積立NISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由

1 : 2022/05/01(日) 20:21:52.07 ID:B78vqsJ9a
なんな?
2 : 2022/05/01(日) 20:22:15.90 ID:VEb3yYHl0
儲からないから
3 : 2022/05/01(日) 20:22:17.09 ID:hBmePb/M0
おしえて
4 : 2022/05/01(日) 20:22:40.10 ID:J8slyPsY0
マイナスなんだが😠
5 : 2022/05/01(日) 20:22:41.48 ID:OlRSWgdqa
ワイはめちゃプラスやでぇ
6 : 2022/05/01(日) 20:22:41.98 ID:CCI4RxNB0
流行っとるやん
今の若者の投資への関心高いやん
8 : 2022/05/01(日) 20:23:10.50 ID:KqHwtyN7a
>>6
なんj民はみんなやってるからそう錯覚してしまうだけや
7 : 2022/05/01(日) 20:23:04.59 ID:WryiqoSM0
実際気絶投資法試して数十年後損出してる奴とかめちゃくちゃエンタメになりそうやな
11 : 2022/05/01(日) 20:24:23.21 ID:Db7YRB0xa
>>7
配当再投資もしてくれるしありえないでしょ20年間世界型投資信託買ってマイナスとか
日経ですらバブルの高値配当再投資込だと超えてるんやから
30 : 2022/05/01(日) 20:35:52.32 ID:cCF+s2qk0
>>7
それはそれで別にええんやで
生命保険に入って損するのと同じようなもんや
9 : 2022/05/01(日) 20:23:23.29 ID:bdvmnivOd
米国株は必ず上がるマンも今は時期が悪い模様
12 : 2022/05/01(日) 20:24:56.18 ID:mX9pgNMl0
>>9
株安なんやけど円安が邪魔なんよな
10 : 2022/05/01(日) 20:23:41.02 ID:r+E4sUcd0
流行りまくってる定期
13 : 2022/05/01(日) 20:26:33.78 ID:xtl5Sa5h0
年間40万までだから、少額投資とか糞よ
14 : 2022/05/01(日) 20:28:00.94 ID:ODsQXI8La
>>13
20年で800万勝手に貯まるとか最強やん
15 : 2022/05/01(日) 20:28:08.75 ID:UdoLedu0M
ヨッメと5月から始めようと思ってSBI証券で口座作ったやで
何買えばええんや
有識者教えろや
17 : 2022/05/01(日) 20:29:16.16 ID:F72LP8ix0
>>15
M&A500買っとけばええ
19 : 2022/05/01(日) 20:30:13.33 ID:UdoLedu0M
>>17
わい満額とヨッメ月1万で分けようと思っとるんやがええんか?
23 : 2022/05/01(日) 20:31:58.12 ID:Y2FQk/8Xa
>>19
オルカンにしとけ
25 : 2022/05/01(日) 20:32:25.34 ID:GGxG+ug/0
>>17
そんなんないやろ
エアプか?
21 : 2022/05/01(日) 20:30:59.18 ID:DQZi6Vbia
>>15
vtの投資信託

イーマクシススリムの世界型株式 

sp500でもvtiでもあんま変わらんと思うけど

16 : 2022/05/01(日) 20:28:30.33 ID:9dMuOXfB0
上限が3の倍数じゃないのがクソやと思う
18 : 2022/05/01(日) 20:30:12.36 ID:UiojNSim0
株って何で勉強するのがいい
20 : 2022/05/01(日) 20:30:31.03 ID:ZPiaNsIZd
やってるやつ人に言わんからやろ
22 : 2022/05/01(日) 20:31:22.20 ID:L4PvnS9y0
糞雑魚通過イェンじゃあんまり買えません
24 : 2022/05/01(日) 20:32:09.05 ID:UQQff2SD0
貯金額数千万あるから10%の利益で働かずに暮らしていきたい
27 : 2022/05/01(日) 20:33:32.19 ID:iVakPqEua
儲かるって言い方が良くないわな
口座に寝かせておくよりかはマシ程度や
28 : 2022/05/01(日) 20:35:26.04 ID:4ULvjKgw0
始めて3年やがウクライナショック食らっても利率20%越えとるでー
29 : 2022/05/01(日) 20:35:50.93 ID:hsHumt1N0
また任天堂の株ナンピンすら出来ない雑魚が金融リテラシーがー
のスレか
31 : 2022/05/01(日) 20:36:10.22 ID:JgHUhZNZ0
早めに損切りしたほうがええぞ
33 : 2022/05/01(日) 20:37:16.10 ID:PJNBZ1n6a
>>31
お前は人生損切りしろ
32 : 2022/05/01(日) 20:37:00.26 ID:Nk7PfrCR0
今が買い時なのに
34 : 2022/05/01(日) 20:37:44.26 ID:PRVUtbQR0
絶対に儲かる投資なんてのは詐欺しかあり得んからなぁ
SP500やオールカントリーでもリスクは普通にあるわけで
アベコインで持っとくのとどっちが良さそうか選べっていうだけや
35 : 2022/05/01(日) 20:38:17.60 ID:+oFCVvZr0
今からやるなら積み立てNISAと一般NISAどっちがええの?
36 : 2022/05/01(日) 20:40:25.80 ID:KpnSBM3Y0
sp500かnas100かオルカンにぶち込んで気絶するだけの簡単な話やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました