- 1 : 2021/12/27(月) 00:12:05.43 ID:CMVjhqfjp
-
外
- 2 : 2021/12/27(月) 00:12:24.32 ID:CMVjhqfjp
-
さむーい
- 3 : 2021/12/27(月) 00:12:42.20 ID:symmRgfqM
-
そうか。あかんか。
- 4 : 2021/12/27(月) 00:12:48.36 ID:y7tPy+K30
-
どこ田舎
- 6 : 2021/12/27(月) 00:12:57.67 ID:J7erZ5d50
-
広島市も積もった
- 7 : 2021/12/27(月) 00:13:20.17 ID:GsBpbLcp0
-
千葉平常
- 8 : 2021/12/27(月) 00:13:21.01 ID:ufOmLANV0
-
停電こいや
- 10 : 2021/12/27(月) 00:14:19.75 ID:lWoh+aTc0
-
今週7回は雪かきしたけどお前らどうせ「雪だ!積もるかも!(キャッキャッ)」みたいな感じなんだろ?
なんかムカつくわ
- 13 : 2021/12/27(月) 00:14:49.45 ID:wzpKMIb90
-
>>10
酸ヶ湯かあのあたりか? - 26 : 2021/12/27(月) 00:17:21.71 ID:lWoh+aTc0
-
>>13
あそこらへんはもはや人力じゃ無理だろ - 11 : 2021/12/27(月) 00:14:26.95 ID:Q5UfdTSD0
-
大阪北摂だけど数年ぶりに窓が結露してるわ
どんだけ寒いんだ外 - 12 : 2021/12/27(月) 00:14:38.18 ID:BO+moB670
-
どこいな
- 14 : 2021/12/27(月) 00:14:51.79 ID:3d9qNjOb0
-
トンキンでよかった
- 19 : 2021/12/27(月) 00:15:35.70 ID:us9LKGxO0
-
田舎しか降ってないだろ
- 21 : 2021/12/27(月) 00:16:06.31 ID:ZwPDqMlO0
-
煽り抜きで純粋な質問なんだけど、
なんでそんな所に住むの?
天敵がいないから? - 22 : 2021/12/27(月) 00:16:08.07 ID:0THgcDmP0
-
どこいな…w
- 23 : 2021/12/27(月) 00:16:33.48 ID:E+ssBzvx0
-
地元やばいらしいわ
ちょうどツイッターの画像の近く - 24 : 2021/12/27(月) 00:17:13.10 ID:uN6HcIwL0
-
中部から関東(一部除く)は寒くてもドカ雪なんて一回か2回だからな
勝ち組ですわ - 25 : 2021/12/27(月) 00:17:17.63 ID:NOCKpxpB0
-
冬場毎日雪かきしなきゃいけないようなクソ田舎に住んでる奴って罰ゲームか何かなの?
- 27 : 2021/12/27(月) 00:17:22.99 ID:fx1nmNfL0
-
思ったよりヤバそうだな
- 28 : 2021/12/27(月) 00:17:44.19 ID:5zulnQed0
-
雪国の人間でも雪が降ってるの見て幸せな気持ちになるの?
- 37 : 2021/12/27(月) 00:20:34.54 ID:lWoh+aTc0
-
>>28
根雪になりそうだったら憂鬱になるだけ
雪見て幸せだと思うのは若い頃にホワイト()クリスマスしてた時だけだったよ - 48 : 2021/12/27(月) 00:23:06.43 ID:0+ikvyDud
-
>>28
花粉症の人がスギ花粉のニュース見てる時と同じ気持ちだよ - 29 : 2021/12/27(月) 00:18:07.75 ID:rqYQn2apd
-
名古屋雪降ってるわ
- 31 : 2021/12/27(月) 00:19:05.93 ID:E5YLeouq0
-
どいなか
- 32 : 2021/12/27(月) 00:19:07.89 ID:2AqBa5u40
-
平壌運転
- 33 : 2021/12/27(月) 00:19:28.88 ID:V6K9suN+M
-
新潟市内だけど今回は全く言うほど降ってない。新潟の山間部も大したことなさそう。
煽りすぎだろ。
って思ったけど、むしろ新潟以外がひどいんだな。 - 34 : 2021/12/27(月) 00:19:46.20 ID:pywC38f00
-
朝ヤバそうだな
- 35 : 2021/12/27(月) 00:20:02.89 ID:Gf+lKVQi0
-
東海道新幹線が大丈夫ならいいや
- 40 : 2021/12/27(月) 00:21:43.34 ID:EiAqK7gX0
-
静岡平野部だけどもう何年も地元で雪積もったのなんてみてないな
- 50 : 2021/12/27(月) 00:23:26.07 ID:4W0p9lVl0
-
>>40
しぞーかで積もったら日本全て積雪になるだろ…
なんであんな温かいんだよ - 60 : 2021/12/27(月) 00:27:36.70 ID:/pQ8pXeB0
-
>>50
しかも夏の暑さも割と穏やかという
本当に気候は良いよ静岡 - 65 : 2021/12/27(月) 00:29:24.44 ID:EiAqK7gX0
-
>>60
いやいや日本最高気温記録したんだが - 41 : 2021/12/27(月) 00:21:44.13 ID:iKkRCL6K0
-
滋賀三重やばいね
- 42 : 2021/12/27(月) 00:21:51.62 ID:2AqBa5u40
-
雪国はすげえとこだよ
風が吹いただけで視界がなくなるなんて思わなかったよ
よく住んでんな - 44 : 2021/12/27(月) 00:22:15.10 ID:PzN4Y0Fi0
-
積る言われてたけど結局降りすらしなそう @福岡
- 46 : 2021/12/27(月) 00:22:38.70 ID:Mx1lAPi3d
-
そりゃそうだろ。愛知の右下エリアに住んでても死ぬほど寒いわ
- 49 : 2021/12/27(月) 00:23:20.20 ID:E5YLeouq0
-
雪国に生まれるとか罰ゲームだろw
前世で何やったんだよw - 52 : 2021/12/27(月) 00:23:49.61 ID:lWoh+aTc0
-
根雪を寝雪って書いてるやつはファッション雪国育ちな
- 53 : 2021/12/27(月) 00:24:17.24 ID:1rqJHbgO0
-
伊豆大島が大雪注意報とか意外だね
- 54 : 2021/12/27(月) 00:24:34.70 ID:ZJF6VwpN0
-
信越だけど気になって外見てきた
こっちはそんなに積もってなかったぜ
ただ寒い寒い寒い - 55 : 2021/12/27(月) 00:24:41.27 ID:OKd3D1gx0
-
酸ヶ湯はやっぱりすごいね🥺
- 56 : 2021/12/27(月) 00:25:20.27 ID:NQXuH5t50
-
名古屋も積もりそうだわ
- 57 : 2021/12/27(月) 00:25:42.42 ID:3XJ0yqhY0
-
埼玉最強伝説
- 59 : 2021/12/27(月) 00:27:32.07 ID:BClpIE3T0
-
ワイ彦根市民
昨日と今日で別世界になっててワロタ
積雪0cmから数時間で45cmて - 63 : 2021/12/27(月) 00:28:31.74 ID:3d9qNjOb0
-
社畜オワタ
- 67 : 2021/12/27(月) 00:29:31.97 ID:0/EpjwMZd
-
>>63
さぁ風呂入って出勤準備するぞ! - 64 : 2021/12/27(月) 00:29:24.24 ID:UDnjJWXp0
-
明日仕事ある🐙おりゅ?
- 68 : 2021/12/27(月) 00:29:32.64 ID:QNZpUKNM0
-
久しぶりの兄弟家族との旅行で、旅行先が大雪で一面の銀世界。
甥と姪がおおはしゃぎ。嫁もおおはしゃぎ。
絶対大丈夫との安心感があるからでしょう。
久しぶりのこたつも温かい。
旅館の皆様、ありがとうございます。 - 69 : 2021/12/27(月) 00:30:27.90 ID:jQh+JbN+0
-
昭和も毎年これくらいは降ってた
平成はずっと暖冬だったが令和になって昭和みたいに降るようになった - 70 : 2021/12/27(月) 00:30:42.57 ID:IYumJcs20
-
どこで降ってるの?
鳥取と滋賀は見た - 72 : 2021/12/27(月) 00:31:58.19 ID:7F61vu/ia
-
@練馬 外気温0度 快晴
- 74 : 2021/12/27(月) 00:32:28.15 ID:isVySzsMr
-
伊勢湾岸が雪用タイヤ規制入ったから
名古屋高速が通行止めになるかもしれんぞ。
といってもこの時間あんまり車走ってないけど - 78 : 2021/12/27(月) 00:34:56.69 ID:0/EpjwMZd
-
>>74
こりゃおせち届かんな
物流の混乱は年末まで続く - 75 : 2021/12/27(月) 00:33:45.49 ID:4FGbKgV40
-
どっか立ち往生の配信とかないの
- 76 : 2021/12/27(月) 00:34:05.96 ID:isVySzsMr
-
東名阪がなんとか生きてるけど
ここが止まったら日本の物流はかなり混乱する
宅配便とか遅れるで - 79 : 2021/12/27(月) 00:35:29.54 ID:vmll6MLDM
-
去年富山の雪の交差点のライブカメラをひたすら眺めていたのを思い出した
除雪車が登場したらここのみんなで盛り上がった
今年も相変わらず1人で同じような事を繰り返してると思ったら悲しくなってきた - 80 : 2021/12/27(月) 00:35:33.12 ID:JhyFzc4v0
-
風呂入ろうと思ったらお湯出なくなってた
終わりだよ俺の家 - 81 : 2021/12/27(月) 00:35:55.92 ID:kos7WFRQ0
-
滋賀県やばいんだな
- 83 : 2021/12/27(月) 00:38:26.99 ID:EiAqK7gX0
-
宅配便はまだいい
スーパーの鮮魚系が朝の開店に間に合わない場合が多いから夕方以降がおすすめ - 87 : 2021/12/27(月) 00:39:41.26 ID:0/EpjwMZd
-
リニアだ自動運転だっつってもこれだけはどうしようもねぇ
- 88 : 2021/12/27(月) 00:39:58.85 ID:jQh+JbN+0
-
グーグルマップの交通状況見てると米原と四日市がやべえ
- 90 : 2021/12/27(月) 00:40:23.33 ID:4IkoTzAY0
-
ライブカメラ実況が捗るな
雪ヤバイ

コメント