ

さすがに笑えないわな

33 : 2022/02/17(木) 17:47:10.48 ID:xBuMINnP0
日本だとガチャガチャに入ってそう
34 : 2022/02/17(木) 17:48:52.65 ID:UMjvfiw90
ゴッホがゴーギャンに切りつけた剃刀をセットで売り出せばいいのに
39 : 2022/02/17(木) 17:52:53.04 ID:0wFjioYV0
>>34
>ゴッホがゴーギャン
いつもライディーン思い出す
35 : 2022/02/17(木) 17:51:18.98 ID:l9Af4UEK0
そんなに叩かなくてもいいのに
37 : 2022/02/17(木) 17:52:13.69 ID:wMhcpfMd0
面白い
38 : 2022/02/17(木) 17:52:44.18 ID:biSFKwV90
マギー審司とかどうなんだよ
40 : 2022/02/17(木) 17:53:08.80 ID:CiV+/BSo0
こいつら、
アウシュビッツを忘れないためといいつつ、⚫⚫の脂肪で作った石鹸を販売しそうだ。
41 : 2022/02/17(木) 17:53:18.48 ID:aiU8qrK30
これぞイギリスって感じのジョークグッズじゃねーか
42 : 2022/02/17(木) 17:55:42.67 ID:DEwEfIjm0
阿部定が切り取ったチンコの形した消しゴムも出そうぜ
44 : 2022/02/17(木) 17:57:39.24 ID:BKgFstfv0
そもそも、質が悪くて消えない消しゴムだと思う
45 : 2022/02/17(木) 17:59:10.79 ID:Th96Onxo0
芸術家なんて基地買いが多いのに・・・
そのうち展示自体が差別ってことになるんじゃないか?
46 : 2022/02/17(木) 17:59:38.20 ID:Tbr3CkId0
見た客もあらいやーだといったとか
48 : 2022/02/17(木) 18:01:22.49 ID:V2rgKpqT0
なんにでも文句つける奴はいるから
49 : 2022/02/17(木) 18:02:17.05 ID:BglG7wH30
ただのジョークグッズに思えるけど
50 : 2022/02/17(木) 18:03:12.26 ID:nM4hhJjp0
ホリフィールドの耳型チョコはセーフだったのにな
51 : 2022/02/17(木) 18:03:39.54 ID:HDhdEnkD0
日本だったら耳の形モナカとかだすわな
52 : 2022/02/17(木) 18:04:00.32 ID:GMjictqi0
統失差別だよね
これ
53 : 2022/02/17(木) 18:04:33.13 ID:6kfvvuZ50
なんなんだよ顔全部なら許されたのか?
54 : 2022/02/17(木) 18:05:41.27 ID:29ygMkLW0
日本だと理解してないから売れてたのにな
55 : 2022/02/17(木) 18:05:53.22 ID:AuEYbXDm0
いつものブリカス流ジョークだな
平常運転
57 : 2022/02/17(木) 18:09:18.99 ID:ysQdmKSp0
働きもせず弟に生活費貰って友達に風俗代貰って好きな絵描いてただけ
そして友達は嫌気さして出ていき構ってちゃん発動して耳切断
弟は結婚し子供もできて仕事も独立考えているという報告を聞いた数日後自殺
絵も1枚売れたと言われてるが定かではないし
なんか悲劇的とか精神病とか言われてるけど背景を現代に当てはめれば何てことはない自分の将来悲観してるくせに働きもせず好きな事しかない怠け者のニートでしかない
58 : 2022/02/17(木) 18:09:51.99 ID:qZpYR8AB0
ゴッホジョークw

コメント

タイトルとURLをコピーしました