ワイ将、深夜にゴミ出しをする大犯罪を犯してしまう

1 : 2021/08/20(金) 02:08:59.98 ID:cKoGnohP0
許してくれェ…😫
2 : 2021/08/20(金) 02:09:35.70 ID:Jb5yNzgDa
あーあ町内会の影の軍団から命狙われるわ
4 : 2021/08/20(金) 02:10:47.01 ID:cKoGnohP0
>>2
ゴミ出ししてる時に視線感じたからもしかしたら見られたかも😰
49 : 2021/08/20(金) 02:19:58.34 ID:ilLlZBdU0
>>2
時事ネタやな
3 : 2021/08/20(金) 02:10:33.79 ID:NLdPynA8M
”可燃”だったら今すぐ高飛びしろ
6 : 2021/08/20(金) 02:11:07.81 ID:cKoGnohP0
>>3
「可燃」や😡
11 : 2021/08/20(金) 02:12:31.07 ID:NLdPynA8M
>>6
はよ逃げろ??
14 : 2021/08/20(金) 02:12:57.00 ID:cKoGnohP0
>>11
😭
5 : 2021/08/20(金) 02:10:51.44 ID:iu5zIEXcM
朝起きられんねん
8 : 2021/08/20(金) 02:11:27.82 ID:cKoGnohP0
>>5
起きられんよな😄
7 : 2021/08/20(金) 02:11:21.51 ID:+OUZ5NZzH
あっ…
12 : 2021/08/20(金) 02:12:35.01 ID:cKoGnohP0
>>7
町内会のババァに殺される😭
9 : 2021/08/20(金) 02:11:35.46 ID:pSKlEW8i0
夕方出せばええ
10 : 2021/08/20(金) 02:11:46.24 ID:iu5zIEXcM
まともな仕事も無理や
13 : 2021/08/20(金) 02:12:54.29 ID:FHxDCTra0
ワイのゴミ捨て場ワイが住んでるアパートの人間しか使ってないからみんな夜のうちにポイポイ捨てるで
16 : 2021/08/20(金) 02:13:48.21 ID:cKoGnohP0
>>13
ええな😄
36 : 2021/08/20(金) 02:17:45.51 ID:AKjB64U00
>>13
ほんこれ
ゴミ袋も誰も名前書いてないし
73 : 2021/08/20(金) 02:23:58.25 ID:j8Zq48v40
>>36
書く地域もあるんだよなあ
168 : 2021/08/20(金) 02:52:14.05 ID:Me/U/iTGd
>>13
ワイんとこもこのタイプやわ
いつの間にか設置されてたけどマンションの掲示板に夜中に収集日ではないゴミを捨てている人がいますとか貼り出されてたけど誰がみてんのやろ
15 : 2021/08/20(金) 02:13:46.25 ID:HYsF4r5Q0
ワイもいま行ってきたで
ゴルフボール可燃で捨てれると聞いてたくさん捨ててきたわ
18 : 2021/08/20(金) 02:14:18.80 ID:cKoGnohP0
>>15
ゴルフボール燃えるのね🤔
17 : 2021/08/20(金) 02:13:53.96 ID:Kk6lMTAQd
ワイなんかコンビニやパチ屋で捨てまくりやぞ
それに比べたらまだ低レベルや
21 : 2021/08/20(金) 02:14:46.92 ID:cKoGnohP0
>>17
上には「上」がおるんやね😣
19 : 2021/08/20(金) 02:14:19.32 ID:0mWV69gsM
日付変わってるし
超早朝だわ
23 : 2021/08/20(金) 02:15:06.14 ID:cKoGnohP0
>>19
だよなンゴ!w😄👍
20 : 2021/08/20(金) 02:14:22.80 ID:Lwk4wsPJ0
死刑や
25 : 2021/08/20(金) 02:15:45.68 ID:cKoGnohP0
>>20
町内会のババァに首跳ねられるンゴ😭
22 : 2021/08/20(金) 02:15:04.98 ID:irf5n8RD0
これ嫌がるの多いけど、8時に回収に来るんだからしゃーないやろと
27 : 2021/08/20(金) 02:16:29.25 ID:cKoGnohP0
>>22
せやせや 朝起きられんワイにはこれしかない
ゴミ屋敷になるよかマシなんや😡👍
35 : 2021/08/20(金) 02:17:38.79 ID:Jb5yNzgDa
>>27
スタスタと歩いてきて一瞬で腹に包丁突き立てられるからようじんしろよ
41 : 2021/08/20(金) 02:18:21.28 ID:cKoGnohP0
>>35
🔪😡🔪返り討ちにしたる!
24 : 2021/08/20(金) 02:15:26.95 ID:qO0A1LY80
深夜のゴミ出しして近くの自販機でジュース買うの楽しいわ
29 : 2021/08/20(金) 02:16:52.56 ID:cKoGnohP0
>>24
ええな😃
31 : 2021/08/20(金) 02:17:20.01 ID:DZYUlFEsr
>>24
ええな 小さなSTAND BY ME
26 : 2021/08/20(金) 02:16:13.69 ID:/1e+t5Ol0
福岡やけど夜出すのが当たり前やわ
34 : 2021/08/20(金) 02:17:26.18 ID:cKoGnohP0
>>26
福岡は24時間回収来るんやっけ?
ええな🥰
38 : 2021/08/20(金) 02:18:01.62 ID:/1e+t5Ol0
>>34
夜中から早朝にかけてやで
28 : 2021/08/20(金) 02:16:42.37 ID:uaHrmLX80
ワイ曜日一切気にせず人くる直前に毎回捨ててるんやがあかんのか?
30 : 2021/08/20(金) 02:16:52.91 ID:w2zkz6U70
ワイのところ回収めっちゃ遅いから助かるわ
32 : 2021/08/20(金) 02:17:21.64 ID:D44nc6YR0
いつに出すのが適切なんだよ
33 : 2021/08/20(金) 02:17:25.55 ID:LqS1h5bQ0
ワイのところは深夜に軽トラで来て大量のペットボトル捨てて消えていくやつがおるで
うるさいからしね😡
37 : 2021/08/20(金) 02:17:46.25 ID:i1cu7C830
都内やけど夜中の内に1/3は入ってるで
39 : 2021/08/20(金) 02:18:05.83 ID:uaHrmLX80
ワイマンション住み、高みの見物
40 : 2021/08/20(金) 02:18:06.82 ID:D44nc6YR0
ワイ「可燃の中に不燃も混ぜちゃお!😜」
42 : 2021/08/20(金) 02:18:40.48 ID:89XN4ZSsa
なんかルールやからワイは朝に出すけど、
夜のうちに出しといてなぜ怒る人がおるのか説明してや
44 : 2021/08/20(金) 02:19:31.35 ID:cKoGnohP0
>>42
調べたら臭いとか野良猫が荒らして汚くなるとか放火するのを防ぐためとか書いてあったわ😃👍
46 : 2021/08/20(金) 02:19:41.99 ID:IEeBmtJM0
>>42
虫とかカラスやないか?しらんけど
47 : 2021/08/20(金) 02:19:53.67 ID:iu5zIEXcM
>>42
正義マンや ルールを盾に自分の鬱憤を晴らしたいんや
52 : 2021/08/20(金) 02:20:24.30 ID:Jb5yNzgDa
>>42
深夜出してええなら前日の夜出してもええやろ→それなら前日の夕方出してもええやろ
ってどんどんエスカレートするからやだからどこかで厳しく区切らなきゃあかん
56 : 2021/08/20(金) 02:21:13.98 ID:+p9XM325p
>>42
放火とかの可能性があるからな
66 : 2021/08/20(金) 02:22:50.35 ID:uaHrmLX80
>>42
カラスがつついたりするからちゃう?
ワイの住んでるマンションはドア付きの専用集積所あるから24時間ゴミ出し可能や
139 : 2021/08/20(金) 02:41:11.49 ID:4OW3unqA0
>>42
コバエが湧くんじゃボケ
43 : 2021/08/20(金) 02:19:18.42 ID:bkLU9wpYr
出すの忘れとったわ
たまには社会のゴミも役立つな
45 : 2021/08/20(金) 02:19:37.96 ID:D44nc6YR0
そんなルール厳しい地域とかあるんか?
54 : 2021/08/20(金) 02:20:40.89 ID:FHxDCTra0
>>45
ワイ高校時代の通学路にごみ袋漁ってるゴミみたいなババア頻出してたしそういう糖質入りかけみたいなババアが無駄にルールを縛り上げてるだけやろ
57 : 2021/08/20(金) 02:21:20.76 ID:D44nc6YR0
>>54
ほーん怖いわ ワイのとこはそんなんいないからみんな破り放題や
48 : 2021/08/20(金) 02:19:54.83 ID:TcvGJ1ce0
なんで深夜にゴミ出ししたらあかんのや?
