BBCが反ワクの正体を報道してしまう。「イベルメクチンが有効というデータはミスによるものではなく明らかに故意に捏造されていた」

1 : 2021/10/09(土) 15:46:45.47 ID:QiJ7E/NG0

イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58838971
計26件の研究のうち5件では、データが偽造された可能性があった。例えば、事実上不可能な数値が含まれていたり、
同じ患者のデータが複数回使用されるなどしていた。

さらに別の5件では、数値のつじつまが合わなかったり、パーセンテージの算出に誤りがあったほか、
地域の医療機関が治験の実施を認識していないなど、重大な問題が見つかった。

こうした治験の不備に加え、これらの研究の著者14人は独立調査チームにデータを返送しなかった。
このことから、調査チームの科学者たちは、不正行為があった可能性があると指摘している。

調査チームが調べた研究論文のサンプルには、世界各国の質の高い研究も含まれていた。しかし大きな問題は、
イベルメクチンの効果を大きくうたう研究にあった。実際、イベルメクチンで救われたとされる命や感染の数が大きいほど、
捏造や研究結果が無効なのではないかという懸念が大きいことがわかったとしている。

これらの治験の中から人為的ミスを排除するのは非常に難しいが、豪シドニーにあるニューサウスウェールズ大学の研究者で
医師のシェルドリック博士は、これらの治験には故意に操作されたものが含まれている可能性が高いと考えている。

レバノンで最近行われた研究では、患者11人に関する詳細が繰り返しコピーペーストされていることが判明。
治験でデータが使用されていた患者の多くが、実際には存在していないことが示された。

この研究の著者はBBCに対し、「もとのデータセットは不正に操作されたか、妨害されたか、あるいは最終ファイルに誤って入力された」と述べ、
この研究を掲載した科学雑誌に撤回を申し入れた。

イランにおける別の研究は、イベルメクチンがCOVID-19による死を防いだと示しているように思えた。

しかし、この研究を調査した科学者らは問題を発見した。患者の血液中の鉄分濃度の記録に、不自然な数値が含まれていたのだ。

また、プラセボを与えられた患者はイベルメクチンを投与された患者に比べ、治験に参加する前から、血液中の酸素レベルがずっと低かったことも判明した。
つまり、プラセボを服用した患者たちは元から病気の傾向が強く、統計上は死亡しやすい状態だった。

こういったパターンは、別のさまざまな測定数値についてもたびたび見られた。数値が「悪い」人々はプラセボのグループに入れられ、
数値が「よい」人々がイベルメクチンのグループに振り分けられていた。

こうしたことが無作為に起きた可能性は限りなく小さいと、シェルドリック博士は話した。

3 : 2021/10/09(土) 15:51:23.45 ID:SCjrkCU40
まぁ、イギリスはアストラゼネカの利害関係者だからな
あんま信用できん
4 : 2021/10/09(土) 15:55:35.15 ID:QiJ7E/NG0
>>3
イベルメクチンを無かったことにしてるお前らの方が信用ならんわ

俺「結局イベルメクチンってどうなったの?」 反ワク「必死すぎだろ」「いじめられたの?」「殺人者」 なぜなのか [314039747]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633761780/

6 : 2021/10/09(土) 16:04:21.63 ID:YGc4OTFb0
>>4
流石に草
なんだこいつら…
5 : 2021/10/09(土) 15:58:13.45 ID:PGF70h2Z0
投与前から被験者(患者)の選別やって「効果ありました」とか
そら大規模RCTで差が確認できんわ
7 : 2021/10/09(土) 16:08:08.35 ID:QiJ7E/NG0
>>5
まあイベルメクチン(特許切れてるので誰でも作れる)の製造会社から
金もらってそいつに都合のいい論文書く仕事してる自称研究者なんてゴマンといるからな
8 : 2021/10/09(土) 16:09:56.38 ID:YGc4OTFb0
>>7
反ワク絡みとなると依頼者は製薬企業というより
カルト宗教では?なんかそんな報道無かったっけ
9 : 2021/10/09(土) 16:26:18.82 ID:rLazPxXj0
有効性を示すデータに捏造があったことがバレて
論文も撤回されてるんだけど

キギョウノインボウガーとか
なにか宗教的に信じたい物を信じようとしてる人達に何かを論理的に喋っても
無駄なんだなて

10 : 2021/10/09(土) 16:34:09.93 ID:FPP+Ttw90
>>9
東京都の医師会長やノーベル賞の大村智まで企業の陰謀を唱えてるよ

日頃から企業の圧力で研究不正や収賄がいくらでも起きています、
というのを先に証言してからにしてほしいな

11 : 2021/10/09(土) 17:06:56.61 ID:YGc4OTFb0
>>10
もう駄目猫の国😿
12 : 2021/10/09(土) 17:12:54.44 ID:sZQWIeGU0
昼見た記事ここに貼ったらスレ建てられててワロタ
もっと伸びろ
13 : 2021/10/09(土) 18:30:40.90 ID:BQvifF5Bd
いいからイベルメクチンよこせや
15 : 2021/10/09(土) 18:40:59.94 ID:UGpbJhfe0
反ワク頭Qのなかったことリスト
BCG
アビガン
イベルメクチン←New!
16 : 2021/10/09(土) 18:42:38.41 ID:NSuuCXuQ0
ほんと恥じろよワク信
この、解離障碍者
18 : 2021/10/09(土) 18:47:41.17 ID:IAUWZR2l0
日本でも転売屋が買い漁って連日SNSやらで煽りまくってたからな
騙される人が悪いというが悪質だよ本当に
19 : 2021/10/09(土) 18:47:45.06 ID:MXyqgNtOr
BBCってコロナとかワクチン関連の報道正確?
NHK見ててもわからん
20 : 2021/10/09(土) 18:48:54.83 ID:Bxr1RltY0
>>1
分母にケチ付けてんのね
21 : 2021/10/09(土) 18:52:08.24 ID:P/+/07z8a
>>1
わっかったよ、お前が死ぬほど不安なのはもうw
まーまず大丈夫だから安心しろよ、何も起きないって
23 : 2021/10/09(土) 19:07:37.93 ID:s/Ss5401M
ワロタ
反ワクチンの知能の低さは異常
27 : 2021/10/09(土) 20:34:55.97 ID:MZvSBpDV0
イベルメクチンが効くと困るのは誰?
30 : 2021/10/09(土) 22:27:27.39 ID:JRr/4FDt0
>>27 逆だと思うぞ?イベルメクチン大量に作ってるインドで効く効くいってるけど他で効いたってデータいくら待ってもでてこんからなあ?
35 : 2021/10/10(日) 00:44:37.76 ID:XjUwHZ200
>>30
>ペルーとインドの保健当局は、治療ガイドラインの中でイベルメクチンを推奨するのをやめた。
インドもイベルメクチン推奨をやめてるんだよね
34 : 2021/10/09(土) 23:05:53.78 ID:zi0nkC+A0
>>27
寄生虫には効くよ
28 : 2021/10/09(土) 20:37:05.41 ID:2XQ5lNZv0
ヤフーでもこのニュース掲載されてるけど
案の定ヤフコメが地獄
29 : 2021/10/09(土) 21:28:26.90 ID:e70mtdei0
効かなくても死んでもいいからイベルメクチンよこせや
31 : 2021/10/09(土) 22:29:10.51 ID:JRr/4FDt0
>>29 通販でいくらでも買えるやろ?
32 : 2021/10/09(土) 23:00:33.99 ID:kvBbp8vK0
もうイベルメクチン推しは完全にトンデモ扱いになってきたな
興和もえらいもんに巻き込まれてかわいそう
33 : 2021/10/09(土) 23:03:57.37 ID:TmOTfajTd
何周遅れの議論だよ
36 : 2021/10/10(日) 00:46:42.83 ID:RhW8ocZE0
イベルメクチンに医者生命をかけてた人いましたよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました