京アニの誰か「屋上に逃げろ!!!」→屋上手前の階段で20人死亡

1 : 2021/10/01(金) 05:50:34.85 ID:IOiyJsjPr
「屋上に逃げろ」という社員の声を聞いた人もいたという。これらの人が屋上階段に向かったとみられる。

https://www.google.com/amp/s/www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/130067

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/01(金) 05:51:57.23 ID:eqWKA0uk0
これ犠牲者の死因の多くって煙吸って死んだってことなんか?
9 : 2021/10/01(金) 06:00:29.72 ID:hB1qIMXYa
>>2
せや
18 : 2021/10/01(金) 06:03:05.76 ID:eqWKA0uk0
>>9
焼死が多いんかと思ってたわ
でも目の前で放火されたらどこ逃げたらええか咄嗟に正しく判断できんわな
3 : 2021/10/01(金) 05:53:36.43 ID:kYdqkkDw0
どこへ逃げても一緒やろ
29 : 2021/10/01(金) 06:08:51.16 ID:7x3J+C4L0
>>3
いや窓から飛び降りればほとんど助かった
39 : 2021/10/01(金) 06:14:01.89 ID:kYdqkkDw0
>>29
屋上へ逃げるよりリスク背負って飛び降りた方が生き残る確率が高いって判断をほんの20秒でできるやつなんかこの世におらんやろ
42 : 2021/10/01(金) 06:14:38.66 ID:jc9AK4HwM
>>39
京アニのアニ豚にも何人もいた定期
64 : 2021/10/01(金) 06:18:53.70 ID:tqmWfRzd0
>>42
何言ってんのかわからん
日本語で喋れや豚
71 : 2021/10/01(金) 06:19:55.66 ID:Xxx2sj2uM
>>64
京アニの人間にも何人も飛び降りて助かったやつおるんや
なんか全員死んだみたいに思ってる奴おるけど
56 : 2021/10/01(金) 06:17:57.01 ID:P6StXJ9y0
>>29
それはそれで怖いな
62 : 2021/10/01(金) 06:18:42.20 ID:P5gOrDZxa
>>3
これ
73 : 2021/10/01(金) 06:20:04.81 ID:NbfxTV1sM
>>3
これやろ
4 : 2021/10/01(金) 05:55:45.37 ID:reiDpJid0
窓からダイブが正解やったな
5 : 2021/10/01(金) 05:56:11.43 ID:vpbCP8uO0
窓からダイブした社員何人か助かったよな
6 : 2021/10/01(金) 05:56:31.67 ID:bm1raUpJM
義務教育の敗北
科学リテラシーの欠如
7 : 2021/10/01(金) 05:58:32.48 ID:vpbCP8uO0
屋上まで出る前に力尽きたん?
8 : 2021/10/01(金) 05:59:54.50 ID:pNzXPuyR0
しょうがない割り切っちゃおう
10 : 2021/10/01(金) 06:00:34.64 ID:iOAmZd3n0
靴もなしに二階から飛び降りるのは無理やわ
11 : 2021/10/01(金) 06:00:57.88 ID:74SM9YRMa
め組の大吾読んだせいちゃうか
12 : 2021/10/01(金) 06:01:00.44 ID:cm/joLvEM
死神の声やろ
13 : 2021/10/01(金) 06:01:19.58 ID:y45a1dqd0
所詮は萌豚や
14 : 2021/10/01(金) 06:01:48.58 ID:AQFdUdnj0
仮に屋上出てたら助かってたの?
19 : 2021/10/01(金) 06:03:06.22 ID:O0DcbxQb0
>>14
木造じゃないから大半は助かった可能性
20 : 2021/10/01(金) 06:03:33.78 ID:VZEtWpHLa
>>14
助かったやろうな
15 : 2021/10/01(金) 06:01:52.76 ID:ZekVkAQO0
どうせ3レス後くらいに割り切っちゃおう貼られる
16 : 2021/10/01(金) 06:02:43.32 ID:54xnfEWl0
これ避難訓練でも屋上に逃げてたんかな
人災ちゃうの
17 : 2021/10/01(金) 06:02:51.94 ID:c3OGKaml0
あおっち結局死刑なるんか?
21 : 2021/10/01(金) 06:03:37.57 ID:Lpd5ib850
>>17
そら死刑やろ
22 : 2021/10/01(金) 06:04:16.09 ID:B8x2Sw7/a
建物にいた誰の声でもなかったらしいな
24 : 2021/10/01(金) 06:05:38.50 ID:3SM4jMZL0
黒幕「今回は運がなかったね」
25 : 2021/10/01(金) 06:06:49.26 ID:gXIw6uQO0
てか非常階段あったら死人減ったよな
あとベランダに梯子か脱出用の滑り台みたいなの普通設置するやろ
27 : 2021/10/01(金) 06:08:05.46 ID:cm/joLvEM
>>25
所詮はブラック企業やしそんなもんに金かける気はなかったんやろ
41 : 2021/10/01(金) 06:14:38.38 ID:gXIw6uQO0
>>27
せめて螺旋階段がなかったら
死人減ってたよな
あれのせいで高温の煙が一気に昇ったからな
煙を見たらすぐに窓から飛び降りる判断しないと死ぬとかな
45 : 2021/10/01(金) 06:15:56.76 ID:PEPmfTyM0
>>41
そういや歌舞伎町火災ですぐ窓から飛び降りたやつ助かってたな
26 : 2021/10/01(金) 06:07:53.49 ID:kXqeb4iTd
神定期
28 : 2021/10/01(金) 06:08:37.27 ID:bm9DIedga
燻製機みたいな建物やったし燻されてしもうたな
30 : 2021/10/01(金) 06:08:54.49 ID:EebIIh8Dd
爆発やしなあ
窓からダイブしかないやろ
31 : 2021/10/01(金) 06:09:00.28 ID:EvQuQd7zd
これに文句言うやつは緊急事態に巻き込まれて正しい判断が100パーできるんか?
34 : 2021/10/01(金) 06:11:11.07 ID:KkA1obG0d
>>31
できないからこそこんなバカな死に方はしないようにしようねって反面教師として広めていくべきやろ
擁護するより避難経路や防火設備、警備体制を改めて見直す方がよっぽど建設的
そうしなかったらこの豚共は本当にタダの犬死にやで豚なのに
35 : 2021/10/01(金) 06:12:18.96 ID:RfgzzaQHM
>>34
無駄死にやないぞ
募金ガッポガッポアニメ映画大入りで社長の懐が潤ったぞ
32 : 2021/10/01(金) 06:09:42.10 ID:NsIBCa8wM
京アニ信者「消防法では問題ないから消防法では問題ないから!」