50 : 2021/08/20(金) 02:20:09.72 ID:D44nc6YR0
この前の大雨のときみんな諦めてエントラスにゴミ袋置いてて草生えた
51 : 2021/08/20(金) 02:20:11.46 ID:7J4/NMp0M
アパートのゴミ捨て部屋は曜日関係なくゴミ置いてあるわ
いつも酒の缶がコンテナに入っててコンテナが足りない
55 : 2021/08/20(金) 02:20:53.01 ID:D44nc6YR0
>>51
なんかいつまで経っても捨てられてないゴミ袋あるよな謎だわ
61 : 2021/08/20(金) 02:22:08.54 ID:Jb5yNzgDa
>>55
それは中に混ぜちゃダメなもの混じっててこれはダメですって置いてかれるんや
その後誰も触らないからずっと置いたままになる
72 : 2021/08/20(金) 02:23:48.43 ID:D44nc6YR0
>>61
流石に粗大ゴミは張り紙貼られてるけど 袋に入れれば済むものは絶対気づかないやろ
89 : 2021/08/20(金) 02:26:28.09 ID:TVKyzURKa
>>61
でも持っていかなかったからといって捨てるような奴が回収するわけないし
結局根負けして持っていくだけよな
65 : 2021/08/20(金) 02:22:47.56 ID:7J4/NMp0M
>>55
ペットボトルもコンテナに入れなきゃ持っていかないルールに変わったのにずっとゴミ袋に入れて置いてる人いる
自分のゴミ持っていかれないの気づかないのかと思う
53 : 2021/08/20(金) 02:20:33.98 ID:+p9XM325p
町内会「ゴミ捨ては8:30までにやれや!時間厳守な!」
ワイ「眠いけどゴミ捨てのために起きるンゴ…」

ゴミ収集車「ゴミ取り来たで~w」(10:30)

58 : 2021/08/20(金) 02:21:29.21 ID:89XN4ZSsa
ワイの住んでるとこはゴミ捨て場は動物は入れんようになってるけど、
放火される危険性はあるな

まあ放火犯がその気になったらガソリン撒いて燃えるもの突っ込んでつけるんやろうから関係なくね?と思うけど

63 : 2021/08/20(金) 02:22:37.09 ID:Ik7lHinl0
>>58
そんなバカみたいなことせずともマッチ一本投げ込むだけで大火事になる
しかも深夜だと気付くのが大幅に遅れる
70 : 2021/08/20(金) 02:23:16.54 ID:Jb5yNzgDa
>>58
放火犯とどっかの馬鹿がゴミに火をつけるとかは変わってくるからなぁ
59 : 2021/08/20(金) 02:21:42.60 ID:D44nc6YR0
回収早いねん 起きれるわけないやろ
68 : 2021/08/20(金) 02:22:54.46 ID:cKoGnohP0
>>59
せっかく早起きして出したのに遅く来た時は殺意湧きました😡
60 : 2021/08/20(金) 02:21:51.58 ID:3FM0rBlMM
福岡ならそれが普通や
夜にとりにくる
62 : 2021/08/20(金) 02:22:32.64 ID:KJFRSMKJ0
福岡民「ええぞ😎」
64 : 2021/08/20(金) 02:22:41.85 ID:YNf/dork0
うちの自治体は個別収集やから普通に何日も前から置いとる
ゴミ入れが小さくて隙間からゴミ袋をカラスに突かれて道をゴミだらけにしとる様なガ●ジの家以外は文句言われへんわ
67 : 2021/08/20(金) 02:22:51.76 ID:jeD+8Ngt0
まず朝にゴミ回収来るのが狂ってるよな
夕方くらいに来いよ
75 : 2021/08/20(金) 02:24:12.45 ID:YNf/dork0
>>67
いや働いとる人のほとんどは朝と夜しか家におらんしやな…
76 : 2021/08/20(金) 02:24:22.65 ID:Jb5yNzgDa
>>67
それは回収業者にもルーティンがあるから許したってや
69 : 2021/08/20(金) 02:23:14.22 ID:lCbIBtZR0
ワイが大学生の頃下宿してたアパートの向かいの家がゴミ屋敷でさ
夜だしたワイのゴミそこのババアが持って帰ってたのほんま震えたで
71 : 2021/08/20(金) 02:23:40.41 ID:geS1Dz0p0
大学のアパートゴミ出しマナー悪すぎて草
74 : 2021/08/20(金) 02:23:59.62 ID:Pmb91qJYa
おれのとこ普通に前日の夜くらいから出しとる人たくさんおるで
77 : 2021/08/20(金) 02:24:31.60 ID:k6lQGsm90
ワイ福岡、高みの見物
78 : 2021/08/20(金) 02:24:35.70 ID:24MPb5zM0
ワイのとこ普通に夜捨ててる人多いわ
79 : 2021/08/20(金) 02:24:38.68 ID:SiDmb6sv0
ワイも燃えるゴミの袋に電池入れちゃったンゴ…
82 : 2021/08/20(金) 02:25:10.49 ID:D44nc6YR0
>>79
焼却炉「ボォン!」

清掃員「ファッ!?」

86 : 2021/08/20(金) 02:25:54.73 ID:Jb5yNzgDa
>>79
ちょっとくらいならそういうのも想定して超高熱で消し炭にするからギリセーフやぞ
80 : 2021/08/20(金) 02:24:47.70 ID:MsiOekAK0
今すぐ逃げるんやで
83 : 2021/08/20(金) 02:25:13.12 ID:cKoGnohP0
>>80
怖ンゴ😭
81 : 2021/08/20(金) 02:24:59.55 ID:e8w6Ii0yr
バリケードあるなら別にエエと思うけどな
84 : 2021/08/20(金) 02:25:15.71 ID:iONnwCPj0
深夜にごみ捨てして
ごみ捨て場のついているダイヤル式の錠の数字開けにくいようにバラバラにしておく
忙しい社畜を早朝のからイラつかせたるで😤😤😤
87 : 2021/08/20(金) 02:26:00.05 ID:D44nc6YR0
>>84
クズで草
90 : 2021/08/20(金) 02:26:48.02 ID:Jb5yNzgDa
>>84
それって解錠の番号自体は変わってないんか?
85 : 2021/08/20(金) 02:25:23.82 ID:kMp8aE/l0
ワイいつも夜出してるわ
文句言われたことは一度もない
88 : 2021/08/20(金) 02:26:20.49 ID:PJEBe1oh0
箱型だったり、ネットのでもちゃんとネットかけたら大丈夫やろ
95 : 2021/08/20(金) 02:27:53.74 ID:TVKyzURKa
>>88
ネットは正直ガバガバ
91 : 2021/08/20(金) 02:27:00.38 ID:WcckCvJ+0
自治体によってはプラも燃えるゴミで良いと聞いて嫉妬したわ
97 : 2021/08/20(金) 02:28:11.47 ID:SiDmb6sv0
>>91
ワイんとこはそうや
しかも数年前まではゴミ袋も自由やったし、最高やったわ
99 : 2021/08/20(金) 02:28:29.19 ID:Jb5yNzgDa
>>91
分別基準や焼却炉のキャパで決まるからな、余程危険でない限り一緒にして燃やした方が手間も金もかからんし
92 : 2021/08/20(金) 02:27:25.12 ID:YNf/dork0
夜に出すとストーカーやったり変態やったりゴミの中から売れるもん探すヤツがゴミを漁って周り汚す事もあるらしいねんな
93 : 2021/08/20(金) 02:27:33.13 ID:GxSWo9Qg0
ゴミ出し日も守らんし分別もきちんとしてない
94 : 2021/08/20(金) 02:27:52.23 ID:h7braAJd0
福岡は深夜回収やからクッソ楽
朝慌てることもないしカラスを気にすることもない
96 : 2021/08/20(金) 02:28:07.41 ID:eoJv+sma0
深夜に出してたら燃やされたわ
103 : 2021/08/20(金) 02:28:59.09 ID:cKoGnohP0
>>96
おファッ!?
98 : 2021/08/20(金) 02:28:17.29 ID:PJEBe1oh0
プラごみ洗わないで出してるわ
すまんな
104 : 2021/08/20(金) 02:29:13.13 ID:Jb5yNzgDa
>>98
ええんやで( ^ω^ )
100 : 2021/08/20(金) 02:28:37.46 ID:W3p6/YB+H
チェックババアに中身ほじくり返されて個人情報全部抜かれるぞ
101 : 2021/08/20(金) 02:28:47.67 ID:fj4+d3WW0
朝4時とかどうなんや
セーフなら今出しても大差ないやん
105 : 2021/08/20(金) 02:29:43.73 ID:TVKyzURKa
>>101
せやで
ルールの線引きに正当性なんかないぞ
ゴミ奉行(笑)の自己満や
102 : 2021/08/20(金) 02:28:50.06 ID:D44nc6YR0
ダンボールとか縛らず1枚1枚置いてる奴おるけど 清掃員ブチギレやろあれ
108 : 2021/08/20(金) 02:30:13.08 ID:89XN4ZSsa
>>102
ゴミ捨て場まで複数持ってくなら、括った方が本人も運びやすいと思うんやがなあ
111 : 2021/08/20(金) 02:30:43.52 ID:D44nc6YR0
>>108
謎や風強かったりするとそこら辺に散らばっとって凄いことになっとる
112 : 2021/08/20(金) 02:30:44.63 ID:TVKyzURKa
>>108
百均の紙ガムテープでぐるぐるしとるわ
109 : 2021/08/20(金) 02:30:19.73 ID:Jb5yNzgDa
>>102
あとヒモがだるんだるんの奴なダンボールの縛り方も知らないんかって思うわ
106 : 2021/08/20(金) 02:29:47.63 ID:c6MjamCWp
マックの紙袋の中にビン入れてやったわ
107 : 2021/08/20(金) 02:29:58.13 ID:qla7vFpN0
ワイのとこは鉄の網でできた箱やから夜に出してるわ
他の人は朝出してるようやが
110 : 2021/08/20(金) 02:30:26.89 ID:Wv7Ob5S50
うちのマンションは24時間いつでもだせるわ
113 : 2021/08/20(金) 02:31:14.50 ID:xgx7TdPO0
都内やと普通定期
114 : 2021/08/20(金) 02:31:46.32 ID:4hj0F45J0
海外は等間隔にゴミ箱があってそこに24時間捨てられて毎日ゴミ回収が来るのが当たり前だからな
ゴミ箱も無しに袋重ねて網重ねるだけのジャップの場合前日の昼とかならハエがわくからあれやけど、深夜に捨てたらアカン合理的理由何も無いからな
ジャップ特有のみんなしてるんだからおまえもしろ!みんな苦しんでるんだからお前も苦しめ!精神やな
117 : 2021/08/20(金) 02:33:32.71 ID:Jb5yNzgDa
>>114
なんでゴミ箱無くしたんやろな
127 : 2021/08/20(金) 02:37:01.17 ID:4hj0F45J0
>>117
ジャップ政府、自治体「オウム!地下鉄サリン!テロ!(嘘ンゴ本当は回収費用削減したいだけンゴw)」
128 : 2021/08/20(金) 02:38:35.22 ID:qla7vFpN0
>>127
これな
みんなポイ捨てしまくったらええねん
146 : 2021/08/20(金) 02:43:14.34 ID:4hj0F45J0
>>128
ほんとこれ
ジャップが大人しくゴミポイ捨てしないでいるから行政や自治体がつけあがるねん
そのくせ”みんな”がポイ捨てしていれば平気でポイ捨てしまくったり
ジャップ特有のお客様は神様=店や店員は逆らうな精神で店のゴミ箱(公共のゴミ箱じゃない)に関係ないゴミ平気で捨てまくったりする人種
121 : 2021/08/20(金) 02:34:51.12 ID:qla7vFpN0
>>114
ただのネットだったら動物が荒らすからってのわかるけど箱型なら大丈夫だしな
137 : 2021/08/20(金) 02:40:53.39 ID:4hj0F45J0
>>121
ゴミ箱は爆弾とか入れられるから危険!→だからネットにする! ってガ●ジの極みだよな
単純にゴミ箱にすると通行人にゴミを捨てられる&曜日無視して捨てられる&分別せずに捨てられる
で毎日ゴミ収集せなあかんくなったりしてゴミの収集費用がかさむのが嫌なだけなのが見え透いてるよな
133 : 2021/08/20(金) 02:40:15.39 ID:W3p6/YB+H
>>114
余計なこと言うなや!
おまえも一緒に苦しめ
115 : 2021/08/20(金) 02:32:54.49 ID:xGHkXviK0
はい死刑
119 : 2021/08/20(金) 02:34:16.92 ID:cKoGnohP0
>>115
🔥😭🗑🔥おわ~っwww
116 : 2021/08/20(金) 02:32:55.89 ID:wHQzCaMqa
何がダメなん
改修までに間に合えば何時に捨てようが良くね
118 : 2021/08/20(金) 02:33:58.44 ID:hAnjrm740
隣人がいつも前日出しとるわ
蓋付きのゴミ箱やのにいつも半開きのせいで
カラスつついたりゴキブリ集まったりしとる
控えめに言って4ね
120 : 2021/08/20(金) 02:34:34.10 ID:DFfCGY1e0
誰にも会いたくないからいつも真夜中に捨ててるわ
すまんな
122 : 2021/08/20(金) 02:35:26.07 ID:IeLWTno90
日跨げばええやろ
123 : 2021/08/20(金) 02:35:26.40 ID:fj4+d3WW0
分別せんで回収されず放置と一昼夜以上前に生ゴミ出す奴は4ね
それ以外はどうでもええわ
124 : 2021/08/20(金) 02:35:34.53 ID:D44nc6YR0
たまにそんな溜め込んだの?って量のペットボトルとか缶捨ててる奴いて笑うわ 45リットルがパンパンで草
140 : 2021/08/20(金) 02:41:11.71 ID:K3EFYYj8a
>>124
酒の缶は一ヶ月でいっぱいにならん?
125 : 2021/08/20(金) 02:36:25.65 ID:DR4q6ZOxa
すまん
なにがあかんのや
126 : 2021/08/20(金) 02:36:35.79 ID:oaSlRFPdM
うちは5-8時やな
仕事の都合でその時間はほぼ寝てるからいつも3時半頃に出してるわ
129 : 2021/08/20(金) 02:38:56.45 ID:bb7LiohTd
朝出し忘れるの嫌だから夜出しちゃうわ
130 : 2021/08/20(金) 02:39:39.90 ID:LHyYWQY5r
深夜なら別にええやろ
朝出しにいって他人と顔合わせたら気まずいし
131 : 2021/08/20(金) 02:40:10.79 ID:MsvkHKDkd
奴らの捨てたゴミは回収しないで放置したらいい
それで自分達の愚かさに気付けるならまだ人間やり直せる
気付けないならハエや
141 : 2021/08/20(金) 02:41:14.22 ID:Wabg0DWSd
>>131
書く場所間違えた
132 : 2021/08/20(金) 02:40:11.75 ID:nCIvzk6E0
ゴミボックスもあかんの?
みんな律儀に守っとるしワイも出勤時間と被るからエエんやけど
134 : 2021/08/20(金) 02:40:23.63 ID:GruJMS16M
なんJ民でも燃えるゴミに出せない物
・ペットボトル
・電池

あと1つは?

135 : 2021/08/20(金) 02:40:37.03 ID:EgRtR6IRM
>>134
ビン
136 : 2021/08/20(金) 02:40:47.69 ID:KD65z3hsM
>>134
ジャンプ1年分
138 : 2021/08/20(金) 02:40:57.72 ID:OUtXi57aM
>>134
ラブドール
142 : 2021/08/20(金) 02:41:54.59 ID:a4YdZNi4M
>>134
中身を入れたペットボトル
152 : 2021/08/20(金) 02:44:55.66 ID:24MPb5zM0
>>134
スプレー缶
166 : 2021/08/20(金) 02:50:55.03 ID:P8O9KsSh0
>>134
ペットボトルなんであかんのや
143 : 2021/08/20(金) 02:42:06.44 ID:RVM12ese0
午前やからセーフやろ
144 : 2021/08/20(金) 02:42:36.87 ID:tl7+bvkX0
朝出したらババアが監視してるから寝てるであろう深夜に出してるわ
145 : 2021/08/20(金) 02:42:37.11 ID:d6zbvlXt0
ボックスだから回収日関係なくぽいーやで
147 : 2021/08/20(金) 02:43:24.58 ID:dWQ4A8qe0
夜中に恐る恐るゴミ出し行ったら下の階のジジイもゴミ出ししてて安心したわ
148 : 2021/08/20(金) 02:43:45.99 ID:ooy8DUq+0
