【能登大地震】まったく支援が届かない孤立集落に幼い子を残し、崖伝いの道を3時間かけ脱出し、再開した店舗で食糧調達しまた戻る。岸田は

1 : 2024/01/07(日) 10:44:33.81 ID:1Oys1pKOd

子ども背に、崖伝い脱出 土砂崩れで集落孤立―輪島市・能登地震
2024年01月07日07時04分

 最大震度6強の揺れに襲われた石川県輪島市。海沿いの小池町・西保地区は土砂崩れで道路が途絶し、孤立した集落の一つだ。

市内のドラッグストアには、崖伝いの道を3時間かけ、泥だらけになり脱出した松下太洋さん(53)と娘らの姿があった。

つづく
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024010600440&g=soc

2 : 2024/01/07(日) 10:45:02.02 ID:1Oys1pKOd
松下さんは妻と4人の子どもとの6人暮らし。1日には土砂崩れにより、集落の二十数軒が孤立状態に陥った。

巫女(みこ)のアルバイトで市外にいた次女(17)の無事は確認したが、停電のためそのうちスマホも使えなくなり、情報が一切入ってこなくなった。

 2日には妻と長男(14)を連れ、集落の男性陣らで切り開いた獣道のような道を伝い、市中心部へ脱出した。

スーパーの営業再開を待って食料を調達し、5日に20キロの荷物を背負って松下さん一人が帰宅。

3 : 2024/01/07(日) 10:45:23.00 ID:870qpD770
クロマティ高校の遭難回かよ
4 : 2024/01/07(日) 10:45:41.17 ID:1Oys1pKOd
幼い妹と二人きりで3夜を過ごした彩香さんは、「母がいないので妹が毎晩泣いていた。携帯も使えず、
父と母がもしかしたら崖道を越えられなかったんじゃないかとずっと不安だった」と話す。
6 : 2024/01/07(日) 10:47:02.11 ID:1Oys1pKOd
6日には留守番をしていた長女・彩香さん(19)の手を引き、三女の結香ちゃん(6)を背負って危険の伴う道を進んだ。

レス6番のサムネイル画像

今年小学生になる結香ちゃんは、店で友だちに会ったことに喜びつつ、新しいランドセルを自宅に置いてきたのが心残りのようだった。

松下さんは「支援の手が全く届かない、こうした孤立集落があることを知ってほしい」と訴える。

一方で、「世話になった集落には恩返しをしたいが、子育てのことを考えると住み続けるのは難しいかもしれない」と残念そうに語った。

7 : 2024/01/07(日) 10:47:13.08 ID:DNqZI8+Z0
コスプレ新年会で忙しいんや!黙っとれ愚民が!
8 : 2024/01/07(日) 10:47:20.33 ID:NuAXbQqE0
また髪の話してる…
10 : 2024/01/07(日) 10:47:34.89 ID:vgFCmxhK0
歳の離れた姉妹なんだな
11 : 2024/01/07(日) 10:48:27.98 ID:amLs8t5S0
>巫女(みこ)のアルバイトで市外にいた次女(17)

詳細が知りたいな
画像とかないんだろうか

22 : 2024/01/07(日) 10:54:00.64 ID:trL3lD5/0
>>11
落ち着け
気持ちはわかるが今はその時じゃない
12 : 2024/01/07(日) 10:48:35.13 ID:PXsvMyov0
政治家ならカレー食べられたのにかわいそう
29 : 2024/01/07(日) 11:04:56.64 ID:N+rpfuGo0
>>12
新年会で高級品食ってた岸田よりマシじゃね?
13 : 2024/01/07(日) 10:48:39.89 ID:bCAFEXRK0
自助できるうちは問題ないからヨシ!
14 : 2024/01/07(日) 10:49:28.47 ID:MQM1y1Hz0
🤓「自助ご苦労」
16 : 2024/01/07(日) 10:49:49.61 ID:kcK1zMwH0
立派なお父さんだな ハゲだけど
17 : 2024/01/07(日) 10:50:37.14 ID:BJ1NYViNr
素晴らしい自助
18 : 2024/01/07(日) 10:51:06.43 ID:uanbDoUK0
必要なのは孤立集落に物資運べる歩荷できるハイレベル人材なんだよな
19 : 2024/01/07(日) 10:51:24.76 ID:D6L0RRRQ0
一方その頃当事者であるCIAスパイ朝鮮統一カルト勝共国賊自民党の上級国民たちは…
20 : 2024/01/07(日) 10:51:26.08 ID:hDR9SfGD0
自民党の議員になれば新年会梯子に、駅伝見てランニング10kmと楽しい新年が過ごせます
選挙に出てはいかがでしょうか?
23 : 2024/01/07(日) 10:54:56.24 ID:5wa4sS3y0
何で自宅に戻るんだよ
24 : 2024/01/07(日) 10:57:31.26 ID:/OYLr9Ee0
自民支持者かどうかだけ聞きたい
25 : 2024/01/07(日) 10:58:36.92 ID:6RO31iuB0
こういう無駄なことには力入れるのに

ヒロミ 滝沢秀明 撮影班 現地入り

26 : 2024/01/07(日) 10:58:47.44 ID:5e7ZJ6Or0
立派なお父さん
地震から1週間も経ってるのに国はどうしてるの
27 : 2024/01/07(日) 10:59:31.43 ID:5e7ZJ6Or0
漁師ってすごい
28 : 2024/01/07(日) 10:59:33.31 ID:ZRRIBE8kM
いつも思うんだが、この辺の人たちはそれ以前から群発地震がちょくちょく起きていたのに水や食糧の備蓄もしていなかったのか?

お正月なら前もってある程度買い溜めしてあったりしないの?
田舎なんだから、倉に米とか何百キロと置いてあるのが普通じゃない?
畑も周りにあれば今の季節なら冬野菜があると思うんだけど

30 : 2024/01/07(日) 11:09:20.12 ID:Q53tlVZK0
こいつらって今最高に楽しんでるよな
生きるってこんなに大変で素晴らしいんだって気付けたのは今後の人生で大きなプラスになると思う
31 : 2024/01/07(日) 11:18:17.75 ID:y5GznvTc0
まずは自助
32 : 2024/01/07(日) 11:18:21.20 ID:UUsSJa250
中国奥地の部族じゃねんだからさあ!
33 : 2024/01/07(日) 11:19:11.88 ID:tmDyN/bxH
うーん新年会ハシゴしたから似たようなもんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました