- 1 : 2021/11/30(火) 08:26:04.19 ID:qBRVLoO09
-
※2021年11月29日19時36分
商品の代金を複数回に分けて前払いさせる割賦販売を無許可で行ったとして、奈良県警は29日、割賦販売法違反容疑で、呉服専門店「きもの松葉」を関西で展開する「松葉」(大阪市)の社長松葉将登容疑者(48)=大阪府富田林市西板持町=と財務部長田中保明容疑者(66)=兵庫県西宮市段上町=を逮捕した。
松葉容疑者は容疑を認め、田中容疑者は「許可が必要とは知らなかった」と話しているという。
逮捕容疑は昨年5月~今年4月、国の許可を受けずに10店舗で男女17人に対し、着物や貴金属など計約1672万円分を前払い式で割賦販売した疑い。
続きは↓
時事通信ニュース: 無許可で割賦販売疑い 「きもの松葉」社長逮捕―奈良県警.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112900988&;g=soc - 2 : 2021/11/30(火) 08:26:39.66 ID:mvcIihG60
-
えー、許可必要なん?
- 9 : 2021/11/30(火) 08:32:09.01 ID:CgdCfIak0
-
>>2
経済産業省の許可とともに半額の供託を求められる
契約して潰して逃げれちゃうからね - 16 : 2021/11/30(火) 08:41:00.32 ID:JlrhwNc40
-
>>9
それでも多くて半額しか戻ってこんのか。
予約必須でもあるまいに、わざわざ前払い割賦する意味がいっちょんわからん。 - 18 : 2021/11/30(火) 08:43:32.61 ID:+bYpDmIW0
-
>>16
カード審査通らないような人の分割払い(と逮捕された奴らは言ってる)前払いも2回以上がアウトで1回ならセーフなんだろ
要はデカい買い物を小さく見せてるんだと - 24 : 2021/11/30(火) 08:55:30.32 ID:CgdCfIak0
-
>>18
債権は即転売できるからな - 23 : 2021/11/30(火) 08:54:42.90 ID:CgdCfIak0
-
>>16
しかじゃない法に従ってりゃ最低半額ほとんど80%から全額程度戻ってきてる
下回ると公表するからニュースになる - 3 : 2021/11/30(火) 08:27:24.28 ID:4sPV/tLe0
-
認知症の老人を狙ってやってたらしいな
- 13 : 2021/11/30(火) 08:38:19.34 ID:f0WGwOVW0
-
>>3
家のリフォームとか白アリ駆除とかそんなんばかりだよね - 4 : 2021/11/30(火) 08:28:41.53 ID:NSU6FmyO0
-
ひでえね
- 5 : 2021/11/30(火) 08:30:04.20 ID:ctzCvdhM0
-
1回目で商品渡せよ
- 6 : 2021/11/30(火) 08:31:33.96 ID:cEfgE4qu0
-
これかなり重い罪だね
9年以上28年以下の懲役 - 7 : 2021/11/30(火) 08:31:37.44 ID:RFBWsraV0
-
「本きもの松葉」ってとこもあるのか。
ややこしいなあ。 - 8 : 2021/11/30(火) 08:31:43.10 ID:Da7/mew40
-
不動産屋の抑え金みたいなもんか?
- 10 : 2021/11/30(火) 08:33:40.94 ID:6HS2ueRT0
-
前払いで割賦とか出資金法どうこうの範疇犯してるよな
- 12 : 2021/11/30(火) 08:37:57.58 ID:CgdCfIak0
-
>>10
割賦販売法だよーん - 27 : 2021/11/30(火) 08:58:41.05 ID:8vmw0H/z0
-
>>10
割賦販売は出資法とはまた別なもんだぞ。知ったかぶりはやめとけ。 - 11 : 2021/11/30(火) 08:37:46.11 ID:YIv+K8MX0
-
今時着物でまともな商売やってたらすぐつぶれるよ。呉服と水道は詐欺商法と思っていれば間違いない。
- 14 : 2021/11/30(火) 08:39:21.22 ID:CgdCfIak0
-
>>11
歴史あるのに従業員無しの小さなところの方が好きでやっててまともなのが多い - 15 : 2021/11/30(火) 08:39:29.75 ID:+bYpDmIW0
-
消費者保護の観点から言えば、この手口でボケたジジババから金取ってたのが邪悪なんだろ
TBSとか逮捕前にもう直撃コメント取ってたし明らかにやべーやつ - 17 : 2021/11/30(火) 08:43:03.20 ID:DAnh53Xp0
-
葬儀代の前払い業者も ぁ ゃ ι ぃ な
- 19 : 2021/11/30(火) 08:50:47.94 ID:uVEM7t/q0
-
>>17
値段はあってないようなもの人見て決めるんだろが - 20 : 2021/11/30(火) 08:51:04.66 ID:tOqwOOJA0
-
>割賦販売法では、前払いでの割賦販売による年間販売額が1000万円を超える場合、国の許可が必要としている。
許可必要なの?と思ったら前払いかよ
まあ前払いでの割賦にする意味が全然わからんけども - 21 : 2021/11/30(火) 08:51:30.50 ID:XUU/xahb0
-
京都嵯峨野に吹く風は~
- 25 : 2021/11/30(火) 08:56:19.37 ID:SLKRsLR60
-
有名な着物業者、マグネットの水道業者は信用しないことにしてる
- 37 : 2021/11/30(火) 09:15:20.03 ID:XCX7Id+E0
-
>>25
互助会も信用しない
親の葬式でえらい目にあった - 41 : 2021/11/30(火) 09:20:52.73 ID:gsqvGA0U0
-
>>37
どういうこと? - 26 : 2021/11/30(火) 08:57:11.69 ID:OYFgG8Du0
-
やたら試着会の勧誘電話してきた所も昔捕まってたな~
- 28 : 2021/11/30(火) 08:59:14.65 ID:CbzwRtfR0
-
分割払いは借金という意識が年寄りには無いんだろうか
- 31 : 2021/11/30(火) 09:07:49.24 ID:56ODjJ5M0
-
あのアルトに茶色で松葉って書いてある車はの所かね?
奈良県内でよく見るね
男と女のペアで営業してる - 32 : 2021/11/30(火) 09:07:49.46 ID:TI5JG+ot0
-
またまた大阪人でござる
- 33 : 2021/11/30(火) 09:09:31.66 ID:DASsGL9z0
-
カップ販売するのに法律があるのか
- 34 : 2021/11/30(火) 09:10:19.68 ID:Kqhx9w8d0
-
イオンとかにもテナント出してる
今日からも通常営業だろうか?
社長が横浜で洋服屋も数軒やってる
そっちもどうなるか - 36 : 2021/11/30(火) 09:14:28.21 ID:rD8RKbZY0
-
ネズミ講と同じやり口
- 40 : 2021/11/30(火) 09:18:04.45 ID:9YYJxlC50
-
知り合いが着物屋の押売りに負けて契約してた頭悪い
【関西】無許可で割賦販売疑い「きもの松葉」社長逮捕

コメント