ワイが前住んでたところやといつ開いても様々なごみ袋が入ってたけどな
普通やとおもってた
149 : 2021/08/20(金) 02:44:34.72 ID:iimWPz6ur
大阪やけどみんな夜出しとるぞ
150 : 2021/08/20(金) 02:44:52.48 ID:FdKO7Bkp0
ワイなんて窓から下の川に投げ捨てとるのに
151 : 2021/08/20(金) 02:44:52.96 ID:oaSlRFPdM
毎月一升瓶出しまくってたら瓶が重いことに気付いて紙パック焼酎に切り替えたンゴ
153 : 2021/08/20(金) 02:45:13.77 ID:EXKguMBHp
はやく出しすぎると正義婆に中身開示されるよな
コロナなのにようやるわ
156 : 2021/08/20(金) 02:46:56.97 ID:ooy8DUq+0
>>153
ワイは鼻炎持ちやからタンツボやでな
ようやるわ
158 : 2021/08/20(金) 02:47:19.81 ID:v7v8X3CCp
>>153
正義ババアに開示されても誰かバレないようにするために深夜に出すんや顔見られなければ勝ちやからな
154 : 2021/08/20(金) 02:45:21.64 ID:eVmWPX+RM
昔住んでたところの近くにゴミ捨て場にカメラ仕掛けて夜中に出しにきたところの写真張り出してる家があったわ
155 : 2021/08/20(金) 02:46:54.67 ID:4hj0F45J0
ジャップがポイ捨てしない理由って単純に周りの目ビクビクやから
車で走っている場合すぐにその場から離れる事になる&顔が見えないから
平気で走行中に煙草の吸殻道路にブチまけたりコンビニの駐車場にゴミぶちまけて去ったりするんだよな
161 : 2021/08/20(金) 02:48:13.28 ID:ooy8DUq+0
>>155
渋谷周辺やとみんなやってますで逆にゴミだらけやからな
ホンマに愚かな民族やで
157 : 2021/08/20(金) 02:47:14.35 ID:FnFGBxebd
瓶とか缶は紙袋に入れてゴミに混ぜればいい
どうせ燃やすんだから分別する必要なんてねーだろw
159 : 2021/08/20(金) 02:47:36.01 ID:qaw0X9Ag0
カラスやネコみたいな害獣が荒らすから回収まで長時間放置することになる夜のゴミ捨てが敬遠されるわけだけど
ゴミステーションが動物が進入できない鉄の小屋とかならだいじょぶやぞ
ただの網とかやっすいパイプのケースとかならやめとけ
160 : 2021/08/20(金) 02:47:45.66 ID:oaSlRFPdM
24時間出していいゴミステーションを作ってくれたら車で持っていくのに
162 : 2021/08/20(金) 02:49:10.70 ID:RGFNbWD7p
引っ越す時はスーパーやコンビニのゴミ箱見るのがええで
マナーが壊滅的なところは治安や民度が良くない
163 : 2021/08/20(金) 02:50:27.18 ID:D44nc6YR0
ワイ有能 ゴミ捨て場にゴキブリホイホイを設置 なお、定期的に悲鳴が聞こえてくる模様
164 : 2021/08/20(金) 02:50:27.10 ID:xogKTrE/0
ワイなんておはようございます言いながら10時くらいに管理人がゴミ整理してるとこに出しにいくで
165 : 2021/08/20(金) 02:50:45.08 ID:GwR8tGnwa
福岡住んどるからドラマで朝ゴミ出すシーンの意味が分からんかった
早すぎやろって高校生くらいまで思ってた
167 : 2021/08/20(金) 02:50:56.12 ID:q0ZZ03cl0
ただの網かけてるだけやしいつも他に0~2袋くらいやから気が引けるけど
ゴミ捨てそびれて腐りきったゴミあとで大量に出す方が迷惑やと思うから泣く泣く今の時間に出しとるわ
169 : 2021/08/20(金) 02:52:36.19 ID:9khj2lr7p
ワイの地域は開示ババアとカラスがタッグ組んで見張っとるからみんなコンビニとかスーパーに捨てる傾向にあるで
そしたらゴミ箱撤去されてて草
170 : 2021/08/20(金) 02:52:40.00 ID:4hj0F45J0
常識的に考えてジャップみたいな高温多湿の国で毎日ゴミ収集しないって狂ってるよな
ハエがわくとか衛生的な問題点何も考えていないらしい、ただゴミ収集の費用削減したいだけらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました