【中国敗北】米国の制裁でファーウェイに大打撃、苦境を表す2つの数字・2つの言葉

1 : 2020/05/21(木) 12:01:31.36 ID:VNtyDtcp9

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00237907-diamond-bus_all.view-000
【写真は郭平輪番会長。背後には「前を向こう、絶対にあきらめない」の文言があった Photo:Huawei】

米国政府が中国のハイテクガリバー、ファーウェイに対する追加制裁を発表した。ハイテク製品の中核部品である半導体の調達が至難になる制裁内容だ。元の制裁から1年を経て、ファーウェイの業績は意外にも好調さを維持している。だが5月20日まで開かれたファーウェイの年次イベントでは経営トップが、事態がいかに深刻であるかを吐露していた。(ダイヤモンド編集部 高口康太)

https://diamond.jp/articles/image/237907

● 米制裁の多大な圧力を受け 膨張したのは2つの金額

 「2019年5月16日にエンティティーリスト(米国の禁輸措置対象企業名簿)に掲載された後、ファーウェイは研究開発費を増額し、在庫を増やして対抗してきました。これらの措置は経営とリスク管理に多大な圧力をかけるものではありましたが、それでもわれわれは生き残っています」

 中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)は5月20日までの3日間の日程で、年次の大型イベント「グローバル・アナリスト・サミット」(開催地・中国深セン本社)を開いた。18日の基調講演に登壇した郭平・輪番会長は開口一番、米国トランプ政権による一連の制裁に苦しんでいることを率直に吐露した。研究開発費と在庫の数値がこの1年の苦しみを端的に象徴する数字だという。

 研究開発費は29.8%増の1317億元(約1兆9800億円)。研究開発費が膨らんだのは、米国の禁輸措置によって米グーグルのモバイルアプリ機能(グーグル・モバイル・サービス、GMS)などが使えなくなり、代替のソフトウエアを開発せざるを得なかったため。また在庫も73.4%増の1674億元(約2兆5100億円)と大幅に伸びた。こちらは必要な部品を調達難に備えて潤沢に備蓄するため、膨れあがった。
● 稼ぎ頭のスマホにブレーキ 中国以外では失速顕著

 郭会長の記者会見はほとんどの時間が米国の制裁関連のテーマにあてられたが、繰り返し使われて耳に残った言葉が2つある。

 1つが「手忙脚乱」。日本語で「てんてこまい」を意味する中国語で、この1年は激動であったと繰り返し語っていた。そしてもう1つが「補洞」。穴をふさぐという意味で、制裁によって受けたさまざまな穴をふさぐことを意味する。6000万行ものソースコードを作成し、1000以上ものコンピューターボードの開発。さらに新たなサプライチェーンを構築するなど、「補洞」に追われたという。

 だが、必死の取り組みでも穴はふさぎ切れていない。

↓以下ソースでご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3eca0cd50cf480f19290e14aad283c4e49beec5?page=1

2 : 2020/05/21(木) 12:02:19.66 ID:AgTu/9AG0
こんな時にやる事かよ
3 : 2020/05/21(木) 12:02:27.95 ID:gVv8QEsA0
電気とうなぎ

2つのキーワード

5 : 2020/05/21(木) 12:03:38.47 ID:MUQgqW2i0
ググル使えないのは
きつい
7 : 2020/05/21(木) 12:04:52.21 ID:T4T1vpDQ0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
8 : 2020/05/21(木) 12:05:25.66 ID:AQqiivpu0
>>7
静岡だろ?
9 : 2020/05/21(木) 12:05:26.61 ID:eUwOoQyA0
バグだらけになってそう
10 : 2020/05/21(木) 12:05:36.42 ID:pZS+zABl0
ファーウェイが世界各国の軍事機密すらも入手していたと思うとゾッとする

トランプありがとう

11 : 2020/05/21(木) 12:06:34.02 ID:oXKPNTWs0
中国は14億人も居るんだ。
14億人だけで、十分やれるよな。
海外市場は不要だ。
12 : 2020/05/21(木) 12:07:00.97 ID:6BvgnAMR0
中華人舐めるな
墓穴掘るのは米国
(´∀`)ケッケッケッケッケ
13 : 2020/05/21(木) 12:07:30.08 ID:RsJ5az2q0
今ハーエーだけど次何にするかなー(´・ω・`)
14 : 2020/05/21(木) 12:07:51.88 ID:KpGlfBFZ0
5GでSBはHuawei
使ってないの?
16 : 2020/05/21(木) 12:11:07.96 ID:OXcdpCLH0
早く中共滅びてほしい
まじで人類の敵やわ
17 : 2020/05/21(木) 12:11:33.94 ID:n9BkNAsU0
習近平主席は「2049年までに世界一の覇権国家になるアル!」と宣言した。
出るクイは打たれるのが当たり前。
18 : 2020/05/21(木) 12:11:48.01 ID:q6LXCMZB0
理由は何でも良い
アメリカは、中国が世界をリードするのは我慢できない
利益は軍事予算にも大きく使われる
これも安全保障に問題である
31 : 2020/05/21(木) 12:23:23.83 ID:fW6wG/AC0
>>18
中国が世界をリードするのは
アメリカどころかどの国も望んでないだろ
あ、エチオピアとかは望んでるのか
20 : 2020/05/21(木) 12:12:59.84 ID:9uRfDbG00
中国は、今もチップの最大の輸入国。アメリカの技術がないと設計もできないし
TSMCがいないと生産できない。中国は完全に終わり
21 : 2020/05/21(木) 12:13:02.37 ID:1fC+3f5h0
あの小さなアベノマスクでTVに映れば映るほど、国民に無能を印象づけてる

西村経産相はさいきん
常にアベノマスク姿忠誠心姿で露出 より気の毒感排除 を優先したようです。

22 : 2020/05/21(木) 12:13:32.95 ID:DBdEQ+9W0
あーあ
アメリカがファーウェイを攻撃したせいで
またコロナの収束が遠ざかりそうだな

来週辺りからさらに進化したコロナで
また死者がどんどん増えそう

23 : 2020/05/21(木) 12:13:38.14 ID:H3wEYMQs0
独自OS(笑)
24 : 2020/05/21(木) 12:14:09.81 ID:Xf51Kjnt0
中国崩壊 → 4つの省に分裂 → 内モンゴル、チベット、ウィグル、満州解放
25 : 2020/05/21(木) 12:15:47.41 ID:KJ4Ogs7v0
まあ、アベと自民党じゃあね
米中どっちについても、どっちにつかなくても落ちぶれるでしょ
30年間の実績がそのルートしかないのを表してる
どっちに行ってもマヌケヘタレノロマ
26 : 2020/05/21(木) 12:17:55.63 ID:A7rkngh80
まだメイドインチャイナ買ってるバカ居るんだな
鴻海を買って同盟を強固にしろ
27 : 2020/05/21(木) 12:19:12.97 ID:oawBXCjU0
何もなくても勝手に凋落していく愉快なジャップw
28 : 2020/05/21(木) 12:20:08.10 ID:KJ4Ogs7v0
台湾の半分は親中、なんで、知らないアホがいるんだろ
29 : 2020/05/21(木) 12:20:19.40 ID:COGdjK4N0
台湾TSMCがアメリカ製の半導体製造装置使ってるからダメなら
韓国サムスンも台湾メディアテックもダメだろ
\(^o^)/オワタ
30 : 2020/05/21(木) 12:20:24.43 ID:vxwEee8O0
中国人て仕事が雑でさぼりたがるって少し前は言われてたけどなんも変わってないんだろうな。
数でごまかしてるだけだな。
32 : 2020/05/21(木) 12:23:36.17 ID:KJ4Ogs7v0
でも、中国人は一日16時間働いてるよ
なまけものの日本人とは比べ物にならない
41 : 2020/05/21(木) 12:25:31.96 ID:vxwEee8O0
>>32
生産性がひくいんだな。
33 : 2020/05/21(木) 12:23:47.66 ID:/cXI8LrY0
そんがファーウェイ日本にいれようと必死とかみたけど本当?送電とかなんやらって。
34 : 2020/05/21(木) 12:24:03.26 ID:5cbSMbVb0
叩くのが遅すぎたんじゃないの
手遅れ
35 : 2020/05/21(木) 12:24:22.08 ID:bD0yGgtM0
ググル使え無けりゃゴミだよ
36 : 2020/05/21(木) 12:24:25.72 ID:kyp01tGf0
中国政府は例えば経済制裁されても国内需要だけで経済維持できる判断だから

遠慮なく制裁増やせばいいよ

37 : 2020/05/21(木) 12:24:28.41 ID:kpBjyRlc0
ファーウェイのスマホを保持している輩を片っ端から逮捕しろ
38 : 2020/05/21(木) 12:25:17.31 ID:fW6wG/AC0
中国製と韓国製のスマホだけは使わん
40 : 2020/05/21(木) 12:25:30.76 ID:SRh87O2+0
さっさと跳楼

コメント

タイトルとURLをコピーしました