最低限なら問題ないってもんでもないやろ
普通なら最低限より安全性気にしてる

33 : 2021/10/01(金) 06:10:21.23 ID:nr6EL+Ud0
火と煙がどっちに向かうかも知らないのは草
無学なアニメーターに相応しい末路
36 : 2021/10/01(金) 06:12:44.09 ID:CqVd2/oS0
宅間事件で地域の人の遊び場だった小学校が要塞と化したように
この事件を教訓に警備がゆるゆるなところは強化されるとええな
こういう無敵の人相手に商売している業界は特に
37 : 2021/10/01(金) 06:13:10.67 ID:m+QATldCa
サンキュー螺旋階段
38 : 2021/10/01(金) 06:13:38.49 ID:KMMJ/kLo0
でも飛び降りられる窓だって限られてるよね?
40 : 2021/10/01(金) 06:14:24.20 ID:ozkE+W5b0
火事で上に逃げるのはアホやな
43 : 2021/10/01(金) 06:14:43.67 ID:JO3f5eZb0
これ結局何が正解なん?
57 : 2021/10/01(金) 06:17:57.98 ID:gXIw6uQO0
>>43
煙を見たら一目散に窓に向かって走り出して数十秒以内に窓から飛び降りる判断するしか生き残れない
44 : 2021/10/01(金) 06:15:21.56 ID:vicBwpyOa
死神の声やぞ
46 : 2021/10/01(金) 06:16:06.88 ID:lz/F9wg50
無施錠なのになんで扉を開けられなかったンゴ?
48 : 2021/10/01(金) 06:16:22.99 ID:WQbyGqTr0
窓から飛び降りて助かるのって三階までやろ?

なんかで見たわ

49 : 2021/10/01(金) 06:16:39.15 ID:JcKVs6iu0
仮に屋上出られてたら助かったん?
熱くて死にそう
50 : 2021/10/01(金) 06:16:43.20 ID:mIR/VriG0
火災報知器とか無かったん?
設備の人間が管理してるやろ
51 : 2021/10/01(金) 06:16:57.10 ID:bfRpZyAta
一番近い窓に群がったとして飛び降りるのに1人5秒としても30人おったら150秒やろ
どうあがいても無理やろ
なんで全員が一斉に窓から飛び降りれると思ってるんか知らんけど
52 : 2021/10/01(金) 06:17:08.16 ID:SnX0MlQi0
屋上行ってどうすんねん
燃えるのをただ眺めることしかできんやろ
53 : 2021/10/01(金) 06:17:24.62 ID:YhY9Env7d
ワイも多分死んでた
54 : 2021/10/01(金) 06:17:31.28 ID:cm/joLvEM
WTCと違って京アニは3回とかやろ
ダイバーすれば助かったのに
58 : 2021/10/01(金) 06:18:00.49 ID:g6LdU4OH0
階段でうつ伏せになったら煙避けられる?
59 : 2021/10/01(金) 06:18:27.04 ID:lz/F9wg50
36人死んでも別にアニメは作れたし
作画クオリティも特段下がっていないから
アニメーターなんざ誰でもいい事が分かってしまったんだよなぁ
68 : 2021/10/01(金) 06:19:19.24 ID:yeBmVQLnM
>>59
アニ豚「ロストテクノロジーがー」
これ何やったんやろうな
京アニにそんな特別な技法なんてあるわけないのに
61 : 2021/10/01(金) 06:18:39.04 ID:gEtRGzDZ0
ワイもなんかあったら窓からダイブするわ
63 : 2021/10/01(金) 06:18:44.18 ID:qya4GSQ90
京アニスレって青葉候補生みたいなの沢山湧いてくるからやっぱなんJってヤバいんやなって思う
65 : 2021/10/01(金) 06:19:03.86 ID:AnKc4Bafp
アニ豚とか子供の時に2階から飛び降りて遊んだりしないからな
弱いやつが死んでいくのキモチいいーw
66 : 2021/10/01(金) 06:19:11.72 ID:nr6EL+Ud0
いきなりガソリンかけられた女の表情が気になる
70 : 2021/10/01(金) 06:19:44.64 ID:VMVCVWuG0
3階のやつはどうやって助かったんや
飛び降り?
72 : 2021/10/01(金) 06:20:00.45 ID:gXIw6uQO0
避難しても大火傷負ってるならほぼ確実に死ぬの確定なのが怖い
青葉レベルの火傷でも本来なら死んでたからな
74 : 2021/10/01(金) 06:20:10.07 ID:eNONIn2U0
まだC3PO貼られてないとか珍しいな
75 : 2021/10/01(金) 06:20:30.46 ID:PEPmfTyM0
窓も一般的なビルより小さいしな
螺旋階段といい
オサレな建物が仇になったのは確かや

コメント

タイトルとURLをコピーしました